EOS 50D プレミアムセット
「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

このページのスレッド一覧(全2173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2008年9月27日 19:17 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月27日 17:22 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月27日 19:40 |
![]() |
1 | 4 | 2008年9月28日 21:02 |
![]() |
3 | 12 | 2008年9月28日 01:23 |
![]() |
1 | 3 | 2008年9月28日 01:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
早速屋外で試写してきました。
画像はこちら(60%に圧縮してます)
http://www.imagegateway.net/a?i=ICJgcbx0UJ
ファーストインプレは‥
【シャッター音】
「カシャ」という感じです。
40Dのシャッター音に比べると、軽く、高く、短いです。
40Dの「バコン」(笑)がダメだった人も大丈夫だと思います。
【液晶】
明るさは40Dとあまり変わりません。
晴天屋外だと、液晶の明るさを上から2段目くらいにセットした方が見やすいです。
精細度は大きくアップしたので、ピンチェックに使えます。
【メニュー】
露出補正をマイメニューに登録できるようになったのはいいですね。
40Dまでは電源スイッチを2段目にしないといけなくて面倒でした。
とりあえず、マイメニューに、記録画質、露出補正、カード初期化、液晶の明るさ、ライブビュー機能設定、高感度撮影時のノイズ低減を登録しておきました。
【クイック設定画面】
今までは上面の3つのボタンを使い分けなくてはいけなかったのが、ずいぶん使いやすくなりました。
カメラを上側に向けなくていろんな設定を変更できるようになったのは、大きな改善だと思います。
3点

彼岸花どちらも素晴らしい写りですね
こういう画像はやはり高画素の面目躍如だと思います
インプレも簡潔明快
P.S.
ブログのサフィーナのサーブ凄い迫力!
書込番号:8420681
0点

Benjamin_Hさん
ISO3200のカワセミ写真拝見しました。
50Dの高感度、動きもの撮影に大きな武器になりますね。
サンニッパいいなー(ポツリ‥)
書込番号:8420800
0点

私は量販店で50Dを触ってきました感想です
シャッター音は少しは良くなりましたが、40Dの延長上です
パコンではないですが、kissみたいな高音は全くない音で
静かだとは感じます
純正18-200mmを付けた合焦は早かったでした
AF精度は厳密には分かりませんがAF速度は速かったです、隣に置いてあった40Dのキットレンズと比べてです
ファインダーは40Dより見やすいと感じました
6.3コマでしたか連写もなかなかで、AF速度と合わせまして
野鳥撮りにはAPS-Cでもあるところから、5DM2よりは撮りやすいと思います
タイムラグはどっちが短いか分かりませんが、連写コマ数は50Dの方が多いので
外観は40Dと同じですので、エンブレムを見ないと区別できません
液晶モニターはやっと標準になったと言うぐらいです
重さは私にはちょうど良く大きさもいいでした
ノイズも少なくなっていますし、40Dから完成度を上げた良いカメラだと思います
書込番号:8420824
0点

torotorotororiさん、こんばんわ。
初撮影お疲れ様でした&レポートありがとうございます!
素晴らしい作例ありがとうございます! ビルのお写真などアップで見てもかなりしっかり解像してるようですし、鴨の毛の感じも良いですね^^ アップだと花弁も細かいものまでしっかり見えます、ちょっとビックリ!
AFも良さそうですね、しっかりピントがきてるように見えますが、40Dと比べてどうでしょう? AIサーボの追従性は向上してる感じでしたでしょうか?
50D良さそうですね、羨ましいです、是非楽しんで下さい! 明日も!
書込番号:8420864
0点

メルモグさん
40Dのシャッターを最初に切ったときは、空の段ボール箱をたたいたような音で驚きました。
50Dの音は普通の範囲で違和感ないと思います。
今日はシグマの18-125OSをつけての撮影ですが、AFはスムーズな感じでした。
ドートマンダーさん
ご覧頂いてありがとうございます。
取り合えずパチパチッと撮ってきた写真ですけど、ご参考になればうれしいです。
今日はシグマのレンズでしたが、AFはスムーズな感じでした。
シャッター音が軽くなったのはいいですよ。
明日は山に持って行く予定です。
書込番号:8420937
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
本日、ポートメッセなごやにて、「ドリームカーショー」というイベントがあり、行って参りました。
ショーのなかで、50Dを使用している方が数多く見られました。(EF70−200F2.8LISつけてる方が多かった)
全体的に、キヤノンの一眼を抱えてた方が非常に多く、嬉しくなりました。
50D、今日のカーショーに行ってた方には、ジャストなタイミングでの発売だったと思います。
なお、僕は5Dで挑んでましたが、おねーさんばかり数百枚撮ってしまいました(汗)。
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
50D購入の方に質問です。
50Dにはレンズ補正機能が搭載されましたが
1.対象レンズは、特に16−35Lは対象でしょうか?
2.効果はどうでしょうか
3.レンズ補正+ノイズ補正で連写機能は低下しますか?
よろしくご教示ください。
0点

こんばんわ−\(^o^)/
高感度時のノイズ低減を2の強めにすると連続撮影枚数は減ります
それ以外では減りません^^
レンズ補正は効果ありますね 周辺の光量を補正してくれてます。
対象レンズは EFとEF−Sほとんどが対象ですと思いますよ?
16−35Lは対象ですよ
書込番号:8420930
0点

のぶりんbeautiful さん
ありがとうございました。
この機能、私は結構気に入っています。
明日にでも購入します。
書込番号:8421037
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
初めて書き込みします。
室内ポートレート系(モーターショーやゲームショウ等のコンパニオン)の
撮影が多いのですが、50Dよりもフルサイズ(5DmkU)の方が
やはり有利なのでしょうか?
現在は20D+シグマ18-50mmF2.8をメインに撮っていますが、
レンズ交換をせずにもう少し望遠が欲しい、背景をもっと大きくボカしたい、
もっと遠近感を強調した全身が撮りたい、と思う時があります。
そこで、次のどちらが良いでしょうか?
A.50D+EF24-105mmF4L ISをメインに、全身専用にEF-S10-22mmF3.5-4.5、
ステージや顔アップ用にEF70-200mmF4L IS、明るさ・ボケ対策用に単焦点。
B.5DmkU+EF24-105mmF4L ISをメインに、
ステージや顔アップ用にEF70-200mmF4L IS、明るさ・ボケ対策用に単焦点。
※フルサイズ用のF2.8系ズームは、3重苦なので検討していません。
APS-Cなら専用レンズで小型軽量のF2.8系ズームもあり、そこが魅力ですね。
考えるまでもなく、自分にはフルサイズの方でしょうか?
5DmkUのさらに進化した高感度性能なら、
F4IS系ズームでも普通に撮れると思うのですが・・・いかがでしょうか?
0点

書かれている内容だと5Dかなと感じました。
ぼけも大きくならフルサイズなのではと思います。
距離が大丈夫なら5Dでたまにムービーもだと写真とも違って楽しいかもしれませんね!
写真もたくさん撮りますが、たまにムービーも撮ります。
なかなかビデオの長所もありますし、5D後継機が便利だと思います。
書込番号:8420297
0点

>遠近感を強調した全身が撮りたい、
迷わずフルサイズでしょう。
書込番号:8420488
1点

>レンズ交換をせずにもう少し望遠が欲しい、背景をもっと大きくボカしたい、
>もっと遠近感を強調した全身が撮りたい、と思う時があります。
>そこで、次のどちらが良いでしょうか?
24-105だと限界があります。
単焦点を使ってみてはいかがでしょうか。
85f1.8,135f2,200f2.8.
この辺でないとご要望は難しいかも。
ズームだと70-200f2.8でしょうか。
カメラは5DMarkUになりますか。
書込番号:8421492
0点

皆さん、どうもありがとうございます。
やはりフルサイズの方が、自分にはメリットが多いですよね
(5DmkUに関しては、いくつか不満があるので様子見です)
でも、APS-Cでも十分撮れますし、良い所もあるので、
フルサイズと使い分けて行きたいと思います。
書込番号:8427178
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

缶の印刷部分の描写は明らかに50Dが上ですね。
うーん、早く給料日が来ないかなぁ。
書込番号:8420185
0点

あと、比べるとシャッター+巻き上げ音が全然違う(笑)。40Dがファーストロットのせいかもしれないけど、
50Dはぐっとメカニカルな音がする。
書込番号:8420244
0点

40Dのカンの部分のほうがノイズ感は有りますが、50Dのほうはノイズも少なくて良いのですが、
解像感が少し損なわれているのと、ちょっとノッペリしているように見えるのですが。
書込番号:8420270
1点

高感度NRが標準になっているので、ある程度のノッペリ感は出ると思います。RAWで設定を追い込めばかなり使える高感度になると思います。
書込番号:8420318
0点

通常のプリントサイズなら、どちらも許容範囲と思います。
この差だけをもって40Dから50Dへの買い替えはないかな。
でも総合的に非常に良いカメラなので、お安くなり、さらにキャッシュバックが始まれば欲しくなりそうです。そのときは、レンズキットに逝かせてもらいます。
書込番号:8420328
0点

>>りんごノートさん
バイヤリースのロゴの下、「す」と「り」のあたりを見ると、印刷された細かい点が50Dの方が明らかにくっきりと解像しているんですけど、どの部分の解像が甘いとお感じになりましたか?
書込番号:8420382
0点

十割蕎麦さん テストお疲れ様です。
自分は他社ユーザーですので購入の意思はありませんが、今日フイールドでお会いしたキヤノンユーザーの方は画素数の差を気にしていました。
A3ぐらいでプリントして実際のところどうなのでしょう。
>比べるとシャッター+巻き上げ音が全然違う(笑)。
メカ部はほぼ同一だと思っていましたが、改善されているようですね。
今日お会いした40Dユーザーの方は、タイムラグやファインダー像消失時間を気にされていたので、この辺も改善されていれば買い換えるのかなあ?
>通常のプリントサイズなら、どちらも許容範囲と思います。
この差だけをもって40Dから50Dへの買い替えはないかな。
通常がどのぐらいのサイズかは判りませんが、総合的には50Dの方がよい印象を受けました。まあ、いずれにせよISO3200の描写は個人的には無理がある思いますし、一般的に常用する感度でもありませんので、ISO800あたりの差の方が重要視されるでしょうね。
書込番号:8420434
0点

比べると50Dかなと思いますが、私もこのくらいの差ならまだ40Dを使っていられそう。
価格が現在の40Dの水準になったら考えます(当分先でしょう 笑)
書込番号:8420467
0点

私も40D⇒50D検討ユーザなのでありがたいサンプルです。
十割蕎麦さん、ありがとうございますm(. . )m
NR標準では40D比較だと各誌あんまり評判よくなさげでしたが、
このサンプルだけで判断すると50Dがいい感じですね。
水滴とか立体感あるように見えますし、
消しこんでいるノイズのせいですっきりして細部も見やすくなって
バランスもいいように思えます。。って思いっきり主観ですけど(^^ヾ。
ただ、私の最終出力のL版でそれがどこまででるか相当怪しいですが(^^ヾ
10万円で買う!って思ってましたが、その境界線が
このサンプルで2,500円位上がりました(笑)
書込番号:8422179
0点

>NR標準では40D比較だと各誌あんまり評判よくなさげでしたが、
>このサンプルだけで判断すると50Dがいい感じですね。
実は、ここまで差が付くとは思っていなかったです。高感度NRが安心して使えるのは大きな進歩ですよ。
書込番号:8422321
0点

こんばんは^^
3888×2592 に縮小して比較してみましたが、50D 良さげですね。
参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:8423112
0点

十割蕎麦さん、こんばんわ。
NRオン状態で比べると50Dの方が解像感が上に見えますね。私は明らかにそう感じます。
NRも強にしなければ、連続撮影枚数も落ちないし、連写はどうでしたっけ?
とりあえず私は40Dを引っ張って、50Dが10万切る頃に欲望に負けるのが
早いか60Dが出てくるのが早いかの勝負ってところです♪いいな〜♪
書込番号:8423181
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
近所のヨドバシカメラでは、ボディのみで148,000円で10%ポイント還元となっていましたが、
いろいろと相談(交渉?)した結果、15%のポイント還元で購入しました。
(予約なし、行き当たりばったりでの購入です)
交渉が上手な方ならもう少し安値を引き出せるのかもしれませんね。
予想はしていましたが、十分な数が出ているような印象でした。
待てる方は待ってからの購入が吉なのかなと思いました。
私的には、初のEOS二桁D機の購入なので、慣れるまではかなり時間がかかりそうです。
やれやれ(失礼しました)..
1点

購入おめでとうございます。
ヨドバシ情報ありがとうございます。
50Dの板で申し訳ありませんが、5DMarkUをヨドバシに予約中です。
「発売当日は10%でしょうがないのか。。。」
と思っていましたが、これなら15%も希望が持てますね。目標18です。^^
50Dの高感度に期待大です!
失礼しました。
書込番号:8420157
0点

ご購入おめでとうございます。
発売初日に購入できるなんて羨ましいです。
量販店は価格の値下げは難しいですが、交渉次第でポイントUPは望めますね。
たくさん撮影して楽しんでください。
>私的には、初のEOS二桁D機の購入なので、慣れるまではかなり時間がかかりそうです。
恥ずかしながら、私も同様です。
書込番号:8420257
0点

こんばんは、レスありがとうございます。
50Dはこれからどんどん下がるんでしょうね。
発売日になってから価格板御用達の店も軒並み13万以下を出してますし、
他スレにあった、ヤマダ電機の13万8千円の20%還元は驚異的な数字ですね。
..まあ、でも自分のヤツは今のところ動作不良も特にないみたいだし、
それはそれでよしとしようと思っています。
初代KISS D、KDX、それに今回の50Dと、初期ロットに手を出すのは
これで3回目になりますが、今回もなんとか無事に済みそう(?)です。
*てすた*さん
5DMarkU狙いですか。
あちらは掲示板も盛り上がってますし、予約も多そうですね。
発売まではまだあるそうですが、品薄になるのが怖いですね。
他店の価格のプリントアウトを持参するなどして、
がんばって大幅値引きを勝ちとってください。
ベジタンVさん
その操作なんですが、親指AFやるときのボタンの位置が、
KISS系より遠くにあるので今日のところは間違えっぱなしでした。
それから、ダイヤルが2つあるのも知ってはいるんですが、
それぞれの役割を体が覚えてくれません(苦笑)。
動体の撮影で何とか使いこなすようになるのは当分先かも..
失礼しました。
書込番号:8423176
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





