EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

それにしてもサンプル画像が酷いですね

2008/08/26 18:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:9件

50D出ましたね、期待はずれだった方もいらっしゃいますでしょうが、まぁ40Dの惜しい点が改善されていて個人的にはキャッシュバック始まったら買おうかなと思っています。
それにしても今回も40D同様に立木氏のスペシャルがありましたが正直、良いとは前回同様に思えませんでした。

書込番号:8256802

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/08/26 18:49(1年以上前)

>立木氏のスペシャルがありましたが正直、良いとは前回同様に思えませんでした。
色々な見方があるので一概には言えませんが今回は違う写真家でも良かった様な気がしますね。

書込番号:8256967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 07:22(1年以上前)

どうしてもαに無い機能が何点か必要で、、
一旦、X2に注目しましたが
価格コムだと、、、50Dは最初からもう、、
かなりふらつきそうな値段ですね

ウーン、、これから、ますます楽しみです

書込番号:8259768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/27 10:04(1年以上前)

立木さんのサンプル(横浜編)は、昼間の野外なのに妙にISOの高い写真が多いですね。
(ISO640とか半端な数値の写真はISO AUTOで撮っているはず)
ISO400以上でも充分な解像度が出せる自信があるため、ISO AUTOは高めのISOになる
チューニングなんでしょうかね。
でも高感度画質が自慢なのであれば朝→昼→夜のように光量別にサンプルを展開して
もらったほうがありがたいんですがね。。立木さんは多忙なのかしら?

スペック的にD300=<50Dな割に、価格はCanonらしからぬ頑張りですね!
D300ともうじき発表のD90との中間帯を狙っているのかもしれません。

ただ、ASP-Cのフラグシップ機の標準レンズが、湾曲や流れの大きい
EF-S17-85ISのままなのは多いに不満です。
レンジ幅はとてもオイシイんだから、シグマ17-70程度の湾曲収差とF値の
ISレンズを出して欲しいものです。
EF-S17-55F2.8とともにモデルチェンジを期待したいです。

書込番号:8260164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信64

お気に入りに追加

標準

マジ

2008/08/26 16:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

40D買ったばかりのなのに…。

書込番号:8256488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/26 16:50(1年以上前)

キャッシュバックは何らかの意味での販促ですから、そこは了解しておかないと...(汗)。

せっかく買った40Dですから使い倒して、しっかり元を取りましょう!!!


書込番号:8256515

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/26 16:59(1年以上前)

大丈夫です、結構マイナーチェンジ感が強いので。
防塵防滴じゃないし、AFマイクロアジャストメントも付いてきませんでしたし。
僕がこの時期に買うなら、迷わず40Dにします。

書込番号:8256547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 17:03(1年以上前)

AFマイクロアジャストメントはついてるよ?

書込番号:8256570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/26 17:06(1年以上前)

>AFマイクロアジャストメントも付いてきませんでしたし。

は付いているみたい。
でも40Dはファームアップで対応して欲しいなぁ

書込番号:8256580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/26 17:07(1年以上前)

すべての40Dオーナーは所有して一年未満です

みんなこの間買ったのにすぐ出たと思ってますよ

書込番号:8256585

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2008/08/26 17:07(1年以上前)

搭載されてます♪AFマイクロアジャストメント機能。
=カスタム機能には、プロ機に搭載されているAFマイクロアジャストメントを追加。所有レンズごとの微妙なピントの精度を、より精密に調整します=
とあります。

書込番号:8256588

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/26 17:08(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
見逃していました。
どうせなら、30Dにも..。

書込番号:8256590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/08/26 17:20(1年以上前)

私は20Dからの買い替えなんで50Dにしようと考えていますが
40Dとの価格差が5万近くあるので考えてしまいます。
画素数も大きく引き伸ばさなければ1000万画素もあれば
十分以上ですからね。
UDMA対応って言ったって1510万画素のデータなら40Dと
書き込み時間は変わらないように思います。
DIGICWは興味ありますが、5万の価格差は悩みますね〜
40Dの方はそのままでいいような気がします。
きっと60Dで大きく変わると思いますから。
50Dなんて40Dのマイナーチェンジにしか過ぎないのかもしれませんね。

書込番号:8256637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/08/26 17:36(1年以上前)

ボディーは40Dと全く同じなのでしょうか?

書込番号:8256690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/26 17:36(1年以上前)

私も40Dのマイナーチェンジが50Dだと思ってます。
この機能ではフルモデルチェンジとは言い難いような気もします。
安心して40D使いましょう。

書込番号:8256692

ナイスクチコミ!1


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2008/08/26 17:45(1年以上前)

確実なメリットはマイクロアジャスターと液晶くらいですね。
40Dから買い換えるメリットは無さそうですね。
まあ、来年の4月になれば10万以下になってキャシュバックも始まるでしょうから
そのあたりで考えましょうか。
ところで背面のボタンでFUNCってどの機能を割り当てたのかどなたかわかりますか?

書込番号:8256726

ナイスクチコミ!0


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2008/08/26 17:45(1年以上前)

これをマイナーチェンジと言いますか!
Canonユーザーの皆さんは厳しい目をお持ちですね…
もし自分が使ってるE-3が同じ進化をしたらもろ手を挙げて歓迎します(笑)

書込番号:8256729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/26 17:47(1年以上前)

だからキャッシュバックでしょう。

AFセンサーがそのままで残念でしたが、新しい1510万画素センサーが凄いみたいです。
レンズもサンプルを見る限り17-55/2.8の性能も十分ですので(F/4.5でドシャープ)、
画素ピッチはE-3にかなり近いですので、望遠も期待したいです。

書込番号:8256737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/26 17:53(1年以上前)

> これをマイナーチェンジと言いますか!

40Dを持ってる人は、愛機を長く使いたいため、自分に言い聞かせて言うと思います。
キヤノン機の更新周期が速いですから、飛び石購入する人も多いです。

書込番号:8256760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:359件

2008/08/26 17:56(1年以上前)

>これをマイナーチェンジと言いますか!

私もそう思います〜。
これをマイナーチェンジと呼ぶなら
メジャーチェンジはどんなのをお望み?

キヤノンユーザーは厳しい目をお持ち、というか
単にわがままなだけですね。

書込番号:8256769

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 18:03(1年以上前)

わがまま、っていうかここんとこニコンに高感度ノイズとか液晶などでやられてたから、かなりのブレークスルーを期待しちゃっていた、ってのが原因かもしれないですね。

個人的にはDIGICの進化と液晶、そしてマイクロレンズ系の改良だけで十分魅力的に感じます。価格が10万前後になったら買いだな、と思うので少し待ってから買います。

書込番号:8256787

ナイスクチコミ!1


yosi5671さん
クチコミ投稿数:11件

2008/08/26 18:24(1年以上前)

>40Dを持ってる人は、愛機を長く使いたいため、自分に言い聞かせて言うと思います。

確かにこの気持ち分かります。
私も40Dオーナーなので。

でも、もし私がまだ40Dを買っていない立場なら
素直に、迷わず、50Dを選びますよ。

進化したライブビュー液晶(40Dでは全然使えないので)と
高画素&高感度特性、そしてAFマイクロアジャストメント…。
キヤノンサイトのサンプル画像を見る限り、
ISO1600の画質が40Dよりかなり解像感が高いように感じます。

それからマイクロレンズ間のギャップがない新センサーも気になるし
センサーサイズが天地左右0.1mm大きくなっているのもうらやましい。
そして、RAWサイズが3種類あるのも便利だと思います。
(5Dが2000万画素以上になったらすごく便利な機能だと思います)

私は、すごくいいカメラになったんじゃないかと思いますよ。
まだ実機は触ってないし見ていませんが…。

書込番号:8256878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/26 18:27(1年以上前)

いやー出ましたね。正直、上位機種とばかり思っていましたが、純正40Dの後継機種ですね。

マイナーチェンジではなく、正統な進化だと思います。40Dを2台所有しているので、今回は見送りさせていただきますが、少なくとも20Dや30Dからの買い替えには十分魅力あるスペックと思います。当然、AFアジャストメントも搭載されているので、40Dからも。

発売日について予想すると、今月15日にビデオカメラHF11が発売されましたが、確か発表は7月22日だったので、50Dの発売は19日が本命といったところでしょうか。

ところで5D後継機種はいつ発表なのでしょうかね(笑)。

書込番号:8256886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/08/26 18:29(1年以上前)

50Dがこけて60Dを早く出したりはできませんと思いますので、自信作じゃないでしょうか?
・・・AFはもしD90がニコン旧D2Hの11点クロスを使ったらこれを上回りますよ。

書込番号:8256891

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/26 18:32(1年以上前)

1つ挙げるなら高感度画質が圧倒的に良くなるのが、僕が思うところのメジャーチェンジです。
そうなるとDIGIGW+1500万画素だったら、そこまで変わっているとも思えないし。
せめて後1年後、次の画像処理エンジンで1200万画素位の方が、僕は買い替えを考えるかな。
でも、機能性に関してはかなり充実してますね。

書込番号:8256901

ナイスクチコミ!1


この後に44件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:61件

もっと腰をすえて、ユーザーが真に欲する物は何か考えるべきなのに、中途半端な製品を1年という短い期間に出してきたキヤノンの焦りが見え隠れしている、と感じ取れますが。

書込番号:8256288

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/26 16:11(1年以上前)

30Dで「一回休み」をしてますからね...。

17-85ISをそろそろ新しくしてほしかったというのが本当のところ。
NIKONのように135フォーマット換算24mmスタートの標準ズームが欲しいですね。

画像処理エンジンが新しくなったので、絵に期待です。

書込番号:8256383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2008/08/26 16:20(1年以上前)

うほうほ星人さん

個人的には、中途半端だとは思いません。1年で後継機種を出してきたのは賛否両論あるでしょうが、D90対抗機としての位置づけだと思います。

うほうほ星人さんは、40Dを使ったことがあるのでしょうか?
40Dでよく不満点として言わてれるのが、シャッター音、背面液晶、ピントの調整に関する問題でした。シャッター音に関しては変化がないようですが、背面液晶は他社(ニコン、SONY)並みに改善され、ピント調整もユーザーが自分自身で行えるようAFマイクロアジャスト機能も搭載されました。DIGICWも搭載し、DIGICVより処理スピードは向上し、ISO12800まで対応しています。ライブビューに関してもX2と同等以上のレベルになりました。私は50Dは買い増しすることを検討しています。

これであと強化すべき点で残っている部分はAF、ファインダーぐらいだと思います。このスペックで満足できないようなら、APS-CクラスならD300に行くしかないでしょう。防塵防滴の強化もあると思いますが、中級機としてはスペック的に完成形に近づきつつあるのではないでしょうか。

書込番号:8256410

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/26 16:22(1年以上前)

50Dは短命というか、次機60Dへのつなぎの機種のような気がします。

書込番号:8256415

ナイスクチコミ!2


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 16:41(1年以上前)

あせると言うより、お尻に火を付けてあげた方がいいと思いますね。

ニコンやソニーなども、どんどん良い製品を出してもらって、競争してもらって

良い製品をユーザーに提供して頂ければ何よりです。

書込番号:8256476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/08/26 16:47(1年以上前)

デジタル一休さん

私も40Dのオーナーですが、40Dが出た時に2点ほど気になった事があり、知り合いをとおして聞いてもらった事がありました。その2点とは防滴性能とバッテリーグリップBG−E2NにAF−ONボタンがない事。メーカーの回答は次のような事でした。EFーSレンズが
防滴になっていない以上、ユーザーの求める防滴仕様にするには無理がある。新しいバッテリーグリップも金型をおこす事から始めなければならないので、今回は見送った。いずれも次回(50D)に向けての検討課題です、と。結局50Dでもなんら対処されずに発表されましたね。私の想像するところ、ニコンの躍進とシェアー競争のため1年たらずで発表せざるおえなかったのでしょう。

書込番号:8256501

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/08/26 17:40(1年以上前)

防滴・防塵性の高いシステム・・・とは書いてある。ただし、 EOS–1Ds/1Dシリーズの防塵防滴構造とは異なります。との記載もある。

どこのメーカーもJIS等級表示は無いので・・・無理してもしょうがいない。同程度で考えていれば対応済みなのかな?

EFーSレンズが防滴になっていない以上・・・EF-Sレンズメインで使うのでしたら、間違った操作をさせない為にも誇大広告となるような表示は裂けたのでしょうかね? (全レンズ?込みで対応できているのはオリンパスだけでしょう。)

Lレンズを買い揃えて、それなりの防滴性能に満足すれば良いのでは?・・・40Dも防滴何とか?とどこかの片隅に書いてあったと思います。

書込番号:8256709

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/08/26 17:43(1年以上前)

防滴・防塵性の高いシステム・・・とは書いてある。グリップも対応。ただし、 EOS1Ds/1Dシリーズの防塵防滴構造とは異なります。との記載もある。

どこのメーカーもJIS等級表示は無いので・・・無理してもしょうがいない。同程度で考えていれば対応済みなのかな?

EFーSレンズが防滴になっていない以上・・・EF-Sレンズメインで使うのでしたら、間違った操作をさせない、誇大広告となるような表示は裂けたのでしょうかね? (全レンズ?込みで対応できているのはオリンパスだけでしょう。)

Lレンズを買い揃えて、それなりの防滴性能に満足すれば良いのでは?・・・40Dも防滴何とか?とどこかの片隅に書いてあったと思います。

書込番号:8256718

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 17:58(1年以上前)

個人的には、40Dで乗せられなかった機能を短期間の内にきっちり採用したキヤノンのフットワークの良さを誉めたいですけどねぇ。ライバル機種との差を上手に埋めてきたと思いますよ!

書込番号:8256773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/26 18:39(1年以上前)

私も40Dユーザーですが、もし40Dを所有していなかったら素直に買いたいですよ。
5月に我慢しきれず2台目を買ったばかりなので、流石に今回は我慢しようと思います。それにフルサイズ機に興味がありますので、2年後の60Dに期待したいと思います。
でも、キャッシュバックで8万円台になったら買ってしまうかも。

書込番号:8256925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/08/26 18:58(1年以上前)

5D後継機を待っているユーザーのほうが焦っているかも(笑)


ニコンD80系(D90)への対抗機としてならキヤノン50Dのスペックでも十分通用するのかな・・・。
でもD300へ対抗するつもりなら、この程度じゃユーザーも納得しないでしょうね。


キヤノンは、ニコンD300対抗機出さないのでしょうかね?

つまりAPS-Cフラッグシップ機を。


さらにいえば、ニコンD3やD700に対する対抗機はどうするんだろう。

ひたすら高画素・高画質フルサイズ機として5DU
連写系バランス型フルサイズ機として7D(?)

最近の噂では1機種しか出さないような雰囲気だし、連写系フルサイズは望み薄かな。

書込番号:8257010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/26 19:20(1年以上前)

キヤノンはCMOS出したい放題をアピールしている?
ニコンは他力本願ってところを突かれると弱い?

書込番号:8257109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/26 19:21(1年以上前)

AF測距点を増やしてくれたら魅力度がかなり増したと思うのに...

たぶん、まだ見ぬ敵D90に戦いを挑む機種なんだろうな。

書込番号:8257122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/26 19:42(1年以上前)

1200万画素 vs 1500万画素
11点AF vs 9点AF
4.5コマ連写 vs 6.3コマ連写
13万円 vs 13万円(笑)

トヨタ vs ホンダ
朝食ご飯 vs クロワッサン
コーラ vs ペプシ
ミッキー vs ドナルド

……すいません、これぐらいで勘弁して下さい。

書込番号:8257221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/26 19:58(1年以上前)

>キヤノンは、ニコンD300対抗機出さないのでしょうかね? つまりAPS-Cフラッグシップ機を。

EF-sレンズにLレンズな無いように、CANONはAPS-Cにフラッグシップは
ありえないと考えているのかも?

書込番号:8257297

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/26 20:33(1年以上前)

中々良いところを改良してのチェンジだと
思いますAFのセンサーを取ってもD300の対抗馬としては弱いですね
上手いところ50Dの価格をずらしての販売戦略が見えみえに感じます
あまりキヤノンはAPS-Cのフラッグシップは考えて無いように思われます

書込番号:8257476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/26 20:53(1年以上前)

APS-Cフラグシップ出すくらいなら
5D後継機かフルサイズエントリー機を出したいのでは?

今回の50Dがキヤノンの現時点でのAPS-Cへの解答だとして
遅れていた液晶技術を水準に上げた次は
ソニーに忍び寄られてきたCMOS開発技術を
突き放す為にもフルサイズへの全力投球が不可欠なのではないでしょうか?

なんせ5D後継機の投入を阻止されたんですものねぇ。
まあ、それも来年春にはある程度の兆しを見せてくれるとは言ってるんですけどね。キヤノンさん。

書込番号:8257592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/08/26 22:19(1年以上前)

 
>CANONのあせりが見え隠れしていませんか?

実は私も正式発表を知って、最初に「焦りでは?」と思いました。
理由はアレコレあるのですが。。。。
ひとつ挙げるなら、レンズキットにこのレンズを新たに用意した
ことでしょうか。

このレンズ、ここの最安値で\79,800ですか。。。。
EF-S55-250mm F4-5.6 ISの最安値が\31,800ですから、
このレンズは5万円前後と予想しておりましたが。。。。
キットの差額では\63,000前後。。。。
オマケにフルサイズを意識していない(と思われる)「EF-Sレンズ」
ですか。。。。 (はぁ〜。。。)

おっと、キットのレンズ中心の話になってしまいましたね。
 
これから色々な思いが頭の中に去来しそうです。
 

書込番号:8258135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/08/27 19:24(1年以上前)

>画像処理エンジンが新しくなったので、絵に期待です。

サンプルを見る限りでは、高感度も含めてニューエンジンにかなり期待できそうです。

書込番号:8262082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

欲しいなぁ…

2008/08/26 15:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:53件

15万切ったら、欲しいなぁ〜

書込番号:8256278

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/08/26 18:53(1年以上前)

>15万切ったら、欲しいなぁ〜
私は13万切りですね!(笑)

書込番号:8256988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/08/26 19:16(1年以上前)

50D、思ったよりも初値安いですね〜

多機能で素晴らしいとは思いますが、APS-Cフラッグシップ機というほどではないのかな。


EF-S18-200mmIS、開発してたのならもっと早く出せばよかったのに。

書込番号:8257090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/26 20:34(1年以上前)

>APS-Cフラッグシップ機というほどではないのかな。

そうですね。純粋に40Dの後継機種みたいですね。フラッグシップ機を期待していたので、少しだけ残念です。
でも、価格とスペックを比較して、良いカメラだと思います。40Dを2台持っていなかったら、1台買っていましたね。

書込番号:8257482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/27 00:47(1年以上前)

坊やヒロさん、後継機ではなく、40Dと併売されるみたいなので上位機みたいですね。

書込番号:8259152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2008/08/27 23:07(1年以上前)

最近の他社製品の価格下落を見ていても、価格は発売直後から急激に下がるものと思われます。

もう1年前とは状況が異なります。

40Dの価格が下落した時以上のスピードで価格が下落するでしょう。

10ヶ月待てばかなりお買い得な価格で購入できるでしょう。

書込番号:8263353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/27 23:32(1年以上前)

あらら上位機種になるのですか。

スペック的に微妙な上位機種なので、在庫がなくなれば販売が打ち切られるような気がします…。来年には製造中止かも(笑)。

書込番号:8263513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/08/28 04:54(1年以上前)

キャッシュバックは40Dの時のように来春からかな?
学習機能ですがキャッシュバックがロングランになる場合は短命のようですね。

書込番号:8264442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

発表されましたが。

2008/08/26 15:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

今はキスデジN使いですが、ボディを買い増しするにしても、果たして幾らで買えるのだろう。

書込番号:8256236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/26 16:07(1年以上前)

半年もすれば、かなり安くなりますよ。
40D使いなので、冷めてます。

書込番号:8256368

ナイスクチコミ!2


The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 18:20(1年以上前)

価格.comに早速予約販売価格を載せて来ているショップがありますが、
¥131,800(送料無料)だそうですね。

画素数を大幅に上げながら、技術革新で
交換度撮影時のノイズを大幅に低減しているのは
さすがだーと思います。

スペック的に見て、この販売価格ならかなりお買い得
だろうとは思います。

思いますがしかし・・・1,510万画素なんて必要かなあ・・・


私はいまだ20Dなんで、50Dには興味を覚えました。
しかし仮にコイツを買ってしまうと、今後出てくるであろう
廉価版のフルサイズが絶対に買えなくなるので、
やはりしばらくは待ちです(^^ゞ

書込番号:8256860

ナイスクチコミ!1


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/08/26 18:23(1年以上前)

キヤノン40Dユーザーですが、やはり、即買いは止めた方がいいでしょうね。
欲しい時が買い時というのは「ニコン」には「言える」と思います。


以下、愚痴です。スルーしてください。


ニコンでは、D60のようなエントリーで(キヤノンと同様の)ボディーに対するキャッシュバックを実施し、中級機では実施しなかったと思います。

しかし、キヤノンは、40Dでそれをやってしまいました。

このクラスのカメラには、「所有の喜び」があるはずです。
それをどう考えているのか。ネガキャンといわれそうですが、40Dユーザーを軽視し過ぎではないか、そう思うのです。

私には、どうしても、この会社のマーケティング手法には違和感がありますね。

もちろん、新機種が出た程度で騒ぐのはおかしいのかもしれませんが、D80後継機に対抗するために、発売日が1年古いD80よりも早く50Dを出すことは、とりもなおさず、キヤノンの「近視眼的焦り」の表れです。

画質には満足していますから気にしないのがいいのかもしれませんが、キヤノンのブランドイメージ(技術レベルはともかく)は大いに凋落するリスクを冒していると思います。

やはり、マーケティング部門は無能のそしりを受けるでしょう。

キヤノンの逆襲ではなく、凋落の始まりと、私は思います。
(少なくとも40Dユーザーとして私はそう思います)

カメラは、写真だけではなく、所有の喜びをも包含する趣味だと思います。
それを理解しないマーケティング部門は無能です。

以上、愚痴です。スルーしてください。

書込番号:8256874

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/26 18:45(1年以上前)

KPNGさん、40Dを 発売日に買った者ですが、全く同感です。
買ってすぐは、凄く良い物を買ったと思ってましたが、メーカーにこういう扱いされちゃうと。
もう二度と発売日に買う事はないでしょう。
以上、40Dオーナーの愚痴パートUでした。

書込番号:8256951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/26 19:00(1年以上前)

 自分も発売日直後に40Dを買った口ですけど、この1年で3万カット程度撮って十分元は取ったなぁって感じなので、このタイミングのニューモデル発表は実にグッドタイミングって感じです。
 別に50Dが出たからって40Dが使えなくなるわけじゃなし、愚痴を言ってる暇があったらその分写真を撮りまくって元を取る方向に行ったほうが精神衛生に良いと思いますよ。

書込番号:8257022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/08/26 19:09(1年以上前)

>しかし・・・1,510万画素なんて必要かなあ・・・



まさに同感。


書込番号:8257065

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/08/26 19:45(1年以上前)

>>しかし・・・1,510万画素なんて必要かなあ・・・

画素数よりノイズ優先の開発を願いたいですね!

書込番号:8257230

ナイスクチコミ!2


The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 19:59(1年以上前)

× 交換度撮影時
○ 高感度撮影時


ほんわか旅人+さん、titan2916さんこんばんは(^_^)ノ

こちらにISO 1600で撮影したモータースポーツの作例が
出ていますが、
「ブラウザのウィンドウの大きさに合わせて自動的にリサイズ」
にしてモニターで眺めて見ますと、その低ノイズさはたいしたもの
だと思います。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/sample/html/sample4_j.html

でも正直な話、
「もっと画素数を落としていれば、ISO 3200でもこれと同等以下
 の低ノイズになったんだろうな・・・」
とも思ってしまいます。


個人的には、プリントはほぼ全くと行ってよいほどしませんので、
画素数はそれほど要らないです。

ノーフラッシュで室内でネコを撮影することが多いので、
3200で常用出来る低ノイズ機が欲しいです。

書込番号:8257299

ナイスクチコミ!1


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/08/26 20:35(1年以上前)

>個人的には、プリントはほぼ全くと行ってよいほどしませんので、
画素数はそれほど要らないです。
>ノーフラッシュで室内でネコを撮影することが多いので、
3200で常用出来る低ノイズ機が欲しいです。


それなら、50DでsRAWで撮影されてはいかがでしょうか?
ノイズも少ないし、ファイルサイズも小さいですよ。

書込番号:8257488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 20:44(1年以上前)

消費者って買うときには安くしろと言って、買ったら買ったで値段を下げるなと、ほんとわがままですよね。
買ったらもう自分の物なんだから、そのあとのことまで気にしているのは神経過剰ですよ。

物の価値=値段なんて思っていたら、絶対損をします。
物の価値は、人の力で変えるのはそれなりの努力が必要ですが、値段は誰にでも一瞬で変えられますから。

ただCanonがユーザー(売上)を増やすために、より安い値段で高品質な物を提供しようとしているだけのことです。

書込番号:8257530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件

2008/08/26 22:05(1年以上前)

板が出来たときは価格情報はまだありませんでしたが、ネットでの予約段階では13万ちょっとですか。

キスデジNを使っていて不満なのは連写枚数ぐらいなので、おニューの50Dか、値が熟れていくであろう40D、ますます悩みます。

書込番号:8258058

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/08/27 00:57(1年以上前)

1510万画素、個人的には必要ないですが、画素数up は仕方ないですね。
高感度特性が悪くなっていなければよしと考えます。
しかし、RAW のサイズが 20M over なんて。CF 買わないと。(笑)

書込番号:8259201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

れびう

2008/08/26 15:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:870件

ちょっと触ってきました。
ライブビューは格段に使い易くなりましたね。
専用ボタンになったのと、バラバラだったメニューが一つにまとまったので
設定がとてもしやすくなってます。
顔認識も良い感じでしたよ。

書込番号:8256227

ナイスクチコミ!0


返信する
Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/08/26 15:57(1年以上前)

>ライブビューは格段に使い易くなりましたね。

ほう。それはグッドニュースですね。

>顔認識も良い感じでしたよ。

これも面白そうですね。
視線入力を求める声も結構ありますが、これはまるで「顔専用」の視線入力みたいなものですね。しかも自動。
少し寄った時は「目認識」とかになってくれると良いのにね。

書込番号:8256318

ナイスクチコミ!0


kitanoyuさん
クチコミ投稿数:75件

2008/08/26 15:58(1年以上前)

50Dには静音モードは付いていましたか?
よければ教えて下さい。

書込番号:8256324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 カピバラ写真集 

2008/08/26 15:59(1年以上前)

まふっ!?さんこんばんわ!

おぉ速攻ですね!

ちなみにシャッター音はどうでした?
40Dの板ではあまり変わらないという情報が・・・。

外観もそうですが持った感じは40Dと同じ??

書込番号:8256334

ナイスクチコミ!0


arabochanさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/26 16:01(1年以上前)

シャッター音はどうでしたか??

書込番号:8256338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/08/26 16:05(1年以上前)

ライブビューが使いやすくなったとのことなのでうれしいですね〜。

こればっかりは使いやすくないとあまり使わないと思いますし…。
コンデジのような感覚で使えるなら使う人も増えるのでは…と思います。
まだ1Dのライブビューも使ったことが無かったりします。

最近のキヤノンの絵もいいですし、楽しみな機種です。

書込番号:8256356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2008/08/26 17:23(1年以上前)

こんにちは。
静音モードは1と2がありましたよ。
シャッター音はあまり違いがわかりませんでしたが
ほんの少しカン高い音にも聞こえました。

カタログはまだ簡易版でした‥

書込番号:8256646

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/08/26 18:55(1年以上前)

>シャッター音はあまり違いがわかりませんでしたが
40Dの発売当初の様な音ですかね?・・・・

書込番号:8256996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2008/08/27 08:20(1年以上前)

おはようございます。

>40Dの発売当初の様な音ですかね?・・・・

 うーん。
 深く突っ込まれると分かんないですね・・・
 隣に置いてあった40Dと比べたのですが、
 言われてみれば40Dは若干くたびれた様な感じにも聞こえたので
 経時劣化の差ぐらいな気がしますね。

 液晶も綺麗になってましたね。
 あと気になるところでは、顔認識の認識力がちょっと弱いかなと思いました。
 適当な顔がないので、いつもカタログなどを狙うのですが、
 ちょっと離れたところにあって角度が斜めだったせいか、 なかなか認識してくれませんでした。
 ズームしたり構図を変えることでやっと認識してくれましたが、 すぐに解除されちゃったりで・・・
 正面から狙わないと真価は発揮出来ないでしょうから、聞き流してもらった方が良いかも知れません。
 ショールームに行かれる方はあらかじめ顔写真の載っているカタログか何かを用意して行かれた方が良いと思いますよ。 

書込番号:8259890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング