EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

体育館のスポーツではどうでしょう

2008/09/28 13:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:376件

昨日、子供の運動会でした。ボディは40D、70-200F4L IS USM & EX1.4X で、十分満足な写真がとれましたが、1月に体育館でのスポーツ大会で考えています。昨年は40Dと開放6.3のシグマ望遠でSSが稼げず苦労しました。室内スポーツ撮影という点で、50Dは価値があるでしょうか?40Dから続けて購入された方々、意見をお聞かせ下さい。

書込番号:8425235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2008/09/28 14:16(1年以上前)

昔薄暗い体育館でF1.8のレンズで撮影した事がありますが。
ISOを上げてもなかなか難しかったですよ。
50Dは持ってないのでわかりません。

書込番号:8425354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2008/09/28 17:36(1年以上前)

別機種

スイカ豆さん
運動会お疲れ様です。
自分もバッド ボーイさんがおっしゃってるように、明るめのレンズを追加されるほうが良いように思います。たとえば EF200 F2.8 または EF135F2.0 なんてどうでしょう。すでにお持ちかもしれませんが。
自分は、まだD30使いです50Dは購入せず5DMarkU購入予定です。

書込番号:8426126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 Reckless Rush 

2008/09/28 18:03(1年以上前)

スイカ豆さん、こんばんは。

体育館で早い動きの被写体だとF値の小さいレンズが必要になります。
私はいつもISO1600で85mmF1.8か135mmF2で撮影しています。
場所によっては厳しい時があるのでISO3200まで使います。
50Dの場合はISO感度拡張でF4のレンズででどのくらいまでSSが出るかが問題ですね。

書込番号:8426256

ナイスクチコミ!0


Rabbit-k3さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/28 18:08(1年以上前)

私は40Dですが、室内競技では、やはりF2.8より明るいレンズがよいと思います。お値段は張ってもEF70-200L ISがベストではないでしょうか。価格が合わなければ、SIGMAなどのレンズでもいいと思いますが、中古ならかなりこなれた値段で出ていますよ。オークションとか。

書込番号:8426285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2008/09/28 18:15(1年以上前)

皆さんありがとうございます。やはりISOだけで頑張ろうというのは無理があるかもしれませんね。

書込番号:8426323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2008/09/28 19:41(1年以上前)

50Dを昨日購入しました。
今までは40Dで主に室内スポーツを撮影してきました。
私の室内用メインレンズはEF70−200F4IS・L・USMです。
以前30Dを使っていたころは、SIGMA70−200F2.8を使っていました。
40Dを購入したときに、高感度が1段分アップしたということで、
思い切ってレンズもEF70−200F4ISにしたのです。
それまで体育館ではF2.8というのが定説ではありましたが、
40Dの3200は30Dの1600とほぼ同等でした。
ということは、40DならF4でもOKだと判断しました。
(1段暗いF4でも同等のシャッター速度が稼げる)
1年間、暗い体育館ではISO3200を使いながら撮影してきました。
今回50DをGETしましたが、今度は6400でも同等の高感度撮影が可能です。
5日には体育館デビューです。
がんばってサンプルをアップできるように撮影していきます。

書込番号:8426745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/09/28 22:53(1年以上前)

この前、有明コロシアムでテニス撮影をしてきました。
カメラは40D、レンズはEF70-200F2.8LIS、ISO1600で1/500のシャッター速度を確保しました。
20D時代にF4Lを買ったのですが、シャッター速度が上がらず苦労して、F2.8LISに入れ替えました。

ネットの作例を見る限り50Dは40Dに対して1段分の高感度アドバンテージがあるようですので、50DならF4でもいけるかもしれません。
ただし、体育館といっても明るさは千差万別だと思うので、事前にチェックしておいた方がいいと思います。

書込番号:8427888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2008/09/29 00:27(1年以上前)

返信くださったみなさん、ありがとうございます。
現場の事前チェックはたいせつですね。季節、天候により窓からの光も違うので、ぜひ行っておかなければなりませんね。
先日70-200F4L IS USMを購入して運動会、大変気に入っています。
機動性もいいのでできればこのレンズで、と思っていたところです。40Dより50Dの方が圧倒的に優れているのでなければ、買い換えはもったいないかな、と迷います。
ただ、子どもの写真は撮り直しが効かない一生に一枚のものなので、後悔はしたくない、というのもあり、悩みどころです。
1月までには時間はあるので、この掲示板をまめにチェックしながら考えます。

書込番号:8428477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 AFマイクロアジャスト

2008/09/28 11:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:21件

50Dを検討しています。
サードパーティ製レンズも購入予定なので、AFマイクロジャスト機能がTAMRONやSIGMAにも適用できるかどうか気になります。過去ログを調べても分からなかったので、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:8424719

ナイスクチコミ!0


返信する
LATTE11さん
クチコミ投稿数:73件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/09/28 13:43(1年以上前)

ルネックスさん


サードパーティ製の設定も可能ですよ^^
ただし他社製の場合、設定時にレンズ名が登録されないので
焦点距離のダブったレンズだとカメラ側がちょんと判別してるのか?
その辺は不明です。

書込番号:8425210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/09/28 14:39(1年以上前)

LATTE11さん

早速のレスありがとうございます。
少しは安心しましたが、レンズ名で登録がされないということはカメラ側で勝手にレンズ側の焦点距離を読んでその焦点距離を名前にしているのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8425445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

さらに高感度特性の質問です。

2008/09/28 09:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:166件

40Dで、鳥を写していますが、ホバーリングを写すとき、出来るだけ早いSSを設定したので、高ISO感度で写したいと思っています。
ISO3200で写した場合、40Dと50Dでは、解像度など写りは劇的に良くなっているのでしょうか。
かなり良くなっているようであれば、買い換えを検討しております。
5DMUも購入予定です。

書込番号:8424139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件

2008/09/28 10:32(1年以上前)

40Dには食指が全く動かなかったので比較画像はだせないのですが
同じ狙いでISO3200で昨日カワセミの飛び出しを撮ってみました
http://photozou.jp/photo/list/107368/623461
等倍トリムにはとても耐えませんが若干縮小してブログにアップするくらいなら使えそうです
高感度による解像度の悪化の比較用に止まり物ですが同じくNR強で撮ったISO800の画像もアップしています
この程度ディテールが潰れるのはやむをえないと思います
もっともレンズがEF300F2.8L+EF2xUといういわゆるプアマンズロクゴーロクなのでそもそもの解像度が十分ではないのかもしれません

書込番号:8424426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2008/09/28 11:35(1年以上前)

書き忘れましたが、ホバリングを連射するのでしたらNRを利かせると速度が不足するかもしれません
↓は1DMkVでのホバリング連射画像ですが、こういうのは難しいと思います
http://photozou.jp/photo/list/107368/247433

書込番号:8424676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2008/09/28 11:57(1年以上前)

benjyaminさん、ありがとうございます。
サンニッパで2倍テレコンつけても綺麗に写っていますね。
私はこんな高価なレンズではなく、400oF5.6Lに1.4倍テレコンで写しています。
1DM3も欲しいカメラですが、手が出ません。60Dで秒間10コマになれば、また買い換えたいと思います。

書込番号:8424771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 bigkenkenさん
クチコミ投稿数:16件
当機種
当機種
当機種
当機種

御神輿

和太鼓

細い町並みに神輿

大根おどり

自分のカメラPENTAX K20D以外を使って見ました。
比較しました、正直一日このEOS 50Dで撮影するのは体力が持ちません。
重たいです。
撮りっぱなしの状態で投稿します。

書込番号:8424014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/09/28 09:00(1年以上前)

おはようございます。

PENTAX K20Dとのボディわずか15gの差をそれほど感じましたか…。
ということは40D→50Dは10g減量ですからCANONはいい仕事しましたね。(笑)
40Dと比べると機動力抜群!ってことになりますかね…(爆)

私は40Dユーザーではありませんが、中級機購入を考えて40Dを手にした時の
重厚感、ホールド感等あの感動は今でも忘れません♪
bigkenkenさんのように50Dを早く手にしてみたいですよ。

書込番号:8424094

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/09/28 09:20(1年以上前)

こんにちは

体力つけるには和太鼓たたくか、神輿をかつぐか両方やるか、いいチャンスじゃないですか。

書込番号:8424162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/09/28 10:23(1年以上前)

> PENTAX K20Dとのボディわずか15gの差をそれほど感じましたか…。

??? 両機種の重さの差は15gではなくて95gだと思いますが・・・
50Dは810g、K20Dは715gです。(ともに本体のみ=電池、カード別)

さらにレンズの重さが違います。
レンズキットで付くレンズは、ペンタックスK20DはDA18-55/3.5-5.6 AL IIで220g、
キヤノン50DはEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMで475gです。
レンズの重量差が255gです。
ボディの差とあわせると350g、これは相当違いますよ。


でも、レンズは焦点範囲がかなり違いますので、同列に比較すべきではないでしょう。
50Dのレンズを、ペンタックスと同じズーム範囲のEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISにすれば、重さは200gです。
このレンズなら、逆にペンタックスの方が20g重いです。
これならボディと合わせた重さで、50Dが1010g、K20Dが935gで、その差はわずか75gです。
それでも50Dの方が重いことに変わりはありませんが、あまり影響ない差でしょう。

書込番号:8424394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/09/28 11:16(1年以上前)

スレ主様が本体について重いということだったので、レンズの重さについては
考慮しませんでした。デジ(Digi)さんご指摘ありがとうございます。
50Dは810gでなくてカタログやネット上730gになっていますが、
私の勉強不足かもしれません。どちらにこのスペックは載っているのでしょうか?

書込番号:8424609

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigkenkenさん
クチコミ投稿数:16件

2008/09/28 14:09(1年以上前)

別機種

この日は、写真の神輿を担いでいました。
その合間で撮影しました。
しかし、いいカメラです。
カメラを持って来たのは友人でCANONのサービスの人です。

書込番号:8425325

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigkenkenさん
クチコミ投稿数:16件

2008/09/28 14:13(1年以上前)

書き忘れです。
左の写真は友人撮影。
自分は神輿担いでいます。
残りの3枚が自分の撮影です。

書込番号:8425340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2008/09/28 17:19(1年以上前)

>anakin1973さん

 810gというのは「5D Mark II」の重さだと思います。
 多分、勘違いされたんでしょうね。
 「50D」の約730g(本体のみ)という情報が正しいと思います。

 5DMark IIと50D名前が似てて、意外とややこしいですね。

書込番号:8426044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/09/28 18:45(1年以上前)

> 50Dは810gでなくてカタログやネット上730gになっていますが、

> 810gというのは「5D Mark II」の重さだと思います。

おお、そうですね。
確かにその通りです。失礼しました。
私としたことが・・・


となると、スレ主さんが重く感じたのはレンズの重さの差が大きいのでしょうね。

というか、スレ主さん、レンズはそれぞれ何を使っていたのでしょうか?
2回レスされていますが、それまでの皆さんや私のレスについてのご意見はないのでしょうか?

特に、直前に投稿されている50Dの画像を見ると、レンズはEF24-70/2.8Lのようですが・・・
おなけに外付けストロボもつけているし・・・
それじゃあ、重いですよ。
となると、別に50Dが重いわけじゃなくて、レンズが重いだけではないでしょうか。
これでペンタとの比較をするのは無理じゃあないでしょうか。

書込番号:8426474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2008/09/28 20:56(1年以上前)

こんばんは。

やかん12号さんありがとうございました。安心しました。
デジ(Digi)さん鋭い分析ありがとうございます。
私はスレ主様がレンズなどの詳細情報を載せることなくただ「重い」だったので50Dのネガキャンだと
捉えてしまいました。デジ(Digi)さんのようにまずは情報提示を求めた方が良かったですね。

皆様失礼いたしました。m(_ _)m

書込番号:8427143

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigkenkenさん
クチコミ投稿数:16件

2008/09/28 22:30(1年以上前)

確かに本体の重さは似通った重さなんですね。
と言うことはレンズとストロボの重さですね。
確かに、持ち主は夜だから明るいレンズを選んで持ってきたと言っていました。
この時点でレンズが明るい大きいレンズなんですね。
ストロボも電池が4本入っていて重たいですね。
レンズの種類は分りませんが、f2.8だった事だけは覚えています。

書込番号:8427735

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/09/29 00:08(1年以上前)

比較対象として、そのレンズとストロボは無理ありますよ(^^;
撮影写真データを見れば、24mmf3.5となっていますから、24-105f4Lで
なくて、
 ・EF24-70f2.8L 950g
 ・スピードライト580EX II 405g+電池100gくらい?
 ・EOS50D 730g+電池

ざっと2.2-2.3kgぐらい?
もし同等のスペックを求めるのであれば、まずペンタックスにはf2.8通しの
フルサイズ用レンズはありませんから。てかレンズ18万・ストロボ5万・ボディ13万と
ざっと35万円ちかいカメラセットを持ち歩かれていたんですね。

書込番号:8428363

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigkenkenさん
クチコミ投稿数:16件

2008/09/29 06:52(1年以上前)

レンズ18万するんですか。
しかもレンズが一番重いんですね。

書込番号:8429099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/17 14:35(1年以上前)

TAIL4 さん

またまた余計なこと言ってますね。
価格のことなんか誰も聞いてませんよ。

だめだねー

書込番号:8513067

ナイスクチコミ!2


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/10/17 15:39(1年以上前)

> 正直一日このEOS 50Dで撮影するのは体力が持ちません。

50D に EF24-70/F2.8 と ストロボ付けているのであれば、納得のお話です。

EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットの板ですので、
上記の表現だけではちょっと誤解を生じかねませんね。

書込番号:8513201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 50DのISO感度レポートです。

2008/09/28 04:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:25件
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO-400

ISO-1600

ISO-3200

ISO-6400

発売日の今日、購入してしまいました。
仕事でブライダルやライブハウス等、暗くてフラッシュ使えない場面が多いため気になっていました。
早速、感度テストしました。
今回は、曇りの室内でしかも赤色ベースに白マーク
かなり意地悪な設定でのテストです。
50Dの設定はISO感度拡張以外はデフォルト設定。

かなり気に入ってます。

書込番号:8423631

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/09/28 04:49(1年以上前)

撮影はPモード
ISO-100の時に1/40秒確保したかったので露出−1に設定しました。

使用レンズは「EF-S 17-55 f2.8 USM」です。

メイン機に1D使ってますが、サブ機と入れ替わりそうです。


書込番号:8423646

ナイスクチコミ!1


LATTE11さん
クチコミ投稿数:73件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/09/28 05:46(1年以上前)

当機種
当機種

ISO 6400

ISO12800

blue_okazakiさん

作例ありがとうございます。

私も昨日からいろいろ試し撮りをしながら使い倒しております。
1500万画素になって高感度域はどうなのか心配しておりましが
高画素と高感度の両立に驚きを隠せず、使えば使うほど50Dの良さを実感しております。
いろいろ試し撮りをしていたら気がついたら朝になってしまいました(爆)
私の使い方では3200までは普通に使えそうです。
ISO6400と12800は非常用とはいえなかなかものです。
先ほど手持ち撮影したものをアップします。

書込番号:8423690

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:395件

2008/09/28 07:04(1年以上前)

おはようございます。

凄いですねK20Dと比べたら悲しくなりました。
キヤノン凄いですね。

ISO6400でこの画像
信じられまっしぇーん!最強50D

書込番号:8423785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/09/28 07:07(1年以上前)

やはりISO6400でも結構いいですね〜!
ふだん使うL版サイズではまったく問題なさそうですね^^

私も今日か明日、天気がよくなれば、どこかとれたらいいな〜と思っています。

書込番号:8423790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/09/28 09:02(1年以上前)

Iso1600の画像は縮小してこの程度ですから・・・・。
写真の情報をみるとたとえばIso6400の場合
Canon EOS 50D 撮影日時 2008年09月27日 15:21
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 55mm
絞り数値 F7.1 露出補正 -1
ですし、室内競技など被写体ぶれなく撮れますかね〜。

そういう実用面での実効感度を問題にしないとおきませんよ、みなさん。

LATTE11さんのサンプルも午後5時?

こんな時刻の写真を感度を挙げて取って、50Dの高感度耐性はこんなに大したことないといったって、いやこんなにすごいといいたいのだろうが・・・。まるでアイデアのない高感度写真など・・・これなんていわれても・・・・お話になりません。

別にどうってことないじゃん。

書込番号:8424107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:395件

2008/09/28 09:53(1年以上前)

別機種

K20D ISO3200

こんにちは。

K20DでのISO3200の画像です。
レンズは30mmF1.4 小さくしてもノイズが目立ちます。
50Dは、やはり高感度に強いと思いました。

書込番号:8424291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件

2008/09/28 10:05(1年以上前)

秀吉家康さんの書き込みみてると。
なんかニコン派みたいですよ。 メーカーにとらわれず
凄いのは凄いから50Dの高感度ノイズの少なさは凄いと思います。
実用的とかの実験でなく、あくまでblue_okazakiさんもLATTE11さんも
サンプルとして書き込みしてくれたのでいいと思います信じられまっしぇーん!

実用的な非実用はまた購入者様がサンプルをだしてくれると思いますし。

blue_okazakiさん初心者マークだし。
個人個人好きな機種でいいと思いますよ♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪

書込番号:8424336

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2053件

2008/09/28 10:39(1年以上前)

ソフトンピース.さん 

学生時代にニコンのハーフをもって海外旅行をし、郵便局で国際郵便を出しているときにそのカメラを盗まれました。そのカメラはタイで製造されたコンパクトカメラでしたが、オリンパスペンより、はるかに優秀で、夕陽を簡単に美しく取れました。その当時のニコンの一眼レフがF3でしたが、高くて購入できませんでした。

わたしは銀塩ニコンを数台今も使ってます。

その当時のキャノンはたいしたことなかったです。
いまはいろんな面で世界のキャノンですが・・・・。

書込番号:8424462

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2008/09/28 11:34(1年以上前)

blue_okazakiさん
LATTE11さん

ISO-400から12800まで、全部すごいですね。
私は ISO12800が常用出来そうな気がします。
もっとも高感度を必要とする被写体に恵まれなくては駄目ですけどね ... 笑い

書込番号:8424671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/09/28 11:39(1年以上前)

機種の性能に対する感想は、どういうスタンスで
写真を撮っているかで変わりますね

で、その方の写真と書き込み内容を照らし合わせれば、
まぁ、人物そのものもどういう方か想像できるので
相手にしていいかどうかもわかりますね

スレ主さまへ
掲示板ルールも守れない輩の言うことなどお気にされませんように

書込番号:8424697

ナイスクチコミ!4


ManU命さん
クチコミ投稿数:87件 UK/JAPAN:Here and there 

2008/09/28 11:54(1年以上前)

blue_okazakiさん、LATTE11さん

初めまして。ご購入おめでとう御座います。
サンプルアップ有難う御座います。

小生、現在KDX使用しておりますが、買い増しは50Dにしようかなと考えていますので参考になりました。
自分にとっては夕方〜夜の手持ちスナップ撮影に活躍しそうで期待大です。

50D使い倒してください。

>秀吉家康さん

こんにちは。初めまして。
ご自身の作例、別板で紹介されていた方(特にFlickrのisadoさんとkumo36さん)の作例などからかなり感銘を受けていておる者です。

ただ・・・ご自身の意見や見解を書かれるのはまったく問題ないと思うのですが、もう少しお言葉使いに配慮して頂けたらな〜と思いました。
不特定多数の方が見られるのですし、別に楽しくまでとは言いませんが、他人に生意気とかバカとかの表現は見ていてあまりいい気分がしません。
せっかく、写真に対する姿勢には大変共感できるので、余計そう思うのかも知れませんが・・・

書込番号:8424761

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/28 11:59(1年以上前)

ManU命さん

偉い!! 伝え方の違いひとつでこうも違うものかと感心致しました(^^;;;)

書込番号:8424778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/09/28 13:14(1年以上前)

当機種
当機種

ISO-100

ISO-12800

LATTE11さん 
ソフトンピース.さん
あげぜんスウェーデンさん
秀吉家康さん
くろこげパンダさん
ちびすけチンさん 
ko-zo2さん
atosパパさん 
ManU命さん

沢山のご意見有難う御座います。
撮影時の設定や撮影方法で色々変わると思うので参考程度に見てもらえればと思っています。

昨日1日使った感想としては、ISO-AUTO(100〜1600)で問題無く使えると思ってます。
ノイズリダクションも4段階(無・弱・標準・強)から選べるので使い分け出来るので助かってます。

追加でISO-100とISO-12800も、参考にしてみて下さい。





書込番号:8425084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件

2008/09/28 13:19(1年以上前)

blue_okazakiさん

サンプル凄いですね!!
ISO-12800ビックリですQQ ありがとうございました。

書込番号:8425110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/09/28 13:38(1年以上前)

ソフトンピース.さん

ここのクチコミには以前から参考にさせて貰ってたので投稿しました。
色々なサンプルを見てみたいですし。

迷った時はこのサイト、本当に助かります。

書込番号:8425185

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2008/09/28 14:41(1年以上前)

blue_okazakiさん 

さすがにISO-100とISO-12800では違うんですね。
でも非常用と思えば素晴らしいです。
取り敢えず、形が分かるように撮っておきたいって事ありますからね。

書込番号:8425457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2008/09/28 14:55(1年以上前)

数年前はISO800でも凄いと言ってた時代でしたね。
キヤノンのS40やS30が出た時はみんな大騒ぎ

今ISO12800ならこれから数年後はどうなるのでしょうかね?

書込番号:8425506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/09/28 15:34(1年以上前)

スレヌシさん、くろこげパンダさん ManU命さん &みなさん

ども!

失礼しました。

ManU命さん、Flickrのisadoさん(山口在住)にあなたの温かい言葉をお伝えしておきました。



書込番号:8425651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/09/28 16:11(1年以上前)

こんにちは。

高感度特性は非常に気になっています。
欲を言うとSS1/500位以上でF2.8とかF4の動体撮影での高感度撮影サンプルが見たいのですが、そういったものはお持ちではないのでしょうか?
また、D700と比べてどうなんでしょう。

秀吉家康さんのカキコは繊細な感性の裏返しでしょうか。
作品は素晴らしいです。

書込番号:8425768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/28 17:53(1年以上前)

なるほど。星景色や天体写真は、キャノンが多くて、高感度ノイズの消し方に興味があったので、長時間露光とは違いますが、参考になりました。

実用上、日中の情景だとかの上限だとISO800ぐらいかなとサンプルがないので、予測していますが、作品でなく、とりあえず記録が必要な、記録写真的なシチュエーションでは、ディティールがノイズリダクションで失われても、ISO12800とかはありがたい機能のような気がしますね。


ちなみに、私は直接からんだことはないのですが、秀吉家康さんの書き込みをよく見ています。
何かと口の悪い書き込みもありますが、意味を汲んでみると、しっかりした考えが裏づけがあったりして、ただ表現する言葉の選び方が間違ってるだけのことだったりします。

写真なんか見てると、自分なりの考えをもった真面目な人なんだろうなと感じます。

はじめて見る人は、ビックリしますが、過去に書いてるものを見たり、写真を見てると、なかなか、面白い人物に思えてくるのではないのでしょうか?

その場の文字だけで、人となりを判断するのももったいないと思います。
写真も感性が感じられて上手いですしね。決め付けるともったいない気がします。

・・・などと外野の私ですが、怒られそうですが、もったいないので勝手に書いてみました。


>ほんまのことやがなさん

怒りが収まらないのか、この状況でステハンでコソコソ書いてて、卑怯者って、イチバン嫌いです。

書込番号:8426203

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

特価情報

2008/09/28 02:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:1134件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

富士カメラで125.000円代でした
http://www.fuji-group.biz/products/p-37875.html

書込番号:8423453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2008/09/28 05:14(1年以上前)

激しく既出。

19日から値段変わってませんから。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8374630/

書込番号:8423662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/09/28 07:58(1年以上前)

おはようございます、失礼いたしました
驚きですそんな前から
価格コムに載っていないのも驚きです

書込番号:8423918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2008/09/28 08:14(1年以上前)

おはようございます。

富士カメラは、結構最安の事も多いようですね。

でもここのオークションはいただけません。( fujigroup_2000) 最低落札価格がとんでもない価格に設定されていて、ほとんどがその価格に満たなく終了、再出品の繰り返し。多分お店の売名行為でしょう。いえることはこのお店のHP通販で直接購入した方が、同じ品でも遙かに安いです。(消費税も込みですし)

でも、知ってか知らずか、オークションには毎日多くの人が入札をしていますね。

書込番号:8423956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/09/28 08:54(1年以上前)

>でもここのオークションはいただけません

そうですよね。
結局、オークションではなく直接買った方が安いし早いですもんね。
あのオークションは、私も無意味だと思います。

書込番号:8424071

ナイスクチコミ!0


sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/28 08:57(1年以上前)

今までは、キタムラは結構勉強したのに、今回は渋かった。
定価133200円で、下取り最高ランク扱いで40D買い取ってもらって、9万円でした。もうキタムラとはお別れしようと思っています。
10D、30D、40Dと買ってきたのに・・、皆さんはキタムラ価格をどう思われるでしょうか。

書込番号:8424088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/28 09:06(1年以上前)

>今までは、キタムラは結構勉強したのに、今回は渋かった。
>下取り最高ランク扱いで40D買い取ってもらって、9万円でした。

いまどき40Dを9万で買い取りしてくれるなんて、キタムラは拾う神じゃないか!
それとも、追い金発生が9万円?

書込番号:8424120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/09/28 09:21(1年以上前)

きっと追い金が9万だと思います
キタムラは、最近厳しいです
私もNikonのカメラは2台は、キタムラで買わないでヤマダの方が安くしてくれました
経営方針変わったと思います、競争はしないで手堅く行くのでしょう

書込番号:8424164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/28 09:51(1年以上前)

みなさん、損をしています。

ぼくは、40Dを下取りで、50Dは、追い金5万ちょっとでしたよ!!!!!

書込番号:8424279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/28 10:01(1年以上前)

キタムラ価格ですか…。
他のスレでも書きましたが、ヤマダ価格で交渉したら「売りたくても物がありませんから
叩き売りのような競合はしません」と軽く笑い飛ばされました。
値引きしなくても売れてるんですから仕方がないかもしれませんね。
地域や店舗によりますから、一概には言えませんが…。

書込番号:8424321

ナイスクチコミ!1


SPNさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/09/28 10:37(1年以上前)


私もずっとキタムラでしたが、
今回は、コイデカメラで127,000円で予約して、
購入しました。

以前は価格.comの値段より安くしてくれたんですが・・。
最近ちょっと、キタムラから足が遠のいています。

書込番号:8424454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/28 12:14(1年以上前)

私もキタムラ常連でしたが、上からの指示で、値段を下げれないとのことで、最近は全国の安いお店で買っています。初めてのお客も常にそこで買っているお客も同じ扱いならば、義理をたてる必要がありませんから。
そのための価格.comですから。

書込番号:8424844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/28 12:34(1年以上前)

キタムラ、評判良かったのに残念ですね。
私も、姪を連れて入学祝いのカメラを買いに行ったのですが、つれない返事をされました。
『マズイ』 と思ったのかどうかは判りかねますが、結局は、向こうから折れてきて、こちら
の要望を聞いてもらえたのは良いのですが、『折れるぐらいなら始めから折れておけよ、
姪の前で恥をかかせることないだろ!!』 と思ってしまいました(^^;;;)

ちなみに、今までやってくれてた値引き手法で、同じ事を要求しただけなんですけどね。

書込番号:8424926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2008/09/28 13:48(1年以上前)

くろこげパンダさん

>ちなみに、今までやってくれてた値引き手法で、同じ事を要求しただけなんですけどね。

大手量販店の10%ポイント分を値引いた販売価格を求めたのですね。違いましたか?

書込番号:8425236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/28 13:54(1年以上前)

しぼりたて純米生原酒さん
いえいえ、キタムラの常套手段です(笑)どんなカメラでも・・・のアレです(^^;)
値引き手法とは、キタムラさんの手口を言ったものです。不明瞭でスミマセンw

書込番号:8425259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/28 14:04(1年以上前)

職場近くのキタムラでは、発売前日に126000円と言っていました。

自分は当分40Dのまま撮り続ける予定ですが。

書込番号:8425302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/09/28 14:40(1年以上前)

ym-neverlandさんへ
それはキタムラですか、それともどこですか?

書込番号:8425454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2008/09/28 14:49(1年以上前)

くろこげパンダさん

そうでしたか。あの下取り価格が実際の値引きになりますね。いろんなところで20.000円のときもあるみたいですが、しっかり表示価格との差額で帳尻が合うようにやっています。私の地元の大阪ナンバのキタムラでは、ミナピタカードで5%OFF、セール中では10%OFFですので、下取りは3,000円を超えたことはありません。

書込番号:8425487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/28 15:15(1年以上前)

>セール中では10%OFFですので、下取りは3,000円を超えたことはありません。

機種によっては、高い下取りもあるようです。
昨年末、D80を購入した時は、何でも下取り5千円でした。(10%OFFセール中)

書込番号:8425579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2008/09/28 19:34(1年以上前)

じじかめさん

ご指摘ありがとうございました。私が行くときはいつも3,000円でしたので。
勘違いしていました。しかし ナンバキタムラは価格交渉はなかなかしにくい雰囲気ですね。多分交渉しても無理でしょうが。

書込番号:8426700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング