EOS 50D プレミアムセット
「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 28 | 2009年4月29日 02:04 |
![]() |
0 | 4 | 2009年4月26日 12:40 |
![]() |
12 | 7 | 2009年4月26日 17:56 |
![]() |
3 | 6 | 2009年4月26日 21:17 |
![]() |
1 | 14 | 2009年5月17日 23:22 |
![]() |
13 | 27 | 2009年5月3日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
皆さんに助けて頂きたくて、初めて価格さんの口コミをを利用します。
失礼のないように努めますので助言お願いします…
今日、50Dで写真を撮ったのですが、CFカードをPCに挿したところ、(フォーマットしますか?)とwindowsより案内が出てきました…。
今までに経験がなく、PCにどう読み込ませればよいのか解りません。
撮影したのはrow撮りで100カットくらい、ファームウェアはひとつ前です。
PCに入れる前はカメラモニタで見れたのですが、再度カメラに挿してみると、認識しなくなってしまいました。
PCより案内の、フォーマットしますか?
のとうりにフォーマットを行ってしまうと、最悪の事態になりそうなので今現在、この状態で皆さんにお聞きしています。
この様な経験や、改善方法を助言いただけないでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします………。
1点

希望のy.kさん、こんばんは。
JPEGなら、そのままPCで認識できますが、RAWデータは、そのままでは認識できません。
カメラを購入した時に付属されているソフトをPCにインストールしました?
まだインストールしていないなら、インストールしてからCFカードをPCに挿してください。
書込番号:9452377
1点

タン塩天レンズさん
返信ありがとうございます…。
DPPとLR2が既にPCにインストールされています。
何が起こっているのか…。
今まではこんなことなかったんです…
友人の結婚式で写真を依頼されて素人ながらに頑張ったのですが…
心配で心配で…
静電気とかの可能性もあるのでしょうか?
書込番号:9452404
1点

とりあえずフォーマットせずにPCから取り出して
ファイル復旧でググってみてください
業者に頼むかご自分でされるかはお任せします
ガンバレ〜
書込番号:9452438
1点

カメラとPCをUSBで繋いでみては。
それでもダメなら復旧ソフトを使ってみましょう。
書込番号:9452444
1点

間違いなく大きなトラブルですね…
再生できていた画像が再生できなくなった時点でデータが壊れた可能性があります。
万が一を考えて、データリカバリソフトはお持ちではないのでしょうか?
「フォーマットしますか?」で「いいえ」を選択されても何も起きないのでしょうか?
カメラから直接USBケーブルでPCにつないででも無理ですかね?
とりあえず、他の方のアドバイスが出るまでは触らない方が良さそうです。
書込番号:9452474
1点

静電気でデータが壊れる事もあります。
フォーマットは、しないでください。
ひややっこすき@夜子さんが言われているように復旧できるかもしれません。
マイコンピュータからリム―バルディスク(CFカード)を開いて中のデータは確認できますか?
リム―バルディスク(CFカード)のプロパティも確認してください。
CFカードを安全に取り外してからPCを再起動してください。
場合によっては読み直せる事もあります。
もしくは、他のPCがあれば、他のPCにCFカードを挿して確認してください。
>再度カメラに挿してみると、認識しなくなってしまいました。
とありますからカメラとPCをUSBで繋いでみても厳しいと思われます。
書込番号:9452508
1点

他のUSBに差し替えてみたらどうですか?
メディアは何処のをお使いですか?
サンディスクですと確か復旧ソフトがついていたと思いますが(間違えていたらすいません)?
書込番号:9452562
1点

ひややっこすき@夜子さん
ありがとうございます。
復旧ソフトを持っていないので、フリーで探してみます。
G55Lさん
皆さんに相談する前にやってみたのですが、カメラ側でも読まなくなったため、動作できませんでした…。
1976号まこっちゃん さん
有難うございます、皆さんのお言葉がいただけて心強いです。
今現在、フリーソフトを検索しています。
タン塩天レンズさん
・マイコンピュータからリム―バルディスク(CFカード)を開いて中のデータが確認できません…
HDと読んでいるのでしょうか?
・リム―バルディスク(CFカード)のプロパティも確認できません…
・CFカードを安全に取り外してからPCを再起動を相談前にしましたが、ダメでした…
・他のPC(MAC)でもやってみたのですがダメでした…
レンズ+さん
ありがとうございます、しかし別のUSBでもダメでした。
ちなみにサンディスクですがCDが見当たらないのです…
書込番号:9452596
1点

CFカード自体PCで認識されてるのかな?
文面からすると認識されてないようなので、そうなると復旧自体難しいかも・・・
CFカードの抜き差しを繰り返して復旧した事があるので、試してみてください。
認識されたらすぐにデータをPC移動してバックアップしましょう。
大事なデータのようなので、プロに依頼する方が良いかな?
書込番号:9452660
1点

状況が違いますけど、過去スレでどのフリーソフトでもダメだった方がこのソフトで成功されてたみたいですよ。
完全フォト復元2009 - 株式会社ジャングル
http://www.junglejapan.com/products/sec/pfc/recovery/photo/
書込番号:9452697
2点

サンディスクでも、最近の小さなパッケージではCD添付なかったかも!?
フォーマットさえしなければ、助かる確率が高いです。
フォーマットしたとしても、確率は下がりますが、多く助かります。
定評あるのは、サンディスクでもオマケで貰えるレスキュープロなど。
無償ソフト以外によく調べるべきですし、
今日はあきらめて、明日にでも予備の(ソフト付き)CFカードを買って、
そのCFカードの添付ソフトでさっくり復活させるのが便利だと思いますよ。
ともあれ、焦りだけは禁物です。
書込番号:9452757
2点

無料のファイル復旧ソフトはOSに依存しますので
そのOSがフォーマットを要求している以上
ファイル復旧ソフトもそのメディアを認識しないでしょう
なのでファイル復旧ソフトを使用する前にフォーマットしなければなりません
戻ってくるファイルも少なくなるので覚悟して使用して下さいね
出来れば業者に頼まれる事をオススメします
書込番号:9452794
1点

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/datarecovery.html
フリーで復元ソフトもありますよ。
使ってみては??
書込番号:9453062
2点

やかん12号さん、G55Lさん、ぽんた@風の吹くままさん、ひややっこすき@夜子さん、bokusanさん
有り難うございます。
いろいろな方法をとりましたが、残念無念です。
でもまだ諦めずにやってみます。
G55Lさん、bokusanさん
ソフトのご紹介有り難うございます。
膨大な情報量の中から、忙しい中探していただきましたこと感謝しています。
今、復元2009でやってます、CFの8Gということは読み込みました。
が、読み込み進行中ですが中の写真はバグになってます。
駄目そうですが、スキャン終了後にbokusanさん紹介のものもやってみます。
本当にみなさんには感謝しています、こころのあたたかい人ばかりです。
書込番号:9453130
2点

それでもだめなら
データ復元ソフト ファイナルデータ / ますは、無料体験版。復元の可能性を今すぐチェック!#download
http://www.finaldata.jp/download/download.html#download
フォーマットした後でも復元できます。
(全部はたぶん無理)
書込番号:9453654
2点

G55Lさん
貴重なお時間の中有り難うございます。
第1回目のソフトチャレンジは駄目そうです。
cr2の形式と、以前までのプラス500cut分くらいのjpgデータを引っ張りだしてきてくれましたが、絵がバグです・・・
気持ちが沈みきってしまいましたので2回目チャレンジは明日やろうと思います。
でも、おかげさまで復旧できる可能性を感じます、有り難うございます!
書込番号:9454061
0点

そのメモリーは今までPCで閲覧できていたものでしょうか?
カメラ側では今でも再生できるのでしょうか?
メモリの容量は2Gでしょうか、それより上でしょうか?
OSは何をお使いでしょうか?
書込番号:9454096
1点

私の経験で言うと、CFのファイルシステムが壊れたためだと思います
フリーの復旧ソフトで大丈夫と思います
私は、データーレスキューPROというソフトを使っていますが
上書きした場合をのぞき、ほとんど救済できてます
http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/rstudio/
CFをパソコンで認識しないと使えませんが、フォーマットしてからでも
復旧できますから、今のままでだめならフォーマットしてから
やってみてください
書込番号:9454139
2点

メモリーカードはどこのメーカーのをご利用ですか?
カードで不具合が出ている場合もあるので、この場合はカードのメーカーに相談してみるのも1つの手段ですよ。
現状では、パソコンでもカメラでも中のデータを読めないようなので、素人にはお手上げだと思います。
書込番号:9454149
1点

希望のy.kさん
G55Lさんの薦めている
「ファイナルデータ2007 特別復元+抹消Pro版」を使っていますが、
無料体験版で確認して(復旧できるデータをリスト表示してくれる)、
復旧可能なのを確認後直ぐに購入しました。
高価ですが復旧率が高くお勧めします。
それ以前は1万円弱の復旧ソフトを使っていましたがもう使っていません。
書込番号:9454192
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
妻に子供の記録を残したい!!と言われ
ビデオ購入? カメラ購入? と家族会議と検討を重ねた結果
CANON EOS 50D EF-S18-200 ISキットを購入
今迄はデジタル小型機での撮影のため、PCに入っている『iphoto』をそのまま使用しています
初めてデジタル一眼を購入して・・・・付属ソフトの種類の多さにビックリ
さて、、、どれを使用するのが良いのか??
色々と調べてみましたが“ド素人”の私にはさっぱり判りません
このまま『iphoto』でいいのかな・・・・?
ちなみにカメラの主使用目的は「子供の行事」「犬の写真」「たまに風景に挑戦!!」と思ってます
また、使用PCは「Mac Book」です
iphotoをそのまま使用した方が良いのか??
付属ソフトが良いのか??
付属ソフトを部分的に使用した方か良いのか??
どなたか教えて下さい
0点

わかります、その悩み。
いまは妻のIXYはiPhotoで、私のRAWイメージはDPPに入れています。
で、良い写真が一眼で撮れた場合には、
JPEGに変換して、「傑作!」とか作成したフォルダに入れて、
それをiPhotoに読み込む形が良いと思いますよ。
書込番号:9450394
0点

こんにちは
わたしもカメラを買い換え得るたびに、いろいろと画像閲覧ソフトを変えてきましたが、なんだかんだ云って
iPhotoが一番使いやすく、結局はこれに戻ってしまいますね(慣れてるというのが一番大きいかも)。
一番新しいのは「顔認識」もできますし(子供さんとか人数が多い場合は結構有効かも)、画像をパッパッと
切り替えて見て行くにはこれで十分だと思います。
書込番号:9450441
0点

早速の回答・・・ありがとう御座います
ベースはiphotoを使い
RAW画像の取り込みはDPPで行い〜〜傑作はJPEG変換しiphotoで管理
と言う事は付属のソフトを全部使わず
DPPのみ使用する・・・・が良いですね
付属ソフトを全部インストールして分け判らなくなりそうですし・・・・
んんん〜〜〜何となく判ったような感じです
ありがとう御座います
書込番号:9450442
0点

akiraさん・・・ありがとうございます
基本はiphotoにしてみます
最新版のiphotoはDPPに対応出来る様な事も何処かで読んだ記憶があります
駄目だった場合はぽんたさんのアドバイス通りにDPPは付属ソフトを使ってみます
ありがとうございます
書込番号:9450494
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
今週末に買おうと本気で決めていたにも関わらず、まさかの値上げ…。
多分、「KissX3」(以下『X3』と記載します)が販売開始になったからでしょうねえ。
平日の値段のままで今週末に来てくれれば、100%だったのに…(涙)
こうなると、この後の価格の動向が読めません。
「X3」が落ち着く5月末くらいまでのものか、もしくは、キャッシュバックが有効な6月末までなのか…。
とりあえず、GWが終わるまでは様子見にしようと思っていますが、今後の価格動向ってどうなると思いますか?
そして、ついでにもう一つ質問ですが、50Dと同じ「DIGIC 4」のエンジンを搭載している「X3」ですが動画撮影機能が搭載されている事以外で、50Dと決定的に違うところってどこなんでしょうか?
最悪、「X3」で妥協しようとも考えておりますが…。
0点

わかっていて妥協すると後悔しますよ。
1万、2万も上がったわけじゃないと思いますので、キャッシュバック
のあるうちに買って使い倒すのが吉と思います。
X3 の登場で、50D を安くする必要が薄くなりましたね。
価格動向はいろいろな可能性がありますが、予測は難しいかと。
書込番号:9448124
7点

細かく挙げればたくさんありますが、決定的に違う所はボディの作り、連射機能かなと思います。
一応、こちらがメーカーサイトと価格.comの比較表になりますのでご覧になられてはいかがでしょうか。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=kissx3&p2=50d
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000027412.00490111139
書込番号:9448153
2点

>50Dと決定的に違うところってどこなんでしょうか?
決定的といえるのはAFの性能、ファインダーの見易さ、連写性能。
動体の撮影が多いのなら50Dの方がお勧めですですが、風景など動かないもの、動きの緩やかなものならX3で良いのではないでしょうか。
書込番号:9448213
3点

mt_papaさん
早速のお返事ありがとうございます。
安い買い物ではないので、確かに妥協したく無いんですけどね。
価格動向は、色々な意見があるみたいで、予想しにくそうです。
ちょっとだけ様子を見て、大きな動きが無ければ、決断しようと思います。
書込番号:9448229
0点

>4cheさん、Frank.Flankerさん
ボディ筐体、連写性能はかなり違うみたいですね。
基本的には風景撮影が多いので(今のところ)、そういう意味では「X3」でもいいんでしょうかね。
今後の参考にさせていただきますね。
後、比較表のリンク、ありがとうございました♪
書込番号:9448272
0点

カメラが先か、レンズが先か…、、、
私なら、X3のダブルズームキットを買って、
今秋には登場するであろう60D?に乗り換えますね。
その頃はまだX3は現役でしょうから、下取りが、まぁ期待できますし、
動画対応出来ていない50Dに対して、次の60Dは期待大ですから。
5D Mark IIに比べても遜色ない動画機能が搭載されると予想します。
書込番号:9450595
0点

>ぽんた@風の吹くままさん
多分、後継機の話は、このキャッシュバックが終わった頃に出てくると予想しています。
先読みして、「X3」購入→「60D」のタイミングで下取りもアリかも知れませんね。
確かに、次期後継機は動画機能付いている可能性ありそうですしね。
書込番号:9451619
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
プロ野球観戦で
バッターなどの写真をとりたいのですが
50DとEF100-400でなんとかなるでしょうか?
広島球場デーゲームですが外野指定席です
というかこんなもの振り回してゆっくり撮影できるだろうか…
20倍ズームのコンデジ買っていく方が無難でしょうか?
1点

こんばんは。
外野からバッターを狙うのだとEF100-400でも力不足でしょうね。
>20倍ズームのコンデジ買っていく方が無難でしょうか?
20倍ズームと言っても、ワイド端の焦点距離でテレ端もだいぶ違いますから、
35mm換算で800mm程度なら、50D+EF 100-400+トリミングの方がましなような気がします。
書込番号:9446316
1点

参考になるかどうかわかりませんがヤフードームの外野の上のビッグライフから
オリンパス E1の200mm(400mm相当)で写したカットです。
50DとEF100-400mmならば640mm相当になるのでもうすこし大きく撮れるでしょう。
http://www.softbankhawks.co.jp/stadium/biglife.php
書込番号:9446360
1点

自分もF2→10Dさんの考えに賛同したいです。
ただし、あの喧噪の中でこの機材を振り回すのきつそうですね。よほどよい場所を選ぶ必要がありますね。
書込番号:9446379
0点

50Dならせっかく1500万画素あるので、トリミングも有効ですね。
書込番号:9446667
0点

CanonEOS20D+CanonEF100−400で内野からなら十分でしたよー。
書込番号:9447529
0点

皆さんありがとうございます。
とりあえず今回はバックにビールと50DとEFF100-400だけを入れて持っていくことにしてみます。
シーズンははじまったばかりなので次に期待して今回は下見ということで。
やってみないとわからないですものね。
書込番号:9452597
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
いつも価格コム参考にさせていただいております。
初めての質問ですがどうぞよろしくお願いいたします。
一週間ほど前にヨドバシドットコムにてEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットを購入したデジタル一眼レフ初心者です。
購入してから一週間、EF50mm F1.8 IIも同時購入し、先週末は近所の公園などに行って、
「やっぱりコンパクトデジタルカメラとは違うなぁ!」と、デジタル一眼の撮影を
楽しんでいたのですが、昨日、ふとカメラの手入れをしていると・・・
なんと、背面液晶内部にほこりを発見してしまいました><
明らかに液晶の内部に細かいごみがあります(ドット欠けではありませ。)
電源を切ったときに光に照らしてよーく見るとなんですが、
画面左下に細かい塵というか、点々と見られます。
一度気になりだすと、撮影するたびに 気になって気になって仕方ないんですが・・・
過去の口コミも探してみましたが、50Dで背面液晶に埃が入ったという書き込みは
ありませんでした。
で、さきほどヨドバシドットコムに電話で初期不良で交換できるかどうか、
電話で問い合わせたところ「メーカー側も完璧には取り除くことが出来ず、多少の埃があっても、検品をパスして出荷することがある」とのことで、撮影した写真に影響がなければ、それは許容範囲で交換は受け付けられないとのことでした。
みなさんは背面液晶はほこり大丈夫ですか?
一応今度、近くのキャノンサービスセンターに持っていこうと思ってますが、
液晶内部のほこりの場合も対応して頂けるんでしょうか?
また、その場合は有料になるんでしょうか?
どうぞご教示ください。よろしくお願いいたします。
1点

>50Dで背面液晶に埃が入ったという書き込みはありませんでした。
50Dで書込みがなくても、キヤノンやニコンなどではたま〜に見かけます。
ということは、そういう物なのでは?
(わたしの所有機(他社製ですが・・・・)では今まで1回もありませんが。)
購入直後、というのは「?????」ですね。
直接キヤノンのサポートに、電話かメールで問い合わせて見られたほうがいいと思います。
無償でやってくれそうな気はしますが、1週間くらい入院になるのでは?
書込番号:9433630
0点

過去の書き込みで参考になるものがありました。
[8000659]
キヤノンSCで液晶パネルを交換してもらった方もいるようです。
一度キヤノンSCに聞いてみたらいかがでしょう。
書込番号:9433847
0点

>αyamanekoさん
こんばんは。ご返信ありがとうございます。
>購入直後、というのは「?????」ですね。
埃の混入は最初からなのか、使い始めてからなのかは定かではありません。
外に連れ出したのは先週末の一回だけで、使用後はブロアーでほこりの除去など手入れは入念にしていました。
ただ、液晶保護フィルムは貼っていませんでした。(あまりこれは関係ありませんかね^^;)
>直接キヤノンのサポートに、電話かメールで問い合わせて見られたほうがいいと思います。
>無償でやってくれそうな気はしますが、1週間くらい入院になるのでは?
早速明日にでも、キヤノンのサポートセンターに連絡してみます。
入院するんであれば、なんとかゴールデンウィーク前には戻ってきてほしいですね^^;
書込番号:9433862
0点

>カレーなる一族さん
こんばんは。ご返信ありがとうございます。
>過去の書き込みで参考になるものがありました。
ありがとうございます。カメラ全体で口コミ検索すれば、同様の現象結構ありましたね^^;
冷静になって考えてみれば、携帯ゲーム機や、携帯電話など、そのほか液晶を搭載する製品には
ついてまわるものなんでしょうね。
>一度キヤノンSCに聞いてみたらいかがでしょう。
早速明日連絡してみます!
書込番号:9433927
0点

私は、40Dを一年ほど前から所有しておりますが、
同様に左下の液晶に発生しているのに気がついたのは、
3カ月ほどまえの日中での撮影時でした・・・
それからは、私も毎回気になってました。
画像に関係はしませんが・・・・やっぱり気になり
先日サービスセンターへ清掃メンテ含めて相談に行ってきました。
結果は、修理実施できるが塵が混入する可能性はあるとのことで
完全に修復できる可能性はないと言われ悪くなる可能性もある・・・?
今回は、清掃のみで辞めておきました。
清掃に関しても、ファインダー内に小さな塵が残っていたので聞きましたが
クリーンルームでの作業ではないので、細かいレベルまでは無理と言われました。
一度、聞いてみて納得したほうがいいかもしれませんね。
私は、悔しいですがあきらめました
今度、新規で購入の時は液晶もチェックします。
良い結果がでるといいですね
書込番号:9434255
0点

>まんBOOさん
こんばんは。ご返信ありがとうございます。
> 結果は、修理実施できるが塵が混入する可能性はあるとのことで
> 完全に修復できる可能性はないと言われ悪くなる可能性もある・・・?
うーん、完全には無理なんですか・・・なんだかとても歯がゆいですね。
さきほど、なんとか内部のほこりをはじっこに移動できないかと、
カメラを傾けたり、液晶部分をコツコツと爪ではじいてみたり(優しくですが^^)
ブロアーを液晶の周りに吹きかけてみたんです。
そしたら、なんと液晶の周りをブロアーで吹きかけたときに、はじっこに隠れていたのか、
2ミリくらいのほこりが突如現れました^^;
画面をクリーニングクロスで拭くと、静電気なのか、そのほこりがくっついて液晶内部で移動します(笑)
さすがに細かい塵は静電気でも移動できないですが・・
ボタンの隙間とか、液晶パネルの隙間から侵入したんでしょうか。
>良い結果がでるといいですね
ありがとうございます。とりあえず、さきほどキャノンSCにメールしときました。
明日の昼間に電話でも問い合わせてみます!
書込番号:9434407
0点

たぶんですが、
液晶のホコリは表面からではなく、ボディの内側から入り込むのでは?
と思いますが。
ファインダーのホコリは気にしないのが一番です。
使っていればどうしても入り込みますから、気にし出したらいたちごっこです。
よほど大きいとか、虫でも入っていれば別ですが・・・・・・。
フォーカシングスクリーンの表側(レンズをはずして見える側)であれば、
軽くブロワ-すると取れる場合もありますが。
自分でやるのは、ミラーも含め、軽くブロワ-程度までにしておいた方が無難です。
書込番号:9435219
0点

今日キャノンSCに電話しようと思ってたんですが、仕事が忙しく電話できませんでした。
昨晩のキャノンSCへのメール問い合わせに対しても、今のところ返信がありませんでした。
ただ、昨日電話で交換不可と言われたヨドバシドットコムからメールがありました。
あれれ??と思ったのですが、こちらも電話で問い合わせする前にメールでも連絡をしていたため、おそらくそのメールに対しての返信だと思うのですが、電話担当とメール担当が違うのでしょうか??
内容は「カメラ本体の液晶内部にホコリが入っていたということですが、商品の状態を
こちらで確認させていただいた後の交換の対応をさせていただきます。」とのことでしたので
とりあえず先ほど、郵便局から発送してまいりました。
ただ、ここ一週間くらい在庫切れとの口コミがチラホラ見かけられますので、交換対応で戻ってくるとしたら、在庫がない状態だと、時間がかかりそうな気がします・・・どうにかGW前に戻ってきてほしいものです。
書込番号:9437835
0点

私は、購入前にドット欠けと、埃は確認させてもらいました。
結構な確率で埃は入ってました。
SCの件ですが、私はコンデジのリコールに出したとき今まで無かった
埃が入って戻ってきました(カバー内側には指紋らしき跡まで)。
SCに問い合わせた所、SCで本体カバーを開けるとどうしても入ってしまい
完全に取ることは出来ないとと言われました。
SCに出すのも考えものです。
新品なので、ドット欠けよりましですが、気になりますね。
良い結果が出ることを願ってます。
書込番号:9443437
0点

私は、昨年9月末に50Dを購入。11月中旬に液晶モニター内部のごみを発見し、サービス
センターで修理。室内では暗くて気づきにくいが、室外の撮影では、明らかに白いごみがあ
りました。さらに今年4月上旬に同じ部分に同様のごみがあり、現在、再度サービスセンタ
ーに送ってます。過去に20D、40D、現在は50D、5DMarkUを使用していますが、
液晶モニター内のごみは初めてです。今後、同様のごみが発生したら、どうされるかサービス
センターに検討依頼中です。
書込番号:9444445
0点

DeraBloさん
こんにちは。はじめまして!レスありがとうございます。
>私は、購入前にドット欠けと、埃は確認させてもらいました。
>結構な確率で埃は入ってました。
やはり購入前に、その場で箱を開けてしっかりチェックしてもらうことが、一番の対策なのかもしれませんね。
どうしても、ネット通販だと手軽な反面それが出来ないものも考え物です。
たけのこボーイさん
こんにちは。はじめまして!レスありがとうございます。
>さらに今年4月上旬に同じ部分に同様のごみがあり、現在、再度サービスセンターに送ってます。
一度取り除いても、また同じ部分にゴミを発見ですか・・・
ボディのどこかにわずかな隙間があって、どこからともなく進入してきてしまうんでしょうか。
ちなみにきのうの仕事帰りに、他の50Dはどうなのかどうしても気になって、横浜ヨドバシに寄って、展示されている50Dの液晶部分のほこりチェックをしてきたのですが(指紋などでベタベタしている画面吹きつつ^^;)
50Dは4機(数え方は機?台?)くらい展示されており、どれもほこりらしきものは液晶内部には見当たりませんでした。
やはり個体差があるような、はずれを引いてしまったと言うところでしょうか。
ヨドバシ・ドット・コムのその後ですが、「商品交換のご依頼を承りました」とメールが来ました^^
ただ、「交換商品の確保ができ次第、出荷をさせていただきます。」とあります。
在庫検索してみても、各店舗にすら在庫がないようで、いつ戻ってくることやら・・・
GWまであと一週間・・・今週末は雨みたいですが、最近50Dに夢中だったため、なんだか手持ち無沙汰な土曜の午前中です・・・
書込番号:9444605
0点

はじめまして!
購入時はまちがいなくごみはありませんでした。SCの話しによると圧着が弱いのかも・・・
ということでした。私のは液晶部の左下部分です。今回も昨年と同じ場所です。
1〜2年使用してなら、ある程度あきらめもつきますが、購入時にすぐではショックです。
勿論無償修理ですし、SCに相談したがいいですよ!
書込番号:9444948
0点

ご報告遅くなり申し訳ありません。
背面液晶画面へのホコリ混入についてヨドバシドットコムで初期不良交換依頼のその後ですが・・・
一応ゴールデンウィーク半ばあたりになんとか交換商品が届きました!
ゴールデンウィークでのメインイベントには間に合い、気持ち良く撮影をすることが出来ました^^
届いた時点でホコリやドット欠けなどしっかりとチェックし問題ないことを確認しました!
が・・・
交換商品を使い始めて約2週間、なんとまた背面液晶にホコリが混入してきてしまいましたー><
間違いなく開封時の確認ではホコリの混入は確認できなかったので、後から入ってきたものです。
使用後のメンテナンスなども入念に行ってきたつもりですが、また同じ現象に見舞われるとは本当にショックです。
メンテナンス時に大き目のブロアでボディを吹き上げまくっているのですが、それがいけないのかな・・・
気にしすぎと言われればそうなのかもしれません。
近々、近場のSCに持ち込みしてこようと思います。ファインダーにも少しゴミが見えるようになってきたので一緒に綺麗にしてもらってきます。
アドバイスを下さった皆様ありがとうございました。
書込番号:9556169
0点

>メンテナンス時に大き目のブロアでボディを吹き上げまくっているのですが、それがいけないのかな・・・
あまり強くやらないほうが無難です。
特にマウント内部は、ファインダー内にゴミが入り込んだり、CMOSにゴミが付いたりする可能性があります。
あと、(空気との摩擦で)静電気を誘発する可能性もあるようですから。
書込番号:9561021
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
お金の使い道同様、カメラにも使い道がありますから、それによって違います。
書込番号:9432378
2点

風景や花が中心なら5D,スポーツや動物撮影なら50Dでいいのでは?
書込番号:9432412
0点

中古と新品なら、断然新品、
あなたに見る目が有るなら別。
書込番号:9432457
1点

50Dにしましょう。
なお、老婆心ながら、言葉遣いにご注意ください。
真摯に答えてくれる方に失礼ですし、答えてくれないこともありますよ。
書込番号:9432534
2点

どのような物を撮るのか?レンズシステムは?といった情報があるとコメントしやすいですが、どうしてもフルサイズという訳でないなら新しくフルサイズによる特性以外ではスペック的に優れている新品の50Dがいいかなと思います。
書込番号:9432545
0点

お急ぎですか?
フルサイズ5Dに1票!
でも、状態をよく確かめて!
書込番号:9432614
0点

いっけねぇ〜、票を入れてなかった。
被写体はともかくとして、私は新しい50Dに1票!!
書込番号:9432652
0点

撮像素子の清掃経験者なら5D。
デジタル一眼未経験者なら50D。
書込番号:9432657
0点

私ならどちらも買わずに、5DMarkUのための貯金をしますが。どちらにしてもそういう選び方だと後悔しそうなので、そのうちマークUの中古も出るかもしれません。
もし、いま1台も持ってないならすぐ、50Dを買ったほうが(そして貯金して次はフルサイズを)
書込番号:9432698
0点

私はその2機種で迷った挙句、1DmarkUNなんかに手を出してしまいました(^^;)
やはり決め手は
何が必要か、だと思います。
書込番号:9432805
0点

nissan_sanoさんは、何をメインに撮られておりますか?
それによっても。。。。。
書込番号:9432846
0点

フルサイズとAPS-Cで迷う人はAPS-Cでいいと思います。
書込番号:9432899
2点

こんばんは。50D(新品)はお値打ちだと思いますよ。
私は発売日当日に買った口なので、羨ましいです。
書込番号:9433489
0点

最新の50Dに3年以上前の5Dでしたら、使いやすさからいっても50Dかと思います。
が、予算は?
メインのジャンルは?
それによっては解が変わると思います。
書込番号:9433511
0点

>新品50D
?
物にもよりますが、中古品キャノン5Dですね。
迷う必要は無いと思います。
迷うとしたら、5Dの中古をどれにするかだと思います。
書込番号:9433647
1点

タイトルのわりには、ノーリアクション。
もうレスしても遅いと思いますので。
結局どうされたのでしょうか?
ちなみに新品が安心でしょう。
なじみのカメラ店などで親身になってくれる店なら別ですが・・・・・。
書込番号:9433670
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





