EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(3465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
244

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信25

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

こんばんは。いつも楽しく拝見させて頂いております。
ところで皆様に質問です。
予算的には定額給付金の後押しもあるのですが
かなりきつい範囲で50Dを考えています。
しかし、所詮初心者ながらの願望にしか過ぎず
横から嫁が「安いやつでいいじゃん」と
つぶやいています。
こだわる理由として
もちろんニコンD40やキャノンX2でも素晴らしい
写真が撮れると思います
(語弊感がありますが決して悪気はありません)。
でも店頭等で触りまくった感じ、一番ビビっと
来たのが現行では50Dだったからです
(分かりやすく言うと一目ぼれです)。
以前こちらの掲示板にも書き込んだことが
ありましたがニコンD60を持っていた時期
がありました。しかしどうしても手放なきゃ
いけない事情ができ、泣く泣く手放してしまいました。

あれから半年以上が過ぎてから、最近2人の子供を連れて
某アミューズメントパークに連れて行ったときに
昔からあるコンデジで写真は撮ったのですが
あまりにも落差があり「デジ一があればもっと
楽しそうな顔がとれるのに・・・。」
など考えながら毎日夜は本サイトとにらめっこです。

前置きが長くなりましたが、確かに嫁が言うように
「腕が伴わないうち」は安いものでもいいなぁと
思い始めた矢先、「そうだ。型落ちで50Dに近い
ものはないかな?」など考え始め30Dを候補に
持ってきました(値段などで。勿論中古でOK)。
3年前の最新と思えばむしろ気分的にもお得感
も少々ありますが、昨今のデジものの進化は
あまりにも早すぎる・・・。と言うこともあり
現行のものの方が当然いいと思うのですが
ここから勉強をしてステップアップをしたいと
いう気持ちの方が今は強いです。
私の考えは間違いでしょうか。
また30Dのメリットなど詳しくお聞かせ
頂ける方このバカタレにご教授下さいませ。
また30Dでの投稿写真も是非拝見したいと
思います。
何卒よろしくお願い致します。

書込番号:9409382

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/18 00:23(1年以上前)

50Dにしておくのが後悔しなくていいかと、
でないと、必ず何かあった時50Dにしておけばよかった、と思う時が必ず。。。。

書込番号:9409400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/04/18 00:43(1年以上前)

ゆうなとりんたろうのパパさん 

なるほど、予算の縛りが厳しいんですね。判ります。
コンデジをお持ちなのでしたら、パンフォーカスっぽいのはそちらに任せて
被写界深度の浅い、子供写真を狙って一眼レフっぽい画で差をつけたいところです。
すると、明るい単焦点レンズが欲しいところ・・。

私なら、KX2レンズキットにEF35F2+EF50F1.8IIからスタートをオススメします。

私もKX2ユーザーですが、あなどれないですよ。

書込番号:9409490

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/18 00:59(1年以上前)

私は40D,50Dと見送り、30Dを利用しています。

理由は30Dで十分だからです(^^;

40Dについては、待ってました!とばかりに飛びつき、発売直後に購入したのですが、ちょっと使ってすぐに手放しました。

もちろん、30Dに比べて40Dが劣るからではありません。ただ、画質については正直、新しいからと言って良いとは限らないと思ってますし、そのほかの性能も今手元にある30Dで何ら不満はなく、信頼しきって使えてますので買い替えの同機にはなりませんでした。

うらやましいなって感じるのは液晶画面の大きさ、きれいさでしょうか・・・。
20D→30Dへの買い替え同機はこの点が大きかったです。

お金があれば、50Dをお勧めしますが、30Dは完成度も高く、素晴らしい機材と思います!
中古にはリスクもありますが、新品でも壊れるときは壊れます。程度の良いものであれば、買って損はない選択の一つと思いますよ!

電池だけ、純正でも互換品でもよいですから、買い足しておいた方が良いとは思います。

書込番号:9409575

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/04/18 01:15(1年以上前)

いい写真を撮るだけなら30Dで問題ないです。
しかし、操作性、快適性を考えると新しいほうがいいです。
金銭的問題なら40Dのほうがいいと思います。

書込番号:9409642

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/04/18 01:21(1年以上前)

いくら出せるかによりますけど・・・EOS40Dが中古で5.5万ぐらい。
これにEF-S18-55f4-5.6USMで1万円、6.5万ぐらいがEOS40Dの最低ラインかと。

EOS30Dですとボディが3.5-4万ぐらいでしょうか。うーん価格差で1.5万円出すか
出さないかというと私は、「出した方が良い」と思いますよ。いくら使い勝手の
面があるとはいえ、背面液晶・AF性能・RAWの連写枚数・高感度特性(1段は良くな
っています)・ライブビューと一通りのスペック差は否めません。

30Dよりは40Dをお勧めします。

書込番号:9409663

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/04/18 01:29(1年以上前)

TAIL5さんと同じく、せめて40Dが良いと思われます。
EOSは30Dまで光源によるピンズレがありますので、使い辛いです。
初心者こそ、最新機種の優秀な機能に助けられる物です。

書込番号:9409682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/18 01:39(1年以上前)

40Dに一票です。個人的に50Dの後継を期待したいのですが

書込番号:9409714

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/18 06:15(1年以上前)

予算がなければ30Dの中古でも良いと思いますが、中古だと運が悪いとすぐにシャッターが逝って結局は高い買い物になつたりしますね

書込番号:9410062

ナイスクチコミ!0


なお51さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/18 06:28(1年以上前)

写真の画質などのできばえだけを追求するなら、KissX2でも十分かもしれません。たぶんKissで撮った写真と50Dで撮った写真を並べてみても判断はつきにくいでしょう。近々KissX3が販売になり、益々エントリー機と中堅機の画質での差はなくなるだろうと思います。
ただカメラなど趣味性の強い道具は、そのものの持つ質感や雰囲気などといったものも重要な購入条件になりますね。
防塵防滴のダイキャストボディの持つ50Dの品質は、プラスチック然としたKissシリーズとは一線を画すもの。長く使うつもりなら50D、道具と割り切って気軽に使いたいならKiss。

書込番号:9410075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/18 07:15(1年以上前)

モニターの見にくさを我慢できるなら20D、我慢できなければ40Dがいいと思います。無駄なお金をキャノンのカメラは仕事柄全て使った事がありますし、20D→40D→1Ds3→5D2と使っていますが20Dが2万円台で中古が買えるのはスペックからみても驚きです。

書込番号:9410144

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/18 07:38(1年以上前)

セルフクリーニングセンサーユニット付きの
40Dが買いやすい値段になっています
お勧めします。

書込番号:9410182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/04/18 08:27(1年以上前)

あえて変化球ですと、見た目なら、初代1Dでしょう。

中古で5-6万円の400万画素機。

L版プリント(A4でもいけます)なら十分ですし、AF性能はすばらしく、質感は、5Dや50Dを凌駕します。画質も素直で、キヤノンの技術力の高さに驚嘆します(それゆえに、「出し惜しみ」をしてきたわけですが)。

これに、50F1.8を付けて、周囲を圧倒!

といいつつ、スレ主さんの買うべきカメラは、質感と描写のバランスを考慮して、40Dを筆頭に、30D、20Dでしょうかね。KX2の質感はこれらには劣りますが、描写はいいですよ。

書込番号:9410270

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/18 08:48(1年以上前)

私は30Dユーザーですし、その理由は個人的に30Dで十分だから、ということのみなので、皆さんがおっしゃる通り、金銭的に問題ないなら最新か、それに近いものがお勧めです(^^!

G55L さんが書かれている通り、初心者なので30Dを、というのはちょっと違いますねぇ。初心者ならこそ、最新のものの方がより向いています。ライブビューや、ゴミ取り機能など、いろんなサポート機能が増えていますからね。。

ちなみに、私のブログにある最近の写真はほぼKissDN、またはフィルムカメラでの撮影です。
機能や使い勝手は30Dの方が良いのですが、普段使いには手軽さをとってしまいますね(^^;

TAIL5さん
30Dと40D、50Dを比べて高感度特性が1段も良くなっていますか?
40Dが我が家にあった期間は短かったですが、高感度についてはあまり差を感じませんでした。ISO1600が30DのISO800と同じ感覚で扱えるなら、子供撮りの強い見方になりそうです。
30Dと40Dの中古価格差が1.5万円程度なら、ヤフオクで買い換えてしまってもいいかなって気にもなりますね(^^; ただ、AF精度について、30D+EFS17-55F2.8との相性がこの上なく良いことが躊躇する大きな要因になってます。20D+EFS17-55F2.8や、シグマの18-50F2.8では、いくら調整しても満足いかなかった苦い経験があるので・・・。G55Lさんが書かれている光源による誤差を吸収するアルゴリズムが含まれたことも気になるところですね。この機能って、どなたか検証された方や、サンプル、サイトってありますか?

書込番号:9410332

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/04/18 08:51(1年以上前)

>自称敏腕コンサルタントさん

正気? もしくは歌舞伎者?なら良いかもしれませんが・・・
EOS-1D(初代)は流石に使い勝手が悪いですよ。
バッテリーの持ちは悪いし、拡大再生は出来ない、カメラ部分は良いけどそれ以外の
操作性が緩慢です。メディアもCFオンリーでしかも遅いし。ほんの2ヶ月ほど40Dと併用
しましたが、流石に駄目でした。8-10万ぐらいで出ているEOS-1DマークIIなら、まだ
お勧めできますけど・・・

逆に本当に安く、「入門」で済ませるなら、EOSKissX2の中古が4万円ちょい。これでも
良いと思いますし、他のメーカに目を向けるなら、ニコンのD200が5万円台、K20D・K10D
あたりも視野に入りますね。D2Hも程度が並でしたら5万円台で見つかります。

書込番号:9410341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2009/04/18 09:55(1年以上前)

30Dを使ってました。
AF精度で散々悩んだ物としては40Dか50Dをお勧めします。
50Dはしばらく使いましたがAF精度スピード共に30Dとは雲泥の差で良くなっていました。

書込番号:9410575

ナイスクチコミ!1


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/18 10:58(1年以上前)

アプロ_ワンさん

AF速度、スピード、マジですか?!

20Dと30Dはカタログ上で同等スペックなのに、買い換えて凄く良くなったと感じました。でも個体差じゃないかなぁと、思ってます。40D、50Dになって仕様も変わり、期待しているところでは有りますが、個体差や微妙な差じゃないなら、手持ちレンズでの精度も期待できるでしょうし、検討してみてもいいかなぁと思い始めました。

書込番号:9410789

ナイスクチコミ!0


ogenkiさん
クチコミ投稿数:6件

2009/04/18 11:47(1年以上前)

写真は、ピントが、命なので、全フォーカスポイント、クロスセンサーつきの50DとEF-S18-200 IS レンズがあれば、初心者でもピントのあつたきれいな写真が、撮れます。私なら15回払いのローンを組んで、EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット をかいます。キャッシュバックの2万円で、ローンの金利を払ってもお釣りが、きます。子供撮りには、 EF-S18-200 IS レンズが、最適です。

書込番号:9410952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/04/18 13:16(1年以上前)

たくさんのご返信ありがとうございます。
多数頂いてる中で「50DのAF性能」に関しては
初心者ながら圧巻だと思います。
店頭でいじってるだけでそれはわかりました。
でもこれってレンズのおかげもありますか?
(店頭に付いてるのは大概18-200mmのやつ)
それから付属のレンズの性能(18-200mm)。
あとはやっぱりちょっと重たいけど自分には「しっくり」くる。
と言うのが大きなポイントです。

実は30Dは触ったことがありません。
そんなに違う物でしょうか?
やはり50Dに感動すら感じてしまった手前
難しいんですかね・・・。

何気に「X2」や発売前の「X3」も考えてます。
「X3」には動画機能があるから。(←これは嫁が希望)
カメラの性能的に「X2」に劣らなければ、これはこれで
お得感があるし・・・。

ん〜しまった。余計に迷ってしました(悲)。

書込番号:9411260

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/04/18 16:09(1年以上前)

>そんなに違う物でしょうか?

30Dは微妙にグリップが短いんですよね。
お店で触ったときから違和感で1年たっても慣れませんでした。
40Dになって操作感も含めて気持ちよくなりました。

一眼レフの動画って大きなボケは得られるけれどAFはまだまだ追ってくれないですよ。
何をとりたいかにもよりますがビデオカメラと分けた方がいいかもしれません。

書込番号:9411850

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2009/04/18 16:19(1年以上前)

こんにちは。

当方30Dユーザーです。
新機種にもそそられますが、
まだ買い替えれそうにありません(笑)
理由はPCのスペックだったりします(爆)

進化の度合いが大きかったのは、40D→50Dより30D→40Dだと思います。
今からお買い求めなるのでしたら、新品の40Dが良いのではないでしょうか。

30Dユーザーの私から見ると、AFセンサーの機能向上や、
ゴミ取りはとても魅力的に映ります。

高画素を必要としない私的には、50Dより40Dのほうに魅力を感じます。

書込番号:9411881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/04/18 21:46(1年以上前)

yellow3さんご返信ありがとうございます。

>30Dは微妙にグリップが短いんですよね。

私の手は恐らく男として小さい方だと思うので
問題ないかと思います。
・・・でも是非触ってみたい(考)。

BAJA人さんご返信ありがとうございます。

>進化の度合いが大きかったのは、40D→50Dより30D→40Dだと思います。

これはかなり参考になりました。
しかしキャッシュバックあるしなぁ・・・。
結局50Dに傾きかけてる感じがします。
誰か50Dの値上げを止めてくれ〜(叫)。
ちょっと前から1万円くらい上がってる・・・(悲)

書込番号:9413332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/04/18 23:02(1年以上前)

こんばんは。

私は50D+EF-S18-200 IS レンズキット に一票です♪
CBも2万円ついてお得です。
妥協して遠回りするとかえって散財になりますよ。


動画を撮りたければビデオカメラを購入した方がいいと思います。

書込番号:9413828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/19 01:10(1年以上前)

18-200ですが、ただでもらえるなら、たまに使ってみたいかも知れません。

書込番号:9414619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/19 12:45(1年以上前)

>一番ビビっと来たのが現行では50Dだった
私は世間ほど50Dを評価しませんが、これは個人の好み。
「ビビッ」と来たなら、もう仕方ないと思います。
これを上回る判断基準は掲示板では絶対に得られません(笑)
スレ主さんは、ビビッと来ない女性と結婚しますか?
30Dとは、手をつないだことスラないというのに。。。
私なんか、ビビッと来るカメラは滅多にございません。
ビビッと来ない数機種の中から選ぶので、ついつい愚痴も出てくるというもの。

書込番号:9416261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/19 20:24(1年以上前)

こんにちは。

30Dユーザーです。

一番不満なのは皆さん書かれているAF精度。本当のジャスピンが少ないです。
(ピンボケでは無いけど、ちょっと甘い)
同条件でNikonの中級機(D70,D50)を使うと、はっきり分かります(泣)

ただし画質は最新機に負けているとは思いません。
ピクチャースタイルもありますから、かなり調整可能です。



書込番号:9418164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

池袋価格について

2009/04/18 19:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 neruruさん
クチコミ投稿数:38件 NERURU 

最近の池袋価格について
教えてください。

友人の話ではLABIにおいて
162400円のP29%という話を聞きました。
よろしくお願いします。

書込番号:9412733

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 neruruさん
クチコミ投稿数:38件 NERURU 

2009/04/18 20:04(1年以上前)

間違えました
P25%でした。

書込番号:9412756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 15:36(1年以上前)

LABI池袋店に問い合わせてみました。

現在の表示価格は181,000円でポイントは21パーセントだそうです。

ポイント還元分を差し引くと181,000÷1.21=149,587円になります。

隣のビックカメラでは、162,400円の20パーセントポイント還元になってますので
交渉しだいでは其れよりは安く出来るでしょうが、ポイント25パーセントには出来ないとの事でした。

※ 飽く迄も私の担当をしてくれた販売員の説明ですので現金を握り締めながら交渉すれば何とかなるかも知れません。私は6月まで様子見ですのでそれ以上の交渉は避けました。

書込番号:9416929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

手入れ方法について・・・。

2009/04/14 12:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:3件

サーフィンしている姿を撮りたくて購入しましたが
素人なので、カメラの事について基本操作以外全く分かりません。
そこで、質問ですが
浜辺で撮影をした後の
ボディ ・レンズ・三脚等の手入れ方法を教えてください。

書込番号:9392584

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2009/04/14 14:02(1年以上前)

こんにちは。

私の場合ですが、
ボディとレンズは、ブラシとブロアで埃を落とした後、レンズ
クリーニング液(アルコール系)をクリーニングペーパーに
少量つけて拭きあげています。
三脚は堅く絞ったウェスなどで拭くくらいですね。

書込番号:9392814

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2009/04/14 14:12(1年以上前)

ちなみにクリーニング液はこれ使ってます。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000194758/index.html

謳い文句通り、レンズの拭き跡が目立たないので気に入っています。
海での撮影の後は、レンズはガラス面だけでなく、レンズボディも
もちろん拭きます。

他の方がどうやっているのか私も興味がありますね(^-^)

書込番号:9392841

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4

2009/04/14 14:34(1年以上前)

レンズを付けたままブロアでほこりや砂ぼこりを飛ばしてから、トレシー等で
軽く拭き上げるのが良いかと思います。
その場ではせずになるべく戻られてから作業をされた方がいいでしょう。
ブロアも手で空気を送るタイプと、スプレータイプが有りますので、最初は手で送るタイプで飛ばして、スプレータイプとするのが良いかと思います。

レンズは保護用のフィルターを付けておく方がいいでしょうね。
今後レンズが増えた場合は間違っても砂浜でレンズ交換はしないようにしてくださいね。
ボディ内に砂が入ると故障の原因にもなりますので。

書込番号:9392899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/15 09:04(1年以上前)

BAJA人さん、Kazuki__S さん
返信ありがとうございます。
さそっく手入れ用品を買いに行ってきます。

書込番号:9396762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

CFのスペアーは??

2009/04/13 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 pooh2005さん
クチコミ投稿数:7件

先週【土】カメラのキタクラさんへレンズキットを予約しましたが、《品薄:納期2〜3週間》となっていた為、CFをゆっくり思案するつもりでしたが、今日入荷したとの事でした。
そこで質問ですが、予備を含め2枚購入予定です。
初心者ですが、カーーレースや飛行機また風景や花を撮りたいと思っています。
 容量や速度、メーカーなど教えていただきたい思います。よろしくお願いします
        ☆明日の朝、購入しようと思っています

書込番号:9389768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/13 21:42(1年以上前)

サンディスクのドカティ、ウルトラ4、あるいはウルトラ3(ただし30MB表示のあるもの)
容量はJPEGかRAWかとか、連写を多用するか等、要は何枚撮るかで決まるので、人それぞれです。
私は16GBと8GBを数枚がメインです。

書込番号:9389816

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/04/13 21:43(1年以上前)

まず「松」 
連写最重要なら、サンディスクExtremeIVの一択だと思います。
ハギワラのZIIIやレキサーの300倍速、トランセンドの300倍速クラスもありますが
いずれも300倍速クラスはそんなに価格差がありませんので、ExtremeIVがベストです。
8GBで8,500円〜というところです。

速度よりも容量を優先する、で「竹」
サンディスクのExtremeIIIがUDMA非対応ながら早さと信頼性で。
8GBで5,000円〜、16GBで9,000円台

そこそこで良いので容量と価格を優先で「梅」
とりあえず、UDMA対応で個人的なお気に入りでは、グリーンハウスのDualシリーズ
233倍速。価格.comでも上位ランキングに入っていますね。
秋葉原で、16GBが4,000円〜というところです。

テクノハウス東映、あきばおーあたりが安くて良いですよ。

書込番号:9389820

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/04/13 21:44(1年以上前)

私も以前指摘されましたが、サンディスクに「UltraIIIやIV」などという
カードはありませんw

書込番号:9389827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/13 21:55(1年以上前)

訂正自己レスです。
× サンディスクのドカティ、ウルトラ4、あるいはウルトラ3(ただし30MB表示のあるもの)
○ サンディスクのドカティ、エクストリーム4、あるいはエクストリーム3(ただし30MB表示のあるもの)

私としたことが・・・

書込番号:9389912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/13 22:58(1年以上前)

風景撮り、花撮り用に
トランセンドなんかはいかがでしょうか?
お安いですよ・・・・・。
amazonでも16GBで(133倍速ですが)4380円。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000W0BC7I/ref=ord_cart_shr?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5

8GBだと2580円。

今のところ、特に不具合もなく使えています。(わたしのカメラはキヤノンではありませんが・・・・・。)

書込番号:9390412

ナイスクチコミ!0


スレ主 pooh2005さん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/13 23:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございました
サンディスクが無難のようですね。
明日購入してきます。

書込番号:9390451

ナイスクチコミ!0


TAKA*RXさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/13 23:48(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

私もカーレースを主として使用ね(親父は鳥、花等撮影)ですが
撮影すると2Gなんてあっという間に

所有はトランセンド×266の2Gが一枚、トランセンド×133の2G、16Gが1枚づつ
    サンディスクExtremeIVの4Gが1枚(親父用)、レキサーの1Gが1枚(親父用)
 あとはSDやSDHCをCFに変換できるアダプターも持ち歩いてはいますが、あまり使ってないです。
  
連写した場合、重要なのはカメラの内部バッファ→CF書き込む時間でしょうか。 
連写時、トランセンド×133はほんの数秒ですが待ち時間が発生します。その間にシャッターチャンスが来ても撮影できません

CFのスピードは連写時の待ち時間を極力さけたいのか、CF→PCへの転送時間を気にするのかでも変わってくるかと

ただ、私は最近あまり連写での撮影はしないのでカーレース撮影時でトランセンド×133クラスでも特にストレスは感じないですね。

トランセンド×133は値段が安いのですが、連写するのでしたら向かないかと、あとPCへの転送時間にも影響が出るようですね(わたしは転送時は放っておくので気にしませんが・・)

これからの購入でしたらトランセンド×266以上で4G以上(できたら8G以上)のものが良いのではと思います。16Gはたくさんとっても残量表示がなかなか999より減らないです
同じメーカで同じ容量でも速度が倍になると実勢価格で3倍位にもなることもある様なので
あとはスピードとコストパフォーマンスのバランスでしょうか

無論、容量は多い、速度は速い方がよいかと思います。
その辺はTAIL4さんの書き込みが大変参考になるかと
  
私は、プロではなく素人なのでコストパフォーマンス重視かつ連写もあまりしないので
次回からはx266以上で十分なので8G〜16Gのものがほしいかな。

トランセンドを使用しているのは安いですし
個人的に不安要素がないかなと思っているので使用しています。

たまたまでしょうが 昔A-D○TAの2GのCFがエラー多発かつ大事な画像が全滅した経験があるので、今後CFではこのメーカーは買わないつもりです(同じメーカのSDの方は問題なく使用できていますが)

書込番号:9390768

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/04/14 00:42(1年以上前)

>TAKA*RXさん
ご賛同、痛み入ります。
小生は、EOS-1DマークIIIとUDMA非対応の連写機を使っておりますので書込み速度は
そこそこ(200倍速級)で足りております。
ExtremeIVの8GBx1、ExtremeIIIの8GBx1、トランセンドの266倍速の8GBx1
グリーンハウスの233倍速の16GBx1・8GBx1を使用しております。概ねグリーンハウス
のものはUDMA対応で書込み速度をきちんと18-19MB/秒とうたっており、公称値通りの
スピードが出ています。1DマークIIIですとどんなにメディアが速くても書込み速度
が15MB/秒頭打ちです。EOS50Dですと、もう少し速度があったほうが良いかもしれま
せんね。

>pooh2005さん
お勧め的には、あくまで「モータースポーツ」という事ですので、竹のExtremeIIIを
お勧めします。UDMA非対応ながら、他のメーカの200倍速クラス以上の書込み速度が
出ますので、これの8GBあたりがお手頃と思います。

グリーンハウス・トランセンド・PQIあたりはあきばおーが安く、
サンディスクはテクノハウス東映の方が安いですね。何件も回らずこの2軒で購入すれば
少なくとも秋葉原最安価格帯だと思います。もしくはネット通販でどうぞ。


書込番号:9391093

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング