EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初回生産品て・・・

2008/09/24 00:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:78件

20D愛用者ですが先週大手カメラ店で50D予約してきました(喜)

27日にチビの運動会があるため
― 26日の引き渡しは無理でしょうか?
と店長さんに尋ねたところ
― 領収書だけ27日以降のハンコで良ければ大丈夫ですよ!
と言っていただけました^^

来月2日からは沖縄へ家族旅行に行ってきますが
初回生産品なだけに重篤な故障で記念写真が撮れないなんて事になったら・・・

悪さがあれば運動会の時に出てくれれば旅行へは20D持参するんですがね
みなさんもどっち?と考えたら迷わず50D持参ですよね〜

27日に試し撮りを兼ねてEF28-300L IS(便利さ優先)で例年通り300枚ほど撮ってきますが・・・

初回生産品てどうなんでしょうか??
ちなみに20Dは発売後1年してからの購入だったため未だ故障経験ゼロです

書込番号:8403013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/24 03:45(1年以上前)

重くてかさばりますが、20Dをバックアップで持っていくのが一番安心できます。

私の20Dは純正レンズの故障でエラー99が出ました。それ以後は、ほぼ問題無しです。

ここではエラー99の事が沢山出ていますが、実際にどの位の率で発生しているのでしょうか。実際はそんなに多くないと思いますが・・・。ただし、確率はあくまで確率なので、100万分の1でも出る時は出ます。

50Dはマイクロアジャストが付いているのでピントの調整が自宅で出来るのが良いですね。

書込番号:8403477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/24 08:51(1年以上前)

二台持って行くのは大変ですから、写るんですを準備しておけばいいのではないでしょうか?

書込番号:8403880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/09/24 10:29(1年以上前)

私の20Dは発売日に届けてもらったので初期ロットですが、
これまで故障という故障はありませんでした。
エラー99は何度か目にしましたが、電池入れ替えで復旧しました。
まず問題はないとは思いますが、僕も念のため20Dをサブに持って行きますね。
ボディ1台ぐらい大した荷物じゃないですから。
僕の場合、荷物が重いよりも撮影できない方が問題です。

ちなみに50D私も予約しました。
27日の発売にあわせ、26日の夕方に入荷するという話ですね。

書込番号:8404175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/24 14:14(1年以上前)

お邪魔しますm(__)m

私の20Dもまだまだ現役で頑張ってもらっています!
最近どのメーカーも初期ロットで機動不良が出ていますので安心はできないのが実情ではないでしょうか?
20Dを下取りに出さずに手元に残すのであれば2機で望むのが安心かと思います(^_^)v

書込番号:8404916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/24 14:53(1年以上前)

こんにちは

心配が過ぎると運動会も旅行もつまらなくなります。
50D1台で頑張ってみて下さい。初めてのデジイチじゃありませんし1時間もすれば馴れると思いますよ。

書込番号:8405044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2008/09/24 21:14(1年以上前)

ゼロヨンマンさん紅いタチコマさんの2台体制ってのは最初に考えました
が、しかし重いだろうとあっさり捨てていました

冷静によ〜く考えてみればレンズ一本余分に持って行く位の重さですよね^^
ただ、沖縄の気温が10月初旬でも30度を超えるので車内置き去りは厳禁です
常に2台背負って行くことを考えると・・・(汗)

きれいな沖縄をきれいに撮り収めたいので2台体制ですこし考えてみますが
湯〜迷人さんの様にいろいろ考えていても確かに疲れるだけですね!
壊れるが大前提で今回の件考えていましたが壊れたら現地のキタムラにでも駆け込んでみます

みなさんご意見ありがとうございました^^

書込番号:8406624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2008/09/25 10:19(1年以上前)

私は40Dを使用していますが、サブカメラにixy910を使用しています。
安いカメラですが、28oスタートでとても綺麗に写ります。
沖縄には何度も行きましたが、こういうデジカメが1台あれば、万が一の時重宝しますよ。
安いですし。

書込番号:8409349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/25 10:45(1年以上前)

私はキヤノンのデジイチ購入して使ってますが、一切不良は目にしていません。たくさん売れているので、確率としてはかなり低いと思いますが。ただ当たった人は不愉快なので、多くはこういうところに書くのだと思います。
もし不良品でもメーカーやカメラ店がちゃんと対応してくれるので心配ないと思いますが、どうしても嫌な人は、1,2ヶ月様子を見たらいかがでしょうか?

書込番号:8409429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2008/09/25 21:16(1年以上前)

ジェンダーマンさんこんばんは

IXYはあるのですが(5年も前の分厚い奴)万が一こいつが活躍するような
事態になった場合のむなしさというか…
旅行へ持参した動かない50Dもむなしい…
写真を撮っている自分もむなしい…

な〜んて考えるのはやめて50Dとキャノンを信用してみます
重篤な故障の際には那覇市あたりのキタムラで40Dをカードで買います!(嘘)^^

普通のPCユーザーさん
確かに売れているだけあって不具合の書き込みも多いのでしょうね
%で考えるとどのメーカも団栗の背比べですかね・・・

書込番号:8411642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信31

お気に入りに追加

標準

結婚式での撮影

2008/09/23 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

こんばんは。

妹の結婚式の際、親族ですがサブカメラマンをすることになりました。
本体は50D(購入予定)とKDXの2台体制で、メインレンズはEF-S17-55mmIS USM
とEF35mm F2を考えていますが、望遠も必要かな?と思っています。
残念ながらレンズまで購入する財力がないので、今のところレンタルで乗り切るつもりです。
候補はEF70-200mm F2.8L IS USMです。
ちなみに、外付ストロボは古いですが420EXを持っています。

@結婚式の撮影を経験された皆さんお勧めの望遠レンズはありますか?
Aレンタルするならお勧めのお店はありますか?
Bその他参考になる点等ございましたらご教授よろしくお願いします。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:8402404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/09/23 23:33(1年以上前)

結婚式場で望遠レンズですか?
タムロンの28-75mm F2.8で撮られる方が多いですね。
レンタルなら銀一かな。

書込番号:8402436

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/09/23 23:36(1年以上前)

F2.8よりF4の方が軽量なので機動性が上がると思いますよ。
どちらにしろ外付けのスピードライトは必須でしょうからそちらもレンタルされてはいかがでしょうか。
望遠レンズには580EXUの方がよろしいかもしれませんね。

http://www.maprental.com/

マップレンタルあたりが結構メジャーではないかと思います。

書込番号:8402457

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/09/23 23:37(1年以上前)

明るいレンズが欲しいとはいえ、EF70-200f2.8はでかすぎると思いますよ?
f2.8クラスの望遠レンズ使用経験があれば止めませんが、結婚式2時間振り回す
自信がございますかね・・・
あくまで「サブカメラマン」であれば撮れる範囲に留めておいた方が無難です。

出来れば、チャージ時間を短縮するために、580EX・580EXIIクラスをレンタル、
望遠レンズは、EF70-200f4L IS USMもしくはシグマ50-150F2.8ですがこちらは
レンタルとしてあるか微妙なところですね。

http://www.maprental.com/ マップレンタル

書込番号:8402474

ナイスクチコミ!1


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/23 23:46(1年以上前)

神玉二ッコールさん

こんばんは。ご返信ありがとうございます。
結婚式場では望遠はあまり必要ないのですね。f^^;

>タムロンの28-75mm F2.8で撮られる方が多いですね。
50Dの1510万画素を利用してトリミング対処でもなんとかなりそうな感じですね。

書込番号:8402549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/09/23 23:48(1年以上前)

>タムロンの28-75mm F2.8

これで良いと思います。
スポットライトが当たっているようなシーンではキットレンズでもシャッター速度稼げるのでOKです。

それ以外のシーンでF2.8でシャッター速度稼げなければ果敢にISO感度UPを。
それでもダメならフラッシュを使いましょう。

新郎新婦を大きく切り抜くなら70-200mmF2.8も有りです。

ちなみに私が結婚式(披露宴)で撮影するときはカメラ複数台体制で臨みます。
接近戦でフラッシュを使うシーンならコンパクトってのも有りです。

書込番号:8402581

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/23 23:54(1年以上前)

⇒さん 

こんばんは。ご返信ありがとうございます。
EF70-200mm F2.8L IS USMはやはり重いのですね。
私は手にしたことがなかった(EF-S17-55mmは結構重いから連想できたかもしれませんが…)
ので、知りませんでした。お教え下さりありがとうございます。

長時間となるとやはりF4の方がよさそうですね。
それと、確かに580EXUもセットで必要ですね。気が付きませんでした。m(_ _)m

書込番号:8402619

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/24 00:00(1年以上前)

TAIL4さん

こんばんは。ご返信ありがとうございます。
>あくまで「サブカメラマン」であれば撮れる範囲に留めておいた方が無難です。
なるほど、ご指摘いただいた通りです。ありがとうございます。少々気合いが入り過ぎて
あれもこれも全て写したがっていました。

⇒さんも教えて下さったマップレンタルを利用してみようと思います。

書込番号:8402660

ナイスクチコミ!0


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/24 00:05(1年以上前)

サブカメラマンでしたら記録的な写真は押さえなくても大丈夫でしょうか。
でしたら好きなように撮れるので僕でしたらF2.8望遠使います。
以前、70-200,F2.8に1脚でボケを生かしノーフラッシュで新郎新婦の顔を
がっつり狙って撮ってその写真をあげたらめっちゃ喜ばれました。

書込番号:8402701

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/09/24 00:12(1年以上前)

望遠要りませんよ。
17-55と50F1.8でじゅうぶん。

書込番号:8402763

ナイスクチコミ!1


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/24 00:14(1年以上前)

マリンスノウさん

こんばんは。ご返信ありがとうございます。
>タムロンの28-75mm F2.8   これで良いと思います。
やはり神玉二ッコールさんが教えて下さったように 75mmはあった方が良いのですね。
神玉二ッコールさん、トリミングで行けそうだなんてすみませんでした。大変失礼しました。

>新郎新婦を大きく切り抜くなら70-200mmF2.8も有りです。
>接近戦でフラッシュを使うシーンならコンパクトってのも有りです。
やはり会場などの撮影環境、結婚式・披露宴の進行等状況を事前に把握することが大切ですね。
そしてそれに見合ったチョイスをすること。コンデジとデジイチを使い分けたり…



皆様本当にありがとうございました。非常に勉強になりました。
しっかりと撮影プランを練って、580EXUとタムロンの28-75mm F2.8をベースに
考えまてみます。

書込番号:8402771

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/24 00:18(1年以上前)

てつD2Hさん

こんばんは。ありがとうございます。
>以前、70-200,F2.8に1脚でボケを生かしノーフラッシュで新郎新婦の顔を
がっつり狙って撮ってその写真をあげたらめっちゃ喜ばれました。

なるほど〜。アップもいいですね。微笑ましい妹の門出をてつD2Hさんのように写してあげたいと思います。

書込番号:8402812

ナイスクチコミ!0


価格.eiさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/24 00:21(1年以上前)

ブライダルカメラマンです。28-70クラスを薦めておられる方もいますが50DやKDXで使用すると実際使ったことありますが広角側かなり無理があります。17-55クラスを標準として持つことをお薦めします。望遠は28-70を、たま〜に使うこともありますが85f1.8が最高です。。まあ、個人的な意見ですのでご参考までに・・・。

書込番号:8402834

ナイスクチコミ!1


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 My Pics 

2008/09/24 00:21(1年以上前)

70-200 F2.8は、絵的には欲しいところですが、やはり大きい・重いではないでしょうか。

長さ的には200mmに近いところまではあまり使わないような気がします。
私はK20Dと40Dで披露宴を撮りましたが、K20Dの方が16-50と50-135(共にF2.8)でしたので
40Dは悩んだあげく、50mmの単焦点のみを持ち込みました。

結果的に、新郎新婦の度アップも撮りましたが、それでも135mmの望遠端はあまり使いませんでした。

一方、40Dの方は披露宴会場ではあまり自由に動いても他の方々の目障りかとも思い
動きづらかったため単焦点ではなく、やはりズームが良かったかなと後で後悔しました。
24-105 F4あたりを持って行けば、かなり使う場面が増えたかもと思います。

書込番号:8402835

ナイスクチコミ!1


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/24 00:23(1年以上前)

G55Lさん

こんばんは。ありがとうございます。
やはり機動力が大事で、望遠側もカバーできるのですね。大変参考になります。m(_ _)m

書込番号:8402849

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/24 00:32(1年以上前)

価格.eiさん

こんばんは。ありがとうございます。
>望遠は28-70を、たま〜に使うこともありますが85f1.8が最高です。
プロの方でも望遠はほとんど使われないんですね。f^^;
ご指導ありがとうございました。

書込番号:8402911

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/24 00:36(1年以上前)

DIGI-1さん

こんばんは。ありがとうございます。
>一方、40Dの方は披露宴会場ではあまり自由に動いても他の方々の目障りかとも思い
動きづらかったため単焦点ではなく、やはりズームが良かったかなと後で後悔しました。
列席者、プロのメインカメラマンの邪魔になってしまっては元も子もないので、
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:8402936

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2008/09/24 02:07(1年以上前)

こんばんは

私は、数ヶ月前純正の17-85で友人の結婚式・披露宴を撮影しました。ストロボは430EXです。
17-85は室内では暗いので感度を上げる必要がありますが、ズーム域は使いやすかったです。
皆さん、F2.8のレンズを持っておられるようですがF2.8での被写界深度はどうなるのでしょうか。。 それと、当日プロのカメラマンが数名居られましたがそのときはプロの方皆コンパクトなズームレンズに大きなストロボを使っておられました。 以上、私個人の感想でした。。。

書込番号:8403310

ナイスクチコミ!1


kit-MAXさん
クチコミ投稿数:18件

2008/09/24 03:03(1年以上前)

私も頼まれたときは仕事柄一応実費程度いただいて撮影している者です。
基本機材はいつもレンタルみたいなもので手配しています。
50Dは自前もいいかなと思っていますが(笑)

1D系はコストと機動性がイマイチなので、いつも30や40Dダブルです。
レンズは、意外に思われるかも知れませんが広角を多用します。ディスタンスが取れなくても、花嫁の長いドレスを切らないことが肝要です(ただし、顔ひずみに注意)。なので、2台のメインレンズはだいたい
EF-S17-55mm F2.8 IS USMとEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの2本です。感度を1〜2段上げるなら17-55mmの代わりに17-85mm ISもいいでしょう。ISは割と役に立ちます。
あとは、28と85mmの1.8もサブで持って行って味付け程度に使っており、おすすめできます(銀塩時代からの自前品でww)レンタルで望遠なら100や135の単焦点もおもしろいかも知れません。望遠ズームはたしかに出番が薄い上に大変かも・・・です。
他の方のおっしゃるとおり、ストロボだけは悪いこと言いませんから580EXUをおすすめします。直発光よりバウンス主体で使うのと、ある程度の連射間隔に耐えてくれるためです。

ブライダルは位置取りとタイミングが肝です。がんばってください。おっと、デジタルなので常に連射のつもりでシャッターを切ってくださいね。選別時に後悔せずに済みます。ストロボの電池、メディアの予備は嫌と言うほど持って(笑)
長くなりました。あくまで参考として。

書込番号:8403423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/09/24 07:21(1年以上前)

私は70-200をよく使いますね
お友達同士、談笑しているや、お嫁さんの笑顔など
離れてカメラを意識しない表情がよく撮れるからです

サブカメラマンとしてなら、意外な表情狙いで
ずっとこれだけでやるかなぁ

または、逆に広角一本で、迫りまくった写真を撮るかですね
メインカメラマンさんと打ち合わせて、役割分担するのが
いいと思います

書込番号:8403683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/09/24 07:31(1年以上前)

実のお兄様なのでしたら、事前にプロカメラマンに仁義を切っておくと、
位置取りなどがスムーズに運ぶと思いますよ。

望遠要らないくらい、しっかりと寄ってくださいね。

書込番号:8403703

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サプライズありげな感じ〜

2008/09/23 22:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件 inkoinko 

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080923/1018993/
キヤノン広報の方が、サプライズあるかの質問に対して「まだここでは言えない」って。
明日フォトキナで何か発表ですかね〜。

書込番号:8401778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/23 22:33(1年以上前)

フォトキナでは最大の展示内容らしいですよ。

http://www.dpreview.com/articles/photokina2008/Canon/

書込番号:8401881

ナイスクチコミ!0


スレ主 NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件 inkoinko 

2008/09/24 14:12(1年以上前)

十割蕎麦さん 

情報ありがとうございます。
5D2の板の方にフォトキナスレッド既出でしたね。すみません。

書込番号:8404908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

交換レンズについて(広角系)

2008/09/23 20:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 赤燕さん
クチコミ投稿数:6件

初めて書き込みさせていただきます^^


先日EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットを予約してきました(*^_^*)

初の一眼レフデジカメだっのですが、直接触ってみたりして、いい感じだったので決めてきました!

レンズも、先走って買ってしまった・・・



とりあえず・・・

・キャノンEF50ミリ1.8U
・シグマAFアポ150〜500ミリF5-6.3DG OS HSM


も、追加で買ってしまった・・・

撮りたいものがいろいろあるもので・・・(モータースポーツとか旅行の際の風景とか・・・)




話がちょっと脱線しましたが^^;

そんな中で、いろんな本を見てほしくなったのが、広角系のレンズなんです。


18ミリまでは、キッドのレンズで対応できるのかなって思ったのですが、いろんな雑誌を見ていたら、風景用にほしくなってしまって・・・(、、
                                                                            

さすがに・・・散財??にも限界が近くなってきたので、この一本で打ち止めと思っているのですが・・・^^;




とりあえず、現時点では


○トキナーAT-X11-16ミリF2.8プロDX

を考えています。



明るめのレンズに対する憧れもあったりして^^;


将来的にはフルサイズもほしいな〜って思いもあったのですが、一本だけなら(キッドのレンズを含めると2本になりますが・・・)APS-C専用があってもいいのかなと思って・・・
                                                                   
ご助言をいただければ、幸いです<(_ _)>


(トキナーのフィッシュアイも面白そうだなって思ってまして・・・欲望はつきませんね^^;)

書込番号:8400937

ナイスクチコミ!0


返信する
kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/23 20:47(1年以上前)

自分もAT-X116 PRO DXとAT-X 124 PRO DXの購入を考えて迷った挙げ句AT-X 124 PRO DXを購入しました。

風景用なんで撮影は大概日中だし夜景の撮影に使用する時は三脚使うからF4でも良いかなと思い購入しました。

今では買って良かったと満足しています。
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-159.html

書込番号:8401103

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/23 20:49(1年以上前)

こんばんは

キヤノンユーザーでAPS-Cとくれば超広角はEF-S10-22で良いと
思いますよ・・私もAPS-C用に欲しい^^

書込番号:8401118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/09/23 20:58(1年以上前)

僕もEF−S10−22に一票ですが、とりあえずはキットレンズの18ミリで撮ってみてからでもいいと思います。
意外と超広角は苦手と言う方も多いようですし。

宣伝では無いですが、ブログの方に10−22とトキナーの魚眼ズームの作例がありますので参考になるか微妙ですが、よろしければ。

書込番号:8401186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9015件Goodアンサー獲得:569件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/09/23 21:17(1年以上前)

こんばんは。私も純正のEF-S10-22mmに一票です。カバーしている画角も広く、USMで快適ですよ。

書込番号:8401331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/09/23 22:17(1年以上前)

こんばんは。

私も同じく純正のEF-S10-22mmに一票です。
トキナーAT-X11-16ミリF2.8プロDXは使ったことがないので分かりませんが、
EF-S10-22mmは非常に逆光に強く、面白いレンズですよ。^^
広角は構図が難しいですが、雲を入れた時の楽しさや、女性を綺麗に見せる(脚を長く見せる)
時など工夫をすればとても遊べますよ♪(私はまだ使いこなせていませんが…f^^;)

書込番号:8401747

ナイスクチコミ!1


スレ主 赤燕さん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/23 22:38(1年以上前)

kaku528さん
rifureinさん
たくみみさん
Digic信者になりそう_χさん 
anakin1973さん

みなさま、早速のアドバイスありがとうございます<(_ _)>



なるほど!

純正オススメの方が多いってことは

EF-S10-22っていいレンズなんですね^^


F2.8にこだわる必要はないんですね



                                                             
とりあえずは、たくみみさんの仰るように、18〜200mmでとりまくって考えるかな〜



しかし・・・

純正・シグマ・トキナー・・・さらには、タムロンでも出るみたいで・・・

選り取りみどりというか・・・



迷える子羊の眠れない日は続きそうです^^;

書込番号:8401933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/09/23 23:01(1年以上前)

赤燕さん、こんばんわ。
ご予約おめでとうございます! 単焦点に望遠と一気ですね^^ 羨ましい!
トキナー107は私が欲しいレンズですね、お金があれば116も。
107は14,5mmからになりますがフルサイズで使えますね、参考までに↓
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/17/5039.html
トキナーは今キャンペーン中です↓
http://www.tokina.co.jp/news/08_cam.html
ただ、124がコーティングを改良してUが出ますので、他もUに代わっていくのでしょうね↓ 
http://www.tokina.co.jp/news/4961607atx1242news.html
すみませんが行間をもう少し詰めて頂くと読みやすいのですが、出来たらお願い致します。
入荷まで待ち遠しいでしょうが楽しみにしていて下さいね^^

書込番号:8402142

ナイスクチコミ!1


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/09/23 23:11(1年以上前)

赤燕さん、こんばんわ。

便利ず〜む、望遠ず〜む、単焦点、、、足りないのは広角ず〜む♪
EF-S10-22mmがいいと思います。評判もイイみたいですし♪

書込番号:8402237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2008/09/24 06:12(1年以上前)

別機種
別機種

10-22mm

10-22mm

赤燕さん
予約おめでとうございます。うらやましいです。
過去スレにも書かれていますが、広角の1mmは結構な差があります。
 私もAT-X116と悩みましたが、風景に明るいレンズはいらないと自己判断し
純性の10-22mmにしました。
7月に行った沖縄ではA16以上に活躍し、撮影の楽しさの一面を発見できましたよ。
10-22mmは後悔しないレンズだと思うので 一票

書込番号:8403592

ナイスクチコミ!1


スレ主 赤燕さん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/24 20:28(1年以上前)

ドートマンダーさん
ryotyさん 
♪PIERRE♪さん 
アドバイスありがとうございます<(_ _)>

正直なところ、どの超広角系のレンズを買っても。後悔はしないと思います^^;
(初めてだし^^)
ただ、多くの方が勧めてくれるEF-S10-22に傾きつつありますが^^;
待とうと思っているのですが、たぶん受け取り当日に衝動買いをするでしょうw

トキナーのフィッシュアイは、冬のボーナスで狙ってみます^−^

最後に・・・行間を空けるのが癖で(>_<)
いろいろアドバイスありがとうございました<(_ _)>
機会がありましたら、画像も載せるかも(腕に自信はないので、恥さらしになるかもしれませんが^^;)

書込番号:8406317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信44

お気に入りに追加

標準

初心者 キヤノンの画質について

2008/09/23 17:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:45件

キヤノンの画質に関する記事があったのでここに投稿させていただ
きます。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/09/17/9243.html

に、キヤノンの人が次のことを言っていたという記事があります。
---
他社デジタル一眼レフカメラとの差別化については、「競争の方向性
として、一眼、コンパクト問わず、カメラの達成すべき最大の目標は画
質であると理解している。」
---

私なんかは、下記ページの写真をじっくり比較してみて、キヤノン
の画質(絵作り)はよくないと思うんですけどね。
キヤノンのCMOSは高感度に強いけど、低感度の画質がよくないような
気がします。低感度でもにごっているような感じを受けます。

上記インタビューは、キヤノンの製品の弱点を「全然悪くないんだ。
まったく問題ないよ。」と役員の人が必死で隠そうとしている
ように感じました。
下記ページをじっくり比較すれば明白だと思うんですがね。
好みの範囲ではくくれない違いがあると思います。

http://www.dpreview.com/previews/canoneos50d/page13.asp

http://www.dpreview.com/reviews/canoneos40d/page30.asp

http://www.dpreview.com/reviews/canoneos450d/page35.asp

http://www.dpreview.com/reviews/nikond40x/page28.asp

http://www.dpreview.com/reviews/nikond40/page26.asp

http://www.dpreview.com/reviews/nikond60/page31.asp

http://www.dpreview.com/reviews/nikond200/page32.asp

http://www.dpreview.com/reviews/sonydslra200/page32.asp

PS.
デジ一眼初めての方へ
高感度領域での撮影より、日中の昼間などの低感度の撮影が多い人は
D60、D40とかの方が画質がきれいですよ。
購入される前に、上記ページでよく研究してみてください。

書込番号:8400045

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/23 18:03(1年以上前)

人の見方は様々、どう思うと勝手だけどね。

書込番号:8400095

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2008/09/23 18:07(1年以上前)

私なんかは、下記ページの写真をじっくり比較してみて、キヤノン
の画質(絵作り)はよくないと思うんですけどね。
キヤノンのCMOSは高感度に強いけど、低感度の画質がよくないような
気がします。低感度でもにごっているような感じを受けます。

これってニコンの画質(絵作り)のことですよ。
低感度に関してもですが。
キヤノンの絵作りには不満ないですが...。
ニコンの社員か何かですか?

書込番号:8400118

ナイスクチコミ!3


miyahiraさん
クチコミ投稿数:1件

2008/09/23 18:07(1年以上前)


この辺のページで比較しては?
http://www.dpreview.com/reviews/nikond3/page18.asp
http://www.dpreview.com/reviews/nikond300/page18.asp

書込番号:8400120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/09/23 18:08(1年以上前)



ニコンだけが良いの。

他のメーカーは?


書込番号:8400122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/23 18:11(1年以上前)

こんにちは

レンズ板にはサンプルがたくさん出ております
そちらをご覧になれば一目瞭然です!
言葉で画質云々よりも大変参考になると思いますよ!!

書込番号:8400141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件

2008/09/23 18:17(1年以上前)

明白に画質が悪いとは感じませんでしたがね。これは好みでは?とむマーフィンさんの好みでキヤノンの画質が悪いと評価するのもいかがなものでしょうか。

レンズによっても描写は大きく異なってきますね。エヴォンさんの仰る通りレンズ板には優れた作例が挙がっています。135mmF2L、35mmF1.4L、85mmF1.4LとかL単の作例見たことないのでしょうかね。スレ主さんはお分かりにならないのかな。最後は、RAW撮りで好みの色合いに仕上げれば良いだけだと思いますが。

書込番号:8400170

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2008/09/23 18:26(1年以上前)

画質の事はよくわかりませんが。
2LやA4印刷ならそこまで深く考え込まないで
お好きなカメラでいいと思います。

書込番号:8400206

ナイスクチコミ!1


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/23 18:26(1年以上前)

これ、初心者のクチコミですから信憑性が低いってことですね。

書込番号:8400208

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/09/23 18:31(1年以上前)

>私なんかは、下記ページの写真をじっくり比較してみて、キヤノン
の画質(絵作り)はよくないと思うんですけどね。

初心者を装って書き込みお疲れ様
絵作りは好みの範疇ですね

書込番号:8400230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2008/09/23 18:32(1年以上前)

ぼやき親父さん 

RAW撮りで好みの色合いに仕上げれば良いとおっしゃいますが、
ベテランでもすごくむずかしいことのように思うんですが。

たとえば、Canonで撮ったRAWをニコン風に現像するなんて
ほぼ不可能だと思いますよ。

可能だというのであれば、
http://www.dpreview.com/reviews/nikond40x/page28.asp
こんな感じに仕上げたやつを見せてください。

書込番号:8400234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/09/23 18:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ニコン風って何ですか?

書込番号:8400319

ナイスクチコミ!15


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2008/09/23 18:48(1年以上前)

>キヤノンの画質(絵作り)はよくないと思うんですけどね。
カメラの設定で絵作りは、どうにでもなりますよ。
RAWで撮って調整すれば、問題ないです。


>たとえば、Canonで撮ったRAWをニコン風に現像するなんて
>ほぼ不可能だと思いますよ。

100%すべて同じにするのは無理ですが(素子が違う)、99%近づけることは
可能だと思います。RAWなら可能性はあります。

書込番号:8400336

ナイスクチコミ!3


tomo8456さん
クチコミ投稿数:56件

2008/09/23 18:55(1年以上前)

とむマーフィンさん
あのーこれ5DUの記事ですよね。ソコきっちりしてくださいよ。

下記インタビューは、ニコンの製品の弱点を「全然悪くないんだ。
まったく問題ないよ。」と役員の人が必死で隠そうとしている
ように感じました???
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/08/23/6895.html

あまり必死にならず、冷静に分析お願いします。


>ニコンの社員か何かですか?
>これ、初心者のクチコミですから信憑性が低いってことですね。

まるで弱点を突かれたので、必死になっているように私には感じます。


書込番号:8400379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/23 19:10(1年以上前)

どちらが優れているかはともかく、どれもみなおなじような画質(絵作り)では選びがいがなくてつまらないでしょう。
メーカーにより、開発時期により、機種ごとにより違いがあっていいと思いますよ。

ただし、たとえば40Dと50Dであまりにも絵作りが違いすぎるのは困りますが...

いずれにしても、各自がその時点で気に入った機種を買えばよいことです。

まあ、カメラはシステムでしからNikonが気に入ったとしても、おいそれとは買えませんけど。

書込番号:8400453

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/09/23 19:36(1年以上前)

ミナサーン、スレ主はニコン党を装ってニコン使いはアホで道理が分からないと思わせるようなスレをたてて煽ってるだけです。
普通のニコン使いならぼくちゃんさんのように好きなメーカーを好きなように使うって事を分かってます。
ニコン党、ニコン信者の私からお願いします。
スレ主=ニコンだと思わないで下さい。
恥ずかしいです。

書込番号:8400604

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/23 20:01(1年以上前)

バチスカーフ系ですね。

書込番号:8400774

ナイスクチコミ!1


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2008/09/23 20:21(1年以上前)

十分好みの範囲内だと思います。

人って本当に満足していれば人を攻撃したりしませんが、自分の方が劣っていると感じると、自分を優位に立たそうとする行動に出ますからね。

スレ主さんはどうなんでしょうねぇ。

書込番号:8400915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2008/09/23 20:28(1年以上前)

>ミナサーン、スレ主はニコン党を装ってニコン使いはアホで道理が分からないと思わせるようなスレをたてて煽ってるだけです。

僕は元キヤノン使いで、今はニコン使ってます。
50D気になるのでちょっと散歩してたらこの状況でした(^_^;

>普通のニコン使いならぼくちゃんさんのように好きなメーカーを好きなように使うって事を分かってます。

全くその通りだと思います。

書込番号:8400959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/23 20:28(1年以上前)

「画質の差」なんていう主観的印象は、CanonとNikonで同じ対象を同時刻にRAW撮影して、現像のパラメータを少しいじって二つの絵を作り、「このどっちがCanonだ?Nikonだ?」と二重盲検法を使ってテストしてみて、ほんとに見分けられるかどうか試してみなきゃ、何とも言えないでしょう??
 私は、10人が10人とも見分けられるとは思えませんがね。
ただ、月を天体望遠鏡で撮影した場合は、はっきり差が出るようです。もちろんCanonの方がいい絵になります。ただしこの場合は、はじめから「これがCanonの月、こっちがNikonの月」とわかっている場合の話です。

書込番号:8400961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件 EOS 50D ボディの満足度4

2008/09/23 20:34(1年以上前)

別機種

彼岸花も見頃は今週末までのようです

人それぞれに好みってものはありますから、スレ主さんがどう思おうと勝手ですけどね。
但し、最近は高感度での比較記事が多いようですが、通常使うのは低感度域。
キャノンのそれが悪い評価であるとしたら、ここまで売れたりしないと思いますけど。

初心者に対してのコメントもありましたが、重さを考えなければエントリークラスよりも価格の安い40Dがお薦めですね。
今日は幼稚園の娘と巾着田に行きましたが、写真を撮らしてくれなくなってきました・・・
また、病み上がりのせいもあり抱っこやオンブをさせられ、40D+24−105mmの重いこと。結果として、こちらを見てニッコリの写真は、どうでもいいような場所でのスナップが1枚残ったのみ。こんなことなら、嵩張らないDP1を出動させた方が良かったかも。

書込番号:8401004

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

標準

50Dに動画機能が搭載されている!?

2008/09/23 16:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:145件

皆さんもご存知かと思いますが、5Dに搭載される動画機能はデジックWの機能とのこと。
ではなぜ50Dには搭載されなかったのか。
ファームウェアが50D発売に間に合わないかららしいです。
ではまたなぜ50Dに動画機能のファームウェアを乗せてから発売しないのか。
8月発表、9月発売で運動会に間に合わせるためらしいです。
今年の運動会に間に合わなければcanonからNIKONのD300等に買い換えるかもしれない。
それを阻止するために来春発売の50Dを9月発売を決行したとのこと。
50Dを良く見ると5Dの動画撮影と再生に必要なハード類(デジックWや出力機能等)は50Dに搭載されています。
搭載されていないのは動画機能のファームウェアのみ。

ここから先は関係者からの予想をヒアリングしたものですが、
「動画ファームウェアが完成後、ファームアップで動画撮影ができるはず」とのことでした。
来春に60Dを出すはずも無く、今秋発売の5Dや来春〜来秋発売のX2・F後継機に動画機能を乗せて来るのに、1年半後の60Dにやっと動画を乗せるということも考えにくいです。
メーカーに問い合わせても、はっきりした答えは得られず「技術的には50Dのファームアップで動画撮影は可能ですが50Dで動画撮影できるようにするかどうかは今のところお答えできません。」という結果でした。

今年40Dでデジイチデビューしたのですが、40Dでは体育館撮影がむづかしく来春あたりに50Dに乗り換えようかと検討中です。
ユーザーを確保するために有利な情報は、canonさんも早めに提供してほしいものです。

書込番号:8399739

ナイスクチコミ!5


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/09/23 16:57(1年以上前)

たかくんのpapaさん 情報ありがとうございます。なんとなく納得です。

ですが

>ではまたなぜ50Dに動画機能のファームウェアを乗せてから発売しないのか。
8月発表、9月発売で運動会に間に合わせるためらしいです。

まだ一年しか経ってない40D売れているんだし、サプライズに5D2に初の機能を載せたかっただけでは?
音がない動画ですか・・・
そうなればマイクも発売されるんですかね。

楽しい情報ありがとうございました。
カメラを買うのはしばらく様子見がよさそうです。

書込番号:8399796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/23 17:07(1年以上前)

>音がない動画ですか・・・
そうなればマイクも発売されるんですかね。

今時サイレント映像も無いでしょうし、マイクを付けるとしたらホットシューにでもONするんでしょうか?

書込番号:8399840

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/09/23 17:11(1年以上前)

yellow3さん、

こんにちは。

> そうなればマイクも発売されるんですかね。

う〜ん、どこに接続しましょう(^^;

書込番号:8399858

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/09/23 17:11(1年以上前)

湯〜迷人さん、

あ、すみません。

書込番号:8399862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2008/09/23 17:28(1年以上前)

>50Dを良く見ると5Dの動画撮影と再生に必要なハード類
>(デジックWや出力機能等)は50Dに搭載されています。

マイクも搭載されているということでしょうか?

書込番号:8399948

ナイスクチコミ!1


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/23 17:40(1年以上前)

キヤノンの場合、バグ取り以外のファームアップはあまり聞かないですが…(^_^;)

書込番号:8400009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2008/09/23 18:02(1年以上前)

50Dの取説をダウンロードしてみましたが「マイク(将来)」みたいな記述はありませんでした。
カメラに外部入力できる端子としてはUSBくらいですかねぇ。
するとUSBマイク?

書込番号:8400092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/23 18:30(1年以上前)

ドリルか、きりなどで隠れマイク穴を自己責任であけると謎の端子が現れるとか(笑)

書込番号:8400225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/23 18:49(1年以上前)

ガセ?

書込番号:8400343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 テーマ無し、コンセプト無しw 

2008/09/23 18:52(1年以上前)

これがホントならうれしい情報ではありますね。
『ホントなら』ですけど…w

>メーカーに問い合わせても、はっきりした答えは得られず
>「技術的には50Dのファームアップで動画撮影は可能ですが
>50Dで動画撮影できるようにするかどうかは今のところお答えできません。」
>という結果でした。

キヤノンのどこに問い合わせたのですか?

ネタ元をある程度明らかにしないと、
ホントにネタ扱いされちゃいますよ〜♪

書込番号:8400360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:6件 フォトライフ 

2008/09/23 20:18(1年以上前)

DISIC4のハードはコンデジも含めて、同じチップを使っているようですから、技術的には可能だという言い方になってるんでしょうね。でも、肝心のマイク端子がないから、無理にファームアップで対応することは、ありえないように思います。

CANONがこれから出す機種はすべて、DIGIC4ということは、全部技術的には動画がつけられるってことですよね。だからといって、搭載するとは限りませんが、楽しみですね。

書込番号:8400889

ナイスクチコミ!0


speed-P8さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/23 22:27(1年以上前)

失礼ながら・・・

>ではなぜ50Dには搭載されなかったのか。
>ファームウェアが50D発売に間に合わないかららしいです。
>ではまたなぜ50Dに動画機能のファームウェアを乗せてから発売しないのか。
>8月発表、9月発売で運動会に間に合わせるためらしいです。
>今年の運動会に間に合わなければcanonからNIKONのD300等に買い換えるかも>しれない。
>それを阻止するために来春発売の50Dを9月発売を決行したとのこと。


・・・まるで正式にメーカーから返答されたように書いてますが、これ全部、勝手な妄想ですよね。

メーカーに聞けたのは

>はっきりした答えは得られず「技術的には50Dのファームアップで動画撮影は可能ですが50Dで動画撮影できるようにするかどうかは今のところお答えできません。」という結果でした。

ここだけ。

これも・・・電話口になんでだどーしてだとぐだぐだ聞いたからでは?
「現時点ではお答えできません」ってのは、マニュアルにある返答のひとつですよ。

書込番号:8401826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/09/23 22:57(1年以上前)

動画より、撮影中の暇つぶしにワンセグorAM/FMチューナー内蔵バッテリーグリップをw
航空ショーとかでの飛行機出待の時、何気にヒマでw

書込番号:8402107

ナイスクチコミ!0


tomo8456さん
クチコミ投稿数:56件

2008/09/23 23:31(1年以上前)

というかD90が同時期に発売されるのに内緒にしている
なんて考えられない。
今内緒にするメリットがない・・

書込番号:8402416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/23 23:31(1年以上前)


恐らく来年、動画機能付きの50D MkIIが出てくると思います...

書込番号:8402422

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2008/09/23 23:53(1年以上前)

同じDIGIC4でもハードウエアエンコードチップは搭載されていないと思いますよ。
数百円のコスト差ですけれど。

書込番号:8402612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/09/24 00:59(1年以上前)

私も単純に何故5DMarkIIに動画で50Dに動画無しなのかなぁと思っていましたので。
楽しく拝見させていただきました。
やっぱり、お客様側ではなくてメーカー側の理由なんでしょうかね。

書込番号:8403067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング