EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

さて、どこで買う?

2008/11/28 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:32件

みなさまからのあたたかいアドバイスを頂きまして、近々購入をする運びとなりました。

そこで、ふと思いましたが、みなさま、どちらで購入されていますか?本体はもとより付属品なども。

カカクコムのHPで聞くのもなんなんですが、値段だけみればこのHPで調べて通販ですが、店によっては保障(修理)がきかないとかあるようですし、量販店だとポイントがあるので、今後備品を買うのに便利だとか、はたまた、近所のカメラ店でアドバイスなどもらいながら長く付き合うとか。

みなさん、どちらで買っていますか?良いところ、悪いところありましたらお聞かせください。

書込番号:8704599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:632件

2008/11/28 22:55(1年以上前)

こどもおやじさん、どうもです。
チャレンジャー2です。

私は、マップカメラですかね。

良い点は通販だろうと店舗で購入しようと値段は同じでオトク。(ただ、通販はカード等の認証が非常に手間。)

悪い点は、ズバリ店舗に行こうにも関東中心圏以外の地域だと遠い。

位でしょうか。

早く手にお届けになると良いですね。

書込番号:8704651

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/11/28 23:05(1年以上前)

私はボディ&レンズは近所のキタムラで購入しています。

価格はさすがに価格.COMの最安とまではいきませんが、それなりに安い価格にはしてくれます。

付き合いが長くなってくると自然に店員さんから声をかけてくれますし、アフターフォローあるので安心して購入できます。

書込番号:8704713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/11/28 23:11(1年以上前)

>チャレンジャー2さん こんばんはです。

マップカメラさんは通販店ですか?店舗ですか?

いや、悩んでいるというか、値段だけなら通販なんですが、ポイントやらアフターサービスを考えると量販店かなとか。近所にもカメラ屋はあるのですがやはりまだ高くて。
実質3万くらいは差があるので。もっとかな。

そんなことよりも、早くこの手に・・・。

書込番号:8704752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4

2008/11/28 23:15(1年以上前)

私は、価格コムのここお店のショップ評価で、ほとんど決めています
95%以上の信頼の置けるお店が何より安心度が高いと思ったからです

書込番号:8704783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/11/28 23:17(1年以上前)

HAL-HALさん はじめまして、こんばんは。

キタムラさんですか。うちの近くにもあります。なんかいい感じのお店ですよね。アットホームというか、いろいろ相談にも乗ってくれそうだし。結構、覗いてます。

書込番号:8704792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件

2008/11/28 23:40(1年以上前)

こどもおやじさん、どうもです。
チャレンジャー2です。

推奨したお店は店舗展開もしてますが通販もしていますよ。

参考:http://news.mapcamera.com/

書込番号:8704959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/11/28 23:42(1年以上前)

こどもおやじさん こんばんわ。

>みなさま、どちらで購入されていますか?本体はもとより付属品なども。
本体および、レンズは信頼できるカメラ屋で購入される事を推奨します。
キタムラがあれば、そちらで良いでしょう。
付属品は安ければ、どこでも良いかと考えます。

書込番号:8704972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/11/29 00:28(1年以上前)

価格的に納得がいくのでしたら、近くのお店がいいと思います。

ちゃんとアフターなど対応をしてくれる店か、が大きいですが。

通販ならキタムラ、マップカメラやヨドバシなどカメラ量販店系がいいと思います。
その他の場合は取引規約をよく読むことが大事だと思います。
万一不良品にあたってしまった場合の対応方法など、売りっぱなし的なところが多いですから。
何かあったら、自分で修理のためにメーカーへ直接送ったりするのが前提でしたら、
あまり気にする必要はないと思いますが。


書込番号:8705247

ナイスクチコミ!0


at3さん
クチコミ投稿数:20件

2008/11/29 01:30(1年以上前)

はじめまして。

私もそろそろ買おうと思っており、どこで買おうか悩んでいるところです。
結局、ネットの安値上位の店で、評価のいい店にしようと思っています。

あと、5年保障が追加できる店。
高価なものですし、保障って大事ですよね?

書込番号:8705502

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/11/29 01:55(1年以上前)

私は、基本的にカメラの技術情報を持っていて、それなりに安いお店、という感じです。

と言うわけで、私は中野にあるフジヤカメラを利用することが多いです。現在持っている5D、40D、50Dは全てフジヤで買ったもの。

過去に買ったKISS DIGITALの初代機とN、10D、20D、7S、7、ERAN7、−3、−1V、55の中で、初代KISS DIGITALがサクラヤ池袋店、ERAN7がヤフオク、−1Vがマップカメラなのを除いて全てフジヤです。

多くの機種が、量販店やマップカメラよりもフジヤの方が安かったです。KISS DIGITALの初代購入時はまだフジヤのお店の場所が判明しておらずやむなく、ERAN7の時は店頭在庫がなかったため、−1Vは偶然は核での購入がマップカメラでできたためでした。

使い慣れた店が、私は一番安心できます。ちなみにレンズもフジヤ>ビック>マップの順ですね。

書込番号:8705589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/11/29 07:03(1年以上前)

こどもおやじさん いよいよですね。

私はヤマダ、コジマ、K’s、デオデオ、キタムラなどをめぐり、結局コジマで買いました。
その時点での価格.comに近い価格で買えました。5年保障もつけましたがレンズは別とのことでした。

どこで買うにしても、値引きには「根拠」を聞かれますので、他店(特にヤマダLABI)の値引き状況を把握しておきましょう。カメラ屋さんも量販店の価格は意識しています。
あとボーナス時期ですので、まず在庫があるかどうか確認しておきましょう。

なお、CFカードなど小物はアマゾンが早い、安い(送料込み)ことが多いです。(ただしアマゾンプライムの体験コースには気をつけてください。体験なのにお金取られたとの報告がたくさんありましたので)

書込番号:8706014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/11/29 10:32(1年以上前)

おはようございます。

価格は安いに越したことは無いですが、それだけではないですよね。
精密機械なので万一の不良時や故障の対応・保障など、買ったあとのフォローって重要ですよね。
通販は値段で勝負!店頭販売はフォローも充実!って感じですかね。
なじみのお店を作るのもこれから先を考えると重要ポイントのようですね。

やはり、みなさんは目先のことだけでなく、後々までお考えのようで、こんな質問をして恐縮しております。

いずれにしても、市場価格の把握や競合店調査を再度行いたいと思います。
ボーナス商戦で在庫も動くと思いますが、価格も動くことを期待しています。

>チャレンジャー2さん
お店のリンクありがとうございました。

>うる星やつらさん
はい、いよいよです。年甲斐も無くなんだかソワソワしてます。(恥)

書込番号:8706640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 B_Pさん
クチコミ投稿数:2件

今50DEF-S17-85レンズキットか、50Dボディとシグマ17-70をそれぞれ買うか迷っています。
既にcanonの70-300ISを持っています。
皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:8704132

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/11/28 21:48(1年以上前)

こんばんは

IS/USMの純正をお勧めする方が多いかと思います
が私的には物凄く寄れて撮影倍率の高いのシグマがストレスが堪らなく良いですね

書込番号:8704226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/11/28 23:50(1年以上前)

B_Pさん こんばんわ。

私は純正のレンズキットを推奨させていただきます。
20cmまで寄れるのは魅力ですが、マクロ的な撮影を必要とされているのであれば、
別途、マクロレンズを購入された方が宜しいかと考えます。

書込番号:8705017

ナイスクチコミ!0


スレ主 B_Pさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/29 09:09(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございます。
ヤマダ電機で聞いたところによると50Dレンズキットより、
ボディ単体とシグマレンズを個々に買った方がポイント込みで
1万円ほど安かったんですが、ボディとの相性とか考えると
純正の方がいいのかな?とも思うし、シグマのレンズだと
20cmまでのマクロとF値が明るい(純正のIS絞り分を
カバー)というメリットがあると思っています。
このような悩みを持った方はみえませんか?

書込番号:8706327

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/05/08 23:00(1年以上前)

とりあえず
50DEF-S17-85レンズキット
を買って、追加で
シグマ17-70

A09
買うのがいいかな。
僕だと、
A09   ポートレートにいいレンジと100mm相当望遠F2.8のボケ
グマ17-70  広角27mm相当でF2.8の明るさと、3cm(レンズ先端から)まで寄れる
EF-S17-85 使いやすい画角、手ぶれ、純正
の順に使用頻度多そう。
特徴少ないけど、純正も1本は抑えておきたい。

書込番号:9514071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/09 00:05(1年以上前)

B_Pさん、こんばんは。
私は40Dで最初は17-85ISのキットを購入しました。しかし、室内外問わず使える標準ズームのほうが私の撮影スタイルに合ってると感じたので、シグマの18-50F2.8にしました。ISのないぶんは明るさでカバーしているつもりです。

書込番号:9514541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイル名

2008/11/28 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

50Dの場合写真につけられるファイル名はIMG_0001から始まってIMG_9999までいくと再びIMG_0001に戻ってしまいます。購入から2ヶ月たっていないのですが、1万枚を超してまたIMG_0001からに戻ってしまいました。

フォルダで分けてはいるのですが、良くできた写真だけを別のフォルダに映したり、主題の同じ写真を集めたりすると同じファイル名だといろいろと不便なので、一括変換ソフトでIMGA0001からに名前を変えています。ただ毎回の操作だとやはり不便です。

IMG_9999の後の1万枚はIMGA0001から、次の1万枚はIMGB0001から、と自動で変わってくれると便利だとも思うのですが。あるいはIMG00001として10万枚で一巡りしてくれると便利です。

ひょっとしたら私の勘違いで何かいい方法があるのかも知れません。皆様はどうされているのでしょうか?

書込番号:8704087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2008/11/28 21:56(1年以上前)

chyoujyaさん今晩は、
僕の場合は、「081128a+ファイル名」と言う風に「纏めて改名」というフリーのソフトで
ファイル名の前に年月日を6桁の数字で、アルファベットを一文字追加いたします、
アルファベットは機種別にEOS50Dはaとbで、通常はaですが、一つのフォルダーの中に
081128aIMG_9999の次のファイル名は081128bIMG_0001とします、
ご存じとは思いますが、撮影順番にソートするときに結果が出ます。
EOS50Dは081128iIMG_0001としています、
明日から仲間に入るEOS5D2は081129kIMG_0001で始まります。

書込番号:8704277

ナイスクチコミ!1


スレ主 chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

2008/11/29 07:10(1年以上前)

道東ネイチャーさん回答有り難うございます。凄い技ですね。

 なるほどファイル名自体が撮影年月日と機材を表すんですね。こうすれば整理の時にすごく楽ですし、名前をソートすると撮影年月日の撮影順に並びますね。いい教えを有り難うございました。

ハンドル名からすると北海道の自然写真が趣味でいらっしゃるのでしょうか?これから白鳥、丹頂づるの季節ですね。
 EOS5D2での写真楽しみですね。

お教え有り難うございました。

書込番号:8706028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討

2008/11/28 12:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 hirosayuさん
クチコミ投稿数:148件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

皆様初めまして。
宜しくお願いします。
来年の4月から友人がカメラマンの専門学校に通うにあたって、価格.comには詳しい方々が多いと話たところ、PCを所有していないので是非、皆さんに質問して欲しいとの事で、代理での質問をお許し下さい。

50Dの購入を検討しているのですが、プロカメラマンの皆さんはキャノンでしたらどんな機種をお使いになっているのでしょうか?50Dなども使用しているのでしょうか?
カメラの名前と使われている理由なども教えて頂けましたら、非常に助かります。
お手数とは思いますが宜しくお願いします。

書込番号:8702385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/28 13:02(1年以上前)

カメラ雑誌を見れば写真の脇に使用機材が出ているかと思います。
スポーツカメラマンさんの例ですが
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2008/08/07/8909.html
場面場面でふさわしいものを使う感じです。

学校に行かれるならばフルサイズのほうがと思いますが、
この機種がだめかと言われるとそうとも言い切れません。
ここからスタートしてみるのも良いと思います。

書込番号:8702441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2008/11/28 13:21(1年以上前)

ご友人はPCをお持ちでないということですが、写真を取り込んだり、RAWを現像したりと、
PCは必要となるのではないでしょうか?

westlife200xさんも書かれているように、フルサイズ(5D or 5D MarkII)がよろしいかと思います。

書込番号:8702492

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/11/28 13:40(1年以上前)

hirosayuさん 

キャノンに限定すればですが...

知り合いの「写真館」(七五三と婚礼写真)の撮影するスタジオは5Dを使ってます。
会社機材で、持込ではありません。

ちなみに、中国本土で知り合いが経営してるところ(台湾系ですが)こちらもロケ撮り(婚礼写真は大体ロケ撮)では5D中心ですね、こちらも会社備品です。

導入コストの問題もあるので1D系は使わないと言ってました。 
参考まで。

会社で依頼するカメラマン氏(宣材撮影、物撮りとか)もフルサイズをお使いの方多いですね。2年ほど前はまだAPS-Cの方もいらっしゃいましたけど。
こちらからはフォーマット指定は当然しておりませんので、使いやすいものを選ばれてるようです。

書込番号:8702544

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirosayuさん
クチコミ投稿数:148件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/11/28 16:39(1年以上前)

westlife200xさん、Canon AE-1さん、厦門人さんご返答ありがとうございます。
とても参考になりました。
言われるようにこれからPCも必要になりますね。
初心者でわからない事ばかりで申し訳ないのですが、50Dと5DmarkUとの「フルサイズ」、「APS-C」と言うのと、カメラでの性能面の違いは何なのですか?
重ね重ねの質問で恐れ入りますがNikonも候補に入れた場合はどういった物が入ってきますか?
お手数とは思いますが宜しくお願いします。

書込番号:8703008

ナイスクチコミ!0


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/11/28 16:49(1年以上前)

学生だったら30D、40D程度で充分です。
私のとこにアシスタントのアルバイトにくる学生は「まだ、デジカメ持ってません」
なんてのもいます。
重要なのはPCは必ずMacにすることです。
営業写真はともかくも、広告、雑誌等をやっているフォトグラファーは9割がたMacなので、
Winだと苦労するかも。
現像ソフトは2万円クラスのものに手を出さずに、Photoshopを買ってください。
PC、ソフトも学生証が手に入ってから「アカデミーパック」で買うのがよいのでは。

書込番号:8703033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2008/11/28 17:32(1年以上前)

撮りたいものによって機材は変わって来ます。

まずは、ご自分が何を撮るカメラマンになりたいのか?というところから選択された方が良いと思います。

学生さんという事なので中古でも十分ですし、新しければ良いと言うものでもありません。
その分をPCやソフト、それ以外にも必要な物が出てくると思いますので、そちらに予算を掛けられた方が良いと思いますが。。。

書込番号:8703154

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirosayuさん
クチコミ投稿数:148件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/11/28 19:19(1年以上前)

zen28さん貴重なご意見ありがとうございます。
PCはなぜMacにした方が良いのですか?
また、将来は人物を中心に撮っていきたいとの事ですが、こういった場合でもMacの方が宜しいのですか?
無知な初心者で申し訳ありません。

書込番号:8703532

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirosayuさん
クチコミ投稿数:148件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/11/28 19:23(1年以上前)

ジャックスパローさん返信ありがとうございます。
友人は将来、人物を中心に撮っていきたいと考えているようです。

書込番号:8703542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/28 20:17(1年以上前)

写真学校なら、まず写真学校御用達のFM10を買わせると思いますよ。

自由に選べるにしても、カメラ選びは学校に入ってから先生と相談して決めても充分間に合います。

写真学校に行くのなら、カメラの事より、もっと重要な写真の事(自分はなぜ写真を撮るのか?とか、方法論)を考えた方が良いと友達にアドバイスした方が良いでしょう。

書込番号:8703788

ナイスクチコミ!1


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/11/28 20:18(1年以上前)

スレ主 様

なぜMacか?
ざっくばらんに言えば、プロカメラマンを取り巻くスタッフ達、
デザイナー、レタッチャー、印刷等ほとんどの人たちがMacです。
「Win 使ってます」と言うと変な顔されますよ。(笑)
というのはさておき、Mac OS にはColorSync というカラーマネージメントシステムが
早くから組み込まれ、OSのバージョンの違いやフォーマットの違っても、
受け渡しの際に色の(基本的に)変化がありません。
てなところが一番重要なところですね。
余談ですが、プロ向きの「デジタルセミナー」(APA、電塾など)はMacを使っています。

書込番号:8703795

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirosayuさん
クチコミ投稿数:148件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/11/28 20:33(1年以上前)

zen28さんとてもわかりやす説明ありがとうごさいました!
Mac購入を進めておきますね!

書込番号:8703866

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirosayuさん
クチコミ投稿数:148件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/11/28 20:37(1年以上前)

極楽とんぼさんありがとうごさいました。
とても参考になりました!

書込番号:8703886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

70-200/f4のIS

2008/11/28 11:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 netshopperさん
クチコミ投稿数:68件

70-200/f4使用時にISユニットが動きっぱなし(ギーッ、ギーッ、ギーッという音)になります。
5Dも持っておりましてそちらで使用するときは大丈夫です。
50Dとの組み合わせで発生しますのでレンズではないと想像しています。
50Dは発売日に購入しましたがファームウエアは最新にしてあります。

同じ組み合わせでこのような症状出る方いらっしゃいますか?

書込番号:8702094

ナイスクチコミ!0


返信する
ダポンさん
クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:41件

2008/11/28 12:18(1年以上前)

同じ組み合わせで使っていますが、そのような不具合はありません。
ISはシャッター半押し状態の時だけ作動しています。

パッと思い浮かんだ解決策は接点の清掃なのですが、
接点の汚れが原因だとも考えにくいですねぇ・・・。

書込番号:8702286

ナイスクチコミ!0


スレ主 netshopperさん
クチコミ投稿数:68件

2008/11/29 16:44(1年以上前)

ありがとうございました。
SCに持ち込んでみます。
レンズとBODY両方入院は避けたいです・・・

書込番号:8708106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討

2008/11/28 09:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 hirosayuさん
クチコミ投稿数:148件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

皆様初めまして。
宜しくお願いします。
来年の4月から友人がカメラマンの専門学校に通うにあたって、価格.comは詳しい方々が多いと話たらPCを所有していないので代理での質問をお許し下さい。

50Dの購入を検討しているのですが、プロカメラマンの皆さんはキャノンでしたらどんな機種をお使いになっているのでしょうか?
名前と理由なども教えて頂けましたら、非常に助かります。
お手数とは思いますが宜しくお願いします。

書込番号:8701892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/11/28 19:00(1年以上前)

ここにプロの方はあんまり居ないんじゃないかなぁ

写真家さんは多そうですけど

参考
プロカメラマンYさん(スポーツ撮りの方)
EOS-1D Mark III 2台
EOS 40D 1台
室内撮りはニコンを使うそうです。
NIKON D3 2台

プロカメラマンSさん (カタログ撮影の方)
EOS 5D 3台
EOS 30D 1台


超高画素機は現状必要とされてないみたいです。

超高画素のものを送られても印刷に反映されない。

転送時間がかかる

等が理由だそうです

写真家とプロカメラマンは要求されるものが違うんじゃないかな?
プロカメラマンは時間も要求されるのでJPGでとることが多いそうですし

書込番号:8703457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/28 19:43(1年以上前)

マルチポストは禁止されています。
お伺いをたてるのは、1つにしましょうネ。

書込番号:8703635

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirosayuさん
クチコミ投稿数:148件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/11/28 20:02(1年以上前)

初心者なもので間違えた場所に質問してしまい、削除の仕方もわからなかったので…
ご迷惑おかして申し訳ありませんでした(_ _)

書込番号:8703720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング