EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(6725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

RAW画像でのNR効果について

2010/09/11 13:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:81件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

既出のトピックかも知れませんが、RAW画像におけるNR効果の反映の仕方についてお伺いいたします。

50Dには4段階のNR効果設定がありますが変えて撮ってもLightroomでは反映されません。
DPPという付属のソフトでは反映されました。パラメーターも変わっているのでどれだけ反映されているのかも数値的に確認できます。

今までこういう比較をしたことがなかったのでお恥ずかしいかぎりですが、どうなんでしょうか、仕様でしょうか?

書込番号:11892923

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/11 14:06(1年以上前)

カメラ側で設定したNR効果がメーカー純正のソフトであるDPPでしか反映しないのはいたしかたないですね
でもRAWですから、カメラ側で設定したものが反映しなくても、お使いの現像ソフトの持っているノイズリダクションを効かせてあげればいいのではと思います。

書込番号:11893001

ナイスクチコミ!1


ムノウさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2010/09/11 14:29(1年以上前)

それは仕様です。
カメラ側でのノイズ低減、オートライティングオプティマイザ、高輝度側階調優先、周辺光量補正は全て、あるいはこの中のいくつかは反映されないはずです。
ですから私は全ての補正をOFFにしています。

書込番号:11893088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ムノウさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2010/09/11 14:33(1年以上前)

追伸

私の場合、先に挙げた補正はLR上で行っています。

書込番号:11893109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2010/09/11 16:30(1年以上前)

Frank_Flankerさん
ムノウさん

レスありがとうございます。

実は私も今までは必要性を感じなくて、全てデフォルトにて使用していたのですが、この度の50Dの導入(40Dに比べ画質は兎も角、機能てんこ盛りですね。いじり甲斐があります)にあたり試してみた次第です。

つまりDPPを使用する場合はカメラ側にてある程度補正を済ましておくことで編集の手間が省けるが、サードパーティーのソフトを使用する場合は、バッファ等にも影響が出るのでデメリットはあってもメリットは無いと解釈してよろしいのでしょうか?(DPPもインストールついでに少しいじってみましたが、それぞれの補正能力はLrの比ではなくチョット使えそううにもありませんし・・・)

ちなみにムノウさんお使いのLrはバージョン3でしょうか、今2を使っているのですが、NR効果が大幅に向上したそうで、どうしょうかと迷っている次第です。(スレ違いでスミマセン)

書込番号:11893476

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2010/09/11 17:22(1年以上前)

高輝度側階調優先はLightRoomでも反映されます。
これは反映されないソフトの方が珍しいです。

書込番号:11893640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件

2010/09/11 19:59(1年以上前)

>>伊波礼毘古さん

>今2を使っているのですが、NR効果が大幅に向上したそうで、
>どうしょうかと迷っている次第です。

迷うことはありません。ヴァージョンアップすべしです。
ノイズ軽減機能も進化していますが、
それ以上にカメラキャリブレーションの2010処理がよくなっていると思います。
また、レンズ補正機能も強化されていまし、
そのほかの機能アップもふくめ価格以上の満足度です。

書込番号:11894370

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2010/09/11 22:44(1年以上前)

G55Lさん
>高輝度側階調優先はLightRoomでも反映されます。
レクチャーありがとうございます。助かります。

Green5026さん
そんなにいいのですか。福澤さん1枚だし、いってみましょうか。

書込番号:11895357

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件

2010/09/11 23:10(1年以上前)

>伊波礼毘古さん

すでにVer3.2が出ております。
おもなアップ内容は対応カメラの拡充、バグ取りと、レンズプロファイルの追加です。

書込番号:11895523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ、おすすめは?教えてください

2010/08/27 10:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:62件

何やら60Dの話で盛り上がっておられるところに、場違いな気がしないでもないですが…
よろしかったら教えてください。

50Dを購入したデジ一初心者も1年が経ちました。
☆まだまだ初心者未熟者です。
☆被写体は『子ども』、室内撮影から屋外スポーツなどの子どもに関わる全般を撮影
してはわが子をニヤニヤ眺めています。

☆資金も乏しい
のでレンズは3本しか持っていません。
EF18-200(キットレンズ)
EF100-300
EF50 F1.8U

最近、
☆室内でもっと全身撮れるもの・結婚式や水族館など暗い場所でもキレイに撮れる
という目的で広角単焦点レンズを考えています。

デジ一先輩方々、以上のような条件下(☆)ではどのようなレンズをおすすめでしょうか?

各レンズの板も拝見しましたが、30oだの35oだのF1.4だの2だの、どれもこれも長所短所ありで迷いに迷って考えがまとまりません…

書込番号:11820081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/27 10:19(1年以上前)

ご予算はどれくらいで考えてありますか?

撮影用途の幅も広いので30mm前後のレンズになるかとは思いますが(^^)

書込番号:11820168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2010/08/27 10:24(1年以上前)

こんにちは
室内で使いやすい単焦点レンズですよね

純正でしたらEF35F2が使いやすいと思います
EF50F1.8より被写体に近づいて撮れますよ

書込番号:11820190

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/27 10:30(1年以上前)

50Dですのでやはり30mm前後が使いやすいでしょうね。
純正だと28mmですかね。
CPで言えば35mmが良いと思います^^
あとシグマもあります。

似たような焦点・F値でもそれぞれ写り(良い悪いと言う事ではなく)が違いますので、
結局は好み・予算ですね^^;

書込番号:11820222

ナイスクチコミ!1


DR385さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/27 10:38(1年以上前)

EF24mmF2.8ですね。

書込番号:11820248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2010/08/27 10:53(1年以上前)

いねむりねずみさん、こんにちは。

資金も乏しいということでLレンズは除外するとして、

EF35mmf2:APS-Cでは室内ではギリ?撮影距離次第?キットレンズの35mmで確認必要?
シグマ30mmf1.4:明るくて価格もソコソコ。AFがうるさい?
EF28mmf1.8USM:価格的にはちょっと奮発、明るいし、比較的広角、AFも速い。
EF24mmf2.8:価格ソコソコ。中古なら2万程度?結構広角。広すぎるなら最短撮影距離も短いので寄ればヨシ?この中ではちょっと暗め(f2.8)が玉にきず?ISO感度でフォローか。

の4本でしょうか。
実は私がこの4本の中で持っているのはEF24mmf2.8だけです(^^;)
(すべて一度購入対象に考えていたレンズではありますが)
だからEF24mmf2.8のコメントが一番長いです。
EF24mmf2.8は結構オススメです。単焦点だから当たり前かもしれませんが、写りも良いですよ。
でも水族館とか考えると明るさでシグマ30mmf1.4かな・・・。

書込番号:11820287

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2010/08/27 11:34(1年以上前)

画角を考えると24mmか28mmでしょう。ここまでくると手振れもだいぶ心配なくなります。
価格を度外視すれば24mmF1.4ですが、ここは28mmF1.8をお勧めします。
1.4のレンズを1.4で切ることはほんとに稀ですし、1.8でも実際は2.2〜2.5辺りでつかうのが良いと思います。
開放からこの辺りではシャープさはちょと足りない感じですが人物には使いやすいです。

接近戦も得意ですので誕生日のシーンなどテーブルを囲んでも楽しく使えます。 (^_^)/~

書込番号:11820433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


超電動さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/27 11:43(1年以上前)

こんにちは

バウンスのできるフラッシュ使われてますか?
使われてないならフラッシュおすすめです

例えば室内子供どりでもっと全身を撮りたいなら
暗いEF18-200でも18mmからあるのでこのレンズのワイド側で
シャター速度優先、SS1/100、ISO400、
あとホワイトバランスはくるいやすいのでRAW撮りで撮影してみてください
特に小さくてよく動き回るころにはかなり違うとおもいますよ(^^
フラッシュの焚けない水族館や挙式なら明るいレンズしかなさそうですが


フラッシュの光が届く範囲は
ガイドナンバー X F値 X ISO/100
です

書込番号:11820472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2010/08/27 19:04(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

予算からすると35oF2くらいでおさまってくれると非常に嬉しいんですが
もうちょっと頑張ると後悔しなくて済むか…と思ったりしまして。

シグマの30oF1.4も迷ったのですが、口コミではAF精度がよろしくないような書きぶりで二の足を踏んでおります。
子ども相手にMFまでの腕は備わってなくて…^^;

さらに質問なのですが、F1.4とF1.8は出来が劇的に変わるとかありますか?
出来はシャープな感じが好みです。

そんなに変わらないようなら、EF24mmF2.8か、EF28mmF1.8に目標を絞ろうかと。

劇的な違いがあれば、欲しい気持ちはぐっと我慢でもう少し資金をためて24mmF1.4を狙うのが賢い判断でしょうか!?

書込番号:11822054

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/27 20:12(1年以上前)

24mmF1.4・・・って「L単」ですよね?@@


EF24mmF2.8の事良く知りませんが、
USM付きのEF28mmF1.8がAFも早いので動き回るお子さんには有利かもしれません^^

書込番号:11822329

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/08/27 20:56(1年以上前)

予算あるならEF 28/1.8 USMがいいと思います.
予算ないなら35/2がいいと思います.

>さらに質問なのですが、F1.4とF1.8は出来が劇的に変わるとかありますか?
>出来はシャープな感じが好みです。

広角レンズのF1.4とかF1.8って全域シャープとは程遠いレンズが多いですよ.
絞って解像力があがる感じ.

なのでシャッター速度が少しでもほしいとか,背景大ぼかししたいんだっていう
開放でバンバン撮るっていうんじゃなければ,F1.4のレンズとかF2のレンズでも
F2.8,F4ぐらいで運用した方がシャープな感じになるかもね.
その感覚は50/1.8IIでF1.8とF4で撮り比べてみたらわかると思います.

>そんなに変わらないようなら、EF24mmF2.8か、EF28mmF1.8に目標を絞ろうかと。

シャッター速度稼ぎたいならF2.8とF1.8だと倍違うから,F2.8は避けたほうがいいかも.
28/1.8はUSMっていうのもポイント高いです.
ぶっちゃけF2.8でいいとか,USMいらないっていうんだったら単焦点にこだわらずに
Tamron 17-50/2.8 VCをおすすめします.

>劇的な違いがあれば、欲しい気持ちはぐっと我慢で
>もう少し資金をためて24mmF1.4を狙うのが賢い判断でしょうか!?

一般的な話ですけど,コストパフォーマンスって上に行くほど割高だから
ハイパフォーマンス至上主義とか一点豪華主義じゃないなら,その予算レベルだと
他の選択肢を考えた方が全体の満足度高いと思いますよ.
18万レンズに投資できるなら,28/1.8, 35/2, 60/2.8, 85/1.8とかF2.8ズームに
投資した方がいいかもしれません.100万レンズに突っ込めるなら24/1.4のラインで
そろえていくのがいいと思いますけど.

24/2.8しか持ってないけど(28/1.8,35/2とかは使用経験あり),スレ主さんの用途
なら24/2.8はオススメしません.

書込番号:11822571

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/08/28 06:43(1年以上前)

シャープさを求めるなら AFに不安と書いていますが 30mmF1.4 のほうが
好みかもしれません。

書込番号:11824585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2010/08/28 18:49(1年以上前)

EF28mmF1.8がお薦め。
開放付近での柔らかさや最短で25cmまで寄って撮影出来ますので。
水族館での撮影に限れば、書き込み番号「11178580」ちょびっとでも参考になると嬉しいです。

書込番号:11827277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/28 21:47(1年以上前)

まだ迷ってますか?w

参考までにEF35mmF2の作例です(^^)
可愛いレンズです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010008/SortID=8735392/

書込番号:11828060

ナイスクチコミ!1


07Sさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

2010/08/29 01:46(1年以上前)

こんばんは
シャープなのが好みなら35/2でも良いかと思います、
ただジーコなのでフォーカスがギュイーンとうるさいです。
ポートレートには開放が柔らかい描写の28/1.8が良いかと、静かでフォーカスが速く使い勝手も一番だと思います。
24/2.8はどちらかというと風景撮りに向くと思います、
シグマ30/1.4は寄れないのでお勧めしません。

書込番号:11829218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/08/29 17:32(1年以上前)

お返事遅くなりました!いねむりねずみです

引き続きのレス、ありがとうございます。

今の私には、EF28mmF1.8が一番バランスよく満足させてくれそうですね!
この際シャープさは後回し、いかにニヤニヤしながら見れる素晴らしい作品が撮るかを
考えました。

それにしても35oジーコ君、みんなに愛されて大事にされて・それによく応えてくれるいいレンズですね。
ですが、今回は(ジコジコ多少うるさくても気にはならないけれど、50oジーコ君がすでに控えているので)ここはUSM付の28mmを選びたいと思います。

もちろん、また資金を貯めてはいろんなレンズに手を出したくなるでしょうが
それまでにはRAW撮りを使いこなしてみるとか、ストロボももっと練習したいですし
そこまで腕を上げていければ純正以外のレンズもうまく調整しながら使いこなして
楽しく味わえるようになりたいですね。成長あるのみ!です。

さぁ、皆さんのおかげでずっと悩んでいた広角単焦点がやっと決まりました!!
旦那に内緒で買ってきまぁす!

最後になりましたが、
各レンズの特徴を細かに教えていただきありがとうございました。
作例も挙げていただいたので、イメージつかみやすかったですし、
勉強になりました。
ついつい『教えてチャン』になってしまいましてご迷惑をおかけいたしましたこと
お詫び申し上げます。

書込番号:11831921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/29 20:47(1年以上前)

水族館は経験がないのですが、17ミリスタートのf2.8ズームでどうですか?

予算的にタムロンのB005になりそうですが、50Dでも感度1600までは個人的には

許容範囲ですし、AFスピードも50f1.8や35f2と同じぐらいです。

私は子供用にはじめはタムロンAO9を使っていましたが、結構2.8のズームも重宝します。

書込番号:11832765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/09/09 15:27(1年以上前)

おそくなりました、いねむりねずみです!

さぁどこで買おうかと色々探していたところ、オークションで良さげなものを見つけ、
競り落としておりました。(夫にはバレてしまいますが)

お品も届き、大変満足な取引だった上、なんと満足な出来栄え…!!
水族館・結婚式にはまだ行っておりませんが、自宅で撮影するのにウハウハなレンズでした。

AFも静かで、50oジーコ君とは明らかに違いました。
皆さんのアドバイスに従って本当良かったです。
解決にあたり、作例を挙げれば良いのですが、披露できるような作品はまだまだ!と思っておりますので、それはご容赦いただければ幸いです。

でも、しばらくしたら作例を挙げに(シュワちゃんよろしく?)帰ってきます〜


STAY STAY DREAMさんも、タムロンのご紹介ありがとうございました。
ただ、今回は単焦点が欲しかったので、ズームレンズはまたこの次に、と思っております。
その時にはぜひ、お勧めズームの良いところをたくさん教えてください。

この度は、ありがとうございました。

書込番号:11883703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

交換レンズについて

2010/09/08 19:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:4件

EOS KissDを所有しておりタムロンのAF Aspherical XR Di(LD)[IF]28-300mm1:3.5-6.3MACROを使用しています。
50Dで使用しても問題ないでしょうか?50DのEF-S18-200 IS レンズキットのレンズと違いがよくわからず質問しました。
レンズキットを購入出来ればいいのですが予算の関係上無理です。あまり違いがなければボディのみ購入しようと思います。アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:11879805

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/08 19:25(1年以上前)

使えますよ♪

タムロンのレンズで広角に不足を感じてないのであれば
ボディのみの購入でいいと思います(^^)

書込番号:11879822

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/08 19:36(1年以上前)

50Dで使用しても問題ありません。
ただ、EF-S18-200 ISの方が活躍する機会は多いと思います。

http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/185d.htm

書込番号:11879848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/08 19:39(1年以上前)

それとキットレンズ(18-200mm)にはIS(手ブレ補正)がついてます♪

書込番号:11879856

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/08 19:44(1年以上前)

まずご使用のレンズは手ぶれの無いやつですよね。

本体側(AF精度やISOなど)によるものは変わってきますが、
基本50Dになっても劇的な変化は無いと思います。


スレ主さんの用途が不明ですので一般的にですが、
18-200に関して。

広角が18からになり使い勝手が向上します。
個人的には広角側の10mmの差は大きいと思います><

望遠側は普段300mm必要なのかどうかわかりませんので何とも言えません^^;

あとAFスピードは良くなる思いますよ。
EF-Sレンズは非USMでも評判よいです。
私は18-135ですが全く不満はありません^^


「タムロン28-300で問題無いか?」と言う話でしたよね^^;

問題無いです!

書込番号:11879874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2010/09/08 19:54(1年以上前)

 タムロンの28−300、問題なく使えるはずです。今まで手ブレ補正無しでやってきたのですから、このズーム領域に問題を感じなければ、50Dボディのみの購入で十分だと思います。

 ただ、広角が必要になったときのためにEF-S 18-55 を中古で購入しておくというのはいかがでしょうか?手ブレ補正無しの旧型ならキタムラのネット中古でも5〜7000円くらいで購入できるようです。

書込番号:11879914

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/08 20:19(1年以上前)

タムロンAF Aspherical XR Di(LD)[IF]28-300mm1:3.5は持ってました
全く問題なく使えます

またEF-S18-200 IS は35mm換算で広角と呼べる28.8から320mmですが、タムロン28-300mmは標準に近い44.8から480mmのズームレンズになります。
風景など撮るのにはちょっと不便なので風景も撮りたいと思うのなら18-200のレンズキット購入が良いと思いますが、人物撮影とかが主になるのなら問題はないかもしれません

書込番号:11880036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/08 20:20(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
レンズはEFS18-55、EF28-80、EF75-300は持っているのですが数年使うことなく保管しています。
すべてタムロンのレンズのみで撮影していました。
50Dの在庫はいつ頃まで大丈夫なのでしょうか?今購入したほうがいいのでしょうか?
今が安く買えるなら急いで資金を工面しなくてはいけません。

書込番号:11880040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/08 20:34(1年以上前)

60Dが発表されて50Dの生産は終了してると思いますので
安く販売してるお店の在庫がなくなれば
価格上昇の傾向がみられます。

でも、そのタイミングがわからないのですけどね(>_<)

書込番号:11880096

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/08 20:37(1年以上前)

メーカーのHPには「生産」や「在庫」に関する情報はありませんから、慌てて早急には購入しなくても大丈夫でしょう。
ただ、ボディ・EF-S18-200 IS レンズキット・EF-S17-85 IS U レンズキット どれにしても底値状態だと思います。

書込番号:11880108

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/09/08 21:24(1年以上前)

問題なく使えますよ。
A06は僕も年1回くらい使います。子供の運動会で(笑)
ところでKissDはどうされますか?
大事に使って持っていた方が良いと思いますよ。

書込番号:11880340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/08 21:44(1年以上前)

所有しているKissDは嫁さんに譲り、50Dを購入しカメラライフを楽しみたいと思います。
皆様アドバイスありがとうございます。

書込番号:11880461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

サブ機として

2010/08/31 00:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:67件

こんにちは

60Dが、発表されて少しづつ、在庫の無い店が増えて来たように、思います。(勘違いかも^^;)
現在、7Dを使用中で、サブ機にいいかなぁ。。って、思ってしまいました。
天体の直焦撮影も、もしかしたら始めるかもです。(底なし沼なんですが-_-;)
X4でもいいかな、と思ってたのですが、5千円差くらいで(CBがあるから、実質は1万の差です)
他の機能を考えると、50Dのほうがいいような気がしています。

そこで、質問なんですが、60Dの販売後も併売されるのでしょうか。
もし、レンズキットしか在庫が無い場合は、レンズの売却は、無謀でしょうか。
また、価格予想などがありましたら、ご教示頂ければと思います。

書込番号:11838898

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/31 01:10(1年以上前)

Kissクラスは価格の差をつけて次の機種が出るまで併売という形をとっていますが中級機は併売ではないと思います。

書込番号:11839175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2010/08/31 02:47(1年以上前)

機種不明

今50Dは非常にお買い得だと思うわ(^ω^)
生産完了になる前に買いましょう(^ω^)ノ
在庫が少なくなると値が上がる傾向になるかと...

書込番号:11839361

Goodアンサーナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/08/31 06:09(1年以上前)

動画がいらないんだったら 50D がお得かも。
ただ、多灯ストロボとかに興味があれば、60Dはそれだけも価値がある。。

書込番号:11839538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/31 08:33(1年以上前)

60DからD二桁機の意味合いが、中級機から上級エントリー機へと変わりましたね。
50Dは最後のD二桁"中級機"となりますので、中古になっても引き合いが多いような気がします。
もしラッキーライトさんが50Dをお考えであれば、早めに手を打たれるほうが良いかもしれません。

書込番号:11839813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/31 09:07(1年以上前)

良いと言っても所詮デジタル機器・・・価格は60Dが出れば下がるでしょうね。
でもレンズは違いますのでキットレンズの売却は損はしないと思います。
(17-85はダメですが^^;)

50Dの継続販売は微妙ですね^^;
今までの後継機とは意味合いが違う感じですのでなんとも・・・。

ただ私個人としては色んな意見が有るようですが機能自体は上がっていますので別枠とし売れると思います。

それにキヤノンが生産打ち切ってからでもしばらくは流通するので
それからでも遅くは無いと思いますよ。

書込番号:11839900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2010/08/31 10:08(1年以上前)

おはようございます。

Frank.Flankerさん
早々のご回答感謝いたします。
さくら印さんのご指摘のイメージから、歴然なんですね。

mt_papaさん
50Dは、あくまでサブ機と考えてます。
動画も多灯ストロボも、7Dで間に合うと思っています。

hotmanさん
今のところ、中古での購入は考えていませんので、早めがよさそうですね。

masa.HSさん
EF-S17-85 IS Uレンズキットが、6.5万
EF-S18-200 IS レンズキットが、4万の差が、ボディのみからあるので、レンズにそれだけの価値を見いだせるのかと思ってます。
現在、1022、1585、70200F4を所有していますので、キットレンズは、あえて持ってる必要はないかなぁ。。って思っています。

X4と比べた時に、高感度、長時間露出のノイズの点では、どちらが優秀なのかは気になっています。

60Dが、中旬発売のようですから、今週中には決めないと駄目そうですね。

書込番号:11840061

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/31 15:30(1年以上前)

キットの値段は17-85の方が高いですが、
レンズの価値としては18-200の方が上です。

と言うか中古市場では17-85はかなり厳しいですね。
買うならカメラ単体をお勧めします。

書込番号:11841139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bonkunさん
クチコミ投稿数:11件

2010/08/31 22:52(1年以上前)

EOS 60Dの発表を見て、EOS 50Dがなくならないうちに手に入れたくなり、64800円の店で注文しました。
今日、新品のEOS 50Dが届きました。今までKissX3を使っていた者からすると、金属の質感とファインダーの大きさに感動しています。

長く使いたいと思います。

書込番号:11843145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2010/08/31 23:18(1年以上前)

 60Dが発売されれば、50Dの生産は終了するでしょうが、在庫があるでしょうから、店頭から消えるまではもう少し時間があると思います。

 キットレンズはオークションで処分すると言う方法もあり、場合によってはそれで得することもあるのでしょうが、普通に考えれば、ボディ単体の購入でしょうね。

 高感度特性については、発売時期が一年以上違うのでX4が有利ではないかと思いますが、メディアがSDになるので、管理は少し面倒ですね。

書込番号:11843327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2010/08/31 23:43(1年以上前)

masa.HSさん。
EF-S18-200 IS レンズキットが、4万強の買取があるとは、とても思えませんよね。。

bonkunさん。。
同じことを考えられたんですね^^
私は、送料がかなりかかるとこに、住んでるので、最安値のショップが必ずしも安いわけじゃなくて、調べるのがちょっとたいへんなんです。
注文が確定しないと、送料を調べてくれないショップもありますから。。
過去に、通販で1万の買い物で、5千円の送料なんてのもありましたから。。

遮光器土偶さん。
メディアについては、混在は仕方ないと思ってます。
他に、コンデジが2台ありますからね。。
逆に、50Dには、速さは求めて無いですから、SDをCFアダプターでも問題無いかもしれません。

みなさんの意見でも、いまさら50D。。って、声は皆無ですから、なんとか、ポチってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11843500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2010/09/01 00:07(1年以上前)

ポチってしまいました。
最安値って訳にはいきませんでしたが、以前から使ってる店に、ポイントもありましたから、まぁ、仕方無いですね。。

よく考えたら、今年3台目カメラでした^^;
写真の整理がたいへんです。。

書込番号:11843651

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/01 01:54(1年以上前)

ポチりおめでとうございます♪
届くのが楽しみですね^^


メディアですがアダプターはやめた方が・・・><

書込番号:11844070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2010/09/01 02:24(1年以上前)

masa.HSさん。
ありがとうございます。

アダプターは、ジョークです。。
CFは、32×1、16×2がありますから、アダプターを買うのは無駄ですね。

まだ、物色するものが・・・・
来週には本土上陸の予定ですから、ヨドバシに出没して探してみます。

書込番号:11844124

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/01 08:04(1年以上前)

>アダプターは、ジョークです。。

うへ><

書込番号:11844515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/09/06 21:24(1年以上前)

私もポチリました。
春のキャッシュバックのときも少し心が動かされたのですが、後継機の様子を見てからにしました。
bonkun さん同様、在庫がどんどん無くなっているからです。
家電量販店も覗いてみましたが、展示品のみで、しかもネット通販よりも高い有様でした。

これで kiss DN からステップアップできます。
3年半の進化とエントリー機→中級機ですから、大幅な性能向上です。

書込番号:11870722

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2010/09/06 22:57(1年以上前)

今はもう生産ラインには60Dになっているでしょうから、50Dの生産は打ち切っていると思います。在庫が無くなる前にご購入された方が賢明かと。

書込番号:11871397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/07 00:02(1年以上前)

>在庫が無くなる前にご購入された方が賢明かと。

大丈夫です、もう皆さんポチられています。

書込番号:11871805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

セルフクリーニング機構について

2010/09/06 01:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

昨日、EOS50Dの仲間入りをさせていただきました。

α350を使用していて、α55に買い替えようとしたのですが、実機を銀座ショールームに
見に行ったところ、ファインダーから見た絵が、どうもなじめなくて・・・

そこで、前から欲しいと思っていた50Dを買ってしまいました。

そこで質問なのですが、α350はアンチダスト駆動があって、物理的にCCDを揺らして
ゴミを落としています。

50Dでは電源ON時にセルフクリーニング機構が働いているようです(モニターにクリーニ
ング中のメッセージが出ています)

しかし、α350のように振動がありません。

これが正常なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11867495

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2010/09/06 06:50(1年以上前)

αがセンサーユニット自体を手ぶれ補正時と同じ様に駆動して
ゴミ落しをしているのに対しキヤノンは超音波振動でゴミ落しを
していますので、作動時の振動量が小さく済むために
振動は判らないと思いますよ

書込番号:11867814

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/06 07:45(1年以上前)

α350はイメージセンサー自体を振動させてクリーニングさせているのでしょうか?

キヤノンの場合は、センサーは固定したままでその前にあるローパスフィルタを振動させごみをふるい落とします。

もし振動の大きさに差があるとすれば、イメージセンサーとローパスフィルタの重さの差ではないでしょうか?

書込番号:11867922

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2010/09/06 08:09(1年以上前)

ichibeyさん。hotmanさん。ありがとうございました。

すっきりしました

週末にいじっただけですが、とても写真をとるのが楽しくなるカメラですね!

大事にしたいと思います。

書込番号:11867964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

40Dと50Dのボディー形状

2010/09/05 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:81件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

下にも書き込みをさせていただいている伊波礼毘古です。

別件の為、新たに書き込みをさせていただきます。

40DにRRSのLプレートを付けているのですが、どこかの書き込みで50Dと40Dボディーは金型が同じというのを見た記憶があります。(ケーブルプラグカバー等の大きさ、形状は違うみたいですが)試しに当該Lプレートをあてがってみたのですが、合うような合わないような・・・。
合わないのに締め込むとエライことになるので躊躇しているのですが、そのあたりご存知の方いらっしゃいましたらご助言お願いいたします。
コアな質問でスミマセン。

書込番号:11865986

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/05 22:07(1年以上前)

50D用というのが有るようです。
http://reallyrightstuff.com/rrs/items.asp?Cc=LPLATES-CANON&iTpStatus=1&Tp=
僅かに形状が異なるのでしょうか?

書込番号:11866323

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2010/09/05 22:22(1年以上前)

hotmanさん

わざわざRRSのサイトにまで行っていただきましてありがとうございます。

確かに50Dの方がケーブル端子カバーが幅は変わりませんが長くなっており、50D用は側面開口部は大きくなっております。

問題は底面形状でして、レリーズ等をほとんど使用しない私といたしましては底面形状さえ合えば御の字なのですが。

ググッてみてもHitしません・・・。

書込番号:11866444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング