EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(6725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:8件

はじめまして

現在KISS Xを所有していますが少し、チープな感じがするので、冬のボーナスでの小遣いを見込み、中古のデジイチを追加で買おうと思っています。

ネットショップやオークションとかで1D MarkUが75,000円〜100,000円、50Dが65,000円〜80,000円ぐらいで買えそうです。
MarkUを買えば、撮影機材に負けないように精進しようと思うかもしれません(笑)
古くてもハイスペックなMarkUか、新しい50D、どちらがオススメでしょうか?
撮影対象は、来年小学校に入る子供たち、結婚式(プロではありませんが、撮影を頼まれます。)、風景、とかです。

書込番号:10457917

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/11 14:11(1年以上前)

はじめまして。

私は小学生のバスケをメインに撮影してます。

KDN→40D→1DmkUと使ってきました。

室内スポーツをメインに考えていないのなら、50Dで良いと思います。

私の40DのAFが怪しかったのもありますが、1DmkUのAFはスゴいッスよ。

でもあの重さは、持って歩く気を失います。

それと出てくる色が、40Dの方がキレイでした。私の調整不足かもしれませんが・・。

なにも調整せずにキレイな色が出て、比較的軽い50Dをオススメします。

書込番号:10458003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/11 14:25(1年以上前)

こんにちは。
今さら、ゴミ取りもライブビューも付いていないカメラにいくよりは、50Dのほうが使いやすいと思います。
鳥さんや飛行機みたいな動き物しか撮らないのならば、1D2もアリかとは思います。しかし、そのお値段ですと、使い込まれたものが多いと思います。

書込番号:10458047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/11/11 14:30(1年以上前)

新品でしょう。

特に1D MarkUだとヘビーユーザーのお下がりになる可能性も。
これの中古なら、総レリーズ枚数を確認されてからのほうがいいとも思います。

書込番号:10458071

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/11 18:31(1年以上前)

50Dも80000超えなら新品も視野に入るかと。。

書込番号:10458987

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/11/11 18:37(1年以上前)

1DマークIIは、操作系が独特です。ボタンの押しながら回して設定が中心になるため
ちょっとマイナスです。マークIINからこの点は改良されています。
また820万画素は良いのですが、ピクチャーコントロールがない点や液晶が1.8インチと
最小サイズな点、メニュー表示がいまいち整理されておらず煩雑な点あたりが気になる
かと・・・
またRAWの撮影枚数はそこそこ連続で切れるものの、UDMA非対応のため書込待ちが発生
しがちです。マイナス面を列記しましたが、この点は流石に現行機のEOS50Dは、整理さ
れ、かつ優れている部分とお考え下さい。

ただし、オートフォーカスの性能と連写が効く点は、1DマークIIのメリットであり選ぶ
理由になるかと思います。
ただ現状同じ値段を出すのであれば、EOS50Dのほうが、ストレス無く撮影できるかと・・・

書込番号:10459023

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2009/11/11 20:40(1年以上前)

1DMk2Nをお使いの方がいらして、ISOは800までが限度だと仰ってました。
室内での撮影も考慮するのであれば50Dの方が良いかとは思います。

書込番号:10459602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/11 20:59(1年以上前)

ボディ単体だけを比べたら1Dが得かもしれませんが
レンズは何を持っていますか?
EF-Sは使えないですよ、1Dの為にLレンズを20万
ぐらいで購入しますか?(安物レンズでは似合わないですもんね)
また2世代前だとバッテリーが心配です(故障時の替え部品も)
50DならXで使用していたレンズが全て使えますし、レンズキットEF-S
でも、それ程違和感なく見えますからね

書込番号:10459723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/11/11 22:37(1年以上前)

みなさん、親切なアドバイスありがとうございます。

50Dの購入を前向きに検討します。できれば新品で。
つい「プロ用の(旧型)ハイスペック機が手の届きそうな・・・」との思いから、細かい点までは見えていませんでした。

どうもありがとうございました。

書込番号:10460549

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/12 23:14(1年以上前)

20D と 50D 使っています。
1Dmk2 と 20D はだいたい同じくらいの時期にでていたと思いますが
ISOは 800 まででぎりぎりという感じです。

今日、50D でたまたま室内での発表会の撮影を 50D+ISO1600 で行いました。
結果は 20D + ISO800 より良いですね。(もちろん、NRはONです)

何かの参考になれば。。

書込番号:10466402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/13 09:16(1年以上前)


マーク3を購入する際、リコール続きで店頭にない状態が数ヶ月続いたので、とりあえずマーク2Nの中古を使ってました。
マーク2Nで私が不満に思ったのが、ゴミ取り機能がない事、高感度時のノイズの多さ、背面液晶の小ささ、バッテリーがニッケル水素だった事とマイクロアジャストメント機能がない事です。

2Nでさえこれですからマーク2なら余計に不満に思いますよ。

1D系中古ならマーク3がおすすめです。

せっかく50Dに傾いているに、ちゃちゃ入れて申し訳ないです。

書込番号:10467875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/11/13 09:40(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

1DMarkVも探したのですが、金額が手の届かない領域でしたので、あきらめましたTT
とりあえず50Dにして腕を磨き、将来は1D系を手にしたいと思います!

書込番号:10467948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

大幅に安くなる時期って

2009/11/08 11:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件

こんにちは
この前7Dを買い、今X2との2台体制です。
使っていて思ってるのは私にとっては重めのカメラのほうが
何か安定して撮影できる気がしています。(腕はたいしたことありませんが)
そこで、X2に代わるもう一台をと考えています。
50Dが大幅に安くなる頃、または50Dの後継種かなと。

書込番号:10441326

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/08 13:19(1年以上前)

昨年は 50D を 12月にはいってすぐくらいに買いました。2ヶ月くらい
ここで価格を watch していての結果です。今年も同じとは限らないですけど、、

書込番号:10441854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/08 15:28(1年以上前)

誰も最安値で買いたいと思いますが現実には難しいので、あまり最安に拘らずこの値段になったら
買うと決めておくのがいいのではないでしょうか?(いくらにするかが難しいところですが)

書込番号:10442395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 一瞬の世界 

2009/11/08 22:39(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

あなたの予想通りに、次の機種が出たら安くなるでしょうね。
なので、欲しい時に買うのが一番だよ。
下取り?予定のX2だって、時間と共に中古値段さがるしね。

在庫切れが続いたら、間もなく次ぎ発売かも。

7Dをお持ちなら、もう1台も7Dの方が便利では?。
部品も共有出来るし、癖や操作も同じですから。

書込番号:10444904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/08 23:25(1年以上前)

kenzo5326さん

こんばんは

X2にバッテリーグリップなんてどうでしょうか?
重し代わりに、バッテリー2個装填してもっと重くできますしね
握った感じは全然違いますよ。

書込番号:10445272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2009/11/11 23:14(1年以上前)

亀レスで失礼、
キヤノンは12月決算なので12月のボーナス商戦ですね。
フジヤの1月3日というのも毎年恒例ですね。
Yamada池袋ならネット最安値より安くしてくれますね。ポイントですけど。
レンズなら単は三宝、ズームのフジヤ、B&Hのクリスマスセールも安いですね。

書込番号:10460969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

40Dか50Dか迷っています。

2009/10/31 15:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:72件

ネットを歩き回っていると、中古40D 50,400円の文字を見つけてしまいました。
ちょっと気になって50Dを調べると、67,000円・・・。

先日、シグマ18-125mm F3.8-5.6の購入を決めたのですが、この二つが頭から離れず、結局凍結状態です。

今、レンズとカメラを一緒に買う予算はありません。
私、学生でして、お金はそんなにないんです。。趣味のためのお金3万円は手元にあります。上のレンズ用に貯めたお金ですが、年末まで貯めれば、5万は貯まりそうです。
つまり、40D中古が手に入るんです。

今使っているのがkiss DXです。ズームレンズキットで買ったので一応レンズはあります。
こいつは売れません。(カメラ本体を買った場合、レンズの予算が残りませんので・・・)

非常に迷っています。
3万の新しいレンズを買うか、レンズは諦めて40Dを買うか、それともかなり無理して50Dを買うか・・・。

この一歩が踏み出せない自分に、皆さんの声を聞かせてください。

書込番号:10397857

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/10/31 15:28(1年以上前)

いまある機材続投でいいんでないかい.

書込番号:10397921

ナイスクチコミ!3


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/10/31 15:38(1年以上前)

ためぇんさん こんにちは。

KDXはダブルズームキットですか?
撮影対象は主に何でしょう。
動きの早いもの、スポーツなどを撮影するのでしたら40Dや50Dにする意味はあると思います。

私はKDX、40Dとも持っていますが、どちらも同じくらいの頻度で使っています。どうしても40Dでなくてはいけない場面はほとんどありません。(子供の運動会ぐらいですね)

ダブルズームキットなら、レンズを取り替えればシグマの高倍率ズームにするメリットはないですね。レンズを買うんだったらもっと別のものを考えた方が幸せになりますよ。例えば50mmF1.8Uはどうでしょう。レンズを買って幸せになるためには、今持っていない焦点域を強化するか、単焦点の明るいレンズを購入することです。

最初はボディよりもレンズに投資する方が幸せになると思います。

書込番号:10397954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/10/31 15:38(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
<いまある機材続投でいいんでないかい.
先日までそう思っていたのですが、価格にひかれてしまい今の状態です。

KDXから中級機種にグレードアップしようと思ったのは、ストレートに言えば性能不足だったからです。
前々から性能不足なのは感じていたのですが、そんなに高価な物に手が出なかったので我慢していたのですが、運なのか不運なのか、中古の格安品を見つけてしまったのです。

KDXの描写性能に大きな不満があったわけではありませんが、あえて挙げるなら・・・
・連写性能が悪い(RAWを使うとすぐ「BUSY」になり、再生も遅い)
・シャッター音が好みでなかった
・ライブビューができない
・多くの人の前で撮るのが少し抵抗がある(下らないことで申し訳ないです)

重大なのが上です。
そもそも、コンデジより望遠での撮影に有利。と言う理由だけで、安い機種を選んでしまいました。
そのころは、写真に興味があった訳でもなかったので・・・。

今は趣味で毎日のようにいじってますから、性能が足りなくなってしまったのです。
それで、買い替えの検討をしているところです。

本当に個人的な質問で申し訳ないのですが、皆さんの意見よろしくお願いします。

書込番号:10397957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/10/31 15:47(1年以上前)

明神さん、回答ありがとうございます。
同時の書き込みでしたね(笑

<撮影対象は主に何でしょう。
主には航空機です。時々、屋内スポーツ。たまーに風景です。
なので連写が足りないのです・・・。

<レンズを買うんだったらもっと別のものを考えた方が幸せになりますよ
私、レンズ交換をかなり頻繁に行うので、まずは標準域をカバーしようかなと思ったのですが、もう少し検討してみます。
でも、まだ買うか買わないか・・・の状態なので・・・。

<最初はボディよりもレンズに投資する方が幸せになると思います。
非常に迷うところです。レンズもボディも不足してますから・・・。

書込番号:10397990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2009/10/31 15:51(1年以上前)

こんにちはためぇんさん
そういった理由であれば、40Dで十分だと思います。
KISSと40Dのボディの違いは、性能もさる事ながら
各ボタン、ダイヤルの操作性が変わり、写真を撮る楽しみが変わると思います。

写真の写りを変えるにはレンズを変えるのが一番ですが、
ボディを変える事によって、カメラを操作して撮影する楽しみは数段良くなると思いますよ。

書込番号:10398008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:158件

2009/10/31 16:03(1年以上前)

こんにちは(^^

レンズ交換とボディ性能とで、どちらがよりストレスが大きいか。ってトコロかも知れませんね(^^
でもま、連写が足りないなら、ボディなんでしょうね〜。
レンズは足りないワケじゃなくって、交換すれば済むワケですから。

ただ、すぐにまたレンズが欲しくなるのは目に見えてますね(^^
しかも航空機と屋内スポーツでは、値が張りそうです...
物欲ってのはなかなか満たされませんが、ムリの無い範囲で少しずつ揃えてくださいね(^^

書込番号:10398058

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/10/31 16:16(1年以上前)

RAWで連写は40Dでも50Dでも約2秒までですね。
レンズ交換を頻繁にしていてそれが面倒ということなら2台体制もよいですね。
実際2台体制はいつもやっています。便利ですよ。

早く手に入れたいんだったら40Dってことですね。機能は十分満足できると思いますよ。
目的がはっきりしているのだからがんばって40Dいきましょう。

ところで50Dの67000円はかなり安いですね。相場より安すぎます。問題があるのでは?相場は安くて8万円弱です。

レンズを買うんだったら→このシグマのレンズを買うんだったら の間違いです。

書込番号:10398120

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/10/31 16:28(1年以上前)

>ところで50Dの67000円はかなり安いですね。相場より安すぎます。

中古にしても確かに安すぎですね
中古買う場合は信頼のおけそうな店で、実際に手にしてよく確認してから買うようにしましょう

書込番号:10398178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/10/31 16:51(1年以上前)

回答ありがとうございます。

やかん12号さん
やはり40Dで十分ですね。40D一歩リードです。

タツマキパパさん
<レンズ交換とボディ性能とで、どちらがよりストレスが大きいか
2台体制にすれば標準域のレンズもいらなくなるので、ボディ購入を検討します。
レンズもすぐ欲しくなるとは思いますが、40Dがあれば我慢できそうです(笑

明神さん
KDXは8枚とってBUSYです。8枚にならなくても、時間がかかってしまいます。
40Dを検討してみます。
<ところで50Dの67000円はかなり安いですね。
フジヤカメラの中古在庫確認のところに書いてありました。私も疑いましたが、フジヤカメラのAB品なので大丈夫かと・・・。

Frank.Flanker
地方住まいのものでさすがに東京までは・・・と言ったところです。電話で確認だけにはなってしまいますが、値段の分ですので仕方ありませんね


今のところは40D購入を目指していきたいと思います。
皆さん回答ありがとうございます。

書込番号:10398270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/10/31 17:03(1年以上前)

Frank.Flankerさん。申し訳ありません。

先の御礼のところで、呼び捨てにしてしまいました。
本当にすみません。

次からはしっかり確認してから、書き込むようにします。

書込番号:10398326

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/10/31 17:17(1年以上前)

航空機を連写で撮るなら中級機の方がストレスなくていいですね.
40Dで要求を満足できるならかならずしも50Dにする必要はないでしょう.


何をどんなふうに撮影しているかわかりませんが
18-125mm F3.8-5.6が欲しい範囲をカバーしてるなら
ありだとは思いますけど
今のレンズで割り切るものありだと思います.

書込番号:10398368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4 フォトギャラリー 

2009/10/31 23:02(1年以上前)

こんばんは。

自分も美大で写真をやってます。40Dも50Dも使いました。

今は50Dです。

意見としては、連写が必要なら安価な40Dで事足りると思います。

どちらも連写に強いし、良いカメラです。なら、安い方にしてしまいましょう。

ちなみに、作品展示でかなり引き延ばすサイズとして、B1やB0まで伸ばすのであれば50Dの方が良いかもしれませんね。

普段のスナップでは40Dは良い相棒になってくれますよ。

書込番号:10400301

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/31 23:51(1年以上前)

40D +レンズm欲を出して1万円の 50mmF1.8 を。。(笑)

書込番号:10400665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/11/01 05:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

KissDXで撮った飛行機

40D

40D+EF-S10-22

40D+EF70-200F2.8L IS USM

ためぇんさん
こんにちわ(^-^)
撮影目的がハッキリしているようですし、現行機種に対する不満な点もハッキリされているようなので、先ずはレンズよりもボディの購入で良いのではないでしょうか?

僕は40Dを使って近所の空港(伊丹空港)で飛行機をよく撮っています。
以前、KissDXを使っている友人と、カメラを交換して撮ったことがありますが、AFの弱さやレスポンスの悪さにビックリした経験があります。
その逆に友人は40DのAFの良さに感激していましたよ(^-^)

パソコンのスペックやCFカードのことを考えると50Dに比べると40Dの方が安上がりだと思いますよ♪

書込番号:10401635

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/01 05:42(1年以上前)

私も40Dで良いと思います。

私的に40D使ってて50Dにある機能でうらやましいのはAFマイクロアジャストメントくらいかな
液晶の綺麗さは撮影には直接関係ないし、画素数だって1000万もあれば十分だし、DICIC3と4の違いなんてよくわからないし
高感度特性だって高画素にした弊害で50Dは40Dとほぼ変わらないし
AFの精度は変わらず、連写は微妙だけど40Dが勝っている

はたからみると、少し負け惜しみが入ってるかもしれませんが...(笑)


>先の御礼のところで、呼び捨てにしてしまいました。

全然気にしてませんので
それよりご丁寧な謝罪、痛み入ります。

書込番号:10401665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/11/01 15:31(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

LR6AAさん
>40Dで要求を満足できるならかならずしも50Dにする必要はないでしょう.
そうですね。早めに手に入る40Dを考えています。仮に満足できなかったとすれば、大差のない50Dではなく、後続の60D?以降の物を選びたいと思います。

artisticYUYAさん
回答の通り、安価な40D購入でいきたいと思います。

mt_papaさん
>40D +レンズm欲を出して1万円の 50mmF1.8 を。。(笑)
お金に余裕ができたら、メモリーやバッテリーも買いたいと思います。

自然が一番さん
KDXと40Dは雲泥の差なんですね!ますます物欲が出てきます(笑

Frank.Flankerさん
40Dに決定です!

先程、量販店に行ってきたのですが、50Dしか置いておらず、40Dを手に取ることができませんでした。。
シャッター音やホールド感はやはり違うのでしょうか?
中古と言うのもあり少々不安です。

書込番号:10403899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/11/10 22:25(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。

皆さんの意見の通り40Dを購入したいと思います。
何とか、年始辺りには買えそうです。

本当にありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。

書込番号:10455018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

購入に関しKiss x3との違いは?

2009/11/08 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 すたろさん
クチコミ投稿数:44件

製品比較にてEOS Kiss x3を見ましたが、スペックなどではISO感度がx3のほうが12800と高感度だったりします。
素人考えではスペックに大差が無ければ軽量、コンパクトなx3のほうが良いと思うのですが価格では50Dが倍近いのは何故ですか?
価格が安くて性能が良ければx3を購入したほうが良いのでしょうか?

書込番号:10443281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/08 18:52(1年以上前)

実際にカメラを触ってみたらわかりますね。

分からなければ、X3でいいのではないでしょうか?

書込番号:10443377

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2009/11/08 18:58(1年以上前)

>素人考えではスペックに大差が無ければ軽量、コンパクトなx3のほうが良い
>と思うのですが価格では50Dが倍近いのは何故ですか?

よくスペックを見比べて見てください。
・シャッタースピードの上限が1/4000と1/8000
・連写枚数(秒間コマ数) 3.4コマ/秒と6.3コマ/秒
・ファインダー ミラーとプリズムや、倍率
・バッテリの容量の差からくる撮影可能枚数
etc

店頭で触ってわかること
・重量の差からくる剛性感(好みによるけど)
・ファインダーの見え具合

上位機には上位機なりの味付けがちゃんとされています。
そのあたりが価格差と勘案して納得できるのものであるかどうか、必要な機能
かどうかで検討されればよいのでは。
軽量/コンパクトや動画機能を重視するのなら、お書きのようにX3でしょうね。

書込番号:10443411

Goodアンサーナイスクチコミ!7


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/08 18:59(1年以上前)

写ってる画像だけ比較すると50DとX3の区別がつきにくいと思いますが、撮影するための機能が格段に違います。
撮りたいと思った時に撮れる、そのためのAF追随性、連写機能、カスタマイズ機能・・・ちょっと見ただけではわからない違いがあります。
逆にx3には動画がありますが。
特に動きもの撮ったりとかこだわりがなければX3で十分だと思います。
カメラもスペックだけでは表せない違いが所々にあります。

持ってみてx3のボタン類が使いやすいと感じればX3でGOですね。

書込番号:10443422

Goodアンサーナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/11/08 19:00(1年以上前)

カメラとは言わず、すべての物に、スペックでは表せないモノがあります。

スペックで表せるモノは、ごく一部と考えた方が良いと思います。
例えば、”持った感じ”などは、人によって変わりますし、スペックでは表せないものです。

同じメーカー製で、同じ用途の品なら、価格が違えば、性能も違います。
自分が必要とする性能が有るなら、安価な方でも良いのでは?と思います。
ただ、私を含む多くの人には、”見栄”という、やっかいなモノが付きまとうのが、困りものです。

書込番号:10443426

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2009/11/08 19:03(1年以上前)

どちらもDIGIC 4ですので基本的なプラットフォームは同一です。
但し、Kiss3は発売が新しいので、エンジニア達がDIGIC4をより使いこなしており、動画対応等の機能追加や、チューニングの最適化(ISO12800)等が期待出来ます。

50Dはカメラとしての質感を高めた為、高額になっています。
マグネシウム合金や信頼性のあるCF、三桁EOSよりはマシなファインダー等です。

最近似たスレがありましたので参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027414/SortID=10405592/



書込番号:10443447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/08 19:08(1年以上前)

>スペックに大差が無ければ軽量、コンパクトなx3のほうが良い

鞄の中に入っているときはそうでしょうね。
ただし、実際にグリップを握ったときは如何でしょうか?
私は男性の中では手が大きいほうではありませんが、KissX2だと逆に疲れます。
実際にお店で使って見た方がいいと思いますよ。

最後に、日中・屋外の画質に関しては私では見分けがつきません。

書込番号:10443487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/08 19:45(1年以上前)

マグネシュウムボディや6コマ/秒の連写が必要なければ、X3でいいと思います。

書込番号:10443682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/11/08 19:52(1年以上前)

AF性能は50Dの方が全然良いわ(^ω^)ノ
動き物を撮るなら50Dの方が断然お勧め。
しかも50Dの方が使い易いの。
あとは価格と大きさの問題。

書込番号:10443728

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/08 20:02(1年以上前)

あと、耐久性も50Dの方が上ですね。

書込番号:10443781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/11/08 21:50(1年以上前)

どちらもいいカメラです♪
軽量コンパクトに魅力を感じるのであればX3ですね^^

書込番号:10444487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/11/08 21:55(1年以上前)

50DでもISO12800まで設定できますよ。

書込番号:10444528

ナイスクチコミ!2


スレ主 すたろさん
クチコミ投稿数:44件

2009/11/09 22:11(1年以上前)

皆さん、いろいろなご意見に感謝いたします。確かに質感などは50DとX3では全然違いますね。所有する満足度も差が出ることでしょう。もちろん使いこなせる事を前提で検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:10449534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 集合写真の撮り方について

2009/11/05 10:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

近々、少年野球最後の試合の時に集合写真を撮って欲しいと頼まれました。ですが、かしこまった集合写真など撮ったことがないので、カメラの設定・どのレンズを使うかを、アドバイスお願いします。

人数 18名
場所 野外
カメラ 50D
レンズ EF-S10-22mmF3.5-4.5USM
    EF-S18-55mmF3.5-5.6IS
    EF50mm F1.8II
    シグマ17-70mmF2.8-4.5DC MACRO
    どれを使うか決めてません
外付フラッシュ 持ってません

条件は以上となってます。よろしくお願いします。

書込番号:10425129

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/05 10:29(1年以上前)

こんにちは
18名なら楽勝ですよ、順光の場所を選び、前に10名の顔と顔の間になるよう後ろへ8名並んでもらいましょう。
18-55の30mm程度を使うといいでしょう、18を使うと両端の人物にゆがみが出ます。
あとは、Pモードの自動で、Jpegでしたら念のためブラケットで更に2枚。

書込番号:10425183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2009/11/05 10:30(1年以上前)

まずは全員がバランスよく整列して、顔に光が程よく当たる向きにたってもらうことでしょう。そして撮影した場所が、わかる程度に背景に入るようにすることです。
しかし、背景にごちゃごちゃしないように50Dなら35mm以上の焦点距離でとるようにします。前後の人にもピントが合うように調整しますが、大雑把にF11ぐらいまで絞ってよいと思います。ただしシャッター速度が1/100以下にならないようにしないと人物がぶれます。

書込番号:10425190

ナイスクチコミ!4


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/05 10:31(1年以上前)

正解はわかりませんが(^^;;
>少年野球最後の試合の時に集合写真
帽子はかぶりますか?
昼間だと思いますが陽当たり具合は?

>人数 18名
横一列ですか?
6人X3列とかですか?

書込番号:10425195

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/05 10:54(1年以上前)

レンズは10-22だと周辺にいる人が歪みやすいし、50Dで50は長いですから標準ズームがいいでしょう
17-70よりは手振れ補正のある分18-55ISが最適です。
できれば三脚があるのが理想ですね。

パースペクティブを考えると換算50mmとなる30mm付近が一番自然な感じで写るでしょうし、被写界深度は前に浅く後ろに深いですからピント位置は前に合わせ、集合写真ですから絞りはF8〜F11に絞られた方が良いでしょうね。

書込番号:10425268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/11/05 11:11(1年以上前)

撮りかたは、皆さんが言われていることでいいと思いますが

とにかく大きな声で、みんなを従わせると言うくらいの気持ちが必要です

3列くらいだと思いますが、最前列をしゃがませる、二段目は
中腰、最後列は、背の高い子を並ばせる
卒業する子を前の中央にする とか、とにかくてきぱきと指示していかないと
なかなか撮影までに時間がかかります

レリーズするときも、目線をカメラに向けるように、
カウントダウンした方がいいですね

内臓ストロボでもレリーズしたことがわかるので炊いた方がいいと思います
目つぶりを防ぐために3,4枚撮っておくといいですね

書込番号:10425318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/11/05 11:29(1年以上前)

18人なら、5・6・7の三列で18人でないかぃ。

三脚立ててセンターを決めて、カメラと並行になるように並んでもらう。三脚の後ろ脚2本を結ぶラインと並行になりゃいいんだから、三脚を使った方が楽。
奇数・偶数・奇数の並びだから、互い違いにさせるのも楽。最前列はしゃがんでもらい、二列目は中腰(野球の守備スタイル)で最後列は直立。
カメラの高さは、一列目のアタマの上で二列目のあごの下くらい。ピントの位置もそこらへん。
屋外・順光でもフラッシュを焚いてやれば帽子の影になる顔もある程度引き出せるし、目にキャッチも入る。
35mm〜40mmくらいでf8まで絞ってやればピントは来るでしょう。内蔵のストロボしかないなら、シャッター速度がX速度を超えないように感度を上げてフラッシュをドーピングしてやる。

もしかして・・・三脚も無いのか???

書込番号:10425360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2009/11/05 12:40(1年以上前)

なぜ幸せか考えてみよさん

 かしこまった集合写真という事ですが、
かしこまった集合写真を何枚か撮ったら、最後に皆が自由なポーズをしている写真、
例えばガッツポーズやバンザイ等をした喜びにあふれる写真も撮っておくと良い思い出になると思います。
(事前に撮影を頼んできた人の承諾を得た上で)

また、晴れて明るい順光ならEF-S18-55mmF3.5-5.6ISをF8〜10の絞り優先のオートブラケット3枚撮りを基本とするか、
顔に影ができるなら、内蔵ストロボで日中シンクロ撮影(1枚撮り)が良いと思います。
また、事前にテスト撮影しながらC1、C2に事前に設定しておくと瞬時に切り替えできて便利です。
最後に、2Lやはがきサイズに文字入りで印刷する場合を想定すると横広がりの配置が良いです。

書込番号:10425590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/11/05 16:01(1年以上前)

みなさん早々のレスありがとうございますm(__)m
一応設定等がなんとなく想像できました。
一生残るの写真になるかもと思うと緊張しますがいい天気を願ってがんばります。

みなさんご親切にありがとうございましたm(__)m

書込番号:10426216

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/05 16:18(1年以上前)

APS-Cカメラで50-60名はキレイに撮れます。
その場合は後ろに従って2−3段の台が必要となりますが。

書込番号:10426261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/05 20:42(1年以上前)

少年たちは野球帽を深めにかぶっています。
撮影時は浅めにするようアドバイスしてください。
並び方も大切です。最前列は、ヒザ立てる足を左右どちらかに統一させてくださいね。
18人いると必ず目をつぶる子供がいますので5枚くらい撮りたい。

個人的には外付けストロボは必需品だと思います。
白いユニファームだと顔が暗く写るケースが多いですので注意してください。

書込番号:10427423

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/06 00:00(1年以上前)

A-DEP を使ってみては?

書込番号:10428866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/11/06 08:02(1年以上前)

里いもさん
台があればいいのですがグラウンドで撮るようなので1列目が座って2列目中腰3列目起立といった具合になりそうです。
信州真田藩さん
片足をそろえて立ててある写真よく見ますねぇ、そうするようにします。
mt_papaさん
普段まったく使わなかったので忘れていましたがA-DEPを使う方法もありましたね。

みなさんご親切にありがとうございました。はじめはどのように撮ろうか迷っていましたが皆さんのおかげでいい思いで写真がとれそうです。本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:10429799

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/06 10:36(1年以上前)

台が必要なのは50-60名を撮る場合です。

書込番号:10430230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズをどうするべきか…。

2009/11/01 23:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:9件

このたび初めての一眼レフ購入を考えています。

初心者ながら、kissは嫌だな…なんて思い(店頭で持った感じでです。生意気ですみません。)、先々のことを考えて50Dにしようかと検討中なのですがレンズ選びで迷いに迷ってます…。

普通の流れで行くと、レンズキットのレンズをまずは使ってみるのが良いのでしょうが、今レンズキットは『EF-S18-200 IS』しかなくて、店頭で触った感じでは「ちょっと大きいなぁ。」というのが正直な感想でした。
一眼レフはそれなりに重量のあるものだし重たいのは覚悟の上ですが、利便性を考えてもう少し小さいレンズの方が持ち運びも便利かなとおもいました。

なので、50Dのボディと他のレンズ単体での購入を考え始めました。

撮影する物は、主に風景、人物になると思います。

どのようなレンズを購入すれば良いでしょうか。
またはそれでもレンズキットの方が良いでしょうか。

諸先輩方、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:10406956

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/11/01 23:52(1年以上前)

純正レンズですと、EF-S15-85f3.5-5.6IS USMがお勧めですが・・・
あまり小さいレンズとは言えませんからね。

KissX3用の標準レンズですが、EF-S18-55f3.5-5.6ISも値段の割に写りは評判良いですよ。
あとは、シグマのAF17-70f2.8-4.5か、AF18-50f2.8あたりが良いと思います。

書込番号:10407011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/11/02 00:04(1年以上前)

☆アンパンチ☆さん、こんばんは。

大きさを最優先にしたらEF-S18-55ISでしょうか。
X3とかのキットレンズですが、とにかく軽いですね。手振れ補正の効きも強力です。写りに関しては人それぞれでしょうが、最初は満足しても、物足りなくなるかもしれません。

画角的(とくに広角)にも写りも良いのはEF-S15-85ISUSMですが、高くて重いですね。私は所有してませんが、評判はLレンズ並ということをよく聞きます。

あとは新しく出たタムロンの17-50F2.8VRでしょうか。レンズの明るさがF2.8と明るく人物撮影でのボケ感が楽しめますし、手振れ補正がついているので、三脚なしの風景撮りにもいいと思います。でもやはり少し重いですかね。(望遠ももう少し欲しいかも)

望遠も必要であればやはりキットレンズのEF-S18-200ISがいいと思います。
いずれにせよ広角スタート(15か17か18)と手振れ補正つきのレンズがいいと思います。

書込番号:10407112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/11/02 00:09(1年以上前)

☆アンパンチ☆さん こんばんは

>撮影する物は、主に風景、人物になると思います。
風景でしたら、EF-S10-22F3.5-4.5USMがお奨めですね〜♪
人物だったら、1万円でお釣りの来るEF50F1.8で十分でしょう(^^)
いずれにしてもレンズキットを購入されて画角(距離感)を確認されると良いかと考えます。

書込番号:10407136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/11/02 00:18(1年以上前)

☆アンパンチ☆さん
こんばんわ(^-^)
ちなみに予算はどれくらいでしょうか?

お得感があるのは18-200のズームキットなのかもしれません。
キットで買う方が後で単体で買うよりも安く済みますし、デジイチが初めてであれば、自分が良く使う画角もハッキリしていないと思いますので、なるべく広角から望遠まである方が便利だと思います。
その後、良く使う画角に合わせてレンズを買い足していく方が良いのでは?と感じますが、いかがでしょうか?

書込番号:10407188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


L_mamaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/02 00:22(1年以上前)


18-200ISは持っていませんが、広角から望遠まで使える割と軽いほうのレンズ(gを見る限り)だと思います。
今後、フルサイズを購入される可能性があれば、最初からEF-Sレンズ+APS-C(キャノン用)は避けられたら良いと思いますが...
利便性を考える意味でも、1本で持ち運びがしやすい(使いまわせる)18-200ISは良いのではないでしょうか。
先ずご自身が使う距離を知るためにも、18-200ISをご使用になってはいかがでしょう。
室内や暗い場所ではF2.8以下のズームレンズ、単焦点などを追加されたら良いと思います。

風景は広角のみでAPS-Cで良いということであれば、
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM(手放しましたがお薦めです。)
人物も距離や動きによって変わりますが、
被写体に寄れる、EF35mm F2などもお薦めです。

書込番号:10407210

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2009/11/02 08:06(1年以上前)

おはようございます。

キヤノンから出た新型レンズ、EF-S18-135ISなんてのもありますよ。
まだ評価は固まっていませんが…(笑)

書込番号:10408041

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2009/11/02 08:59(1年以上前)

初めてであればキットレンズ(18-200mmIS)から始められれば良いと思います。
取りあえず撮影をして、後で買い足してくのが良いかと思います。
これは小型のレンズは望遠が利かないのが多いためです。キットレンズは各メーカーとも結構良い写りをするのが多いので、練習には持って来いです。
慣れてきたらどう言うレンズが必要なのかはっきりとしてきますよ。

書込番号:10408182

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2009/11/02 09:14(1年以上前)

重量が気になるようですが、
18200(595g)が重いという基準になると選択肢があまりございません><

その他の標準ズーム「EFS15-85(575g)」や「EFS18-135(455g)」も
ほとんど変わりません。
そうなると「EFS18-55(200g)」しかありませんね。

あとは考え直してKissにして重量を稼ぐか・・・あとは鍛えるしかないですねw


しかし確かに漠然と持ち続けていると重いと感じますが、
撮っている時は全然感じません^^(私だけ?)

書込番号:10408242

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2009/11/02 09:27(1年以上前)

あ〜ごめんなさい「重い」ではなく「大きい」でしたね、勘違いすいません><

純正標準ズームでいうと下記のレンズになりますね。
フィルター径でいうと
18200は72mm
1585も72mm
1855は58mm
18135は67mm

18200の72mmのあと1855の58mmを持つとかなり細く感じます。


あとはお店に行って実際に触ってくるしかないですね^^;
(って何のアドバイスにもなってない><)

書込番号:10408281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/11/02 09:58(1年以上前)

28mm、30mm、35mmあたりの単焦点一本勝負もレンズが小さくていいですが

それでも標準ズームはあったほうがいいと思います^^

予算をいくらで考えてあるのかわかりませんが…

レンズキットで購入されて使わないようでしたら売却しても損はないと思いますよ♪

書込番号:10408365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2009/11/02 12:46(1年以上前)

別機種

EF50/1.8U

軽いレンズであれば、KissのWズーム用の18-55ISと55-250ISの2本をお勧めします。
キットで買った人が手放した中古がゴマンと出回ってますので探してみてください。
あと、できれば EF50/F1.8Uも買っちゃいましょう。もの凄い軽いです。9000円くらいで買えるし、写りもいいので必ず満足すること請け合いです。
考え方次第ですが、50Dボディと50/1.8だけを買ってから次のレンズを決めるというのもアリではないかと思いますよ。

書込番号:10408942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/11/02 23:11(1年以上前)

皆さま…早速のご回答ありがとうございます!!

一字一句じっくり読まさせて頂きました。ホント、丁寧で親切で解りやすくて…ドキドキしながらの初投稿だったんですが、皆さまの優しさがかなり嬉しいです!
>MAパパさん、素敵な画像まで載せて頂いてありがとうございます。

ひとまず、18-200のレンズキットを買ってみようかと思います。それで、頑張って色々撮ってみようかと…小さいレンズ(軽い?)は後の楽しみにでもしようかなと思いました@_@


調子にのってもうひとつ質問したいのですが…

皆さまお仕事でカメラを使用してる方もいれば、趣味でという方もいると思います。
撮影の練習?ってどんな感じでやっているのですか?

旅行やイベントには、そうそう行けるわけじゃないんで普段のお休みの日のふとした練習ってどうしてるのかなって思いました。
街なかでカメラを向けてる人ってそうそういないですね。

撮りたいものにもよるのでしょうけど、一人で動物園とか行っちゃうんでしょうか??

完全な素人質問でホントすみません…。
しかも口コミじゃなくてすみません…。

教えて頂ければ幸いです。

書込番号:10412078

ナイスクチコミ!1


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 一瞬の世界 

2009/11/02 23:38(1年以上前)

こんにちは。

先々を考えるなら、EF−Sレンズはやめた方が良いですよ。
今なら良いけど、将来5系や1系に進むと、使えません。

風景や人なら、24−105F4LISでは?。
それに50mmコンパクトマクロがあれば、良いと思います。
屋外専門なら、28−300F3.5ー5.6LISも便利ですよ。

将来を考えるなら、10年は使えるレンズを。

書込番号:10412302

ナイスクチコミ!0


Old_AE1さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/02 23:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

小麦人形

庭のばら

雨上がり

こんばんわ
とりあえず家の中の人形や、庭の花で練習します。
手当たりしだい撮ってみると、カメラの操作など上手になると思います

書込番号:10412396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/11/03 00:28(1年以上前)

>撮りたいものにもよるのでしょうけど、一人で動物園とか行っちゃうんでしょうか??
近所に無料の動物園があるので、購入当初は頻繁に出かけておりました。
作例にも掲載済みですが、EF50F1.8、タムロン90mmマクロが重宝しましたよ(^^)

書込番号:10412701

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/03 00:50(1年以上前)

評判も良いシグマの 18-125OS なんかはいかがでしょう。

書込番号:10412825

ナイスクチコミ!1


MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2009/11/03 12:23(1年以上前)

練習目的ではないですが、会社帰りに散歩がてら2〜3駅歩いて撮影したりしています。
最初は恥ずかしいですがだんだん慣れてきますよ。
また、休日は近所の公園や寺なんかに出かけることが多くなりました
いろんな設定で撮影してどんな風に写るか試してます

書込番号:10414623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/11/03 14:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

家の近所で

レジャーで

仕事帰りに

自宅で

こんにちは♪
撮影は一人でいったりレジャー先でだったりと様々ですが
最初のうちは近所でも撮りまくってましたね^^
今だに成功写真は少ないですがデジタルなので枚数気にせず撮っていますw

上の作例はボディは40DですがEF-S18-200mmISで撮影したものです♪

使っていくうちに「マクロレンズが欲しいなぁ」「もっと広角が欲しいなぁ」「もっと明るレンズが欲しいなぁ」とか…
出てくると思いますので注意されてください(あえて注意w)

でも練習と考えずに撮影を楽しまれるといいと思いますよ♪

書込番号:10415049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/11/05 20:23(1年以上前)

皆さんの良きアドバイスを読んで、やっと購入の決意がつきました☆

結局、18−200のレンズキットで行こうかと思います。
ちょきちょき。さんの
>レンズキットで購入されて使わないようでしたら売却しても損はないと思いますよ♪
の一言が、レンズ選びに必要以上に考えすぎていた気持ちを軽くしてくれました!

もちろん売ることなく使い倒すつもりで練習したいと思います♪

今後も何かありましたらまた質問させて頂きます。
その時はまた良きアドバイスをよろしくお願いします!

書込番号:10427303

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング