EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(6725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

露出補整

2009/10/10 13:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 cheltenhamさん
クチコミ投稿数:139件 cheltenham 

撮影時に露出を補整したいとき、
今は DISPLAY ボタンを押して、
十字キーで露出補整のところにカーソルを合わせ、
メーターを補整しているのですが、
もっと楽な方法はないのでしょうか?

この操作には時間がかかるので、
せっかくのシャッターチャンスを逃してしまうことがあります。
Kissデジのときは、露出補整ボタンを押しながらダイヤルを回すと、
露出がすぐに補整できたのですが、
50Dではそのようなやり方はないのでしょうか?

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教授いただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:10286444

ナイスクチコミ!0


返信する
R251さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/10 13:38(1年以上前)

シャッターを半押ししてファインダー内の表示が出ている間に
サブ電子ダイヤルを回すと露出補正できます。

書込番号:10286471

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cheltenhamさん
クチコミ投稿数:139件 cheltenham 

2009/10/10 18:37(1年以上前)

おおっ!
できました!(^^)

R251さん、ありがとうございます!(^^)
助かりました!


書込番号:10287472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/10/15 13:57(1年以上前)

簡単ダイヤルのC1に補正+1/3をC2に+2/3を設定しています。
D90と50Dを使っていますがD90の露出(明るく、シャープな発色)が好きなので、50Dでの人物+世界遺産の背景の時は+1/3で写しています。

書込番号:10313242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RAWが表示されない

2009/10/14 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:9件

X2使用者ですが、この度中古(ほぼ新古品)で50Dを購入した者です。
早速RAWモードで撮影してみて、キャノンのDigital Photo professionalで表示してみると…RAWで
撮影した物のサムネイルがグレーに×印で表示されません。

今までX2でのRAW撮影データは当たりまえに表示されていたのになぜでしょうか?

ちなみにX2に添付されていたソフトはDigital Photo professional Version 3.4.0.0

今回50Dに添付されていたソフトは、Digital Photo professional Version 3.5(CDには大きくver.19.0と記載)ですが、
インストールしようと思うと、「お使いのパソコンではサポートされていません」と表示されてインストールできません。

パソコンスペックはWin XP Home Edition 2002
CPU pentium4 2.6 GHz
メモリー 1.25GB

もう一台のノートパソコンには Version3.5がインストールでき、無事表示されましたが、処理が遅いので今までのパソコンで編集したいのです。

原因は何と考えられますでしょうか?また同じような事にあった方、アドバイスを頂けたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:10310246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/10/14 21:32(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/dpp361ja.html
からダウンロードしてみては?

書込番号:10310282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/14 21:36(1年以上前)

インストールできないのはXPのサービスパック(SP)バージョンのせいではないでしょうか?
SP2以上が必要みたいです。

ちなみに、私もX2付属のDPPでは50DのRAWは開けませんでした。50D付属のDPPでは両方開くことができます。

書込番号:10310299

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:419件

2009/10/14 21:42(1年以上前)

おそらくX2で使っていたDPPが50Dに対応していないだけだと思います。自然が一番さんが言われるようにアップデートパッチをダウンロードすると大丈夫だと思いますよ。

書込番号:10310347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/10/14 21:49(1年以上前)

さっそくの返信を感謝いたします。

早速やってみましたが、ver3.6.1は「お使いのパソコンでは…インストール出来ません」の文字が。

キャノンのサイトより、ver3.4.1はインストールできアップデートという形に成功しましたが、やはりRAWは同じように表示されませんでした(涙)

Watson&Crick さんのおっしゃるようにOSが悪いのでしょうか…。

他の現像ソフトでもいいから何とか開きたいのですが…(涙)。

書込番号:10310394

ナイスクチコミ!0


美玖さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:36件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/10/14 21:49(1年以上前)

>ちなみにX2に添付されていたソフトはDigital Photo professional Version 3.4.0.0
DPPのバージョンが古いので、KissX2より後に発売された50Dに対応していないだけ。

>インストールしようと思うと、「お使いのパソコンではサポートされていません」と表示さ
>れてインストールできません。
2002年ごろのPC?たぶんサービスパック1だろうから、サービスパックを最新のSP3へ
アップデートしてください。そうすれば50D同梱のDPPをインストールできるはず。

書込番号:10310395

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/10/14 21:50(1年以上前)

50DのRAWはDPP3.5以降が必要
DPP3.5以降の動作環境はWindowsXP/SP2以降が必要
と言う事だと思います。

書込番号:10310398

ナイスクチコミ!1


美玖さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:36件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/10/14 21:55(1年以上前)

>Watson&Crick さんのおっしゃるようにOSが悪いのでしょうか…。
OSが悪いんじゃなくて、DPPの動作環境にWindowsXPがなっていないだけでしょう。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/dpp361ja.html
>対象OS
>Windows Vista 日本語版(SP1,SP2を含む)
>(Starter Editionを除く全ての32bit/64bitシステム)
>Windows XP 日本語版 SP2/SP3 (Home Edition/Professional)
この意味がわかりますか?

書込番号:10310438

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/10/14 22:28(1年以上前)

OSがこのバージョンになっていること
>Windows XP 日本語版 SP2/SP3 (Home Edition/Professional)
でDPP3.5がインストールされますね。

OSをきちんと最新にしておきましょう。

DPPが対応したのはver3.5から。

開ける他のソフトにshilkeypix Raw Therapee があるかな。

書込番号:10310687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/10/14 23:45(1年以上前)

ありがとうございます!

SP2へのアップデートはかなり時間がかかりましたが、

アップデート後はver6までソフトアップデートでき、無事RAWデータを見ることが

出来ました。

価格.comとアドバイザーの皆様に感謝します!!

書込番号:10311239

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/14 23:56(1年以上前)

アップデートは暇なときにちょこちょことやっていると便利ですよ。

書込番号:10311329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

RAW画像撮影の利点とは?

2009/10/11 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:130件

お世話になっています。
元はJPEGで撮影していて、カメラの捜査にも慣れてきてRAW画像のほうがなんとなく一眼っぽい
という理由でRAWで撮り始めました。

RAW画像の再生はフォルダからは再生できないことが判明しました。わかっていたことですが、
困りました。奥さんように気軽にDドライブ→写真用フォルダで閲覧できるように整理しているのですが、付属のアプリケーションからしか再生できません。
一括でJPEGに変換できる方法はありますか??

明るさの調整ならJPEGでもあとから調整できるので、RAWにしなくてもいいと思ってしまいました。RAWで撮影する利点はなんでしょうか??

あと、現像をネットで依頼することがほとんどですが、RAWのままではアップデートできません。
JPEGに変換しないといけないのでしょうか?写真屋によりますか?

よろしくお願いします。

書込番号:10294029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:419件

2009/10/11 22:19(1年以上前)

RAWは基礎をしっかり覚えると見たままの表現をしてくれます。
ただ、露出補正をやりすぎるとノイズが出たり、測光撮影時のままですので注意が必要です。

>付属のアプリケーションからしか再生できません。一括でJPEGに変換できる方法はありますか??

「編集」→「RAW画像のみを選択」を選び、「ファイル」→「一括保存」を選べばできます。


>明るさの調整ならJPEGでもあとから調整できるので、RAWにしなくてもいいと思ってしまいました。RAWで撮影する利点はなんでしょうか??

JPEGで明るさ処理をするとRAWよりもノイズが出やすくなり全体的な画質低下を招きます。
また、発色の度合いやホワイトバランス、ピクチャースタイルの変更もできるので撮影後でも簡単に自分の思いのままカスタマイズができます。


>現像をネットで依頼することがほとんどですが、RAWのままではアップデートできません。
JPEGに変換しないといけないのでしょうか?写真屋によりますか?

ほとんどがJPEGまたはTIFです。変換しておきましょう。

書込番号:10294099

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件 Daily&Moment 

2009/10/11 22:28(1年以上前)

連写の使用頻度にもよると思いますがJPEG+RAWで撮影して、フォルダで分けておくのが簡単ではないでしょうか?

調整しなくてもいい画像はそのまま、必要ならRAWから現像→フォルダ移動。
これなら奥様も簡単に見れますし、時間のかかる現像をすべてしなくても済むと思います。

書込番号:10294159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/11 22:44(1年以上前)

迅速なご回答ありがとうございます。

できました!!
RAWがよいことはわかりました。JPEGに変換しておくのは普通なんですね、だから、RAW+JPEG撮影の設定があるのでしょうね。

RAW保存なども慣れていかなければなりませんね。
ありがとうございました。

書込番号:10294278

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4

2009/10/13 23:25(1年以上前)

プラグインをインストールするとDPPとかで無く、フォルダ内でサムネイルで見る事は出来ますけど、そう大きくは見られないのであまり意味は無いですかね。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/rc150upd_7l.html

書込番号:10306010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問】レンズについて

2009/10/12 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

コンデジばかり3機種ほど使ってきましたが、この度50Dを購入して丸2ヶ月経ちました。
被写体の約半分が「風景&静物」、残り半分が「子供」という私にとって、たまたまセットで購入したEF-S18-200mm F3.5-5.6 ISは期待以上に便利で画質も満足しています。
(腕がまだまだなので、カメラ&レンズのおかげで予想外のベストショットに感激しています)
その反面、皆さんの作品を拝見するにつけ「空」や「雲」のグワァーっと圧倒的な奥行き感に感動し、レンズを買ってみようかな・・・・などと考え始めるようになりました。
自分の写真は何かが違う、何かが足りないみたいな事です。

「L」レンズってなんかカッコいいし良い写真が撮れそう。。。。。
ズームが欲しいけど、単焦点の方がきれいな写真が撮れそう。。。。。
などなど疑問がいっぱいです。

教えて頂きたいのが下記の2点です。

・「L」レンズは50Dでも充分な結果を得られるのか?
 (裏をかえせば50DならEF-Sの中でさがすのが妥当なのか)
・ズームと単焦点は、単焦点の方が画質が良いのか?

本当に素人なので皆さんからすると「はぁ?」という部分も多分にあるかとは思いますが、ご教授いただけますと幸甚です。

書込番号:10299766

ナイスクチコミ!0


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2009/10/12 21:31(1年以上前)

他のレンズ・・・しかも「L」に興味を・・・覚悟はおありでしょうか?

まずは単から逝くのがよろしいかと思います^^;

一般的に標準は50mmと言われていますので、
50Dはx1.6となりますので30mm位のものが標準レンズとなります。

単は自分の足で距離を稼がなければなりませんが
ズームレンズにはない描写で改めて違う世界を感じると思います(大げさかな^^;)

Lは・・・覗いては駄目ですよw

書込番号:10299890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5850件Goodアンサー獲得:158件

2009/10/12 21:38(1年以上前)

こんばんは(^^

>自分の写真は何かが違う、何かが足りないみたいな事です。

まずはホントにレンズの違いのせいなのか?というところを考えた方がイイかも知れませんよ。
案外、RAW撮りして現像時にパラメタ調整。で、イイ感じに仕上がるかも知れませんし。
もしかすると、撮影テクニック、フィルターワークとかそういう技術的な要因かも知れませんし。

レンズだとしても、どういうレンズが必要なのか。も重要だと思います。
奥行きを感じるなら超広角だと思いますが、APS-Cの超広角には、Lレンズもなければ、単焦点もありません(^^

どんな写真を撮りたいのかを具体的に示されるとイイと思います♪

ちなみに私も、常々自分の写真には何かが足りないと感じています。
問題なのは、機材はBESTというトコロでしょうか....誰のせいにもできません(^^;

書込番号:10299941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:568件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/10/12 21:43(1年以上前)

こんばんは。

フルサイズと共用したりしなければ、EF-Sでも描写の良いレンズはありますよ。
私の経験からすると、EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM や EF-S 17-55mm F2.8 IS USM とか。

これに、フルサイズでも使える EF 70-200mm F4L IS USM があれば、十分では?

Lレンズ、中でも、L単焦点レンズの描写はそれは良いですが、
そのままの画角で使えるフルサイズでこそ、真価を発揮するものだと思います。

書込番号:10299977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/10/12 21:43(1年以上前)

こんばんは。

EFs18-200Isを使用されているそうですが、よく使う焦点距離はありますか?

それに近い焦点距離の単焦点レンズが良いのではないかと思います。

とりあえず単焦点レンズが味わいたいとお考えでしたら、EF50F1.8という一万円以下で買えるレンズがあります。

手軽に室内でもという用途でしたら、EF35F2もよろしいのでは?
こちらは三万円以下で購入できると思います。

こういう用途に使いたいという希望があれば、お書きくださった方が皆様アドバイスしやすいかと。

書込番号:10299980

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/12 21:50(1年以上前)

masa.HSさん御回答ありがとうございます。

やはりズームより「単」ですかっ!!
一枚の画の中に空も陸地も広ーく入るのが理想なのですが、どのレンズが良いでしょうか??

そして「L」は覗いてはいけないのですね。
人の性でダメと言われると・・・・・・・・・・。

書込番号:10300056

ナイスクチコミ!0


スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/12 21:54(1年以上前)

タツマキパパさんこんばんは。
ご回答ありがとうございました!!

「腕」「工夫」「努力」ですよね。
安易にレンズ購入に走ろうとしている自分には大変参考になりました。

日々、精進いたします!

書込番号:10300081

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/10/12 21:54(1年以上前)

こんばんは
Lレンズなら素晴しくて、Lがなければだめということでもないでしょう。
EF50mmF1.8Uのようなバーゲン価格のハイコストパフォーマンスなレンズがありますから、
ボケのコントロールなどを試してみたらいかがでしょうか。
狭い屋内は別としても、ポートレートにも使いやすい画角でしょう。

書込番号:10300084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/12 21:54(1年以上前)

書き込みから察するに超口角〜口角を欲してるように感じますね。
純正ならEF-SですがEF10-22mmがいいかも知れませんね。
これを手にしておくと、後々フルサイズ機への欲求が沸き起こってきた時にも
物欲を抑える根拠ができるのでオススメですよ。

書込番号:10300085

ナイスクチコミ!2


スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/12 21:57(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。

ありがとうございあす。
めちゃめちゃ参考になります!!

でも3本とも買ったりして。。。。
いや無理です、破産します(笑)

本当に参考にさせて頂きます。

書込番号:10300119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:568件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/10/12 21:58(1年以上前)

たびたび、失礼します。

APS-Cで、風景でも使える(中望遠で切り取り)おすすめの単焦点は、
EF 85mm F1.8 USM。その描写の素晴らしさに、最初驚かれるはず。

室内のお子さん撮りとかでは、EF 28mm F1.8 USM がよいかと思います。
開放では、柔らかい描写ですが、F2.8くらいまで絞り始めると、きりっとした感じです。

50mmは、F1.4、F1.8IIともに描写はよいかと思いますが、レンズ距離情報
(スピードライトのE-TTL II制御とかに使用される)が無いので、
私はあまりおすすめしません。

書込番号:10300126

ナイスクチコミ!1


スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/12 22:01(1年以上前)

COB-HATECREWさん、こんばんは。

あっ!その視点すばらしいです!!

確かに18mmと200mmの両極端が圧倒的に多いと思います。
なるほどぉ。。。。。。

EF50F1.8、魅かれてます。

書込番号:10300154

ナイスクチコミ!0


スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/12 22:06(1年以上前)

写画楽さん、御返信ありがとうございました。

ですよね?「L」じゃ無くてもですよね!?

あまりに高いので、それなりの効果が。。。などと期待してしまってました(汗)

ありがとうございました!!

書込番号:10300198

ナイスクチコミ!0


スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/12 22:09(1年以上前)

デジタル魂さん、こんばんは。

「後々フルサイズ機への欲求が」、ヤバいです。
完全に深層心理を言い当てられました。

でも結局、機械に頼ってるなぁ。。。
いかんいかん。

EF10-22mm、よく研究させて頂きます!!

書込番号:10300227

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/12 22:12(1年以上前)

50D でも、L を使えば画質は変わりますよ。

書込番号:10300247

ナイスクチコミ!1


スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/12 22:16(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。

EF 85mm F1.8 USMですね、興味津々です!!
また、室内での子供撮影は何となく満足のいくものが撮れなかったので、若干敬遠気味でしたが
EF 28mm F1.8 USMですね!?

価格的にも手が出せそうです!

書込番号:10300277

ナイスクチコミ!0


スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/12 22:19(1年以上前)

mt_papaさん、こんばんは。
御返信ありがとうございました。

そうなのですね、やはり変わるのですね??

かなり購入対象がフラフラしてきました(汗)
一晩寝て頭を冷やしてみます!!

書込番号:10300309

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/10/12 22:25(1年以上前)

どのような写真を撮りたいと思われているのかいまひとつ?です。
サンプルでもあれば話は早いのですが。

> 皆さんの作品を拝見するにつけ「空」や「雲」のグワァーっと圧倒的な奥行き感に感動し、

風景モノのことをいわれているのでしょうか?
であれば EFS10-22 はよい選択ですが、私はレタッチの練習をされたほうがいいように感じます。
単焦点レンズは確かにクリアで画質は向上しますが、風景で使用されるのは少々違うかなと思います。


お子様用に単焦点はよい選択でしょう、
EF50/1.8 はお試しには非常によいレンズだと思います。

> ・「L」レンズは50Dでも充分な結果を得られるのか?
> (裏をかえせば50DならEF-Sの中でさがすのが妥当なのか)

Lレンズを過信するのはよくないです、Lレンズでなくても人並みには撮れます。
あとは心の問題です。

> ・ズームと単焦点は、単焦点の方が画質が良いのか?
よいと感じる確率は上がるでしょう。
それと反比例して、利便性は失われます。

たとえば風景撮影で、通いつめた場所で、あのシーンを85mmで撮ってみたい、
というような状況になれば、単焦点の出番ですが、
スナップ的に撮影する風景写真なら、単焦点の利便性のなさが苦痛に感じるだけでしょう。

書込番号:10300365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:419件

2009/10/12 22:29(1年以上前)

別機種

10-22で撮影

308CieloさんにはやはりEF-S10-22でしょうね。
「空」や「雲」のグワァーっと圧倒的な奥行き感に感動すること間違いなしですよ。
もちろん描写などもLレンズ並みのレンズなのでかなり人気があります。

Lレンズでもやはり24-70や70-200はズバ抜けてますね。
単焦点であればLでなくともズバ抜けた描写をしますよ。
個人的にはシグマ50mmF1.4とEF85mmF1.8が好きです。

書込番号:10300394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2009/10/12 22:31(1年以上前)

私もmasa.HSさんと同意見で、単レンズがお勧めです。
お子さんを撮られるのでしたら特に標準焦点の明るいレンズがあると良いでしょう。
お子様の日常は室内が多くなりますので、撮影の守備範囲が大幅に広がります。

夜間の室内撮りもノンフラッシュで雰囲気が出せます。通常光でも、キリリと締ったアップの顔と背景のトロリとしたボケなどが楽しめます。
お誕生日のケーキのキャンドル・ライトでもノンフラッシュ撮影が可能で幻想的な雰囲気が撮れます。

私の手持ちでは、入門コースのCanon EF50mm F1.8 (Amazon \8,500位)、お勧めはシグマ30mm F1.4 (Amazonで\44,000位)です。

Canon L単レンズになるとEF50mm F1.2L(Amazon \145,000)などありますが何れも、カメラ本体と同等もしくは高額になる場合が多いのでお財布と相談してください。 

書込番号:10300402

ナイスクチコミ!1


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/10/12 22:36(1年以上前)

308Cieloさんこんにちは

「空」や「雲」のグワァーっと圧倒的な奥行き感」はLレンズに替えても「圧倒的」な変化は期待できないと思います。

結構お手軽に「海」「川」「空」「雲」「ガラス越しの風景」を圧倒的に変化させることが出来る方法として、PLフィルターのご使用は如何でしょうか?

青空に、ぼや〜っと浮かんでる雲が、くっきりパッチリの雲にしたり、海の質感を大幅アップさせる事が出来たり、 ガラス越しの風景に有り得ない臨場感を付けたりすることが出来ます。 
レンズを買うよりかなり安い投資です。

一度お試しあれ!! です。

書込番号:10300440

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 旅人。さん
クチコミ投稿数:195件

ラリー競技車両のパーツ供給を行なっている者です。
来月、プロの某ラリーチームに同伴し、レース中の撮影に行きます。
ニコン「D60 ダブルズームキット」を所持しているのですが、腕がないうえに
連射スピードが遅く、前回のレースでうまく取れたのが3日間で2〜3枚でした。。
だいぶコツをつかめて来たのですが、しばらくはカメラの機能でカバーするしかないようです。

D300Sの買い替えは値段が高くて悩んでいたら、こちらの機種にたどり着きました。
6.3 コマ/秒と9点AFが、速い被写体に役立つのではないかと気になっています。
ご先輩方のコメントを頂きたいと思い、書き込みました。
来月のレース参加は、私にとって二度と無いかもしれない貴重な体験になるかもしれません。
自身の商品PR用の写真になります。
ラリーカーは場所によっては時速100km以上で、目の前を駆け抜けて行きます。
うまく撮影できるか、今から緊張しています(汗;

色んな意見を、頂けないでしょうか。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:10290150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/11 06:53(1年以上前)

旅人。さん、おはようございます。

予算的に、D300sや7Dが厳しいのでしたら50Dがベストだと思います。
ラリーの場合レンズ交換したくないので、ズームレンズで良いと思います。

購入されたら、6.3コマ/秒を保ったまま何枚連写できるのか事前にチェックしてください。
必要なクオリティの範囲内で 画質やサイズを下げた方が連写できる枚数が増えたりしますので、いろいろ試してください。

ラリーの撮影は大変みたいですね。(^^;
http://www.wrc-japan.jp/wrc_plus_detail.php?wrc_plus_id=55

書込番号:10290276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/10/11 08:48(1年以上前)

50Dでいいのではないでしょうか。
また、連写を多用するのであるなら8や16GBのCFを用意したいです。

予算は15万ぐらいでしょうか?もうちょっとあるかな?
レンズ中古でもいいので多少なりとも明るいもの用意できるとよいですね。

撮り方も、置きピントか流しとかありますので、ある程度自宅で動いてるもので練習するといいですね。

書込番号:10290551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2009/10/11 11:51(1年以上前)

こんにちは
50Dの選択、いいと思いますよ
予算厳しいのなら中古の40Dでもいいと思います。
AIサーボ、高速連写の設定で行けると思います。


書込番号:10291181

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/10/11 17:37(1年以上前)

別にラリー専用にカメラを買うわけではないでしょうが、価格.COMでラリー撮影といえばこの人でしょう。
下記、ご覧下さいませ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811103/SortID=8394305/

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=R2%2D400

書込番号:10292486

ナイスクチコミ!1


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2009/10/11 19:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

'08 マウンテンラリー

'09 ひむかラリー IN 美郷

'09 ひむかラリー IN 美郷

'09 ツール・ド・九州 in 唐津

旅人。さん

私も九州のみですが、全日本ラリー選手権の『ツール・ド・九州 in 唐津』・『ひむかラリー IN 美郷』・『マウンテンラリー』へ
足を運んでいます。
来月という事は、『FMSC吉野が里マウンテンラリー'09』なのでしょうか?
それでしたら私も行く予定ですけど、旅人。さんはプレス扱いみたいな感じになるのでしょうか。

私は50Dよりも古い40Dを使用していますが、特に不満も無く撮れてます。
九州の3戦はギャラリーステージが2回あるので、1回目は少々速めのSSで確実ヒットを狙う撮影。
2回目は少しSSを落として撮るようにしてます。
旅人。さんも御存知の通り、近距離で撮影できる事と撮影チャンスそのものが少ないので、この様な撮り方を毎回してます。
50Dで十分撮れると思いますが、このEF-S18-200 IS レンズキットでのAF追従具合は分かりません。
他のレンズを選定した方が良さそうな気もします。

昨年の『吉野が里マウンテンラリー』は杉林の中でかなり見通しが悪く、下記の動画の辺鄙な場所を選んでしまいました ^^;
http://photozou.jp/photo/show/189077/12800380
今年は豪雨の影響で林道の状況が悪く、昨年とは違う場所になるかも知れません。

書込番号:10293157

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 旅人。さん
クチコミ投稿数:195件

2009/10/11 23:48(1年以上前)

みなさまの貴重なご意見、大変嬉しく読ませて頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m
EOS 50Dがベスト、または40Dでも行けそうとの事で、期待感を持ちはじめて来ました。

R2-400さんという方、以前にも拝見したような気がします。
有名な方なんですね!
HPをお持ちなので、意見を聞いてみようかな。。

予算的には10万台前半程度です。旅費が掛かりますので、15万円の出費はキビシイです。。
レンズの知識がまったく無く、どうしたら良いのか全然分からない状態です。
この前は、18-55mmはサービスパーク内で使用し、走行写真は55-200mmが大活躍でした。
そう考えると、2つのレンズが必要なんですよね。
こちらの機種に合う手振れ専用レンズで、お勧めございますか?

elpeoさん>
実は九州の人間です。今年のひむかラリーは子供と遊びで行きました。
先日のラリー北海道にチームサポートで参加したのですが、今回は海外に
国内系ワークスチームのサポートとして参加します。
場所を書く事は、この場所では控えさせて頂きます。

書込番号:10294783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

50Dの次はX3!?

2009/10/08 19:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 厳蔵さん
クチコミ投稿数:24件

デジイチデビューして一年程の者です。当初キスX2でデビューし9割以上1歳になる息子を撮影していました。その後段々上位機に欲が出てきた頃にX2が故障したのをキッカケに50Dに買い換えしました。50Dの写りは画X2より数段上で、造りも堅牢で満足していました。しかし!!X2に搭載されていたリモコンによる遠隔撮影機能が50Dには無いのです。風景や花等を主に撮影されている方にはどうでもよい機能かもしれませんが、家族で記念撮影する際本当に不便でなりません。なぜキャノンは50Dだけリモコン機能をケチったのか理解出来ません。5D2や7Dには買い換えする資金もなく我慢して来ましたが、機能的には50Dに並んだX3に買い換えるという奇策を思い付いたのです。実際二台比べた際、画像的には低下するのでしょうか?

書込番号:10278618

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5850件Goodアンサー獲得:158件

2009/10/08 20:05(1年以上前)

こんばんは(^^

撮れてしまえば、両者の画像に差は無いでしょうね〜。
キャノンの場合、上位機からエントリーまで似たような絵作りだと思います。

問題は撮れるかどうかという点で、AF能力やレスポンス等、上位機に分があるのは間違いないと思います。
これからお子さんも走り回るでしょうし、50Dの方が頼もしくないですか??(^^

ワイヤレスリモコンが使えないというのは、私もちょっと納得行かないのですけど、でもまぁセルフタイマーで10秒前からカウントダウンするというのも、そんなに悪くは無いです(^^
(人が多くなければネ)
コンデジはどう??と思ったんですけど、最近はコンデジもリモン非対応なものが多いようですね....ヤレヤレ..

書込番号:10278741

ナイスクチコミ!2


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/10/08 20:06(1年以上前)

ベルボンのリモコンTWIN1 R3-TRCなら実売7800円ほどなので、
買い換えるより安いと思います。

http://www.velbon.com/jp/tokushuu/twin1r3.pdf

書込番号:10278747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/08 20:08(1年以上前)

>家族で記念撮影する際本当に不便でなりません。なぜキャノンは50Dだけリモコン機能をケチったのか理解出来ません。

50Dのセルフタイマー(2秒・10秒)を使うとか(、リモートスイッチを使うとか・・・・)ではだめでござるかな。

書込番号:10278762

ナイスクチコミ!3


スレ主 厳蔵さん
クチコミ投稿数:24件

2009/10/08 20:31(1年以上前)

ベルボンのリモコンは突起物を本体脇に差し込まなければならず、記念撮影事に装着するのも面倒ですし、かと言って常に突起物付けてるのも…
2秒10秒タイマーでは現在は2才の子はカメラに向いてくれるタイミングで撮影出来ず、何回も10秒撮影しなきゃ、いい写真は撮れない状況なんです…
50Dを売った資金でX3を買えば大した差額ではないですよね?
X3の暗所等のノイズは50Dに比べてどうでしょうか?
因みにレンズはタムロン17-50F2.8と24-105F4Lと70-200F4Lです。

書込番号:10278862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/10/08 20:33(1年以上前)

高級機になるほど簡単に写せる機能をはぶく傾向があります。
D90にはあるリモコンタイマーや一度のシャッターで9枚まで写せるセルフタイマーがD300sにはありません。簡単撮影モードもありません。高級レンズのように写りに差でもあれば我慢もするのですが・・・でD300sを買ってから2週間で下取りに出し、50D+18-200セット(追い銭5000円)を買いました。
海外旅行は軽いD90+16-85、普段はD50+18-200や50mm F1.8の2台体勢で楽しんでます。

結論、写りに差のないkissX3を買いましょう。

書込番号:10278873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/10/08 20:39(1年以上前)

こんばんは♪
純正リモコンもありますが、突起物を嫌われるのであればX3に買い替えるしかないと思います^^
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/0295b001.html

書込番号:10278898

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/10/08 20:41(1年以上前)

リモートタイマーコントローラーTC-80N3 を使って1秒ごとにひたすら撮りつづける事もできますよ。よく撮れた所で止めにいけば良いと思います

開始までの時間も設定できるし、良いと思いますが。

でも、ジャックを差し込むのが面倒といわれたらそれまでですけど。

書込番号:10278907

ナイスクチコミ!1


スレ主 厳蔵さん
クチコミ投稿数:24件

2009/10/08 20:45(1年以上前)

そうですよね〜!連写性能等の機能面はともかく、写りに大差が無いX3って素晴らしいですよね?動画も撮れる特典付くし、もはや下克上!?
撮影対象にもよるでしょうが、私の様にジックリとしたポートレート撮影スタイルの場合、50Dって無駄に図体ばかりデカい様な気が…
X3にグレードアップ(ダウン?)します。

書込番号:10278922

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/10/08 21:06(1年以上前)

出る画像に差が少なくても 中に使ってる部品等の耐久性には、差が有ると憶測します(御手洗爺のキヤノンなので疑問符も有りますが)

X2が1年程で故障したのならX3も1〜2年で故障する可能性も有るのかな?

書込番号:10279017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/08 21:57(1年以上前)

厳蔵さん

こんばんは
私もX2でデビューして1年です。
中古購入なのでbody的には1年半といったところでしょうか。
今では、嫁の練習機としてキットレンズとバリバリ現役です。

なんと50Dにはリモコンが無い?
X2でも今まで気にも留めてませんでした。

X2では夜景のシャッター押下のブレ防止に、リモートスイッチは使ってましたが。
リモコンは使ったことないもので・・・

そんなに便利なのがあったとは。今からX2用に買っちゃおうかな〜

書込番号:10279291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/08 22:07(1年以上前)

50Dの写りは画X2より数段上でってのがきになりますねえ。

そんなにちがいます? 

書込番号:10279333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/08 22:11(1年以上前)

たびたびすいません 機能的には50Dに並んだX3って どの点をいってるのでしょうか?

ちょっと不思議な点があったもので.....。

書込番号:10279350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/10/09 01:41(1年以上前)

50DからX3はもったいないな。

安い中古のX2を買い戻すとか?

書込番号:10280481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2009/10/09 03:34(1年以上前)

>なぜキャノンは50Dだけリモコン機能をケチったのか理解出来ません

Nから、買い替えで、50Dにしましたが、リモコン機能がないので、大ショックでした
40Dにもないので、ちゃんと、調べれば、良かったのですが
私は、X2を買い足しました
連写以外、ほとんど性能変わりませんので、X3に交換も良いと思います

書込番号:10280679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/09 07:11(1年以上前)

>現在は2才の子はカメラに向いてくれるタイミングで撮影出来ず、何回も10秒撮影しなきゃ、いい写真は撮れない状況なんです…

それは今も昔も変わりません(笑)。
周りの人間があやして、カメラを注目するようにするのが今も昔も変わらぬ「常識」でごわす。
リモコンをつかって家族写真?  いまどきの若い核家族の、狭く閉ざされた、お寒い人間関係を想像してしまうのは私だけ?!

ワンコ撮るときと同じ!まともにとれればラッキー位に考えましょ。
やはり応用をきかせるとか、そういう想像力をもっと働かせるとか・・・・(笑)、どうも、問題があるとすれば二歳児側ではなく、厳蔵さんような親側の問題だなっ(きっぱり)

書込番号:10280869

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/09 07:39(1年以上前)

STAY STAY DREAMさん
>50Dの写りは画X2より数段上でってのがきになりますねえ。

私も気になりますねー。数段となると一眼レフとコンパクト以上に違うのでしょうね。
50Dが良すぎるか、X2がジャンクかということでしょうか。

書込番号:10280910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/10/09 10:06(1年以上前)

>>>>現在は2才の子はカメラに向いてくれるタイミングで撮影出来ず、何回も10秒撮影しなきゃ、いい写真は撮れない状況なんです…

・・・20枚写してその中で、良い写真は1枚ですかね!フイルム代は不要なので沢山写しましょう!

話は変わりますが以前キヤノン(kissDXや30D)の時の発色は鮮やかで好きだったのですが、今回買った50DはD90より暗い(同じものを写してプリンとしたら)感じです。明るく、シャープな発色が好きなのですが、ピクチャースタイルを自分で変更している方ありませんか?

書込番号:10281238

ナイスクチコミ!0


スレ主 厳蔵さん
クチコミ投稿数:24件

2009/10/09 14:02(1年以上前)

秀吉さんは流石に無駄に長く生きてらっしゃる様で、なんでも御見通しなんですねぇスゴいな〜。
チマチマセコいナンクセつけてる時間勿体無いですよ?残りタイムリミット迫ってるんだから(笑)
最初の質問(50DとX3の画質比較)を回答出来る方のみお願いします。

書込番号:10281939

ナイスクチコミ!0


きだいさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/09 15:11(1年以上前)

私は50DとX2を持ってる者です。
X3は持ってないのと、取り比べたわけではないので参考程度に。

50DとX3は、全く同じCMOSセンサーを使って、同じ画像処理エンジン(DIGIC4)を使ってますので、同じ条件(レンズ、絞り、シャッター速度など)であれば、全く同じ画像になると思います。
実際、50DとX2でもExif(または画像サイズ)を見てみないと、どっちで撮ったか分からなかったりしますし。。。
50DとX2ってそんなに違いました?

50DはX3と比べて高額な分、X3にはないものを持ってると思いますが、スレ主さんがあまりその点にメリットを感じてない様であれば、X3で十分かと思います。
私は逆にX2(kiss系統)では操作性に不満があるので、7Dを購入しX2の売却を考え中です。

書込番号:10282099

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/09 17:00(1年以上前)

厳蔵さん 

こんにちは
あなたの今のレンズ資産で撮影されるのであれば
画質は変わらないと思います
画像素子が同じで画像エンジンに変わりがなければ画質はほぼレンズで決まるでしょう
スペックのグレードダウンですが
使い勝手のグレードアップだと思えばいいですよ
もし何年か後に子供さんの動きにカメラが付いていけないなと感じたら
そのときにまたスペックを考えてみtらいいと思います
今の子供さんは今しか撮影できません!

書込番号:10282379

Goodアンサーナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング