EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(6725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac版DPPの操作について

2010/03/24 15:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:31件

最近、Win(Vista)からMac(10.6.2)に乗り換えました。
先日公開された最新版DPPで正式にSnow Leopardも
サポートされたので、早速試してみて困った事が1つあります。

Win版DPPだと、ツールパレットの各種スライドバーを
キーボードの矢印キーで操作できたのですが、Mac版だとそれができません。
「バーをマウスでドラッグ」または「直接数値を入力」すれば
もちろん問題なく使えるのですが、今まで矢印キーで
使っていたので作業効率が落ちて違和感があります。

この現象は私だけなのか、それとも、Mac版の仕様でしょうか?

(個人的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。)

書込番号:11134044

ナイスクチコミ!0


返信する
ILoveMac2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/24 22:52(1年以上前)

長年のMac愛用者です。

>Win版DPPだと、ツールパレットの各種スライドバーを
キーボードの矢印キーで操作できたのですが、Mac版だとそれができません。

Win版だとそんな事が出来るのですね。
逆に驚きました。
私のMacでもそれは出来ませんので、仕様なのではないでしょうか…。

最初からMacを使っている為、全く不都合を感じませんが、
くりーむ=さんの様にWin版を使っていた方にとっては不都合でしょうね。

書込番号:11136066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/03/24 23:13(1年以上前)

> ILoveMac2さん

ありがとうございます。
これは仕様なのですね、ちょっと残念です。

でも、Mac自体の操作にも数時間で慣れたので
使っているうちに慣れてくる・・・かな?

書込番号:11136199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/03/24 23:15(1年以上前)

アドビのソフトは

数値入力枠にカーソルが入っている状態で、上下キー

で数値操作できますが、DPPで出来ないようなら残念ですね。

書込番号:11136207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

50D購入時期について

2010/03/18 10:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 kako8676さん
クチコミ投稿数:7件

この度、このレンズキットを購入予定ですが
キャッシュバックが始まり、値段が下がり始めていますよね?

3月は決算というのもあり店頭でも価格.comでもチェックしています。

やはり今購入ではなく3月31日まで待ったほうが値段は下がりますでしょうか?

それかこの次の連休を狙ったほうがいいでしょうか?

そこまで下落しないでしょうか?

書込番号:11103038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/03/18 10:03(1年以上前)

ほしいときが買い時です。 下がっても、誤差の範囲・。
使って元を取るのがここでの基本的考え方です。

書込番号:11103043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/18 10:15(1年以上前)

在庫無くなって購入できなくなったり躊躇してる間に4月になって値上がり
することも良くあることなので欲しい時が買い時となるでしょう。
購入する時には一拍置いて本当に欲しいのかも再確認するのも忘れずに。
単なる衝動買いだと長く使わなくなることもありますので。

価格の変動は気にしてると何時までも購入できないですよ。
また、購入後は価格を気にしても何も良いことはありません。
げんなりするだけです。
自分がこのキットを購入したのは1年ほど前ですが、4万以上も下がってます。
デジタル物なので買いたい時に買うでよいと思います。
上の人も書いてますが購入して沢山撮った方が幸せです。

書込番号:11103081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/03/18 12:39(1年以上前)

ギリギリまで粘っても、反発したりして買えなければ、元も子もないですよ。

書込番号:11103542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/18 19:00(1年以上前)

早く買って、元を早く取りましょう

書込番号:11104883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2010/03/18 21:26(1年以上前)

>やはり今購入ではなく3月31日まで待ったほうが値段は下がりますでしょうか?
欲しいのであれば...
1日も早く購入されて撮影を楽しんだほうが幸せかと考えます(^^)

書込番号:11105569

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2010/03/18 23:55(1年以上前)

>3月31日まで待ったほうが値段は下がりますでしょうか?

3/31って平日ですよね。買うのであれば、この3連休か次の土日までに決めないとダメなんじゃないでしょうかね。
年度末の月末最終日だから一番安いわけじゃないです。

書込番号:11106527

ナイスクチコミ!0


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2010/03/19 00:10(1年以上前)

kako8676さん、こんにちは。

今の価格で十分お安いと思いますよ。
キャッシュバックも始まったので、小生は先週の土曜日買っちゃいました。
翌日の日曜、晴天の中、きれいな菜の花をたくさん撮りました。(妻が)
菜の花に集まるハチさんもかわいかったですよ。

この3連休に買って、早速撮りにいきましょうよ。(^^)

書込番号:11106616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/19 05:27(1年以上前)

kako8676さん、はじめまして。

もう少し下がると思うので、私だったら少し様子をみますね。

つい先日、「akibaナントカ(正確には覚えていません)」というお店でこのレンズキットが「119,800円」で出てましたよ。
すぐに売り切れてここのサイトから消えてしまいましたが、安くてビックリしました。
もう一台買ってしまおうかと思ったくらいです。

なので、一日に何度も頻繁にチェックしてみるといいと思いますよ。

書込番号:11107156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/19 05:38(1年以上前)

追記です。

価格変動履歴を見たらありました。
「2010年 3月15日 19:23」に「119,800円」となっています。
「AkibaWorld」というお店でした。

やっぱり頻繁にチェックしたほうがいいですね。

書込番号:11107165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/03/19 06:40(1年以上前)

昨年4月中旬に購入しましたが、\123000+キャッシュバック\20000でした。価格的にはあまり変わっていないと思います。

買い時は、休日最終日の夕方にチャレンジを!

書込番号:11107224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 09:46(1年以上前)

119800 早いもの勝ちか......。

http://www.akibaworld.co.jp/shopdetail/015001000011/order/

書込番号:11112310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4869件Goodアンサー獲得:419件

2010/03/20 11:38(1年以上前)

価格下落は待っていればいいですが、被写体は待っていてはくれませんよ。

書込番号:11112747

ナイスクチコミ!1


ほり〜さん
クチコミ投稿数:25件

2010/03/27 16:45(1年以上前)

CP+の翌日にオリンパスのシステムを全部売ってコレ買いました。
今のところスペックやコスト面から見てもベストでした。
動き物にも強いし、大満足ぅ!
5本あったレンズも一本にまとまってしまいましたが、不足感じません。
桜の季節ですよ〜。お気に入りカメラとお出かけしましょー!

書込番号:11148650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 50DかKISSX4か

2010/03/12 12:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 優歌さん
クチコミ投稿数:13件

今回デジイチの購入にあたりこちらの50DのセットとKISSX4のダブルズームセットとで迷っております。
撮影は旅行でのスナップとポートレート中心に考えております。
50Dの方はキャッシュバックと言うことでどちらも金額的には近いと思いますがどちらを購入した方が幸せになれますでしょうか?

書込番号:11073333

ナイスクチコミ!0


返信する
中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/03/12 12:14(1年以上前)

普通にクラス上である50Dで。
同じDIGIC4ですしねぇ

書込番号:11073364

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/12 12:19(1年以上前)

こんにちは
大きな違いはファインダーとボデーですね。
50は高価なペンタプリズムが使われ、明るく視野率も大きくなっていますが、X4はミラーです。
片やマグネシュームボデーで強度化されていますが、X4は強化プラスチックです。
当然のことながら重量も違います。
店頭で現物をご覧になってお決めになるのがいいでしょう。

書込番号:11073379

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/03/12 12:51(1年以上前)

こんにちは(^-^)
たしかにキャッシュバックを考えると2万円弱の差ですからね〜
迷いますよね〜
新しい物好きならX4
少しでも荷物を軽くしたいならX4
動画も撮られるならX4
暗いところでよく撮影するならISO6400まで高感度があるX4

動きモノを撮られるなら50D
ファインダーの見易さなら50D
ジョグダイヤルなど操作感なら50D
ある程度重さがある方が手ぶれしにくい面から考えると50D

優歌さんの使用目的が
スナップやポートレート中心ならX4でも十分な気はします。
ただ優歌さんの性格が凝り性なら上位機種の方が満足度はあると思います。
とりあえず店頭で実際に手に取って比べられる方が良いですよ♪


キヤノン製品比較
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=50d&p2=kissx4

価格
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000089559.00490111140

どちらを買われても

書込番号:11073498

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/12 13:03(1年以上前)

X4はダブルズームを格安で手に入れられる。
50Dはそれが出来ない。

飽きの来ないのは、やはり中級機。数年使う覚悟で選べば、50D。

新しい物に飛びつく、目立ちやがりなら、X4で、既に来年の買い替えも視野に入る。

書込番号:11073542

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2010/03/12 15:10(1年以上前)

こんにちは。

>旅行でのスナップ

撮影が目的の旅行でしたら50D。そうでなければ軽いX4。


ポートレートには露出補正のしやすい50Dがいいかと思います。

書込番号:11073915

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/03/12 17:39(1年以上前)

手にとってみて「ヤル気」が出るほうでいいと思います (*^^*)

書込番号:11074388

ナイスクチコミ!4


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/03/12 18:32(1年以上前)

質感、使いやすさなら50Dでしょう。
X4は画質も向上し、出たばかりで新機種扱いされるのそれが良ければX4でしょうか。

書込番号:11074587

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/12 18:37(1年以上前)

動きものを撮るのなら50D
動きものをそれほど撮らないのならX4で良いのではないでしょうか
旅行に持っていくのなら軽さも重要なファクターです

書込番号:11074616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/03/12 22:17(1年以上前)

>どちらを購入した方が幸せになれますでしょうか?
数年後まで見越せば50Dの方、間違いないと思います。

書込番号:11075693

ナイスクチコミ!1


スレ主 優歌さん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/12 23:58(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます。
Goodアンサーは皆さんにお付けしたいのですが3つまでと言う事なのでお許しください。
頻繁にカメラを買いかえる余裕はありませんので末永く使えそうな50Dを購入したいと思います。
今後レンズ、三脚などの付属品で迷った時はまたよろしくお願い致します。

書込番号:11076396

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ローパスフィルターに付くダスト

2010/02/23 13:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件 EOS 50D ボディの満足度5
当機種
当機種

絞り値F16で撮影

特にダストが付着している上部トリミング

屋外、室内問わず、一応気を使ってレンズ交換をしておりますが…
必然とローパスフィルターに付着してしまうダスト。
カメラ内部に作動部もあり、レンズ交換をすれば付着するのは当た
り前と考えておりましたがさすがにここまでダストが付着してたと
は思いもしませんでした。セルフクリーニングで落ち切らない粘着
性のあるダストなんでしょうね。

そこで内蔵されているセルフクリーニングで落ち切れないダストを
皆様はどの様に対処されていますか?
クリーニングキットを購入して自分で行う方法もあるのですが精密
なセンサー部だけに傷等を付けてしまう可能性も捨てきれず躊躇し
てしまいます。無難に有料でもキヤノンSCにて対応してもらうのが
良いのでしょうか?
それとも気にせずDPPのダストデリートデータで対応?
本体は去年の4月に購入したのでまだ保証期間内です。

皆様のアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:10986160

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/02/23 14:04(1年以上前)

こんにちは
気になりだしたら、キヤノンへ出すべきでしょう。
保証内なら無料のところもあるようですから。

書込番号:10986215

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/02/23 14:14(1年以上前)

>クリーニングキットを購入して自分で行う方法もあるのですが精密
なセンサー部だけに傷等を付けてしまう可能性も捨てきれず躊躇し
てしまいます。

 傷より拭きムラが困りますね。
 そうそう傷は付かないと思います。
 クリーニングキットでレンズフィルターやレンズを清掃してみてはどうでしょう?
 レンズも綺麗になりますし練習になると思います。
 それらの清掃が上手くいかないようでしたら諦めてメーカーに頼むと良いですね。

書込番号:10986242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2010/02/23 14:38(1年以上前)

初期ダストはSCに持っていってやってもらった方がいいんじゃないでしょうか。そのための無料期間ですし。

内部ダストが出きってしまえば、レンズ交換時に付着する程度のダストは(気を使っている事を前提で書きますが)それほど気にしないで済むと思います。ダストオフ機構がある機種なら、「掃除しようと思ったときには、すでに無くなっている(動いている)」という可能性も。。。(w

書込番号:10986317

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2010/02/23 16:27(1年以上前)

保証期間内で有ればサービスセンターへ持ち込まれて依頼するのが一番だと思います。
自分でも出来なくは有りませんが、万全を期するならメーカーでやって貰うのが一番だと思います。

私のはもう保証期限が切れてしまったので、自分で掃除をやってますが。

書込番号:10986680

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/23 17:57(1年以上前)

無料期間外は1回税込み1050円になります。
大事なCMOSセンサーは自分で清掃しないほうがいいですよ。

書込番号:10987040

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件 EOS 50D ボディの満足度5

2010/02/23 18:08(1年以上前)

皆様早々のアドバイスを心より感謝致します。

やはりキヤノンSCへ持ち込んでクリーニングしてもらう
のが一番無難なんですね。
保証期間内ならばセンサークリーニングの無料は嬉しい。

ダスト自体が付着してしまうのはレンズ交換式カメラの宿
命なのでSCでのクリーニング後も気になるダストが付着
していた場合は自分でのクリーニングにもチャレンジして
みます。怖いけど…(笑)

ありがとうございました!

書込番号:10987086

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/02/23 19:30(1年以上前)

私も1年に1回くらいSCに出しています。。
50D ってなかなかゴミがつきにくくなったと思います(20Dと比較して)

#絞っても F8 にしているためかもしれません。

書込番号:10987493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/02/24 23:16(1年以上前)

 スレ主さんは、このスレを閉じてしまったようですが、私もローパスフィルターに付着するゴミ悩まされているだけに、この種のスレには興味あります。
 以前、メーカーのサービスに清掃を依頼したことがありますが、ゴミは減ったものの、完全にきれいになっていませんでした。再度清掃に出すと、カメラが使えなくなるので「こんなことなら、自分でしてみよう」と決意しました。
 まずはどれだけゴミが付着しているかを点検する必要があります。そのために私の場合夜、部屋で(1)ゴミが写りやすい広角レンズ(24_、28_などのレンズ、またはズームレンズの広角側)を用意し、(2)レンズはできるだけ絞り、(F16〜22など)(3)シャッタースピードは3〜4秒ぐらいになるようISOを設定して、IS、AFをOFFにしてカメラをグルグルまわしながら、白い壁やふすまを撮る―。そのデータをパソコンで確認します。
 ゴミが写っていればセンサークリーニングを設定して、清掃作業にとりかかります。用意するものは薬局で売っている両側に綿がついている綿棒(耳かき用で十分)と数滴の水。水に少しだけ浸した綿棒の先端でローパスフィルターを左右に動かして清掃。乾いた綿棒の側で水分をふき取ります。あとはブロアで「シュポシュポ」するだけです。2週間に一度の割合で清掃していますが、これまでなんのトラブルもなく、快適に仕事をしています。

書込番号:10993924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/25 23:41(1年以上前)

私は仕事でARコート等を施した薄いガラスを触っていましたので、ローパスフィルターを拭くことへの抵抗はありません。

Canonへ納入する製品を扱っていたわけではありませんが、Canonのローパスフィルターは、かなりのコストがかかっている品だと思っています。
ハッキリ言って、ものすごく優秀だと思います。

私はCanonのデジイチを5台使用してきました。
初期ダストと、通常使用で不着してくるダストにわかれると思うのですが、セルフクリーニングセンサーユニットは、そこそこの成果を出していると思います。
もしセルフクリーニングセンサーユニットがなければ、ダストがもっと付着しているはずです。
(クリーンルーム内でイオナイザー(静電気除去)をかけながら、湿度コントロールをしていた環境にいましたので。ダストは本当に悩まされます。)

本題の自分でクリーニングするかどうかですが、私は自分で行う派です。

Canonに依頼しても、完全に除去できていなかったという苦情をよく耳にします。
事実、完全除去はそうそう簡単なことではないですし、その時には完全に除去できていたとしても、またすぐに付着してしまう、そういうものだと思っています。

ローパスフィルターは、それなりに頑丈ですので、角を当てたり、一点突破的な力を与えたりしなければ、割れません。あくまで、それなりの強度ですが。

次にキズですが、無水エタノールを含ませたローパスフィルター清掃用のペーパーであれば、撮影した画像に影響のでるキズは、まず付きません。

保証期間中は無料、保障期間外は1,050円ですが、2,000円以下でHCL等が出しているクリーニングキットが買えてしまいます。

1度買ってしまえば、かなりの回数、使用できます。

もし万が一、何かあったら・・・という不安は、私にもあります。
一番怖いのは、バッテリーが悪さをして、いきなりミラーが下がってきて、破損するということでしょうか。
場合によっては、ケガします。

拭きムラについてですが、特に最後、ペーパーを離す時に起こります。
あとエタノールの量にもよりますが、目視で簡単に見当たるような拭きムラがあっても、すぐに拭き直せば、その跡がずっと残ることはありません。

特に除去しにくいのは、油性?の汚れです。貼り付いています;
何度もクリーニングペーパーを替え、4回目でようやく除去できたヒドイ汚れのものもありました。
ペーパーは1枚数円のものなので、ケチらずに使うのが鉄則です。
1枚で済ませようと思うと、本当にキズを付けてしまう可能性がありますので。

Canonのサービスセンターが近くにあれば、やってもらうのがいいと思います。
予期せぬ事故が起こっても、補償されますし、精神的にも良いと思います。

もし、風景写真や、絞りを絞って撮影されることが多いのであれば、こまめな清掃が欠かせないと思います。
私もポートレート撮影で、空にダスト(シミ)が写ってしまい、くやしい思いをしたことがありました。

ローパスフィルターにとって、拭くことによる摩擦も良くない刺激にはなりますが、例えば、砂が入った状態で拭くのでもないかぎり、そう簡単には劣化も損耗もしないものです。

センサーユニットはとても高い部品ですので、皆さま警戒されますが、意外と大丈夫なものです。
他社にはなりますが、ニコンがDVD映像解説付のクリーニングセットを販売していますので、それを購入されるのもいいと思います。

過去の悔しい経験から、大切な撮影の前には、きっちりチェックして、付着していれば、自分で即クリーニングするのが理想だと思いますので、自分でできるメリットは、安心保険料?以上にあると思いますよ^^

解決済みなのにレスして、すみません。

書込番号:10999004

ナイスクチコミ!2


スレ主 Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件 EOS 50D ボディの満足度5

2010/02/26 03:48(1年以上前)

キモカメコさん、ありがとうございます。
保証期間終了前に一度SCへクリーニングを依頼しますが、
今後セルフクリーニングで除去しきれないダストが付着した
場合自分でもローパスフィルターのクリーニングをやってみる
決心がつきました。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:10999841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2010/02/26 19:51(1年以上前)

ローパスフィルターのクリーニングは慎重に私の知り合いが1D3でペッタン棒でゴミをペタペタやっていたらパキッとローパスが割れて単体交換は出来ずに12万程掛かりました。

書込番号:11002300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/26 21:04(1年以上前)

私はペッタン棒でのクリーニングは絶対に薦めません。

むしろ、「やめておいてください」とまわりにも言っています。

あのペッタン棒は、どなたでも簡単にできるように・・・という販売メーカー(サードパーティ)の責務のようなもので発売されたようなもので、世の中に製品を出す以上は、「どなたでも簡単にできる」というのが必要で、本来、Canonのサービスセンターで行っているようなペーパーにエタノールを染み込ませて行う方法は万人に簡単にできるものではないと判断されています。

しかし、販売メーカーも商売ですし、実際にもニーズがあるため、製品化して販売しているわけです。

問題なのは、ペッタン棒にはかなりの重量があり、シリコン等の材質のため、弾性があります。

この弾性がクセモノなのです。

どれくらいの力で押しているのか、わかりにくいのです。

吸着部分は面積を多くとり、力が分散するようにはしてありますが、
どんな物でも、ある一定以上の力を加えると破損します。

総じて言えることなのですが、ペッタン棒を使っておられる方を見ていると、力を入れすぎておられます。

私は電子ガラス製品を扱っていた関係で、どれぐらいの力でガラスが割れるのか、それなりにわかっています。
この電子ガラス製品は、窓ガラスなどと違い、とても薄く、一般の方が通常の生活において目にすることもあまりなく、触ったりすることもあまりないと思います。

ペッタン棒の特性として、確かに物を引っ付ける特性はありますが、人間の心理も働き、「取ってやろう」という意気込みが強くなってしまうのです。
最初は慎重に、微々たる力でやっていても、意外と吸着・除去できず、どんどん力をかけていってしまいます。
そこへ、力加減がわかりにくいときますから、破損する確立が格段に高くなっています。

実際、ペッタン棒による破損は、かなりの件数があります。

ペッタン棒の問題点は、他にもあります。

上から押し付けることになるため、ローパスフィルターにダストを押し付けることになり、
電子顕微鏡で見た場合、凹みが見受けられます。

程度にもよりますが、撮影に影響のあるほどのものではありませんが、何度も行うことで、ガラス板の平滑性が保たれなくなり、更にダストが付くと、ますますダストの除去がしにくくなり、それに輪をかけて力を入れて除去しようとし、結果、破損させてしまいます。

それと、ペッタン棒では、根本的に除去しきれない汚れがあります。

一般に油性?汚れと言われている、シミです。

これはエタノールで拭き取るしかありません。

ペッタン棒でも、何度もペタペタ行うことで薄くなっていき、消えていっているようにも見えますが、薬剤を使うことなく、完全に近い除去は不可能にちかいです。

場合によっては、ペッタン棒が汚れを広げてくれています。

ローパスフィルターの清掃を自分で行うか、サービスセンターに任せるか、常に出ている話題ですが、

・ペッタン棒を使っては、行わない

・行う場合は、ペーパー&無水エタノールで

・講習を受けてから行う

といったところでしょうか。

1,050円を安いとみるか、高いとみるかは人それぞれ。それプラス、手間・時間・労力。

一度、ローパスフィルターのような薄いガラスを無理に割ってみると感覚がわかるのですが。
どこか練習用にローパスフィルターのガラス元板(同じ厚み強度のガラス)を提供してくれれば良いのですが。。。
クリーニングキットに含めてもらうとか。(ガラスなので危ないですけど;)

書込番号:11002603

ナイスクチコミ!2


スレ主 Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件 EOS 50D ボディの満足度5

2010/03/26 12:23(1年以上前)

書き込みをしていた頂いた皆様本当にありがとうございました!
本日キヤノンSCへクリーニングが終了した愛機50Dを取りに行って
参りました。(保証期間内で無料♪)
受け取り後のテスト撮影ではダストを確認出来ないほどキレイな画。
(当たり前かw)

今後また取れ難いダストが付着した場合はキモカメコさんのアドバイス
に従って自分でもクリーニングにチャレンジしてみます。 

書込番号:11143082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 Mu-のさん
クチコミ投稿数:43件

この春、デジ一購入を目論むMu-のと申します。
子供を中心に風景もかじる程度ですが、デジ一購入を期に風景写真を勉強したいと思ってます。

迷っている理由は
 ・7Dの値段が下がっていて、雑誌やスレでは50D買うなら7D!というご意見が多いこと。
 ・でも自分は初心者の部類に属す者で、7Dなんて勿体無い!?
 ・50D レンズキットって値段が(キャッシュバックがあった時期から考えると)高い?

そこで、質問させてください! 下の3つ+その他でどれがお勧めでしょうか?
 @50D EF-S18-200 IS レンズキット
 A50D ボディ単体+タムロンB005
 B7D EF-S15-85 IS U レンズキット
*望遠と単焦点も購入したいのですが、Bの場合は予算的にBのみとなります。(予算は18万円くらい)

変な質問ですが、自分の背中を押してください。よろしくお願いします!

書込番号:10976610

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/21 20:18(1年以上前)

最初に使うカメラに慣れてしまうので7Dでも問題ないと思います♪

今の子供さんが幼児ですぐに行事ごと(運動会等)がなく、先々望遠レンズの購入を考えてあるのでしたらB7Dレンズキットがいいと思います。
風景撮影で15mm〜の画角は有利だと思いますので♪

でも、それより子供さんが大きく、行事ごとが控えてあるのでしたら@かAの50Dの選択になると思います^^

書込番号:10977195

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/02/21 20:36(1年以上前)

別にもったいないと言うことは、何に限らず無いと思うけど。
最初ならレンズメーカーのレンズと組み合わせるより、
レンズキットがいいんでは。

書込番号:10977308

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:568件 EOS 50D ボディの満足度5

2010/02/21 20:57(1年以上前)

こんばんは。

個人的には、メディア代とかも考慮すると、@のセットに、
EF 50mm F1.8 IIあたりで十分かと思いますが、決して安い買い物ではありませんし、
これからデジタル一眼レフの世界に飛び込むのなら、やはり、ここは新しく高機能な
7Dの方をおすすめしたいですね。その方が、満足度も高いでしょう。

50Dとの主な違いは、画素数、AF、連写、視野率約100%のファインダー(あと、動画)、
レリーズの感触(7Dはソフトタッチ)でしょうか。

ちょきちょき。さんもお書きになっていますが、風景で15mm〜(フルサイズ換算で24mm〜)の
画角もよいですし、これにゆくゆく、EF 70-200mm F4L IS USM(+エクステンダー)などを加えれば、
かなり楽しめるかと思いますよ。

あとは、ブロア、クリーニングクロス、カメラバッグがあればよいかな。
どうぞ、じっくりとご検討くださいね。

書込番号:10977439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/02/21 21:36(1年以上前)

こんばんわ
自分は最初に50Dをレンズキットで購入し使用していましたが、すぐに24−105F4L
に買い換えました。
レンズキットでも良いと思いますし後々良いレンズが欲しくなるものです。
7Dに関して50Dより魅力的なAFや連射機能などもありますので自分的には7Dが良いのではと思います。

書込番号:10977697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4869件Goodアンサー獲得:419件

2010/02/21 21:46(1年以上前)

長い目で考えると7Dでしょうね。
50Dと操作系がほぼ同じなので上位機種の7Dがいいと思いますよ。
レンズは18-55と55-250をヤフオクで落とすのもいいかもしれませんね。両方で3万円ほどなので、単焦点に予算を回せますよ。

書込番号:10977759

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/02/21 21:50(1年以上前)

7Dを購入すれば50Dを買いたくなることはないでしょう。

逆に50Dを購入した場合は7Dが欲しくなる事もあるかもしれませんね。

書込番号:10977790

ナイスクチコミ!4


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/21 22:17(1年以上前)

そりゃあBでしょう。でも御心配されてる通りいろいろ揃えると予算オーバーになるでしょう。

私の場合、@で始めました。当時7Dはまだ本体15万くらいでムリしても届きませんでした。
でも今ならなんとかBで行けると思います。私的にはEF-S18-200 IS の利便性が好きですが。

自分のフトコロが痛くないので好き勝手ですいません。。

書込番号:10977995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/02/21 22:28(1年以上前)

Mu-のさん、こんばんは。

50Dと7Dの両方を所有している者ですが、わたしのお勧めは@ですね。
今価格を見ると12.5万円くらいのようですが、7Dのボディと同じくらいの値段ですね。7Dのほうが高いので、なにかと50Dより上ですが、全部が必要な機能はないですからね。
残りの予算でEF85oF1.8とかお子様用の単焦点を買われたほうがいいと思います。
Bよりは間違いなく写りが上の(ひとめで違いがわかる)写真が撮れますよ。(一眼買って良かったと思うと思います)

書込番号:10978084

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mu-のさん
クチコミ投稿数:43件

2010/02/21 22:39(1年以上前)

皆さんアドバイス、ありがとうございます。

せっかく財務省(妻)のお許しをもらったので、折角だから良い物で、なが〜く使える物を、とつい欲深くなってしまいます。(笑)
特にEF-S15-85 IS Uは、ちょきちょき。さんもお勧めの15mmだし、これがあれば超広角はいらないかな〜なんても思ってます。
ちなみに、子供達は小学生なので運動会が控えています。でも、会社の先輩にレンズを借りればOKですし、コツコツとレンズ資金を貯めようと・・・

でも、望遠ほしいしな〜と思うと50D。といった具合に迷走中です。

資金いっぱいで、ハイエンドクラスの7D+レンズキットにするか、それとも、次の投資のために、ミドルクラスの50Dにして資金を少し残すか・・・3月の決算期に期待かな〜


ところで、メディアはサンディスクエクストリームV(4GBの30M/秒/200倍速)を持ってます。このメディアで大丈夫ですかね?

書込番号:10978173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4869件Goodアンサー獲得:419件

2010/02/21 22:50(1年以上前)

メディアは4GBだと運動会では少々物足りないかもしれませんね。
でも1枚1枚を大切に撮ると言う習慣をつければ4GBでも十分ですし、シャッターチャンスに強い人間になれると思いますよ。

書込番号:10978271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2010/02/22 00:42(1年以上前)

楽しみですね〜

お子さんを中心に風景もと言うことですので、ちょっと違ったお勧めを(^^)
私なら、50DにレンズをEF24-105mm F4L IS USMにします。 何とかご予算に合うのでは。
理由は、50D730g 7D820gとちょっと軽いと言う点と
写真を見てみるとそんな大きな違いはないように思うからです。(動く物には7D絶対有利ですが・・・)それならばカメラ本体よりレンズに投資したほうが満足いく画が撮れると思います。
将来的にフルサイズのカメラにしたくなった時に、レンズも生きますし。

50Dも7DもAPS-Cサイズのカメラになりますので24-105mmは約38-168mm相当になります。
お子さんを撮ったりスナップ的に使うには使い勝手も良いかと。風景も良いですよ。
ただ、風景中心になると広角側が欲しくなるかもしれませんね。

ではでは、楽しい写真ライフを^-^

書込番号:10979091

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Mu-のさん
クチコミ投稿数:43件

2010/02/22 21:30(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん

4GBは足りないっスか〜(1500万画素と1800万画素ですもんね。確かに足りないかも)
シャッターチャンス外の時に必死に失敗品を削除するか、もう一つ買うか・・・50Dならメディアも購入できますね。
これも考えます。

アドバイスありがとうございました。


ジム2008さん

な!!・・・な・な!!・なんと!!!  50D単体+EF24-105mm F4L IS USM!!!!
なんて素敵な組み合わせ!・・でも、初心者がLなんて・・・(大丈夫?)・・・でも、やっぱり魅力的。 考えます!

アドバイスありがとうございました。

書込番号:10982954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/02/22 22:27(1年以上前)

>必死に失敗品を削除するか

これは一番怖い、削除はPCで!
失敗すれば元も子もない。
こんな事ならもう1枚メモリー増やしとくんだった、
とおもっても後の祭りと言うことに。

書込番号:10983393

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/02/22 23:53(1年以上前)

>子供を中心に風景もかじる程度

Bがいいと思いますよ。7D の AF 性能は動き回る子供にも有効でしょう。

書込番号:10984071

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mu-のさん
クチコミ投稿数:43件

2010/02/23 22:41(1年以上前)

皆さんからの色々なアドバイス、ありがとうございます。

質問した当初は、7Dにするか、それとも、50D+α(レンズ)かと迷ってましたが、今はEF24-105mm F4Lも含めて検討中です。
3月の決算期になるまで、もう少し悩んでみようと思います。本当に質問してよかったです。ありがとうございました。

書込番号:10988624

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

50Dも今が買い時?

2010/02/18 18:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件

D90と50Dのどちらかを買おうとしている者です。

50Dは発売から時間がたっていますが、今後のさらなる値下がりというのは期待できるのでしょうか?

50Dの後継機(60D?)の発売はいつごろになりそうですか?また、それに伴う50Dの値下がり
は期待できるのでしょうか?

感度を設定する際、ISO3200が上限だそうですが、ISO6400や12800との差はどれぐらいある
のでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10961348

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/18 19:33(1年以上前)

>50Dは発売から時間がたっていますが、今後のさらなる値下がりというのは期待できるのでしょうか?
50Dの後続機が出ることには間違えはないと思いますが次期モデル出たからと言って50Dの価格が急降下する保証はないと思います。
>感度を設定する際、ISO3200が上限だそうですが、ISO6400や12800との差はどれぐらいある
>のでしょうか?
この問題は個人の感覚でしょう。
50Dをお使いの方の中でも高感度撮影を満足されている方もいると思います。
私は50Dを使用していませんが40Dより7Dの方が高感度撮影が好ましく思えます。

書込番号:10961498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/18 20:13(1年以上前)

>50Dの後継機(60D?)の発売はいつごろになりそうですか?
順当に発売されるとは限らないと思います。
以前の二桁D機の位置には今は7Dがあります。
また、60Dが発売されてたとしても50Dは継続販売されると思いますので、急激な値下は期待できないかもしれません。
このサイト↓にISO感度別のサンプルが有ります。一度ご覧下さい。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

書込番号:10961730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/02/18 20:30(1年以上前)

7Dの値段の下がりぶりを見るとX4の間に入る機種を入れられないと思いますが、すでに11万代でボディを買った人もいるみたいですし!X4プラス3万で7Dが買えるなら?

書込番号:10961833

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/18 20:42(1年以上前)

50Dの後継機が出るか出ないかは微妙なところでしょう
ただ7DとX4のハザマにある今の状態の50Dは魅力的にイマイチなので60Dは多少の変化球で攻めてくるかも?

書込番号:10961918

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/02/18 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO100

ISO3200

ISO6400

ISO12800

たまたま手元に同じ画角の高感度を含むサンプルがあったので
はっときます。適当な大きさに切り出しました。
ある目的のために撮った為高感度ノイズリダクションはOFF、オートライティング
オプティマイザーもOFFです。

書込番号:10962695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/18 23:17(1年以上前)

拝見すると、ISO1600までは綺麗ですね。
3200も使えるかと思ったら、かなりノイズ出るのですね。

書込番号:10962952

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/02/19 10:25(1年以上前)

50D の後継は、センサーを 1800万画素に合わせて(量産効果)
動画をつけて終わりじゃないでしょうか?

そこが必要なければ今は買い時かも。+数万出せるなら 7Dとかも
いいと思います。高感度狙いなら X4 のほうが 50D よりはいいと
思いますよ。

書込番号:10964419

ナイスクチコミ!1


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件 EOS 50D ボディの満足度3

2010/02/19 22:59(1年以上前)

視野率100に防塵防滴の7Dが 本来 でしたから
50Dの後継機は
連射速は維持で視野率と防塵防滴の基準を落とした機種の設定ができたのでしょうが・・
7Dが 本来 の そうでなかったため

個人的には今までの二桁Dとは、かなりコンセプトの違ったEOSを期待してしまうのですが。。

私の場合ISO3200から非常用です。
 輝度ノイズが盛大にのり始めます。赤いちらちら緑のちらちら。;。・。

50D 十分に安いと思います。

書込番号:10967230

ナイスクチコミ!0


スレ主 shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件

2010/02/23 18:11(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。
私の使用目的からすればノイズ発生しまくりというのは困りますね。
7Dも視野にいれながら考え直していきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10987104

ナイスクチコミ!0


スレ主 shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件

2010/03/02 18:30(1年以上前)

たびたびすみません。追加で質問させていただきます。
購入する際には近くのキタムラで買おうと思っているのですが、店頭での購入の場合、
ネットでの販売価格より下げてくれることはありますでしょうか?
また、同時にEF-S 18-55mmとEF 70-300mmのレンズも買おうと思っているのですが、

ネットで購入し、店頭で受け取る。店頭で購入し、そのまま持ち帰る。

どちらがお得になるでしょうか?(3つの合計金額で)

よろしくお願いいたします。

書込番号:11022730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング