EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(3465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
244

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:79件

50Dをお使いの皆様に、プリンタのご質問をお願い致します。

現状BJ-F850という古いプリンタを使用中ですが、あまりに古い物ですので買い換えを検討中です。

候補は、MP980、MP630あたりの複合機を購入したいと考えています。
もしエプソンが良いようなら、エプソンでもいいのですが、いかがでしょうか?

風景メインで、人物などもプリントします。

書込番号:9502670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/05/06 19:52(1年以上前)

漠然と選ぶなら、価格.comのプリンタ満足度ランキングの
上位に入ってるプリンタを選べば間違いないと思います。
http://kakaku.com/pc/printer/ranking_0060/rating/

書込番号:9502820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/05/07 09:23(1年以上前)

カメラがキヤノンなので同じメーカー同士の方が相性的にはいいと思います。
自分もキヤノンで統一してます。以前はエプソン派でしたが、インク詰まり
に結構悩まされ、キヤノンに乗り換えた以降は解放されましたし・・・。
ただ、ランニングコストと保存性を考えると急ぎでは無い時は専門のプリント
ショップでプリントした方が安く綺麗で長くいい状態で保存できるかも知れません。

書込番号:9505896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/05/07 10:54(1年以上前)

やはり、エプソンは価格COM上位でも昔からのインクつまりがあるようですね。

キャノンの口コミみても、インクの無くなるのが早いという悪いスレがあるくらいで不良品の書き込みはかなり少ないです。

素直に、キャノン製品にしておきます。

書込番号:9506137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/05/07 17:46(1年以上前)

>花などのマクロ写真もチャレンジしたいと思っています。

マクロの撮影でしたらバリアングル液晶モニター搭載のD5000は使いやすそうですね。

書込番号:9507409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信30

お気に入りに追加

標準

軽量セットを考えています

2009/05/05 19:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:56件

現在、EOS 5D MarkU+EF24-105L IS を使用していますが、もう少し軽量なセットがほしくなり諸先輩方の意見をいただきたく書き込みいたしました。

候補としては50D+シグマ18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM と考えています。
ボディはKiss X3 もいいかなと思うのですが、見え張りなものでKissはどうしてもママさんカメラに見えてしまって少し抵抗が・・・。
特にキャノンに限定しませんが、レンズはEF24-105L IS とEF70-200mm F4L IS USM があるものでキャノンがいいかなとは考えていますが。
程々な写りで軽量セットをご推薦ください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:9496724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:26件

2009/05/05 20:04(1年以上前)

40Dと5Dを使っていますが、大きさはそれほど大きく違わない?
たぶん、5DII→50Dでもそんなに違わないかも?

だとすると、5DII+24-85mm/28-105mmあたりでもいいのでは?

・・・あまり参考になりませんね。(核爆)

書込番号:9496773

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/05/05 20:26(1年以上前)

こんばんは

動体撮影があるなら50Dにシグマ18-125mmなどの組み合わせは良いかも知れませんが
どうせならX3に単焦点などの組み合わせはやっぱり不便でしょうか
とにかく軽いし足を使っての撮影 実に成る事多いと思います

書込番号:9496894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2009/05/05 20:30(1年以上前)

5D2のサブとしてある程度写る組み合わせということでしたら、50D、KissX3が有力候補にはなると思いますが、動画に思い入れが特にはないのであればX2なんかもいいかも知れませんねー。僕ならKissX3のレンズキットとかプラスEF50F1.8Uとかを選ぶかも知れません。

軽量を求めるのであれば50Dはあんまり印象としてはかわらないかも(笑)。

ただ、5D2のグリップよりも僕的には50Dのグリップのほうがビシっとフィットして持ちやすいのでけっこう好きだったりします。

書込番号:9496917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/05 20:35(1年以上前)

別機種
当機種

SIGMA 18-125mmOS

タムロン 18-270mm VC

5D Mark2と50Dでは重さが80g違いますので気持ちの問題かもですね。
一回りほどの違いはありませんが 5D Mark2 の方が高さ幅とも約7mm
ほど大きいです。

軽量化と言うのはデジタル専用レンズの恩得だと言うことですよね。
シグマの18-125mmOSとタムロンの18-270mmVCと思っていますが、両方
良くてどちらか一方は難しく手放せません。

イベント撮影では18-270mmを持っていきますが、風景スナップ等では
18-125mmを使っています。

50D+18-270mmVCは人に見せると羨ましく言われています(^^;

書込番号:9496941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/05 20:35(1年以上前)

見えは我慢してX3が無難だと思いますが、軽さを求めてパナのG1もありかも?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111139.K0000027412.K0000022001.00490911148

書込番号:9496942

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/05/05 20:42(1年以上前)

こんばんは。
5D2と50Dを使っています。
X3が華奢に見えるなら、50Dがよいかと思います。
18-200ISレンズキットがキャッシュバックキャンペーンで
お買い得感も高く、おすすめですね。

書込番号:9496983

ナイスクチコミ!0


L_mamaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/05 20:44(1年以上前)

た・ら・こさん、こんばんは。

初心者同然ですが、参考意見として入れておきます。

欲しい機能で50Dに決めましたが、5D MarkUと悩みました。
5D MarkUと50Dは、持った感触、重さも大差ないと感じています。

高速連写が不要であれば、レンズのみ購入でいかがでしょうか。

書込番号:9496993

ナイスクチコミ!1


L_mamaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/05 20:55(1年以上前)

すいません。軽量セットでしたね。

最初に50Dを検討されていますので、スペックからX3が第一候補です。
確かにキャッチコピーはママさん向けかも。抵抗があればX2でしょうか。

書込番号:9497058

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/05/05 21:11(1年以上前)

見栄を張れるのは50Dかな。付属のストラップにも50Dとはいるので満足感は高いでしょう。
もちろんいざというときの連写機能も。

書込番号:9497160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:26件

2009/05/05 21:22(1年以上前)

>軽量なセット
>見え張りなもので

改めて少し考えてみましたが、見栄を張りたいなら50D
レンズは軽量なものにしたり、レンズメーカー製にすると見栄を張れないので、
やっぱり24-105mmL。

見栄を張るには「腕」も必要かな?


書込番号:9497234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/05/05 22:00(1年以上前)

軽量で程々な写りなら、X2と18-55 ISで決まりでしょう。
見栄を優先するならば、5D Mark IIと24-85/3.5-4.5の組み合わせがベスト。

いずれにしても、50Dにするのでは大した軽量化にはならず、
何の為に買うのか、私にはさっぱりわからないのです…。

書込番号:9497482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/05/05 22:18(1年以上前)

スレ主様失礼します。

「軽量で気軽に撮れ、そこそこ綺麗な絵が出るセットを考えています。」 (9491164)

スレ主様の過去の書き込みです。

非難しているのではありません。

カメラに求めているものと実際に購入している物にズレがあるのでは。

今回50Dにされてもまた同じようなことが…。

書込番号:9497620

ナイスクチコミ!2


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/05 22:24(1年以上前)

別機種
別機種

KissDX+EF-s18-55mmF3.5-5.6IS

僕もKissX2 or KissX3のレンズキットがお勧めです。
5DMarkUボディくらいの重さになるので、お持ちのシステムと比べたら超軽量ですよ。

書込番号:9497667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/05/05 22:39(1年以上前)

早速たくさんのご意見ありがとうございます。
多くの方が50Dにしてもさほど軽量にはならず・・・キスデジX2またはX3の方が軽量になるのではとのご意見をいただきましたが、50Dにすれば手ぶれ補正付きの軽量なレンズが使えるのでトータルでは軽量になるのではないかと思いますが、この考え方いかがでしょうか?

書込番号:9497766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/05 22:47(1年以上前)

kissFボディ  450g
EF50mmF1.8U 130g

不便だと思いますが、写りはなかなかいいと思います。

書込番号:9497824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/05/05 22:47(1年以上前)

た・ら・こさん 

>50Dにすれば手ぶれ補正付きの軽量なレンズが使えるのでトータルでは
>軽量になるのではないかと思いますが、この考え方いかがでしょうか?

キヤノンはレンズ革に手ぶれ補正機構が付いていますので、どの本体を選ばれても大丈夫です。
やはりKISS系は軽量ですね。

最近はKISSサイズにフィットするようなバッグ(50Dは入らない)も多くでていますので、持ち運びトータルの重量、サイズとも小さくできますよ。

書込番号:9497826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2009/05/05 23:18(1年以上前)

5DMarkUをお使いなら、APS-C機の性能に満足されますでしょうか?
連写・動きものなら50Dの方がいいと思いますが。
じじかめさんがおっしゃってるように、軽量の違うカメラがいいかもしれません。
色味や画質もCANONと違うので楽しめると思います。
私もG1使ってますが使いやすいですよ。

書込番号:9498044

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/05 23:22(1年以上前)

50D に EF-S18-55mmIS , EF-S55-250mmIS が一回り小さいセットになると
思います。

書込番号:9498072

ナイスクチコミ!2


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/05/05 23:32(1年以上前)

た・ら・こさん はこう書かれています。
>現在、EOS 5D MarkU+EF24-105L IS を使用していますが、もう少し軽量なセットがほしくなり・・・。
>ボディはKiss X3 もいいかなと思うのですが、見え張りなもので・・・。

ここが一番思いが強い場所とかんじました。
だから50D(とキットレンズ)も選択肢に入ると考えます。EOS 5D MarkU+EF24-105L ISよりは軽いですから。

書込番号:9498147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/05/05 23:35(1年以上前)

別機種

鳥は保護した時のものです。

た・ら・こさん こんばんは。

 わたしも通勤用に同じ悩みをかかえました。
 5DMarkU購入後に24-70とかプラス135mmなど持ち歩いておりましたが、最近50mmLプラスチューブに落ち着いております。
 高倍率ズームはあれば便利でしょうが暗くて直線が曲がりすぎてしまうのはどうも私には合いません。

 単焦点レンズお持ちでなかったら1本いかがですか。

 ボケ味綺麗ですよ。

 写真は最軽量の50mmF1.8です。

 

書込番号:9498163

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入時期

2009/05/05 12:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 X-4さん
クチコミ投稿数:9件

皆さんこんにちは
EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットを購入する予定なんですけど
少しだけ前より値段下がりましたね。
50Dは絶対に欲しいんですけど、今すぐじゃないとって訳ではないので、
これから値段がどんどん下がっていくんですかね?
欲しい時が買い時なんでしょうけど、
下がれ下がれって毎日いろんな所で見てるんですけどね〜
もうすぐ花火の時期だし、来月中には手にしたいんですけどね。
還元も私にとって凄くありがたいですし!
貧乏なので少しでも安く買わないとなので^^
60Dの噂もってあると思いますし、
早く新しいの出ないかなって思ってるしだいです。
来月中には間に合わないですけど。
来月にはポイントとか抜きにして13万円くらいまで下がりますかね〜??
できれば12万円で買って還元2万円で10万円でゲット!無理ですね^^

書込番号:9494607

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/05/05 12:28(1年以上前)

そうですね。あまり先になると値段の下降は収まっちゃうかも。
60Dの発表は噂されてますがそれ待ってると結局は製品がなくなってしまうかも。
それと、花火ですが結構慣れが必要だと思います。買ってから1月ぐらい、あれこれ触った方がいいと思います。
早めに買われた方がいいかも。
>来月にはポイントとか抜きにして13万円くらいまで下がりますかね〜??
なるといいですね。

書込番号:9494658

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/05 12:32(1年以上前)

多少の値段の違いなら早く購入してカメラに慣れておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:9494677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:26件

2009/05/05 12:50(1年以上前)

40Dの最安値を探していた人もいますが、品薄になって探すと逆に高いものいしか残っていなかったり、見つからなかったりしますよね。
50Dはまだそういう状態ではありませんが、ここは一つ「欲しいときが買い時」だと思います。
勢いでいきましょう♪

私も本番であわてないためにも早めの購入がいいと思います。

書込番号:9494764

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4

2009/05/05 15:19(1年以上前)

買いたいと思った時が一番安い価格ではないでしょうか。

書込番号:9495409

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/05 16:51(1年以上前)

金額面だけを対象とした場合、50D EF-S18-200 IS レンズキットの過去の買い時といえば、結果から申し上げれば、毎月1万円ずつ下がっていって値下げが一息ついた昨年のクリスマスのころの14万円の時。こういう時はいつ値下げが止まるかの予想は難しいですが、もうひとつの3月6日キャッシュバックキャンペーン直後の13万5千円の時は手間をかければいきなり2万円下がるのですから後者については誰もが購入するタイミングであったはずです。
そのことを知ってしまうとキャッシュバックキャンペーン中に13万5千円を下回ることはないと思います。そうなると納得はいかないでしょうがキャンペーン終了直前が一応買いどきと考えるしかないでしょう。その後といえば、キャッシュバック後は最低でも11万5千円を下回らないと高い時に買ったなと思うだけですね。それがいつくるのか、X3の値下げと次期モデル発売次第でしょう。

書込番号:9495786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/07 11:54(1年以上前)

 大手量販店でも品薄状態が続いているようです。全く入荷が無いわけではない様ですが、予約分すら満足に入荷出来ていないようです。
 今の状態が1ヶ月以内に改善されるようならば、また13万円台まで下がるかも知れませんが期待は出来そうに有りません。

http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480025812/

こちらも予約での販売になるようですが、今出てる中では最安のようです。

ちなみに価格コムの最安価格は、2月16日の133,840円でした。キャッシュバック以降ですと4月5日の134,796円です。
 価格高騰の理由として、キャッシュバックも関係してますがMIKONの値上げも影響してると思います。既に別のカメラを持っているのであれば、60Dを待つのも有じゃないですか?

書込番号:9506324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてくださ〜い!!

2009/05/03 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 isis4545さん
クチコミ投稿数:1件

こんばんは。

現在,EOS Kiss デジタルNを使っています。
レンズはタムロンModel A14です。

最近,子供ができて新しいデジイチを買おうと思い,キャッシュバックキャンペーン
があることから50D18-200ISを考えています。

よく考えたら今のレンズも18-200なんで,2万円のキャッシュバックに釣られて
18-200ISに買い換えるか,ボディのみにした方がいいのか,経験豊富なみなさんの
意見を参考にさせてください。お願いします。

書込番号:9487694

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/04 00:11(1年以上前)

手振れ補正&AFの心地よさ(非USMですが結構静かで速い)を取って18-200ISのキットをお勧めします。
使い勝手の良さは店頭などで触ってみるとお分かりになるかと。
もし、可能ならお持ちのタムロンModel A14は軍資金にされてもいいかもしれませんね。

書込番号:9487829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/04 01:03(1年以上前)

isis4545さん、こんばんは!!

>よく考えたら今のレンズも18-200なんで,2万円のキャッシュバックに釣られて
>18-200ISに買い換えるか,ボディのみにした方がいいのか
現在の状況によると思います。

タムロンModel A14で、シャッタースピードが足りなくてブレることが度々あるのでしたら、EF-S18-200ISのISが威力を発揮するだろうと思います。

現在、タムロンModel A14で不足を感じていないのなら、同じようなレンズを買っても意味がありませんので、ボディのみで良いと思います。

書込番号:9488051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/04 01:14(1年以上前)

isis4545さん、こんばんは。
私でしたらレンズキット購入して、キャッシュバックの2万円とA14を売ったお金でEF35mmF2あたりでも購入します。室内の子供撮りには最高だと思います。

書込番号:9488111

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4

2009/05/04 09:18(1年以上前)

同じ焦点距離でも内容はEF-Sの方が上ですね。

KissNとA14を予備で置いておいてもいいかと思いますよ。

書込番号:9489040

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/05/04 10:06(1年以上前)

同じ焦点距離のレンズを買うなんて無駄
所詮お手軽便利レンズで写りは最低限レベル。

明るいレンズを揃えたほうがましです。
50F1.8とか

書込番号:9489190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/04 13:50(1年以上前)

タムロンA14で問題ないのなら、50Dのボディだけでいいと思います。

書込番号:9489885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/05/04 23:48(1年以上前)

isis4545さん、こんばんは。

お子様ご誕生おめでとうございます。
経験豊富な者ではありませんが、とりあえずボディだけ買って、自分で撮りたい写真になにが不足してるのかを確認してからレンズにいったほうがいいと思います。

メインの被写体は当分お子さんになるなら、明るい単焦点レンズなんかのほうが室内で撮りやすく、ボケ感もきいた良い写真が撮れると思います。35mmF2または50mmF1.8が値段も安く、いい写りをすると思います。

書込番号:9492471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズの組合せ

2009/05/02 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:20件

皆さんこんばんは。

先日から始まったキャッシュバックキャンペーンを機会にこのキットを購入しようとカメラ屋巡りをしています。

その際に今まで使っていたカメラとレンズを下取りにだそうと思っていたのですが、カメラ屋の店員さんが望遠は使えるので違う方のセットがいいのでは、と提案されました。
今現在のレンズは、EF75-300 1:4-5.6VUSMとEF24-85 1:3.5-4.5です。

主な撮影目的は屋内の音楽発表会、バドミントンの試合、子どもの運動会です。
また今の時期綺麗な花を撮影したいと思っています。

それから先ほどソフマップをみてきたら40Dの中古とタムロンタムロンB003があり、これもありかな?と思っています。

知識経験豊富な皆様ならどのような選択をされるか参考意見を宜しくお願いします。

また420EXが、420EXが50D若しくは40Dで使えるかどうかわかるかたいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:9481856

ナイスクチコミ!0


返信する
quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2009/05/02 21:51(1年以上前)

悪くないレンズをお持ちだと思います。
特に標準ズームは、雑誌の初代5Dの特集で、24-105ISをさしおいて
5Dとの組み合わせに推奨したプロが複数いたほどですから、レンズ
はこのままにして思いきってフルサイズに逝ってしまうという手も
ありだと思います。それだと24ミリから300ミリまで使えます。

一方、18-200ISだと、29ミリ相当から320ミリ相当ということになり
かえってレンジが狭くなってしまいます。広角24ミリ遣いの人が28
ミリ(相当)はじまりのズームに乗り換えると、きっといろいろ
ご不満だと思います。画質もそこそこです。

もしAPS−Cのカメラが好きということであれば、Wズームのほうが
画質も上ですし、今の望遠を活かすよりもIS付きという利点もあり、
まさにタブルでお得かと思います。

1本で広角から望遠までというのは便利なようで、実際には日頃使わない
レンジの分まで重く大きなレンズを持ち歩くことになり、かえって不便な
こともあります。近所の気軽なスナップで軽装になれるWズームを
おすすめします。

書込番号:9481993

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/02 22:13(1年以上前)

>また420EXが、420EXが50D若しくは40Dで使えるかどうか

使えますね。

書込番号:9482139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/05/02 22:57(1年以上前)

こんばんは。私は、
 EF28-80mm F3.5-5.6 V USM

 EF75-300mm F4-5.6 III USM
を持っていましたが、これらのレンズはそのままにして、
 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
を購入したデジイチ初心者です。主な撮影は子供のバレーボールの試合です。
体育館によれば、遠い距離からの撮影を余儀なくされることがあるので、
 EF75-300mm F4-5.6 III USM
は重宝することがありますが、普段のスナップ撮影の場合ならば、
 EF-S18-200 IS
が重宝しております。ただし、残念なのは広角側です。広角を使う場面は
これからまだまだ勉強が必要ですが、素人なりに広角を使いたくなる時もしばしばです。そこで、
 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
の購入へと流れてしまいました。これらのレンズの組み合わせでは、被っているゾーンが多く、無駄な感じもしますが、ケースバイケースで使い分けているつもりです。
 EF-S18-200 IS
は考え方一つだと思います。ダブルズームで軽く行くのもよし、1本で気楽に動くのもよしだと思います。私は後者ですが・・・。
体育館でコートサイドから撮影したり2階席から撮影したりが頻繁な様ならば、試合時間が限られていますから、レンズ取り替えでシャッターチャンスを逃す危険性を考えると、私は便利ズームをお勧めします。

書込番号:9482415

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/03 01:17(1年以上前)

特にフィルム一眼との併用や、フルサイズへの移行を考えているということでなければ、お持ちのカメラとレンズは下取りに出されてもいいんじゃないかなと思いました。
望遠はどうせなら手振れ補正付きの方が使いやすいんじゃないかとも思いますし。
後、純正以外の高倍率にするなら、ちょっと高めになりますがタムロンB003よりシグマの「18-250mmF3.5-6.3OS HSM」がHSM付なのでスポーツの撮影などには使いやすいんじゃないかなとも思いました。

書込番号:9483174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/05/03 03:09(1年以上前)

常識的に言えば、50D+17-85 ISですんなりまとまるケースですね。

もし、24-85/3.5-4.5に愛着があり、これをメインに使うならば、
17-85 ISを未使用のまま売却してしまって、
10-22を買うという方法がありますね。

ご存知の通り、APS-Cは換算1.6倍の焦点距離になりますから、
24-85/3.5-4.5では少し広角側が不自由になります。

ただ、私自身のお薦めはX3かX2のダブルズームキットです。
もはやデジタル一眼は消耗品であり、ボディ二年で買い換えるならば、
長く使えるレンズで、便利ズームより画質の良い、
ダブルズームにしておいた方が将来的にお得だろうという考えです。

書込番号:9483455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/05/03 16:43(1年以上前)

> quagetora さん

返信ありがとうございます。
今のところフルサイズは考えていません。
屋内での撮影を考慮して明るいレンズが欲しいのですが、今のレンズでどの程度撮れるやら。
ズーム1本より目的に応じてレンズを揃えればいいのでしょうが予算も限られています。

WズームとはX2などのセットのレンズでしょうか?

書込番号:9485503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/05/03 16:45(1年以上前)

> Frank.Flanker さん

返信ありがとうございました。

書込番号:9485508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/05/03 17:05(1年以上前)

> U-メビウス さん

確かに何本か持つようになると被るところが出てきてもったいないような気がしますね^^;;
レンズも屋外と屋内では蛍光灯の影響などで思い通りの写真が撮れないこともあると聞きます。
レンズを数本持っていれば悩まないのですが、せっかく買ってこんなはずじゃなかった・・・
と後悔はしたくありません。
でもそうやってみんな大きくなっていく!?

書込番号:9485572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/05/03 17:09(1年以上前)

>4che さん

タムロンB003ですが、ソフマップの中古の値段よりここの最安値の方が3.000円も安かったです。
おすすめの、シグマの「18-250mmF3.5-6.3OS HSM」をあとで調べてみますね。

書込番号:9485588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/05/03 17:16(1年以上前)

> ぽんた@風の吹くまま さん

24-85/3.5-4.5は残しておこうと思っているのですが、そうなるとやっぱり10-22ですよね。

X2もキャッシュバックをやっていたので考えたのですが、やはり連写を考えると
候補から外れました。

書込番号:9485617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

迷っています。。。

2009/05/02 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 HERO.Tさん
クチコミ投稿数:25件

皆様、はじめまして。
よくこの掲示板は参考にさせてもらっています。

現在、KDN、50mmF1.8、17-50mmF2.8(タムロン)を所有しております。

ご質問ですが、キャッシュバック期間中に素直に50Dのレンズキット購入するか、ボディのみ購入して、55-250mm(純正)を購入かで迷っております。
いろいろと撮影に出るなかで、望遠が少し欲しいと思った次第です。

レンズキットの場合、広角側がだぶるので55〜にしようかとしていましたが、レンズキットを購入して、さらに腕を磨き、70-200F4LISを頑張って購入するかとも考え中です。
はっきり、まだまだLレンズを持つ腕なんかありませんが、このレンズの書き込みを見る度、沼というやつに引き込まれています・・・

皆様だとどうなさるでしょうか?
ご意見お待ちしております。

書込番号:9480871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/02 17:30(1年以上前)

最終的にどこまで沼に入るか??だと思いますが、いずれ深みに入るつもりなら、最初から深いところに入った方が、逆にダメージ(出費)が少なくて済むかもしれませんね(笑)

50D+70-200F4L ISに一票です!!

書込番号:9480915

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/05/02 17:34(1年以上前)

レンズを何本かお持ちなので50Dのボディのみがいいと思います。
レンズは70-200F4LISが買える予算があるなら逝ってもいいかと思います。
望遠になれたいというならEF70-300ISあたりはどうでしょう。

沼の神は優しく手招きしています。もしかして女神かも。

書込番号:9480932

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/02 19:01(1年以上前)

HERO.Tさん

HERO.Tさんのレンズ選択、50mmF1.8、17-50mmF2.8(タムロン)からして明るいレンズがお好みなのだと思います。
そういう意味で、現在レンズの使い方で今後のレンズの選択肢も代わっていくと思います。

@常に2つのレンズを持ち歩き、17-50mmF2.8の望遠端を使う時は状況に応じて50mmF1.8と交換して使っている。
この場合、予算があれば70-200F4LISを購入しても良いかと。

Aほとんど17-50mmF2.8を使っていて50mmF1.8はお蔵入り状態。
この場合レンズキット18-200mmでよいのではないでしょうか。
55-250mm(純正)新品との価格差はキャッシュバック中であれば1万円程度です。
70-200F4LISが候補としてあがっている以上50mm長いのはあまり意味がないような気がします。

人間誰しも新しいツールを手にすると古いものは使わなくなってしまいます。特に便利なものを得てしまうと。そんなことはないという自信があれば、70-200F4LISも間違いではないでしょう。

究極の選択を楽しんでください。

書込番号:9481229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/02 19:14(1年以上前)

70-200 F4は、望遠として大きいけど、大口径より小さいし好きです。
どちらも悪くないですが、レンズF値で選ぶ事になると思います。
F4でも、高感度ISO3200とあわせて使えば室内でもたいてい間に合うと思います。

書込番号:9481286

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/05/02 19:43(1年以上前)

こんばんは

あえて高倍率ズームが欲しいのでなければ
キットにされるよりボディのみにされた方が良いと思います
望遠レンズは70-200F4Lにされるか55-250ISにするかはよぉ〜くお考えください
でも沼に浸かりたそうですね^^

書込番号:9481395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/02 20:06(1年以上前)

こんばんは。
タムロンA16をお持ちでしたら、ボディだけでいいと思います。
望遠レンズは、F2.8も必要なければ私もF4L ISがいいと思います。
軽くて写りもいいですからお薦めです。腕は後からついていくでしょう。

書込番号:9481479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/02 20:21(1年以上前)

とりあえずボディだけでいいと思います。
望遠はできれば70-200F4LISのほうがいいと思いますが、望遠が不足するなら、
x1.4のエクステンダーも検討すればいいのではないでしょうか?

書込番号:9481526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5 MY FAVORITE PHOTO GALLERY 

2009/05/02 23:36(1年以上前)

HERO.Tさん、こんばんは。
私は、HERO.Tさんと同じKiss DNとA16&50mmF1.8
(+望遠〜300mm)を使用していましたが昨年50Dにボディのみ
変更しました。
私の経験だと、購入はボディのみで望遠レンズを別途追加購入で
良いと思いますよ。
ボディを50Dに変更するとA16でもAF速度向上して快適になります。
それと、個人的な感想ですが50Dの発色傾向とA16の発色傾向が
ちょうど補完関係になっているみたいで相性が良いように感じます。
とりあえず、ボディのみ購入して残りは貯金して70−200F4L ISの
購入資金に廻してはどうでしょうか?

書込番号:9482656

ナイスクチコミ!0


スレ主 HERO.Tさん
クチコミ投稿数:25件

2009/05/03 06:37(1年以上前)

皆様、どうも貴重なご意見ありがとうございます。

いろいろ、参考にさせてもらい今現時点では、BODYのみ購入でお金が貯まる年末くらいに、70-200F4Lを購入しようかと思います。

年末までにまた考えが変わる恐れもありますが・・・

他に、皆様おススメのレンズ(望遠に限らず)がありましたら教えてください。

書込番号:9483672

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2009/05/03 08:57(1年以上前)

>他に、皆様おススメのレンズ(望遠に限らず)がありましたら教えてください

EF−S10−22、28f2.8(1.8の陰に隠れていますがいいですよ〜)、100f2辺りでしょうか。何れも純正です。
(^_^)/~

書込番号:9483987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング