EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(3465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
244

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 入院しました(ToT)

2010/04/12 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:318件

今日、購入店のヤマダ電機にAFエリアが背面液晶で表示すると実際合わせたところとズレて表示されると話したところ、『たしかにずれてますねぇー』との事で入院です
(ToT)。
その際、50Dが保証期間の為、手持ちのレンズ4本は無料でピント調整してくれると聞いたのですが?と言ったところ、有料かもしれないと言われました。
明日確認をして連絡をくれる事にはなったのですが、AF表示の不具合が原因でキャノンにだすにしても、ピント調整は無料でやってもらえますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますとたすかります。

書込番号:11224440

ナイスクチコミ!1


返信する
Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/04/12 21:45(1年以上前)

ココで聞くよりSCなりに直接聞くのが一番正確と思います。


とは言えヤマダ電機経由で修理調整に出された様なので、ヤマダ側で手数料を取る可能性も有りますよね???????




書込番号:11224509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件

2010/04/12 21:50(1年以上前)

Dr.T777さん、ありがとうございます。

ごもっともです。
m(_ _)m
明日電話してみます。

書込番号:11224552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/04/13 00:22(1年以上前)

量販店は在庫と交換してくれるのでは?


ヨドバシはそうです。

書込番号:11225500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/13 06:56(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん、ありがとうございます。
交換は?と聞いたらキャノンに出してからでないと言われてしまいました
(ToT)

書込番号:11226078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/04/13 08:12(1年以上前)

>無料でピント調整
50D購入前に使っていたシステムでは正常であったピントが、50Dでは正確に合わない(バラける)といった場合なら、
ボディの調整は無料になると思います。
レンズ側で個別に調整するなら有料になる可能性があります。

書込番号:11226199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/13 09:11(1年以上前)

hotmanさん、ありがとうございます。

なるほど有料になる場合もあるのですね。
勉強になりました。
m(_ _)m

書込番号:11226320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/04/13 14:09(1年以上前)

不良品ならキヤノンに出さなくても販売店ですぐ交換してくれますよ?キタムラもそうでした☆

書込番号:11227192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/13 14:23(1年以上前)

貧乏してます。さん、ありがとうございます。

言ったんですが駄目だったんです。
(ToT)
もっと強く言えば良かったですかね(ToT)

書込番号:11227236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 また教えて下さい!

2010/04/11 18:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:318件

皆さんこんばんは。
また質問させていただきます。

50DでAFマイクロアジャストメントに挑戦してる時にきになった事がありますので教えて下さい。

フォーカスチャートを撮影する時に合わせたAFエリアの位置と撮影後に背面液晶に画像表示をしてAFエリアを表示させると、微妙にAFエリアの位置が違うのです。
AFマイクロアジャストメントなので三脚とレリーズケーブルは使用しています。
皆さんの50Dはいかがでしょうか?
教えていただけますと助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:11219194

ナイスクチコミ!0


返信する
ERC352Wさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/11 19:35(1年以上前)

機種不明

ミッシェルさんこんばんは。

当方素人ですが...今、チャチャット手持ちで撮って見た所、ズレてはいないようですね。
( 画像は撮影後にDPPでAFエリア表示⇒プリントスクリーンした物です )

レンズは何を使用されましたか?、IS付きのレンズであればISを切っての撮影でしょうか?。
レリーズ半押後、どの位の時間で全押にしていますか?。
全押直前までファインダーを見ていましたか?。
レンズによってはISの動作で画像がズレると言う情報を見た事が有ります。

ISとは関係ないとすると、フォーカシングスクリーンのAFポイントがずれている?。
AFセンサーの位置がずれている??。
ん〜判らないですねぇ。

書込番号:11219499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/11 19:52(1年以上前)

ERC352Wさん、ありがとうございます。

レンズはIS無しの古い18ー55です。
その他にERC352Wさんのおっしゃる要因もあるとは思うのですが、まだはっきりこれが原因だとわからないので不安で・・・

書込番号:11219576

ナイスクチコミ!0


ERC352Wさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/11 20:36(1年以上前)

ミッシェルさん

そうですか、ISとは無関係ですか。
となると、私には思い当たる所は無くなってしまいますね...

チャート撮影で有れば、画像をUP出来ませんか?。
私にはもう思い当たりませんが、画像を見れば判る人も居られるかも知れません。

実際にAFをしたかった位置と結果の位置を明記されて、画像をUPして見ては如何でしょうか。

書込番号:11219774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/11 22:14(1年以上前)

こんばんは。

過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111140/SortID=11067579/

参考になれば。

書込番号:11220396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/12 07:10(1年以上前)

ERC352Wさん、ありがとうございます。
本当は画像アップできればいいのですが、やり方がわからないもので・・・
でもアドバイスたすかりました。
ありがとうございました。

書込番号:11221690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/12 07:15(1年以上前)

電化製品に悩む男さん、ありがとうございます。
過去スレで勉強させていただきます。
ありがとうございました

書込番号:11221698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 質問があります。

2010/04/07 12:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:318件

皆さんこんにちは。
この前の日曜日に50Dを買ったミッシェルと申します。
皆さんに質問があるのですが、

1、ボディ内蔵ストロボをホップアップすると『ウィ〜ン』っとかなり大きな音がします。30Dはしなかったのでびっくりしたのですが皆さんの50Dも『うい〜ん』と音がしますでしょうか?

2、撮影サイズですがL〈1500万画素〉よりM〈800万画素〉の方がパキッとしているような気がするのですが・・・
高画素化によるシビアさなのか、レンズの性能なのかはわからないのですが皆さんはどちらで設定していますか?
ちなみにLサイズの画質に不満があるわけではなくなんとなくMサイズの方がいいのかなぁと感じているだけです。

3、マイクロアジャストでピント調整した場合、違う機種〈30DやkissDN〉などではピントが今まであっていた物も調整されてしまい使いずらくなったりするのでしょうか?

つまらない質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:11199955

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/04/07 12:40(1年以上前)

3のみですが・・・、
>マイクロアジャストでピント調整した場合
マイクロアジャストは50Dボディ側の調整ですので、同じレンズを他ボディで使う時には影響しません。

書込番号:11200007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/07 12:46(1年以上前)

hotmanさん、ありがとうございます。

安心しました。
まだ調整はしていないのですが、今度トライしてみます。

書込番号:11200031

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2010/04/07 13:19(1年以上前)

1のみですが・・・、
40Dから現在のウィ〜ンになったと記憶しています。
私は30Dと7Dですが、30Dはカシャ、7Dはウィ〜ンですね(笑)

書込番号:11200158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/04/07 13:29(1年以上前)

2のみですが・・・、(^^;)

おそらくパソコンで等倍表示をして見ているのでしょう?
そうだとしたら、同じ画像で画素数が多いほど拡大してみることになりぼやけた感じになります。

被写体が同じ大きさになるようにして見て下さい。
おそらく高画素の方がパキッと見えると思います。

書込番号:11200188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/07 13:37(1年以上前)

BAJA人さん、ありがとうございます。

安心しました。
『ウィ〜ン』でよいのですね。
おっしゃる通り30Dでは鳴らない駆動音だったので初期不良かと泣きそうになりました

書込番号:11200212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/07 13:54(1年以上前)

F2→10Dさん、ありがとうございます。

等倍鑑賞ではないのですが、お恥ずかしい話、なんとなくそう感じる程度なんです。
すいません。
50D、7Dの事をいろいろ見たり、聞いたりして高画素化の弊害的な事が頭に残っていて、思い込みなのかもしれません。
または、たんなる『手ぶれ』なのかもしれませんね。
今日帰ったらもう一度見てみますね。

つまらない質問ですいませんでした。

書込番号:11200265

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2010/04/07 15:25(1年以上前)

3 ボディ単体の調整ですからレンズにも他のボディにも全く影響ありません。

書込番号:11200501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/07 15:54(1年以上前)

G55Lさん、ありがとうございます。

安心しました。
早速帰ったらやってみます

書込番号:11200586

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/04/08 23:43(1年以上前)

私の50Dもウィーンです。20D はバネ的でしたけど。。

書込番号:11207233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/09 07:34(1年以上前)

mt_papaさん、ありがとうございます。

最初は本当にびっくりしました
でも初期不良ではないと皆さんのアドバイスをみて安心できました

書込番号:11208069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/09 08:14(1年以上前)

「あぃ〜ん」なら異常でしたが、「うぃ〜ん」は正常です。

書込番号:11208149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:318件

2010/04/09 08:33(1年以上前)

まんげ鏡さん、ありがとうございます。

ナイスです。
いっそ『ダッフンダッ』なら笑うしかないんですけどh

書込番号:11208186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/10 00:23(1年以上前)

ミッシェルさん、こんばんは。

2についてですが、私は50Dを持っておらずX4しかもっていないのですが、50Dは本当はパキっとした画像を記録しているに、カメラ内のjpgの処理のためにそれを感じないのかもしれません。
X4の画像をRawで撮影して現像ソフトで現像した例はこんな感じです。

http://park.geocities.jp/curiimu_coohii/

上のURLの「IMG_7356.jpg」をご覧下さい。1800万画素のままでリサイズしていませんから、等倍で観察できます。50Dよりも画素が多いですが、そんなにねぼけたような画像ではないと思います。

また、レンズもタムロンの3万円ちょっとのもので、Lレンズなどの高級レンズではありませんから、ごく普通の撮影条件です。

ですので、もしもミッシェルさんの画像が上の例よりパキっとしていないと感じられる時は、試しにRawで撮って現像してみれば、きっと、もっとパキっとした画像になるのではないかと思います。

書込番号:11211373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/04/10 04:17(1年以上前)

15MPから8MPへ「リサイズ」するということは、15MP機と8MP機を比較するのとは違います。
8MPといっても、15MP全てを使って撮影することに変わりありません。
15MPのうち8MPしか使わないということではないです。
記録サイズを変換する処理を施して、メディアに書き込む作業を行います。

そして、カメラ内で変換処理を行う際に、8MPの方がシャープネスを強く掛けている可能性があります。

たとえば、ペンタックスでは、「6MP&ファインシャープネス+4」という設定で、解像感を得ることが定評になっています。

また、PCモニターで画像を表示させる場合、使用するビューワー(ソフトウェア)が解像度変換処理を行ないますので、画素数がマッチしないと、たとえ高画素でもボケて見えることも考えられます。

書込番号:11211885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件

2010/04/10 08:42(1年以上前)

クリームコーヒーさん、ありがとうございます。

いままで、JPEG撮って出しだったのでCFも1GBのしかないので、できればJPEGで納得のいく物が撮れればと甘い考えでおりました
今日、桜を撮影に行くので、RAWで撮影してみます。
そしてCFも買い増しして・・・
カメラって本当にお金が掛かる趣味ですよね
詳しくアドバイスいただけましてたすかりました。
ありがとうございますュ

書込番号:11212274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/10 09:12(1年以上前)

さすらいの「M」さん、ありがとうございます。
M撮影とは僕が考えてるような事ではないのですね。
詳しく教えていただきまして大変勉強になりましたュ
ありがとうございましたュ

書込番号:11212370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者ですが50Dの購入を考えています

2010/04/05 13:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 かる。さん
クチコミ投稿数:6件

近々新婚旅行に行くため、以前からほしかった50Dを購入しようと思っています。
旅行先のモルディブではサーフィン、カンボジアで観光の予定です。

レンズはサーフィンでの撮影(連写+望遠)と携帯性を考えてタムロンのB003(18-270mm)にしました。
カメラボディとレンズを決めたのはいいのですが、コンパクトフラッシュとフィルター等についてどれを選んでよいのかいまいちよくわかりません。

コンパクトフラッシュについてはモルディブ用、カンボジア用とに分けて4GBくらいのものを復数枚持って行くのがよいのかなと考えてみたり・・・。

その他海外に行くのに持っていったほうが良いもの等あれば合わせて教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11191091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/04/05 14:18(1年以上前)

ご結婚おめでとうございます(^-^)
新婚旅行楽しんできてくださいね♪
くれぐれも撮影に夢中になって奥様をほったらかしにしないようにしてくださいね♪

B003ですとフィルター径が72 mmですので、フィルターを買われるなら72mmのモノを購入してくださいね♪
普段付けられるなら保護フィルターになると思いますが、こんなので良いのでは?
http://kakaku.com/item/10540110180/
またキレイな海を撮るならC-PLフィルターもあると良いかもしれませんね(^-^)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000026514.10540110006

CFはサンディスクがオススメかな(^-^)
4Gでも良いのですが、今なら安くなってますので8Gを何枚か買われると良いかも♪
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000059360.K0000058654

書込番号:11191171

ナイスクチコミ!1


スレ主 かる。さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/05 14:38(1年以上前)

自然が一番さん、早速の返信ありがとうございます。

そーなんですよね、モルディブでは大はしゃぎして奥さん放ったらかしにしないよう気をつけます(^_^;)

ところで紹介いただいたCFのSDCFX-008F-P61とSDCFX-008F-G61では一見同じスペックに見えるのですが価格が結構違いますね。
性能面でのどういう違いがあるのでしょうか。

書込番号:11191216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/04/05 14:57(1年以上前)

>ところで紹介いただいたCFのSDCFX-008F-P61とSDCFX-008F-G61では一見同じスペックに見えるのですが価格が結構違いますね。
>性能面でのどういう違いがあるのでしょうか。
同じ製品ですが、日本パッケージ(永年保証付き)か海外パッケージの違いですね(^-^)
海外パッケージの方が安いです♪

書込番号:11191277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2010/04/05 15:38(1年以上前)

50DはほんとCP最高のカメラですね。

ところで、サーフィンでの撮影であれば、純正のEF-S18-200ISの方が良くないですか?
AFは純正の方が早いですよ。

望遠の70mmの差は個人的にはあまり気にならないのですが、値段もそう変わりませんから、AFの速さも考慮すべきかもしれません。

書込番号:11191412

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2010/04/05 19:08(1年以上前)

>その他海外に行くのに持っていったほうが良いもの等あれば合わせて教えて頂けないでしょうか。

バッテリーチャージャーの変換プラグ。
それと機材に保険(笑)

書込番号:11192142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/04/05 21:54(1年以上前)

何度もすみません。
>それと機材に保険(笑)
最近こんなスレ↓がありましたので、保険は重要かと思います♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=11134016/

書込番号:11192991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2010/04/05 22:33(1年以上前)

かる。さんはじめましてm(__)m

偶然ですが、私も来月、新婚旅行ク氓ナモルディブに行きます(^O^)/
そこで私の持って行こうと予定している物ですが、

@タムロン18-270o

Aタムロン11-18o

BマルミCPLフィルター

Ckenkoトワイライトブルーフィルター

DサンディスクのエクストリームVの2G を数枚

Eバッテリーグリップと乾電池

F変電器と充電器

以上です。
参考になれば幸いです(^^)
ではでは、お互い旅を楽しみましょうd('-^)⌒☆

書込番号:11193283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/04/05 23:15(1年以上前)

ご結婚おめでとうございます♪
明るくて小さな単焦点レンズ(28mm35mm50mmなど)が
ひとつ持っていけると幸せかと思います (*^^*)


あとシャワーキャップとかw

書込番号:11193594

ナイスクチコミ!1


スレ主 かる。さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/05 23:15(1年以上前)

皆さんん、いろいろなアドバイスありがとうございます!
とても参考になりました。
特に保険、変圧器等は全く考えもしませんでした^^;

ヨチカメさんも来月モルジブに行かれるんですね、しかも新婚旅行で(^^)

こちらはお先に今月行ってきます。
お互い素敵な旅行でよい写真が撮れるとよいですね!

書込番号:11193595

ナイスクチコミ!0


スレ主 かる。さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/05 23:42(1年以上前)

むむ、シャンプーハットは水しぶき対策ですよね(^^)
確かにあったほーが安心ですね!

書込番号:11193791

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/04/05 23:46(1年以上前)

JPEG 撮影なら 4G 複数枚くらいでちょうどいいかも。RAW なら 8GB
複数枚って感じでしょうか。フィルターは PRO1d や DHG の MC でいいと
思いますよ。

書込番号:11193821

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2010/04/06 11:54(1年以上前)

ご結婚おめでとうございます。私も新婚旅行はモルディブでした。もう9年前なんで当時はデジカメも無くフィルムコンパクトを持って行きました。
カメラのお手入れ用品も持っていかれた方が良いかと思います。潮風や埃にも注意が必要ですから。
トレシー等軽く拭けるのが有れば良いかもしれないですね。

書込番号:11195373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件 街の風景〜Scenes  of  Town〜 

2010/04/06 14:37(1年以上前)

ご結婚おめでとうございます♪

RAWで連写すると、あっという間に4GB使っちゃいます!
4GBx滞在日数は欲しいかも!

奥様をたくさん撮ってあげてください!

十数年後に見たときに、「昔は可愛かった!」と自分をなだめる事ができます!?

書込番号:11195825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 やっと説得成功h

2010/04/02 11:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:318件

皆さんこんにちは、キャノン30D使いのミッシェルともうします。
以前から30Dからの乗り換えを画策してたのですが、嫁さんの説得が難航したり、7Dが発売でどっちにしようか迷ったりでなかなか決まらなかったのですが、ここにきて50Dに決めて嫁さんの説得にも成功しました。
そこで質問なのですが、50Dは手ぶれに厳しいとの書き込みをよく拝見します。
なのでkissXのレンズキット付属のEF-S 18-55 ISを『今すぐ落札』で1万程度でオークションで買おうと考えています。
実際に50DにEF-S 18-55 IS使用してる方がいらっしゃいましたら、ISなどの効果や画質等の感想をお聞かせ願えればと思っております。
ちなみに他のレンズは購入は無理です。
50D購入の説得で精一杯でした。

書込番号:11176404

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/04/02 12:40(1年以上前)

>決まらなかったのですが、ここにきて50Dに決めて嫁さんの説得にも成功しました。
>
良かったですね、
配当は本日受領しましたが、
奥方様、
忘れてますよ。
夏旅行の経費になぜか、計上されてます!
困ったもんだ〜。
30Dはかなりガタがきており、
そのうち壊れそうな気もしなくはないです。
旅先で壊れると、
これまた困ったもんだ〜、
と非難ごうごう。

PCボンバーで兎に角、
買うつもりです。

その前にヨドバシで液晶プロテクタを買わないと。。。
これは意外と大切です。
傷がついてからではあとの嘆きです。

書込番号:11176645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/02 12:45(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん、ありがとうございます。
これから楽しみです

書込番号:11176664

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/02 12:50(1年以上前)

50Dユーザーですが手ぶれ補正付きのレンズは1本しか持っていませんが別に困らないですよ。
撮った写真をすべてピクセル等倍に拡大してぶれてるぶれてないとチェックする趣味をおもちでしたら手ぶれ補正必須ですがそうでなければ無理して買うこともないでしょう。

書込番号:11176679

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/02 12:59(1年以上前)

連投失礼

30Dのレンズはあるんですよね。

書込番号:11176718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/04/02 12:59(1年以上前)

kissXのレンズキット付属のEF-S 18-55 IS>

50D購入の決定、おめでとうございます。
確認ですがご購入予定のレンズはX2用ですよね?
Xのキットレンズは「IS」が無い「EF−S18−55 F3.5−5.6 II USM」 です。
50Dが手ブレに対して弱い、これは50Dに限らずキヤノンやニコンやパナソニックの手ブレ補正がレンズ内蔵式のカメラ全てにおいて言える事です。

書込番号:11176721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/02 13:04(1年以上前)

KISH1968さん、ありがとうございます。

等倍でブレチェックはしないです。
印刷もL版がメインで、大きくしてもA4までです。
いろんな書き込みを拝見してると高画素化の影響でかなりブレに厳しくなってるとあったので自分の腕ではIS機能がないとまともに撮影出来ないのかとちょっと心配でした。

書込番号:11176738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/02 13:44(1年以上前)

KISH1968さん
レンズはkissDNのレンズキットのEF-S 18-55と70ー300IS USMと50・1.8です。
どれも古いので50Dでも大丈夫か心配です。

書込番号:11176851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/02 13:49(1年以上前)

日本一速い男さん、ありがとうございます。

すいません、X2のEF-S 18-55 ISです。

手ブレはやはりみんな厳しいですよね。
変な質問ですいませんでした。

書込番号:11176856

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/04/02 17:35(1年以上前)

手ぶれに厳しいというのは画素数が増えた為にピクセル等倍で鑑賞すると今まで気がつかなかったような微妙な手ブレが分かっちゃうということであって、ピクセル等倍鑑賞しないのなら気にする必要はないと思います。

書込番号:11177482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/04/02 21:04(1年以上前)

ご購入予定のレンズ「EF−S18−55mm F3.5−5.6 IS」は実際に(レンタルや体験教室で)X2やX3で使いましたが実に良く出来たレンズだと思います、超音波モーターこそ付いてませんが画質も悪くありません(むしろ良いです)し手ブレ補正もよく効いてくれますからコストパフォーマンスがかなり高いです。
ちなみに僕は40Dユーザーです。
50Dも無料レンタルモニターで使いましたが40Dから着実に進化を遂げた良いカメラです、高感度撮影やRAWでの連写(バッファメモリが大きいのでストレスが溜まりません)や高画素でトリミングにも強い等々・・・ただ7Dが発売されてからは不満のクチコミが多いのが残念です、7Dも無料レンタルしましたがアレは全く別物のカメラです(特に新しい動体予測AFは)。

書込番号:11178282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/02 21:24(1年以上前)

Frank.Flankerさん、ありがとうございます。
等倍鑑賞はまったくしないので安心しました。
今週末に買ってきます

書込番号:11178378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/02 21:28(1年以上前)

日本一速い男さん、ありがとうございます。

7Dはやっぱりきになりますが、パソコン環境からなにからスペックをアップしないと無理なので50Dを今週末に買ってきます

書込番号:11178397

ナイスクチコミ!0


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2010/04/02 21:31(1年以上前)

ミッシェルさん、こんにちは。

50Dに決定されたとのことでおめでとうございます。

私も、一ヶ月前、妻に50Dを買ったばかりです。

>レンズはkissDNのレンズキットのEF-S 18-55と70ー300IS USMと50・1.8です。

私の妻はKissXからの買い増しで、ミッシェルさんと同じ3本と、
EFS60mm f/2.8 Macro USMです。18-55はIS無しでも心配ないと思いますよ。

さすがに、等倍にまで拡大すると、シャッタースピードが1/50秒とか1/60秒とか
遅くなると微妙にちょっと線がぼやっとしているかな?と思う写真も
ありますが、ISがないとダメということも無いと思います。

まずは、今のレンズで楽しまれてみては?

書込番号:11178417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/02 21:39(1年以上前)

ほわぴさん、ありがとうございます。

まさに同じ環境の方からのアドバイス、心強いです。
ますます50Dを買う決心がかたまりました。

購入したらまたいろいろわからない事も出てくると思いますので、また助けていただけるとたすかります。
ありがとうございましたュ

書込番号:11178454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/03 04:04(1年以上前)

ご決断おめでとうございます。

EF-S18-55ISは50mm1.8と並んで評判の良い素晴らしいレンズです。

ISはあった方が安心ですよね。私はズームはタムロンのB003しか持っていません。あとは全部明るい単焦点レンズです。ですから正直あまり手ブレは気にしていません。

書込番号:11179800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件

2010/04/03 07:07(1年以上前)

totoちゃんさん、ありがとうございます。
明るいレンズをお持ちとの事で羨ましいです。
オイラはレンズ沼にはまりたくてもお金がありましぇんh

書込番号:11179997

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/04/03 09:13(1年以上前)

とりあえず手持ちのレンズでしばらく様子をみるのがいいと思います。

書込番号:11180261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/03 09:28(1年以上前)

mt_papaさん、ありがとうございます。
とりあえず、そうしようと思います。
それでどうしてもだめならまた皆さんにご相談させて下さいュ

書込番号:11180315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/03 15:11(1年以上前)

ミッシェル・さんこんにちは。
説得おめでとうございます。

>レンズキット付属のEF-S 18-55 ISを『今すぐ落札』で1万程度でオークションで買おうと考えています。
 メインで50Dを使っているものです。50D購入後、色々なレンズを試してみてこのレンズも使ってみました。写体、画像のレベルにかなりのレベルを求めるのであれば別ですが、1万円という予算を考えれば、コストパフォーマンス的には十分だと思います。(オークションだと1万円で確実におつりがきますね。)
 USMではないので、若干AF速度は遅く感じますがISの効果はまずまず良いと思います。以前、ミッシェル・さんがお使いの望遠ズームより古い、75-300ISを使用していたことがあります。被写体、撮影環境が異なるので画像云々は申し上げられませんが、AF、補正の体感はこのレンズと同じくらいかなと思いました。
 高倍率ズームのB003(こちらは現在も保有)に比べればAFは早いと思います。

 50Dのムック本に掲載されている純正レンズの撮り比べの画像では、50DのキットレンズであるEF-S 17-85mmF4-5.6IS USMよりは、こちらのレンズの方が細部表現は明らかに上です。

 気になるのはむしろ、ボディとのバランスかもしれません。サブ機でX3を保有したいますが、このレンズや50mm1.8はしっくりきます。ただ、50Dになるとレンズが軽すぎて不安定に感じます。

 1万円前後ということなので、少々予算オーバーになるかもしれませんが、シグマの18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSMとかはいかがでしょうか。望遠側も若干余裕が出ますし、手ぶれ補正、画像、ボディとのバランスも良いですよ。
 明るめの標準ズームが各社から出そろったこともあり、このレンズなら中古で2万円をきることもあるようです。

書込番号:11181570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2010/04/03 15:27(1年以上前)

休みをください!さん、ありがとうございます。
いろいろアドバイスいただけて、勉強になりました。
シグマとか他社のレンズと言う考えが浮かばなかったので、まずは明日50Dを買って、こねくり回してからレンズの事を決めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11181637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信36

お気に入りに追加

標準

披露宴にて

2010/03/17 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

このレンズキットで 披露宴の撮影を頼まれました
28人ぐらいの 新郎側だけの顔合わせ会という事なので
専門のカメラマンは頼まないということです
正式な結婚式は 後ほど別にするそうです

さて それほど広くない会場で50D内臓フラッシュで
間に合わそうと思っているのですが無理がありますかね
430EXU 買った方がいいのでしょうか?
今まで頼まれた撮影では 一番フォーマルな案件なので
緊張しております

他のレンズは シグマ30mmF1、4だけです
今後このような事は あまりないと思います

近づいて上半身という構図になるかなぁ?
50mmから100mmぐらいでしょうか 使う焦点距離は?
後は屋外で集合写真 スナップ です

アドバイス お願いします

書込番号:11099727

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/17 18:16(1年以上前)

こんにちは
余り広くない会場かと推測します。
明るさですが、会場の照明だけでは50-100mm域での内蔵フラッシュも限界ありそうです。
それに直接フラッシュ当てるのは写真も平面的になり勝ちで、楽しい語らいの雰囲気も壊しかねません。
出来れば30mm F1.4でのフラッシュなしの撮影をおすすめします。
もう一つは外付けフラッシュでの天井バウンズ撮影ですね。

書込番号:11099780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2010/03/17 18:33(1年以上前)

一眼レフ所有ということだけで 頼まれたのであれば
慣れてないストロボを焚くよりは、
ノンストロボで30F1.4を活用したほうが、無難じゃないでしょうか?
野外はキットレンズと内臓ストロボを強制で使えば集合写真も問題ないと思います。

お金頂いての撮影じゃなさそうなので、リラックスして無難にいくのがいいと思いますよ〜
それでもコンパクトカメラよりは情緒ある写真が比較的撮りやすいので喜ばれると思います。

書込番号:11099835

ナイスクチコミ!2


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/17 18:58(1年以上前)

同じく、シグマ30mmF1.4で撮影される方をお勧めします。
状況に応じて内蔵フラッシュも使用で(ケラレにご注意?)
ISO設定は高めになりますが、十分撮影できると思います。

あるいは、F2.8ズーム?理由つけて勢いで購入しますか。

あ、RAW撮影はされた方が良いと思います。保険のためにも。

書込番号:11099945

ナイスクチコミ!2


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/03/17 19:28(1年以上前)

スレ主さんの気持ちが一番だと思います。

これからの撮影に活かしたいと思うレンズが有ればこれを気に追加購入するも良し
今後使いそうも無いと考えるなら手持ちの機材で撮れる範囲でトライすれば良いと思いますよ
まして正式な結婚式は後日行う様なので、仲間内のお気軽スナップ感覚で良いんじゃないですかね??

プロの目線での写真も良いですが気が知れた仲間目線でのほんわかムードの写真も良いんじゃないでしょうかね。
デジタルの利を活かしその場でモニター見ながらもう一枚、なんてパターンで良いんじゃないでしょうか。

集合写真にしても30mmクラスならお手頃だと思いますよ。

予備バッテリーと予備のメディアを用意してドンドン撮って楽しむのが面白いと思います。


ん??
顔合わせも兼ねてって事は初めて会うメンバーも居るって事ですよね?
友達の友達って事でドンドン声かけてリラックスムードを作っちゃってください。



魚眼レンズとかのお遊びレンズなどをお持ちの様ならそれこそお遊び感覚ですが楽しめますよぉ〜〜



書込番号:11100060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/03/17 19:51(1年以上前)

 外付けストロボを使いましょう。

 ノンストロボはISOを上げて明るいレンズで撮れますが、そういう技術は結構高いものですし、そういった技術を持っている方はここにこういった質問をしてこないと思います。
 外付けストロボ撮影で歩留まりを上げた方がスレ主さんもご友人(?)も幸せな予感です。

書込番号:11100153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/03/17 20:03(1年以上前)

私も・・・外部ストロボを追加される案に一票♪

単焦点で・・・撮り続けるのはキツイですよ。
相当フットワークが良くないと、構図的にキツイし。。。
1人称の「画」しか撮れないですから・・・ISO感度&ノーフラッシュ撮影。。。

これを機会に、ストロボテクニックを覚えられたらいかがかな??・・・と思いましたので。

書込番号:11100194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/17 20:06(1年以上前)

結婚式や披露宴で、単焦点のみで「明るいレンズだからストロボいらないだろう」という
撮影方法は、たいていの場合失敗します。円卓やどうしても、新郎新婦の周りを囲んだり
すると、30mmといってもf1.8やf2では被写界深度に収まりきりません。
一部の人だけにピントがあってしまい、周りがほけたような写真に・・・

顔合わせ会といっても飲酒はされるでしょうから、相手もきっちりとまっていませんので
被写体ぶれも懸念されます。30mm一本ではどうしても画角的に、バリエーションがつけに
くくなりますので、ズームと双方の携行をお勧めします。

プロのカメラマンがいないと言う事は逆に失敗できないと言うことですよね?
依頼された撮影なのであれば、
 1)最低限、どんなボディでも良いです。KissDXやX2をレンタルで借りるだけなら、
   2-3000円ですみます。カメラの故障に備えて、ボディは2台用意したほうが良いです。

 2)スポット照明や輝度差も大きいため、結婚式・披露宴会場などは色も露出も安定しに
   くい、かなり難しい状況です。チャペルなどで自然光が生かせる場所なら良いですが
   それ以外は外付けストロボのバウンスを積極的につかいましょう。
   外付けストロボは、マストアイテムです。

 3)RAWモードで撮影しておくことをお勧めします。後からホワイトバランスの調整が利き
   ますので・・・ JPEGですとどうしても後からの明るさ・WBの調整が厳しくなります。

お手持ちのEOS50D・18-200mm・30mmのほかに、430EXIIとボディもう一台をお勧めします。
結婚式の写真は本職がいて、スナップを抑える程度なら1台でも構いませんが、 beru44さん
がメインのカメラマンであると言うお話ですので、機械の故障がないように備えたほうが
良いと思います。

書込番号:11100214

ナイスクチコミ!1


MajinBooさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/17 20:18(1年以上前)

こんばんわ

ストロボ購入をおすすめいたします。
確実に写せますよ。

ただし練習が必要です。

書込番号:11100273

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/17 20:29(1年以上前)

短い時間にたくさんのレスありがとうございます
皆さんのアドバイスを見ながら出した答えでは
1 RAW撮影で
2 30mmf1.4がメインかな でもf値1.4はかなりピント薄くて
3 気楽に数で勝負 綺麗な新婦がメイン被写体
4 ストロボ購入したかったがアマゾンで20日着 次の日なので練習できない

現在ある機材で何とか楽しんで撮影して見ようと思います
いとこもそれほど期待していないと思うので
撮った写真はキタムラでフォトブックにして本人 両家の親に
プレゼントしたいと思ってます
皆さん 何とか頑張ってきますね ありがとうございました

書込番号:11100326

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/17 20:35(1年以上前)

披露宴の写真、失敗したくなければ外付けストロボが必要でしょう

単焦点、ノーストロボでツーショットの雰囲気のある写真は撮れても円卓を囲んでいるような人達全員を明るさ均一に撮るのは不可能でしょう

書込番号:11100352

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/03/17 20:42(1年以上前)

>430EXU 買った方がいいのでしょうか?

写ればいいというレベルなら内蔵ストロボで足ります.
じゃんじゃん感度上げればいいです.
場明かりどのぐらいかわからないのでなんともですが
明るいといいですね.

>アドバイス お願いします

ストロボよりもpowershot S90あたりを買ってこれも使う.

書込番号:11100388

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/17 20:47(1年以上前)

もう一度アマゾン見たらお急ぎ便1ヶ月無料体験なるものがあり
登録したら19日金曜日着だったので ポチしちゃいました
練習に2日間取れますのでやれる事はやってみようと思います
ちなみに 皆様 この430EXUの使用にあたり
出来うる限りのアドバイスここでお願いできますか?
勿論メーカーHPにて取説回覧ここの過去のスレ回覧
私自身の努力も惜しみませんので 何卒よろしくお願いいたします

書込番号:11100417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/03/17 20:58(1年以上前)

こんばんわ!
大変な役割をお願いされてしまいましたね。
私もこのレンズキットを所有しておりますが、内臓ストロボでは
ケラれてしまうのではないでしょうか?
明るい単焦点ですとピントが浅くかなりの技術が必要だと思いますよ。

この際なので 430EXUの購入を強くおすすめいたします。
私も外付けフラッシュなんて購入予定無かったんですけど
忘年会でカメラ係を頼まれ購入したら撮影のバリエーションが増えたように感じます。
(まだまだ赤ん坊レベルですが・・・)

長く使えるものですし量販店で購入してもさほど金額の差はないのではないでしょうか♪

あとはプロとはちがいアットホームな感じの写真が撮れるような・・

良い写真が撮れると良いですね!!
絞り優先の場合、事前にC.FnTのストロボ同調速度を確認されてくださいね。

書込番号:11100474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/03/17 21:04(1年以上前)

あっ!
ポチりましたね♪

おめでとうございます。
上手な使い方は先輩方がアドバイス下さると思いますが
式場の壁が明るければ是非バウンス撮影にも挑戦してくださいね。

初歩的なものならキヤノンのレンズカタログにも載ってますのでご覧ください。

書込番号:11100508

ナイスクチコミ!0


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/03/17 21:59(1年以上前)

別機種



へぇ〜
そんなシステムもあるんですねぇ〜

とりあえずPモード・E-TTLUモードで調光補正もゼロのままで撮ってみましょう。
SSは1/60ぐらいになると思いますがこのあたりを基準にモニター見ながら
AvなりTvなりMモードなりに変更して絞りなりSSとかストロボの調光補正をしてあげれば良いと思いますよ。
まあいきなりは無理だと思うのでPモードのまま撮るのも良いと思います。
50DなのでCAモードでなんてのもひとつの手段ですよね。

どこまで有効になるか判りませんが赤目緩和機能も『入』にして下さいね。



年末のクリスマスシーズンにホテルのイルミ撮った時にたまたまこんな所もPRも兼ねて公開してたので撮ってみました。
ストロボなしでスポットライトの照明ですがこんな感じで撮って人物がどれだけ止まるか不明ですが雰囲気重視で見てもらえば・・・


練習と本番と忙しくなるでしょうが頑張ってトライしてみてください。





書込番号:11100849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2010/03/18 11:29(1年以上前)

購入おめでとうございます。
ストロボは自分も確実に使いきれてなく、たまに露出オーバーな写真を
生産してしまいます。

簡単なアドバイスとして カメラ本体のAEロックボタンで ストロボを光らせた状態の
露出をシャッターを押す毎に固定するのが確実じゃないでしょうか?

あとストロボデフューザーを使うと影やテカリが緩和されるメリットもあるので
代用として ストロボ発光面に普通紙なんかを横向きトンネル状にしてテープなんかで固定してもいいかもしれませんね
時間が無いみたいなので いろんなパターンを商品到着までイメトレして がんばってください^^ノ

書込番号:11103280

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/19 18:06(1年以上前)

先ほど430EXU届きました やっぱでかいですねぇ
50Dにこれをつけて撮影して失敗したらカッコつかないですね
数十枚練習しましたが オートで使う分にはそんなに難しくはないですね
Pモードで1/60 被写体が動かない時 
Tvモードで1/125 動いている時 ISOは400でいいかな
シグマ30mmf1,4 キスシーン スポットライト用 ISOオート
これで使い分けて何とか頑張ってみますね
あと2晩 練習あるのみ

皆さん ありがとうございました

書込番号:11109261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2010/03/19 18:24(1年以上前)

今更かもしれませんが…

メディアとバッテリーの予備もお忘れなく。

書込番号:11109313

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/19 20:44(1年以上前)

アルアル2930さん
>絞り優先の場合、事前にC.FnTのストロボ同調速度を確認されてくださいね
この辺は ちんぷんかんぷんです 今夜 勉強頑張ります


ガレとこさん
>簡単なアドバイスとして カメラ本体のAEロックボタンで ストロボを光らせた状態の
露出をシャッターを押す毎に固定するのが確実じゃないでしょうか?
50Dの取説もみてみます そんなことが出来るのですか?

あとたんさん
>メディアとバッテリーの予備もお忘れなく
ラワジャパンから予備バッテリー1個
4GCF×2個 
準備万端です あとは 腕だけです これが問題だぁー

書込番号:11109865

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/03/19 21:09(1年以上前)

>この辺は ちんぷんかんぷんです 今夜 勉強頑張ります

個人的には定常光メインでとる場合は絞り優先のスローシンクロで
ストロボメインで撮りたいときはPモードがらくだと思います.

書込番号:11109998

ナイスクチコミ!0


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/20 11:35(1年以上前)

本シャッター前の調光フラッシュって、「光ったから撮り終わった」と勘違いされて動かれてしまわれることがあります。呼吸を合わせられるよう上手くエスコートしてあげましょう。

あと、練習しすぎでバッテリーが・・ 直前の充電でカンペキに! がんばってください。

書込番号:11112738

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/20 12:35(1年以上前)

>個人的には定常光メインでとる場合は絞り優先のスローシンクロで
これは スローシャッターになりますよね 三脚は持っていかないので
とりあえず PモードとTvモードで行ってみます
Avモードも試しましたが失敗が多かったです 理由はわかりませんが

>本シャッター前の調光フラッシュって、「光ったから撮り終わった」と勘違いされて動かれてしまわれることがあります。呼吸を合わせられるよう上手くエスコートしてあげましょう

これは昨日練習中に思いました カメラを見て待ってる人は絶対終わったと思いますよね

>練習しすぎでバッテリーが・・ 直前の充電でカンペキに!
今予備を充電中 使用中のバッテリーは今夜必ず忘れずに行います

色々ありがとうございます もうちょっと 練習楽しみたいと思います

書込番号:11112980

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/03/20 14:35(1年以上前)

>これは スローシャッターになりますよね 

時と場合によりますので,定常光読んで下さい.

>Avモードも試しましたが失敗が多かったです 理由はわかりませんが

シャッター速度がスレ主さんの手ぶれ限界を超えていたからでしょう.

あと,暗いところでTvにする意味ってあんまりないよ.

書込番号:11113396

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/20 18:14(1年以上前)

どうしても判らないのですが
明かりがないくらい部屋でTvで1/250でiso400固定
にすると f3.5になり 連射も出来ます
画像も明るくピンもばっちりです
ですが Avで絞り3,5にセットするとSSが6秒とかになってしまいます
iso400のままです
AF補助功光はついてます なぜなんでしょう?

書込番号:11114230

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/03/20 18:40(1年以上前)

>明かりがないくらい部屋でTvで1/250でiso400固定
>にすると f3.5になり 連射も出来ます
>画像も明るくピンもばっちりです

ストロボ露光で撮ってるからです.

>ですが Avで絞り3,5にセットするとSSが6秒とかになってしまいます
>iso400のままです

その暗さでストロボ無しだとそれだけの露光をしないと
定常光では適正露出にならないということです.

>AF補助功光はついてます なぜなんでしょう?

AF補助光をONにしていてその場所が暗いからでしょう.

書込番号:11114378

ナイスクチコミ!0


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/03/20 19:00(1年以上前)

ストロボ撮影の練習中での話しですよね。
TvモードだとSSが基準になります。装着してるレンズの開放値がたぶんF3.5だと思いますのでSS1/250でF3.5の設定になったと思います。
補助光はあくまでもAF用の光です。

ん???
30mmF1.4でトライしましたか??多分違うと思うんですが・・
30mmだったら開放のF1.4になると思います。


ストロボ併用でなかったら補助光も出ないのでAFも合焦せずシャッターも切れない状態になると思いますが
ストロボ併用の為に補助光で合焦し、ストロボの光で適度な明るさに撮れたのでしょう。

余談ですが
SSから推測するにメインの被写体は適度に明るく回りは暗めになってるんじゃないでしょうかね??(周りの環境にも寄りますが)
周りまである程度明るくするにはSSは10とか20とか遅い方が寄り明るめに撮れますが手ブレ・被写体ブレが出てきますよね。


AvモードだとF値が基準になるので同じF3.5でもストロボを使わない測定値で計算されるのでSSが6秒とかの長時間になってしまいます。
ある程度明るい環境ならAvでも良いですがこの辺の理屈を理解していない状況なら素直にPモードなりTvを主体でトライした方が失敗の確立は減ると思います。


今晩ゆっくりと最終的な練習で感覚を掴んでください。

次の機会は判りませんが今回の成果は必ず次に活かせると思いますよぉ〜〜〜〜







書込番号:11114471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/03/20 19:29(1年以上前)

beru44 さんこんばんわ♪

C.FnT:露出
Avモード時のストロボ同調速度を1:1/250-1/60秒自動でご使用されたらいかがですか?
マニュアル12ページに書かれているように背景も標準露出となるようせっていされているからではないのでしょうか?
ご質問の意味合いが違いましたらごめんなさい。

書込番号:11114591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2010/03/20 21:25(1年以上前)

C.FnI-7 のAVモード時のストロボ同調速度が0の自動になってるんじゃないですか?

1の1/250-1/60秒自動 に設定すると1/60秒以下にシャッター速度が落ちないので
ブレにくいと思います。
上記のシャッター速度にストロボが自動で調光してくれるのでシャッター速度が1/250秒より
速くならない環境なら適正露出を生み出してくれます。

暗い場所での撮影はストロボ使用時シャッター速度が落ちれば落ちるほど
背景にあたる後方部分まで写そうと長時間露光になりますが
上記の設定にすると1/60秒以下に落ちないので 適度に背景も露出が合い
情緒あるコンパクトカメラとは違った写真がとれると思います。

また、C.Fn I-7で2に設定すると1/250秒固定のシャッター速度にすると
コンパクトカメラのように 人物だけ明るく 背景は真っ暗といった写真が
撮れやすくなりますT.T;

ちなみに野外の逆光で影をつくらないように撮るには
ストロボ側の設定でハイスピードシンクロにすると
ストロボ効果のでる距離はあまり遠くまで届かないのですが
シャッター速度が速くても それにストロボが合わせて調光してくれるので
逆光時は活用してみてくださいね^^

まとめると こんなもんでしょうか? ^^ノ

書込番号:11115105

ナイスクチコミ!1


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/21 07:44(1年以上前)

C.FnI-7 のAVモード時のストロボ同調速度が0の自動になってるんじゃないですか?

1の1/250-1/60秒自動に設定しました
Tv Pモードと変わりなく写す事が出来ました

P Tv Av どのモードでも 何とか普通に撮れそうです
スピーチも頼まれてますのでかなり緊張してきました

皆様 行ってきます 色々ありがとうございました
結果は後ほど報告いたします では

書込番号:11117094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/03/21 11:36(1年以上前)

こんにちは
返信遅れてすみません。
今頃 頑張ってるところでしょうか?

成功をお祈りしてますよ♪

書込番号:11117922

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/21 17:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様 ただいま戻りました 撮影の疲れ スピーチ 酒 もうくたくたです
予想以上に疲れました こんなに大変だとは夢にも思いませんでした
料理は食べられず アセかきまくり カメラマンの苦労が少しわかったような気がします
正直 甘く見ていました 難しいですね 結婚式の撮影は!
いろんな構図を考えていたのですが 10分の1も撮れませんでした
ほとんどが 正面でのスナップとなってしまいました
ですが 皆様からのアドバイスを必死に思い出し何とか170枚ほど撮影でき
ピントがずれていて削除したのは9枚だけでした ストロボに頼ると本と楽ですね
ここで質問してよかったとマジで感謝しております
顔は出せませんのでお花と指輪だけ 指輪の写真は新婦の方にピンを合わせたつもりが
新郎の指に来てしまいました くやしいです

書込番号:11119156

ナイスクチコミ!2


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2010/03/21 19:02(1年以上前)

お疲れ様でしたぁ〜〜

真剣に撮りだすと食事等々も出来ないですよね。

170枚結構たくさん撮れたようですね。
RAWでしょうから最終現像でWB等々微調整するとまたひと味綺麗に仕上がりますよ。

次の機会は判りませんが良いステップアップが出来ましたねぇ〜〜〜
それに
このような相談には経験者としての良きアドバイスが出来るじゃないですか。


友人にはどのレベルまで仕上げて渡すか判りませんがもうひと頑張りして下さい。
良いお宝写真になると思いますよ。
友人も喜ばれたんでしょうねぇ〜〜


書込番号:11119655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/03/22 00:46(1年以上前)

beru44 さん こんばんわ♪

たくさん撮られましたね!
そんなに撮れば、食事している時間はありませんよね。

Raw撮りしていれば、ホワイトバランスやPictureStyleなど変更してみると
なかなか良い色合いになるかと思いますよ。

明日は仕事なのでこのへんで・・・
お疲れ様でした。

書込番号:11121615

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/22 09:15(1年以上前)

ドクター様 アルアル様 ありがとうございます

昨日から早速DPPにて編集作業 楽しんでおります
カメラは撮るのも楽しいですが この後作業も中々面白いですね
暗めの写真も輝きを増し 構図も今一の写真もモノクロにすると
あらまぁ! てな具合です

自信作を数枚A4、2L印刷して本人に渡しました 
あとは フォトブック作成と 楽しみが耐えません
感謝されましたが マジで自分が一番楽しんでおります
まぁ 自己満足の世界ですが

では 皆様 本当に ありがとうございました
 

書込番号:11122618

ナイスクチコミ!0


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/22 09:15(1年以上前)

大役お疲れさまでした〜
内心、陰ながら心配していました。うまく撮影できてよかったですね。

でも、、まだですよ? 写真の編集は早い方が良いです。
披露宴のお二人いや参加された皆様にとって記念すべき日。beru44さんのセンスで最高のデキに仕上げて差し上げましょう。RAW修正が意外と大変です。
少々、アオリが入っています(笑)

書込番号:11122619

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2010/03/22 10:21(1年以上前)

lemaxai さん あまりあおらないでください
いとこには2週間ぐらい時間をくれといっておきました

撮影もですが編集でもその人間のセンスとか好みとか出ますよね
自分がこれでいいか と女房に見せると もう少し着物の色を強く出したら!
と言われたり‥‥ あまり強調するとどぎつくなると思うんだけど
女房が言うにはせっかく艶やかな色の振袖なのに! でした
この辺は感性ですね 事編集に関してはほどほどが私の基準です
それが 周りの人には物足りないのかも!
とにかく 楽しんで編集頑張ります

書込番号:11122880

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング