EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(6725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

このキットレンズはすごいのか?

2010/02/01 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:68件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

購入し、1年程が経過し、それなりに撮影もしてきました。
色んなレンズもあるし、もう一つ買い増しでもしようかなとカタログを見ていると、
機能説明にUDレンズ2枚でほぼ蛍石1枚に匹敵すると書いてありました。
改めてこのEF-S18-200ISのスペックを見てみると、UDレンズが2枚しっかりと
入っているじゃないですか。おまけに非球面レンズも2枚。
これってかなりの性能ですか?
Lレンズや白レンズにも劣らないのですかね?
もちろん、他の設定や腕なんかもあると思いますが、レンズを交換しただけでは
おおっと思う写真は撮れないですか??

書込番号:10872810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2010/02/01 20:48(1年以上前)

腕が一番重要です。
このレンズでも十分いい写真は撮れると思いますよ。

書込番号:10872863

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/01 21:03(1年以上前)

私には欠けていますが、センスが一番じゃないですか

書込番号:10872944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/01 21:16(1年以上前)

私にはまったくありませんがセンスと何が何でもという執念だと思います
あまり機材に走るとただのオタクになります

書込番号:10873014

ナイスクチコミ!8


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/02/01 21:32(1年以上前)

こんばんは

>レンズを交換しただけではおおっと思う写真は撮れないですか??

だとL単をお使いの方は皆おお〜っという写真ばかり撮れますね
撮影する方次第だと思います・・私はおお〜っどころか
PCのモニター見るたびため息ついてばかりです^^

書込番号:10873114

Goodアンサーナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/02/01 21:39(1年以上前)

機材頼みじゃまず無理。
撮影技術とセンスがなければ何とかに小判

書込番号:10873159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/01 21:50(1年以上前)

>レンズを交換しただけではおおっと思う写真は撮れないですか??

↑のみなさん↑と全く逆のホンネの意見ですが、レンズを交換しただけで「おおお〜〜〜!?△□◎???」と思う
写真撮れちゃったりすると思ってます。なので皆さん(上の5人も含むw)大枚はたいて高いレンズ買いたくなるんじゃないかな?
(キットレンズしか持ってないワケじゃないでしょうし)
レンズにつられて腕も上がったりすることもあるような。。。これは気のせいですけどwww

書込番号:10873226

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:21件 アルバム 

2010/02/01 22:07(1年以上前)

もしかしたら、・・・多分・・・
レタッチ技術も必要かも・・・

書込番号:10873348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/01 22:38(1年以上前)

大口径で明るいとか、ISの効き具合が良いとか、遠景ボケが綺麗とか、防塵防滴とか、少なくとも撮影には有利ですね。
後はどう使いこなすかだと思います。

書込番号:10873592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/02 18:33(1年以上前)

ニコンの18−200と良い勝負してますね。
大抵のロケーションであればこのレンズ一本でいけますし、力入れて「作品!」を作ったり、マクロやティルトシフトといった特殊用途じゃなければ「凄い」といえるのではないでしょうか?
でも高倍率ゆえやっぱり周辺とかかなり甘いです。
「描写性」か「利便性」のどっちを取るかですね。

書込番号:10877193

ナイスクチコミ!1


nono97さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/02 22:28(1年以上前)

こんちは、僕もこのキットレンズコウニュウしもうすぐ一年です。
旅行や、サッカー観戦に重宝しております。
まあ、自分の写真を見る限りやっぱり、
機材よりセンスなんでしょうね。(泣)
がんばらなくちゃ。

書込番号:10878462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/02 23:06(1年以上前)

すごいかどぉーかは人それぞれだと思いますw

私はフォト蔵でピックアップ!に選ばれたほとんどの写真がこのレンズ(18-200)を使っています♪
選出の基準は?ですが…フォト蔵スタッフさんの目に止まり光栄に思います^^

それによってこのレンズが益々好きになりました☆


書込番号:10878741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/02/06 10:29(1年以上前)

遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。
センス・腕ってのは重々処置しております。
無いところをちょっと機材に助けて欲しかったと言うことで。
これからがんばります。

書込番号:10894741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンとストロボ

2010/01/29 11:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:31件

純正スピードライトの購入を検討中です。

私は市販の赤外線リモコンを使ってセルフ撮影することが多いのですが、
リモコン使用時もストロボは発光するのでしょうか?
また、PCと繋ぎEOSUtilityでインターバル撮影した時は
1枚撮影ごとに発光してくれるのでしょうか?

カメラは50Dですが、たまに40Dも使います。
宜しくお願いします。

書込番号:10855922

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/01/29 14:54(1年以上前)

レリーズでも発光するので、リモコンでも発光すると思いますが、、

書込番号:10856513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/01/29 14:59(1年以上前)

ありがとうございます。

インターバル時の発光は解りますか?

書込番号:10856522

ナイスクチコミ!0


花心さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/29 21:42(1年以上前)

くりーむ=さん、こんばんは!
只今晩酌モードの花心と申します。

Eos Utility にインターバル撮影機能があるなんて、きのうまで知りませんでした。
(おやじギャグ全快・・・爆)で、早速試してみました。

Eos40D+420EXですが、”10分インターバル”に設定していま3Cycle目です
が、無事発光しています。
ストロボは設定時間が経つとスリープモードに入りますが、カメラがフォーカスインに
なると同時に目を覚まし直後に無事発光します。
カメラの方はずっと”Busy”のフラッシングをしながらアクティブモードですから、
長時間インターバルの場合はカメラ側はAC電源が必要になりますね!

ちなみに、ひも付きリモコン『TC−80N3』でもちゃんと発光します。
賢いことに、カメラ本体もストロボも設定時間が過ぎるとスリープモードに入り、
次のシャッターリリースの1分前になると自動的にめざめ、リリーススタンバイとなります。

AC電源のないフィールドではTC−80N3の方が省エネになりますね!

今4Cycle目が正常にリリースされました。

ではでは、おやすみなさい。


書込番号:10858022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/01/29 22:49(1年以上前)

> 花心さん

実際に試してくださったのですね、ありがとうございます。
私の場合はセルフ撮影(自分撮り)なので
リモコンやインターバルでサクサク撮影できると便利です♪

これで決心がついたので、
明日あたりスピードライトを見てこようと思います。

書込番号:10858433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード

2010/01/25 21:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件 EOS 50D ボディの満足度4

EOS中級機以上はコンパクトフラッシュになってますが、SDカードでアダプター仕様と純粋なコンパクトフラッシュカード使用ではどちらが一般的でしょうか?

書込番号:10839061

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/01/25 22:08(1年以上前)

行きつけのカメラ屋で聞いた話では、アダプターを介してのSDでは、メディアの速度が出ないとのことでした。
連写を使わなければ、影響がないかもしれませんね。ただ、他社でSDやダブルスロットが
出てきている中、キヤノンの中級機以上でCFにこだわり続ける何かが、あるんでしょうね。

ちなみに、何を基準に「一般的」とお考えですか?
個人的には、大切なデータなので、CFをお勧めいたします(アダプターが危険というわけではないですが、安心感として)。
でも、CFはSDに比べ高いかもしれませんが、4〜5年前にネットで海外リテール版の
サンディスク2GBを25,000円で買いました。先日こちらも海外リテール版ですが、
サンディスクの16GB(60mb/s)が9,999円で購入できたことを考えると、CFもかなり安くなったものです。

書込番号:10839186

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/01/25 22:17(1年以上前)

キヤノンの中級機以上だけでなくニコンの上位機もですね
要はスピードの問題です。

書込番号:10839238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/01/25 22:24(1年以上前)

コンパクトフラッシュカード使用が一般的でしょう

書込番号:10839295

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/01/25 22:26(1年以上前)

 どこのメーカーでも高性能なカメラはみんなCFですね。
高性能なカメラなら、メモリーの汎用性よりも性能の方が大事でしょう。
現状では50Dや7Dみたいなカメラで、SDカード仕様なんかにしたら、
怒る人たくさん出ますよ。確実に連写関連の性能が落ちるわけですし。

 当たり前ですが、アダプターを介したSDカードより
ちゃんとしたCFカードの方が性能が出ます。
アダプターなんて余計な物を介さなくても、そもそもCFの方が速いのに、
アダプター使ったら余計SDカード遅くなるでしょう。
あ、一般的かどうかについてですが、CFカード使う人が大多数だと思います。

書込番号:10839315

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/01/25 22:26(1年以上前)

アダプターを使わないのが普通と思います。
速度への影響もありますし。

書込番号:10839316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/01/25 22:51(1年以上前)

一般的なアダプタの場合、書き込み転送速度が2〜4MB/sに落ちます。
(これはSDHC対応の物もです。
購入されるさいは、このへんの仕様の確認をお勧めします。
新しく書き込みの速い物が出ていたら悪しからず。)

これをどう考えるか、でしょう。
連写多用だときついと思いますが。

書込番号:10839503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/25 23:04(1年以上前)

記録用メディアも、レンズやバッテリと同じく重要なファクターですのでけちな事はしないこと。
Canon AE-1さんが書いておられるように、CFも2〜3年前に比べはるかに安くなっています。
自分も12月にSanDisk Extreme SDCFX-016G 海外輸入版を9,860円で購入しました。
自分もけちな人間ですが、メディアだけは前からSanDiskをおごっています、苦労して撮影したものが
壊れてしまっては後の祭りですので。
レンズなどと比べればはるかに安いものですから少し良いものを選んでください、長く使えるものですから
損は無いはずです。

書込番号:10839623

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/01/26 00:40(1年以上前)

> 高性能なカメラなら、メモリーの汎用性よりも性能の方が大事でしょう。
> 現状では50Dや7Dみたいなカメラで、SDカード仕様なんかにしたら、
> 怒る人たくさん出ますよ。確実に連写関連の性能が落ちるわけですし。

全くその通りです。同感です。

しかし、ようやくSDよりCFが良いことが浸透してきましたね。
以前、SDの出始めの頃、CFを止めてSDを採用したニコンの一眼レフに付いて私が苦言を呈したら、総スカンを食らいましたよ。
まるで回し物かと思うくらいのアンチCF、SDマンセーのあらしが多数来たものです。
挙句の果てに、某有名プロまでがブログで私に反論する始末・・・
それでも数々の苦難を乗り越えて、ようやくCFのすごさが一般にも分かってきたようです。

今、もしもSD系を採用するなら、どうみてもSDHCではダメで、SDXCにするしかないでしょう。
そうなると、SD→SDHC→SDXCと3規格目になります。
かつそれら3種類の規格については、双方向の互換性はないので、ボディを買い換えて対応ボディにしないとSDXCが使えません。(かつまだ対応ボディは出てないかな・・・)

しかしながらCFは双方向にほぼ互換性があるので、最近のCFカードを買っても古いボディを買い換えずとも使えるはずです。
(認識容量はボディ発売当時の最大容量までという場合もあるし、ボディの性能がネックになって本来の速度が出ないとかはありますが、
とにかく使えることは使えるはずですから。)

・・・つまり、SDよりもCFの方がすばらしいのです。

書込番号:10840283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2010/01/26 11:22(1年以上前)

転送速度の関係上SDカードはやめた方が無難かと思われます。
http://sandisk-support.jp
メーカが機種毎の対応表を掲載している場合もありますので購入の際には参考になさった方が良いでしょう。
その中で機種に相応しいスペックと価格の物を選んだ方が無難です。撮影スタイルによって必要な容量も変わりますし。

書込番号:10841574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/26 15:19(1年以上前)


TTL2さん
クチコミ投稿数:69件

2010/01/26 21:24(1年以上前)

中級機以上はコンパクトフラッシュなのは、スピードの問題であって、
SDカードよりCFのほうが早いですから。
なので、アダプターを使うと速度が落ちるので意味がなくなってしまいます。
使わないほうが普通です。

書込番号:10843912

ナイスクチコミ!0


スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件 EOS 50D ボディの満足度4

2010/01/26 22:54(1年以上前)

皆さんいろいろご教授ありがとうございます。
50D購入画策中ですが、手持ちのSDカードでなんとか、と考えておりましたがやはり連射もするしCFがいいんですね。
購入実現の際はCFも同時に買う計画とします。

しかしなかなか値が下がりませんね・・・
8万台前半を期待してますが・・・

書込番号:10844512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2010/01/26 22:55(1年以上前)

 7DユーザーですがX2も持っているので、万一のためにとアダプターを購入しました。パナのBN−CSDACP3です。試しに、サンディスクのULTRAUの8GBを挿入してRAWで15枚連写したところ、データ転送に約100秒かかりました。SDHCが多数あり、連写を必要としない状況なら使用できますが、アダプターの使用はあくまで非常時の予備と考えるべきだと思います。

書込番号:10844522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/01/27 02:19(1年以上前)


niki77さん

 KissDNの時、CFカードが1GBで1万5千円もした頃にアダプターを購入して2GBのSDカードを使用していました。
SDカードはレベルEの速いタイプで、40DでもJPG撮影であれば連写もかなり大丈夫でした。
その後CFカードの価格が下落して出番が無くなりました(今なら16GBで5000円以下!?)。

SDカードは小さくて無くし易いのでCFカードが良いとカメラ雑誌でコメントしていたカメラマンがいましたが、
枚数が多いほどアダプターに付け替える時の事故(無くしたり静電気でデータ破壊!?)が有りそうです。
そのためあくまでもメインをCFカードとし、SDカードを緊急用として二次利用して使うという考え方なら良いと思います。


書込番号:10845616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/01/27 07:50(1年以上前)

私は、特に連写の利用頻度が高くないので
  パナのアダプターを利用していますが
  8GBと16GBのSD使用で
  トラブルや不都合は感じたことはありません。

  サブ機のコンデジとも併用できて
  却って重宝しています。
  
  合理主義者の私は 便利で良かったと満足して使用しています。

書込番号:10845979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/28 21:13(1年以上前)

SDとCF、こんな小さなもので小ささを競うではなし、デジ1にはCFの方が良いと思います。
大事な写真のデータカード、SDの接点むき出しのチャチさには安心感が希薄です。
そして、価格も安くなった昨今、信頼のあるメーカー物を常用しています。

書込番号:10853485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/28 23:54(1年以上前)

EOS 10Dを購入したころはもう少しするとCFが無くなり、
SDに置き換わっていくだろうと言うことを、
多くのメディアや人が言っていたような記憶があります。
無くなりませんねCF、やっぱりSDではダメと言うことですね。

書込番号:10854477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

発表会の撮影

2010/01/24 10:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:68件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

講堂でリトミックの発表会があり、全体写真を撮りたいと思っています。

EOS 50Dに持っているレンズは
EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
SP AF 28-75mm F/2.8(Model A09)
EF50mm F1.8 II

スピードライト 430EX II

なのですが、どういうことに気をつけてどんなレンズを使用したらいいですか?

天井までは5mはないと思います。
会場全体は白い壁で囲まれています。
ステージまでは0.5m〜階段の上10m
ステージ奥行き5m・幅15m程度。
人数にして30人くらいです。
ステージ上は照明でかなり明るいとは思います。

書込番号:10831296

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/01/24 11:45(1年以上前)

こんにちは
キヤノンの センサーサイズだと、被写体までの距離10m、被写体の横サイズ15mですと、
焦点距離が約15mm のレンズが必要です。
18mm では入らないかも知れませんが、舞台一杯に広がる事は先ず無いので、先ずは18-200を
使って見るのが良いかも知れないですね。これなら、特定の対象にズームアップ可能ですからね。

駄目なら、10-22mm に付け替えですね。
後は カメラの設定(ホワイトバランス、絞り、適正な露出、シャッタースピード、ISO感度)。

少し早めに行って、位置決め、ホワイトバランスとかテスト撮影すれば不安は解消しますよ。

書込番号:10831509

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/01/24 11:53(1年以上前)

こんにちは。

まずストロボ撮影はOKなのでしょうか?
ストロボ撮影可ならSRAWぐらいで撮影し後でキヤノンDPPでの現像も有りだと思いますよ。
ストロボ撮影するなら撮影モードはPが失敗も少なく良いと思います。

書込番号:10831544

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/01/24 12:03(1年以上前)

ストロボ+Pモードだと、ほぼ 1/60s になると思います。
この SS で被写体ブレが起きないか心配であれば、430EX のほうで、
ハイスピードシンクロにして、Av モードで好みの(必要な)F値に設定し、
必要な SS が得られるまで ISO 感度を上げるのがよいと思います。

書込番号:10831590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:23件

2010/01/24 12:14(1年以上前)

私もこれから子供のリトミックの発表会の撮影に臨みます。

昨年はコンデジで臨み残念な結果に終わりました。
子供ははしゃいで動きが激しかったりするのでできるだけ速いSS(1/250sec以上)にしたいところですよね。


書込番号:10831647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/01/24 15:49(1年以上前)

ストロボ撮影は可能だと思います。
みんなパシャパシャしていましたから。
モードはやはりPにしておくとストロボも設定はあんまりしなくてもいいんでしょうか?
調子に乗ってストロボディフューザーも買いましたがこれは使うんでしょうか?
安かったので分からないまま購入してしまいました。

書込番号:10832408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/01/24 15:54(1年以上前)

すいません、もう一つ教えていただきたいのですが、
全体写真、集合写真などの場合、ピントはどこに合わせたらよいのでしょうか?
AFフレームは自動で?それとも中央にすればいいですか?
なんせ集合写真を撮るのは初めてで???ばかりです。

書込番号:10832427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:13件

2010/01/24 23:43(1年以上前)

ピントは中央1点で宜しいかと
被写界深度は手前に浅く奥には深いので
例えば前後四列の写真なら手前から2列目の顔にピントを合わせればいいでしょう
それと左右に余裕なくいっぱいまで被写体を入れてしまうとプリントするとき
顔が半分切れてしまったなんて事になりますので
周囲に余裕を持たせて撮りましょう

書込番号:10835013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/01/25 15:15(1年以上前)

照明が十分明るければ、フラッシュは使わなくても、感度を上げることで、
被写体ブレしないシャッター速度(1/200秒くらいが目安?)を稼げると思います。
ISO固定でAvモード、またはISOオートでTvモードあたりでよいのではないでしょうか。

フラッシュを使う場合、Pモードだとシャッター速度が十分上がらず
被写体ブレが起こると思います。
ですから必ずTvモード(またはMモード)で使います。
内蔵で光量が足りる場合でも、外付けの方がよいですね。(けられ、連射。)

レンズは、とりあえず18-200つけて、18mmで全体が収まるように席を決めればよいんじゃ
ないでしょうか。レンズ交換無しで自分のお子さんのアップも撮れるし。

書込番号:10837350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/01/25 23:43(1年以上前)

ありがとうございます。

少し早めに会場に行って実験しますね。

18-200を中心にいこうと思います。

書込番号:10839929

ナイスクチコミ!0


koneko11さん
クチコミ投稿数:51件

2010/01/26 21:29(1年以上前)

こんにちは
ストロボディフューザーにいてどなたも書いていないみたいですので、人物の撮影では使用したほうが、光が柔らかになりますので表情が柔らかに見えます。ご使用をお勧めします。

書込番号:10843938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中古の50Dを購入検討中です。

2010/01/23 18:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 つっ君さん
クチコミ投稿数:40件 EOS 50D ボディの満足度5

現在、所持しているカメラが
ボディ:Canon NEW EOS Kiss (フィルム)
レンズ:TAMRON AF28〜80mm F3.5-5.6(Model 77D)
レンズ:TAMRON AF80〜210mm F4.5-5.6(Model 178D)
コンデジ:Canon IXY DIGITAL 3000IS
になります。
この度、デジタル一眼デビューしようと、まずは中古で程度のいいものということでEOS 50Dを購入検討しています。
会社の同僚からは50Dは良い噂を聞かないからやめた方がいいと言われています。しかし、どういった内容で良くないのか素人でも分かる説明を求めても説明できないでいます。
私的には、価格も手ごろですし機能も十分で中古である、最新機種ではないことを除けば満足できそうな機体だと思っています。
ここに居られる諸先輩方、私の選択は間違っているのでしょうか?

書込番号:10827884

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/01/23 18:13(1年以上前)

>私の選択は間違っているのでしょうか?

間違った選択ではないと思います。
どのカメラも誹謗中傷は付きものです。
あまり気にしないでご自分が使いたいカメラを購入された方が良いと思いますね。
でも50Dはもうすぐモデルチェンジだと思います。
予想では今年の春ぐらいでしょうか?(笑)

書込番号:10827903

ナイスクチコミ!1


スレ主 つっ君さん
クチコミ投稿数:40件 EOS 50D ボディの満足度5

2010/01/23 18:24(1年以上前)

titan2916さん、ありがとうございます。
励みになりました。

>でも50Dはもうすぐモデルチェンジだと思います。
>予想では今年の春ぐらいでしょうか?(笑)

そうですね。50Dが発売されてもうすぐ2年になりますからそろそろですよね。でも、新しいのですと予算が厳しいですからね。ボディ本体買えてもレンズ買えないなんて悲しいですからね。

書込番号:10827943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/23 18:41(1年以上前)

>どういった内容で良くないのか素人でも分かる説明を求めても説明できないでいます。
それは、親切などなたがお書きになるだろうとは思います。
50Dは今でも後から出た他社モデルと比較しても十分優秀だと思います。
ただ比較対象機種を間違えないことです。
50Dは値段を考えれば今の時点ではベストじゃないかな?

書込番号:10828009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2010/01/23 19:13(1年以上前)

つっ君さん、こんばんは!!

50Dの後継機が発売されるとしたら…
新機種に乗り換える人がいると思うので、中古の50Dがたくさん出て来て安くなるんじゃないかと思います。

また、一応新機種のスペックも見てからの方が後悔が無いように思います。
その辺、購入のタイミングを考慮されては如何でしょうか!?

良い買い物ができますよう!!

書込番号:10828172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/23 19:19(1年以上前)

充分調べた上での結論なら50Dでいいと思います。
どこが悪いか指摘できない人の意見は、聞く必要は無いのでは?

書込番号:10828195

ナイスクチコミ!3


スレ主 つっ君さん
クチコミ投稿数:40件 EOS 50D ボディの満足度5

2010/01/23 19:43(1年以上前)

hotmanさん、こんばんは。
50D購入検討に際し比較検討したのはニコンD90,D5000やCanon EOS 7D,Kiss X3等です。
持っているレンズが古くてもCanonでしたので殆どCanonのみで考えていました。
7Dは確かに凄くいい機体です・・・が、使いこなせないかなと。
Kiss X3は安くて良いのですが、機体の安っぽさというかFit感がいまいちでした。
50Dは触り心地といい、重さといいちょうどよさそうです。

Dあきらさん、こんばんは。
新モデルが出れば確かに旧モデルの中古は安くなり購入しやすくなります・・・が、新モデルのスペックを知ってしまうとまた、迷いが出てしまいデビューできなくなりそうで・・・

じじかめさん、こんばんは。
家の中にカメラのカタログがいっぱいあります。いろいろ調べましたが何分素人なもんで・・・分かる範囲で機能の比較検討を行い50Dがやっぱりしっくりきます。
>どこが悪いか指摘できない人の意見は、聞く必要は無いのでは?
そうですよね。買って使うのは自分ですからね。

書込番号:10828269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/01/23 19:51(1年以上前)

「良い噂をきかない」というのは、あくまでも噂です。また人によって感じ方(考え方)が
違うので、100%の人に満足のカメラはないと思います(キヤノンの満足度は、約100%と表現するのでしょうか(笑))。

ここからは私見ですが、二桁Dを使用されてきた方には、40Dがある意味メジャーチェンジに対して、
50Dに対しては期待が大きかったのではないかと推測します。所謂、マイナーチェンジみたいな。
(メジャー、マイナーはあくまでも書き込みや知り合いの話を聞いて、私が感じたことです)。
でも、逆に言えば、安定しているボディーではないでしょうか。

スレ主さんはフィルムをお使いですので、フィルムからデジタルのジャンプアップによる
恩恵は大きいかと思います。たとえば、フイルム代、現像代がかからない。
そして、一番大きいのは、ISOをが一枚一枚変えられる、等等。

個人的には、50Dの評判が悪いというよりは、中古でご検討されていることなので、
質の良い中古50Dにめぐり合われることを、お祈りいたします。

また、レンズですが、お手持ちのレンズでは、35mm換算だと77Dで44.8〜128mm、
178Dで128〜336mmとなりますので、広角が不足すると思いますよ。

書込番号:10828295

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 つっ君さん
クチコミ投稿数:40件 EOS 50D ボディの満足度5

2010/01/23 20:15(1年以上前)

Canon AE-1さん、こんばんは。
>100%の人に満足のカメラはないと思います
私もそう思います。なんでもそうですが100%を満たせるものはないと思っています。

>二桁Dを使用されてきた方には、40Dがある意味メジャーチェンジに対して、50Dに対しては
>期待が大きかったのではないかと推測します。所謂、マイナーチェンジみたいな。
>でも、逆に言えば、安定しているボディーではないでしょうか。
期待しすぎた情報のせいで50Dのよくない噂が大きくなっているようですよね。

デジタル一眼の恩恵は大変に期待しています。まぁ、逆に失うものもありますが、それはまた別の話なので。
レンズの広角側が不足する件は、広角レンズを購入することで穴埋めしようかと検討しています。たぶん、TAMRONのB001かな。

>質の良い中古50Dにめぐり合われることを、お祈りいたします。
ありがとうございます。実は今日、中古で検討している機体の品を確認しに行ってきました。元箱一式そろっている中古で傷は見当たりません。ファインダー内もきれいでした。素人目ですが・・・
一晩よ〜っく考えて見ますと伝えて確保していただいております。

って言うかもう、買う気満々なのか!俺!

書込番号:10828396

ナイスクチコミ!0


TTL2さん
クチコミ投稿数:69件

2010/01/23 21:47(1年以上前)

つっ君さん,こんばんわ。

>会社の同僚からは50Dは良い噂を聞かないからやめた方がいいと言われています。しかし、どういった内容で良くないのか素人でも分かる説明を求めても説明できないでいます。

これは個人の自由でしょ。
人によって変わることだと思います。
私は50Dは優秀な機種だと思います。

それに新機種が出れば中古の値段も下がるかもしれません。

書込番号:10828954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/01/23 22:16(1年以上前)

カメラの評価は人それぞれです♪

50Dを気に入って使ってらっしゃるユーザーもたくさんいます^^

素敵なフォトライフを楽しまれてくださいね☆

書込番号:10829148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/23 22:43(1年以上前)

価格コムの中古登録状況
http://kakaku.com/used/camera/ca=0049/ma=50/pr=50001-100000/s1=2/s2=7/dt=4/
最安で\63,800ですね、他を当たるともう少しいけそうですが、
中古でそこそこのものが5万円台になれば凄くお買い得にだと思いますが、
モデルチェンジがあるなら5万円台で新品・新古品も考えられそうですので、
待てるようなら来月末ぐらいまで状況を見てみてはどうでしょう。

自分の考えでは50Dの後継機がすんなりスペックアップの60Dで来ると思えないので、50Dはディスコンには
ならないと思います。

書込番号:10829295

ナイスクチコミ!1


スレ主 つっ君さん
クチコミ投稿数:40件 EOS 50D ボディの満足度5

2010/01/24 00:40(1年以上前)

TTL2さん、こんばんは。
同僚は自分基準で物事を言うのであえて突っ込んで聞いてみたら有耶無耶に・・・
同僚はレースなど動きのあるものを撮っています。私は主に静止しているものが多いです。
>私は50Dは優秀な機種だと思います。
私もそう思いますよ!!

ちょきちょき。さん、こんばんは。
>カメラの評価は人それぞれです♪
そうです。自分の評価基準をきっちと持っていればそれでいいと思います。
感じ方は人それぞれですからね。
>素敵なフォトライフを楽しまれてくださいね☆
ありがとうございます。今夜は興奮して眠れないかもしれません。
(;^。^A アセアセ・・

hotmanさん、こんばんは。
情報、ありがとうございます。
私も同じように調べてカメラのキタムラで中古のランクでA(美品)を選択したのでもう少し値がはります。流石に中古といえど傷物は・・・
>待てるようなら来月末ぐらいまで状況を見てみてはどうでしょう。
私の性格上、待ちきれないと思います。後にも先にも今の物欲と予算が合っているので・・・

書込番号:10830021

ナイスクチコミ!1


スレ主 つっ君さん
クチコミ投稿数:40件 EOS 50D ボディの満足度5

2010/01/24 00:44(1年以上前)

あれ?顔アイコンが・・・・
(;^。^A アセアセ・・

書込番号:10830044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/01/24 04:45(1年以上前)

つっ君さん

 私は、NEW EOS Kiss ⇒ Kiss DN ⇒ 40D と順番に使っている者です。
まず感じたのは、
50Dになると28〜80mmが45〜120mmと1.6倍になって室内や風景を広く撮りたい時に不便なので、
EF-S18〜55mmやEF-S17〜85mmIS等の広角側のズームレンズも一緒に購入したほうが良いです。
私はTAMRON AF28〜200mmを持っていましたが、デジタルになってから一度も使った事が有りません
(フィルム時代にTAMRONの後にEF28〜135mmIS、75〜300mmISを購入しそちらを継続使用)。

>会社の同僚からは50Dは良い噂を聞かないからやめた方がいいと言われています

これは40Dと比較して50Dが思ったほどの進化が見られなかった事に起因していると思います。
具体的には40Dの約1000万画素が50Dで約1500万画素になったのにあまり変わらない、
ISOオートの場合ISO1600まで上がるがそんなに上げたくない(ISO1000位が適正)、
RAWデータが大きくなったためパソコンの性能も上げなければならない、
モードダイヤルが銀色になったのが嫌(安っぽい!?)等です。
また発売当初ERR99が頻発したというのも有りますが、これはファームUPで解決済です。

対して40Dより優れた点は、高精細な液晶モニターとマイクロアジャスタ機能(AF微調整)、
CMOSセンサーのフッ素コート、オートライティングオプティマイザ(画像の明るさ自動補正)の採用等で、
フッ素コートのおかげで40Dよりゴミが付きにくくなったのが私にはうらやましいです。

>私は主に静止しているものが多いです

連写を求めないので有れば、小さく軽くて機動性が抜群に良いX2でも良いように感じます。
特にIS付きのダブルズームキットで購入すると当分レンズには困らないし、
その分スピードライト等のアクセサリーへ予算がまわせると思います。

でも、50Dのカメラユーザー設定(自分の撮影スタイルをモードダイヤルC1.C2に登録可能)は、
撮影を強力にアシストしてくれるので、やはり50Dが良いと思います。
(ちなみに40DはC1〜C3迄可能で・・・40Dも悪くないです)


書込番号:10830556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


zc777さん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/24 07:34(1年以上前)

おはようございます。
自分は、10年前まで銀塩やってて、そこからブランクがあり、昨年50Dでデジイチ始めました。
50Dとても良いと思いますよ(^^)
液晶見易いし、AF性能も、10年前の銀塩一眼(EOS 3使ってました)とは、段違いに進化していて、びっくりしました。
購入して一年に満たないですが、50Dで、ずいぶん楽しませてもらいました。
昨年デジイチ始めてとても良かったと思っています。

買う気満々なんですよね(^^)
私は、つっ君さんの背中をひと押ししちゃいます。

良いカメラに当たるといいですね! 

書込番号:10830721

ナイスクチコミ!1


スレ主 つっ君さん
クチコミ投稿数:40件 EOS 50D ボディの満足度5

2010/01/24 10:34(1年以上前)

TSセリカXXさん、おはようございます。
大変に丁寧な説明、ありがとうございます。これで、疑問がなくなりました。自分の選択は間違っていなかったと再認識しました。^^
Kissシリーズも視野に入れて検討しましたが、やっぱり少しでも本物?志向へと思いまして・・・(笑)

zc777さん、おはようございます。
背中を一押し、ありがとうございます。たぶんおそらくいや、もう今日にでも買ってきちゃうかもしれません!
(;^。^A アセアセ・・

書込番号:10831252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2010/01/24 11:32(1年以上前)

50Dは使い易くて良いわ(^ω^)ノ
EF-S17-55 F2.8 IS USMとの組み合わせがお勧め。
7D購入時の下取り50Dがたくさんあるから、中古は今が買い(^^)

書込番号:10831458

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/01/24 12:07(1年以上前)

50D はあまり使い込まれないで、7D へ乗り換えた人も多そうなので?
中古もありだと思います。今の値段なら新品でもいいような気もしますが。。
レンズは 18-55 IS のキットレンズ1本は get しておいたほうがいいと
思います。広角が 28mm だと、1.6倍になるので。。不足する場面がでてくる
と思いますので。

書込番号:10831612

ナイスクチコミ!0


スレ主 つっ君さん
クチコミ投稿数:40件 EOS 50D ボディの満足度5

2010/01/24 16:19(1年以上前)

別機種

EOS 50DとEF 50mm f/1.8II

皆さん、アドバイスや情報、お勧め等ありがとうございます。
なんと、本日の午後にやっとEOS 50Dユーザーになりました。
皆さんの後押しもあり我慢できずに?購入してきました。
(;^。^A アセアセ・・
最初は持っているレンズで練習しようかと思いましたが、妻が「安いレンズ1本いいよ!」ということで単焦点入門レンズも同時購入にいたりました。
ヘ(。・o・。)ノ ワーイ

早速、このレンズを使って試写するも今まで撮ってみたかった写真がいとも簡単に撮れてしまう事に大はしゃぎです!
ヘ(。^(ェ)^。)ノ ワーイ

いい買い物をしました。その他、CF4GB、液晶保護シールを買って10万円でおつりがきました!!

これからフォトライフを楽しんでいきます。皆さん、ありがとうございました。

書込番号:10832527

ナイスクチコミ!0


スレ主 つっ君さん
クチコミ投稿数:40件 EOS 50D ボディの満足度5

2010/01/24 16:28(1年以上前)

さくら印さん、こんにちは。
>50Dは使い易くて良いわ(^ω^)ノ
これから勉強してマスターしていきます。
>EF-S17-55 F2.8 IS USMとの組み合わせがお勧め。
φ(..。 )メモシテオコウ!ありがとうございます。
>7D購入時の下取り50Dがたくさんあるから、中古は今が買い(^^)
そうですよね!ねっ!しかも意外と程度がいいものがありますよね。

mt papaさん、こんにちは。
50Dボディの中古は新品と1万円弱の差がありますね。
広角側のレンズは別途検討して購入する予定です。
とりあえず単焦点レンズと持っている資産で練習です!

書込番号:10832565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/01/24 23:28(1年以上前)

つっ君さん、ご購入おめでとうございます。
その上、50mmF1.8を購入されたんですね。レンズ沼の「撒き餌」と呼ばれるレンズです。
チープな外見の割には、開放からシャープ。めちゃくちゃコストパフォーマンスが高いです(^^;。
50Dでは35mm換算だと80mmなので、室内ではちょっと使いにくいですが、軽いので散歩には
もってこいです。50Dライフ、楽しんでくださいね!!

書込番号:10834895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/24 23:37(1年以上前)

うをっー!
なんと、既に沼への招待状が手元に!
近いうちに、名前の中に"L"の一文字が入ったレンズがお誘いに来ますので仲良くしてやってください。

書込番号:10834967

ナイスクチコミ!0


スレ主 つっ君さん
クチコミ投稿数:40件 EOS 50D ボディの満足度5

2010/01/25 00:11(1年以上前)

当機種

家の猫です。

Canon AE-1さん、こんばんは。
>ご購入おめでとうございます。
ありがとうございます。
>50mmF1.8を購入されたんですね。レンズ沼の「撒き餌」と呼ばれるレンズです。
>チープな外見の割には、開放からシャープ。めちゃくちゃコストパフォーマンスが高いです(^^;。
撒き餌とはよく言ったものです。本当にはまりますよね。家族全員で歓喜をあげています。このレンズで写真を撮るのが楽しいです。


hotmanさん、こんばんは。
>近いうちに、名前の中に"L"の一文字が入ったレンズがお誘いに・・・・
”L”は流石に・・・(;^。^A アセアセ・・
でも、いつかは・・・

書込番号:10835203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/01/25 01:01(1年以上前)

別機種

50mmF1.8で愛猫(チンチラペルシャ)を

ロシアンブルーちゃんかな?
うちの子を紹介(アップ)いたします(^^;。

> 家族全員で歓喜をあげています。このレンズで写真を撮るのが楽しいです。
-----
hotmanさんじゃないですが、Lや白いバズーカーが、待ち構えていますので、
十分お気をつけください(笑)。

書込番号:10835441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/01/25 04:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

50mmF1.8U+EF12

1度は撮りたいタンポポ

ネギの種

室内照明・・・全て手持ち撮影です

つっ君さん

 楽しい一眼デジタルライフの始まりですね!
50Dは多機能ゆえ使いこなすのに多少の時間がかかると思いますが、
マイメニューとC1、C2に自分好みの撮影設定を登録できればしめたものです。
なお「連写が続けて出来ないのは何故?」と言う疑問に直面する事が有ると思いますが、
「RAW保存」や「高輝度側・諧調優先」、「高感度撮影時ノイズ低減」をONにしていると、
たとえ書込みの速いCFカードを使用しても数枚しか連写できないので、
ひたすら連写したい時は、JPG保存で各種設定をOFFにする必要が有ります。
そしてこれらをC2等に設定すると一瞬に切り替えられていざという時に便利です。

また予備バッテリーとしてROWA社のPanasonicかSANYOセルの互換バッテリーが安くて安心です。
特に寒い日のライブビュー撮影ではバッテリーがすぐ無くなるので複数個必要となります。
(通常撮影では1000ショットは可能ですが、私は40D用に4個購入しています)
それから50mmF1.8Uで有れば、
EF12U等のエクステンションチューブ(接写リング)があれば手軽なマクロ撮影が出来て便利です。

書込番号:10835816

ナイスクチコミ!1


スレ主 つっ君さん
クチコミ投稿数:40件 EOS 50D ボディの満足度5

2010/01/25 13:58(1年以上前)

Canon AE-1さん、こんにちは。
猫、当たりで〜す!
>Lや白いバズーカーが、待ち構えています
白バズーカー・・・あれは凄いっすよね。流石にプロじゃないのでそこには手を出さないでしょう。でも、車1台買えるくらいの値段しますね。
(;^。^A アセアセ・・

TSセリカXXさん、こんにちは。
操作の手解きや、情報をありがとうございます。今、参考書?「EOS 50D完全ガイド」で猛勉強中^^です。
バッテリーはサードメーカーからも出ているのですね。初めて知りました。
φ(..。 )メモシテオコウ

書込番号:10837099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AFの不具合?

2010/01/16 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件

先日はバッテリーの質問でお世話になりました。

またしても質問で申し訳ないのですが本日撮影をしていて突然手動選択のAFフレームで被写体に合わせても合致しなくなりました。
色々試して、レンズを脱着すると直ったようなのですがこれはボディとレンズの接点不良によるものなのでしょうか?

使用レンズはシグマの18-125mm3.8-5.6DC/OS/HSMです。
現在はこれ以外所持していません。
もともと暗い所でAFが迷うことがあるレンズなのは知っていましたが明らかにおかしかったです。

ご助言頂けますと幸いです。

書込番号:10794228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/01/16 22:07(1年以上前)

まずは、本体とレンズの接点を清掃してみましょう。

それでもダメ(また現象が再現等)なら、本体と一緒にシグマに送る等して修理と云う事になるかもですなぁ…。

書込番号:10794288

ナイスクチコミ!0


TTL2さん
クチコミ投稿数:69件

2010/01/16 22:13(1年以上前)

こんばんわ。

レンズが純正ではないと、不具合が起こるかもしれません。
それと極端に暗かったり、暗いところでコントラストが薄いなどの被写体の
場合、あわなくなる事があります。(説明書参照のはず)

>色々試して、レンズを脱着すると直ったようなのですがこれはボディとレンズの接点不良によるものなのでしょうか?

もしかするとそうかもしれません。レンズの接点、カメラの接点を清掃してみてはいかがでしょうか。
それでも直らないのなら、レンズか本体の故障かもしれません。

書込番号:10794314

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/01/16 22:58(1年以上前)

50Dではないですがレンズ装着後、AFが動作しないとかは、たまに経験します。
でもそんな場合は接点フキフキまでしなくてもレンズを付け直しすると必ず直ります。
多分接触不良かなぁなんて思ってますが、症状が引きずらないので気にはしてません。

書込番号:10794573

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/01/17 00:02(1年以上前)

>レンズを脱着すると直ったようなのですが

確実なことは誰にもわからないと思いますが、、(笑)状況からして
接点の問題だった可能性が高いと思います。

書込番号:10794981

ナイスクチコミ!0


スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件

2010/01/18 17:38(1年以上前)

皆様有難うございます。

翌日に一日使いましたが不具合は再発しませんでした。
定期清掃を心がけて使っていこうと思います。

書込番号:10803255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング