EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズリダクションについて

2010/06/15 13:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:1件

今、50Dを買おうか検討しています。
自分は夜の野外で高感度撮影を度々するのですが、そこで気になるのがノイズリダクションの精度です。
他社、他製品と比較してどうなのでしょうか?
50Dは発売から2年経とうとしていて、新しいとは到底言えませんし、その間に他製品の精度も大きく上がっていると聞きます。
当初は60Dの発売を待つつもりだったのですが、なかなか公式発表はされないですし、現在使用しているPanasonicの一眼レフもどき(DMC‐FZ50)にもガタが来たので、少し焦っています。


書込番号:11498947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2010/06/15 13:53(1年以上前)

zoomcar2000さんこんにちは。僕もなんちゃって一眼レフ(カシオEXILIM Fー1)から50Dに先月買い換えました。EXILIMの時はISO200までが許せる範囲でしたが50DはISO1600までは許せます。3200からちょろちょろノイズが現れますがコンデジに比べたらはるかに綺麗です。でも高感度だけを視野に入れるとニコンのD90やキヤノンKISS X4の方が優れていると思いますよ!特にX4の高感度撮影はなかなかのもんでした!でも握ったフィーリングがNGだったので50Dに決めました〜

書込番号:11499060

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/06/16 01:00(1年以上前)

50D 使っています。スペック上は常用3200 ですが、私の場合、800 と 1600 の
間くらいまでなら躊躇なく使える感じです。

スペックの半分くらいと思えばいいかも。つまり、X4/7D なら 3200.

書込番号:11501804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/06/16 12:45(1年以上前)

30Dからの買足しですが,

30Dよりは良いです。

30DにはNRはなかったですかね。

書込番号:11503186

ナイスクチコミ!0


pisk8erさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2010/06/16 12:46(1年以上前)

当機種
当機種

キットレンズ・手持ち

zoomcar2000さん初めまして。pisk8erと申します。
夜の野外の高感度撮影がメインという事ですが、天体でしょうか?
私も動き物の夜間撮影から風景、子供まで撮るのですが、当初は
みなさんにフルサイズ機を勧められました。しかし、資金の問題
もあり、フルサイズ購入は断念し、50Dを購入しました。
私は最終的に画像はWEBでの観覧やL版プリント程度ですので50D
で十分満足しています(というかまだまだ使いこなせませんが)。

問題はzoomcar2000さんの資金と画像の最終仕様目的だと思います。
高感度ノイズの許容範囲も個人個人で違いますし・・。その辺りを
詳しく教えていただければより良いアドバイスをみなさんして下さる
と思います。

書込番号:11503190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ふと思ったのですが・・・

2010/06/14 00:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:60件

EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットはキャッシュバックの対象にはならないのですかね?
キャノンのHPには書いてなかったのですが、どなたか知ってる人はいませんか?

書込番号:11493229

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/06/14 06:06(1年以上前)

ボディ単体又は、レンズキット
となってますので
キャッシュバック対象です

書込番号:11493616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/14 07:34(1年以上前)

>EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットはキャッシュバックの対象にはならないのですかね

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/campaign/premium-cashback/index.html
の、よくある質問によりますと対象商品は

※50Dは
50Dボディ
EOS 50D・EF-S18-200 IS レンズキット

お尋ねのEOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットは入っていないように思えるのですが・・・
CANON直接確認された方が良いかもですね。

※5DMarkUは
EOS 5D Mark IIボディ
EOS 5D Mark II・EF24-105L IS U レンズキット

書込番号:11493752

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/06/14 07:38(1年以上前)

Cに確認するのが一番ですね。

書込番号:11493756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/14 07:47(1年以上前)

心配なら事務局に確認してはいかがでしょうか?

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/campaign/premium-cashback/apply.html

書込番号:11493777

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/06/14 08:30(1年以上前)

キヤノンホームページの『キャンペーンの対象商品を教えてください。』
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/campaign/premium-cashback/faq.html#faq_00
を見ますと
>キャンペーンの対象商品を教えてください。
> 対象商品は、下記の商品となります。
>
> * ●EOS 5D Mark IIボディ
> * ●EOS 5D Mark II・EF24-105L IS U レンズキット
> * ●EOS 50Dボディ
> * ●EOS 50D・EF-S18-200 IS レンズキット
となっていますので、
『EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット』はキャンペーン対象外のようです。



書込番号:11493852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/06/14 10:14(1年以上前)

申し訳ございません
こちらの17−85のレンズキットは、
キャッシュバックキャンペーン対象外です。

ボディー単体
レンズキットは、18−200のレンズキットのみです。

キヤノンに確認しました

書込番号:11494085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2010/06/14 13:09(1年以上前)

自分もこてーつさん同様事務局に連絡しました。結果はキャッシュバック対象外でした。
おかしな話ですね、レンズは違えど同じ50Dなのに…

皆さん、いろいろな意見をレスしてくれてありがとうございました。

書込番号:11494564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2010/06/15 12:14(1年以上前)

>キャッシュバック対象です
>
先日,CB応募しました。

書込番号:11498797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/06/15 13:25(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん。
応募をしたということは1万円確実に貰えるということですか?

書込番号:11498995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/06/15 13:33(1年以上前)

うに13さん 
 昨日は、すいませんでした。



>YAZAWA_CAROLさん 

ボディーのみのご購入では、ないでしょうか?

もし、こちらのレンジキットでOKだったら…

うに13さん と 自分は、キヤノンに嘘付かれたことに…

何回も確認しましたがこちらのレンジキットは、対象外と言われましたので

書込番号:11499016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2010/06/16 00:16(1年以上前)

>応募をしたということは1万円確実に貰えるということですか?
>

50D BODYのみ購入ですが,

そうです,1万円 戻ります!




書込番号:11501621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 延長保証(長期保証)の加入率は?

2010/06/13 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:4件

50Dを購入したのですが、延長保証(長期保証)に加入しませんでした。
加入しなかったことにちょっと後悔しているのですが、
実際、何割くらいの方々が加入されているのかご存知でしょうか?
また、メーカー保証が切れた2年目以降の故障でどれくらい皆さんは保険で救われていらっしゃるのでしょうか?
大きな金額の修理がなければよいのですが・・・

今更なのですが、次回購入時の参考にさせてください。

書込番号:11492850

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/06/13 23:27(1年以上前)

>何割くらいの方々が加入されているのかご存知でしょうか?

販売店とかの人じゃないと分からないんじゃないですかね?

書込番号:11492866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/06/13 23:35(1年以上前)

一般的にですが、
勉強しても分からない事は、
掲示板で聞いても回答が来ない事が多いです。

書込番号:11492921

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/13 23:42(1年以上前)

NIKON D70sですけど、
買って5年修理は1回も無し、
そんな人の方が多いのでは?
買い換え、買い換え と多い人は故障する暇もないんでは?

書込番号:11492945

ナイスクチコミ!3


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/06/14 01:31(1年以上前)

長期保証と言っても色々・・・。
年々保証額が減っていくのや、
保証を使う度に減っていくなど。

レンズなど長期に使い続けるものは使う機会がありあそうですが、
カメラ本体は3〜4年ぐらいで換える人が多いと思います。


たまたま当たりが多いのか過去に修理に出した事がほとんどないです。
あってもリコールや無償修理などです。

ですので私は課金してまで延長保証は付けないですね〜。

書込番号:11493367

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/06/14 03:43(1年以上前)

延長保障も悩みますが、がん保険に入ろうか悩みます。
つまり、加入率がどうあろうと、最終的にはその人次第ですね。

書込番号:11493535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/06/14 07:59(1年以上前)

キタムラの5年保証が1%だった頃は、全数加入してましたが、延長保証を使ったことは
1回もありませんので、昨年の値上げ後は加入してません。

書込番号:11493798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/14 11:13(1年以上前)

50Dではないですが、以前、メーカー保証期限後に良く故障して後悔したので、今では延長保証に加入するようにしています。

コンデジでは、特にバリアングルの蝶番(チョウツガイ)部分の断線とズーム不能が多いです。

2年目以降の故障率はメーカーは発表して無いが、何割くらいが加入しているかは大型量販店なら教えてくれるのでは?

故障したら買い換えるという覚悟があるのなら別ですが、無いのならわずかな金額ですむので安心料として加入しておいた方が精神衛生的にも良いと思います。

書込番号:11494225

ナイスクチコミ!0


RIKUGAMEさん
クチコミ投稿数:27件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/06/14 14:03(1年以上前)

加入率は解りませんが、
先日キタムラで50Dを購入した際に聞いた説明では
『電子パーツが多いので昔のカメラと比べると故障率が高くなっている』
と聞きました。
本当かどうかは不明ですが、
機能が満載なので納得は出来ました。
私は5年保証に加入しました。

書込番号:11494712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/06/14 14:35(1年以上前)

こんにちは

以前は、延長保証に入るようにしてましたが、最近は本体・レンズ共に加入しなく
なりました。メーカ保証を使ったことはありますが、2年目以降のトラブルは特に
ありませんでしたので。

オークションで売るときは高く売れますが、わずか数千円程度の違いです。

機械ものですから、不具合が無いとも限りませんので、ご心配でしたら実費5%分
を高いと見るか安いと見るかですね。返って混乱させてしまいましたか・・・?

書込番号:11494787

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/06/14 17:41(1年以上前)

 キタムラの5年保証が1%だった頃は毎回加入して、延長保証を使った事が4回ほどあります。
 しかし、5年保証が5%になってからは1回も加入していません。

 カメラ本体なんて保証外の落下等による故障の方が多いのではないでしょうか?
 5年保証に入っていても落下して壊してしまえばおしまいです。
 また、保証切れ後の修理費用が10%かかるとしても、故障が2分の1以下なら入らなくてもまかなえます。
 出来るだけ延長保証に入らないで入ったつもりの修理費用を貯めるのはどうでしょう。

 延長保証は保証を行う側が儲けるようになっていますので「運が悪くなければ入らない方が良い」と思います。

書込番号:11495386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2010/06/14 18:44(1年以上前)

「加入していない」のなら、その時はその時と割り切りましょう。

過去殆どのボディ・レンズにお守り代わりに延長補償を着けています。
最近、D700でボタンの接触不良らしい不具合が発生したので延長補償で修理中です。

ボディだけだと、最近の5台中4台は何らかの修理に出しています。
(他の3台は、α7D*2とEOS5Dなので最終的にメーカー負担ですが…)

個人的には、くじ運も悪いので加入出来る物はするようにしています。

書込番号:11495642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/06/14 19:10(1年以上前)

知人は、同じカメラで何度も長期保証を使っています。
鳥の撮影で連写を使うので、限界シャッター数になると不調になるそうです。
その時、長期保証があると助かるそうで、なるほどと思いました。

アウトドアに使うカメラは埃もかぶります。
使い方で保証のことも考えたらいいと思います

書込番号:11495778

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/06/14 20:15(1年以上前)


これ、正解ですね。
使い方がハードで壊れるリスクが高そうな(結果的にはどうだかわかりませんが)人は掛けたほうが良いでしょう。
そういう人ばっかりが掛けてると、そのうち保険料もあがっていっちゃいます。

書込番号:11496071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/06/14 21:11(1年以上前)

当機種

>50Dを購入したのですが、延長保証(長期保証)に加入しませんでした。

わずかな金額なので、加入してますが、落下させてクラッシュさせた場合、保証対象外ですし・・・ねぇ。
そこらへんは、あまり気にしなくてもよいのでは。
精密機械なので大切に扱ってやってください。

書込番号:11496375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/14 23:00(1年以上前)

>masa.HSさん
>たまたま当たりが多いのか過去に修理に出した事がほとんどないです。

 やはり精密機器なので当たりはずれはあるんですかね。
 当たりであることを祈ります。

>眠れる森さん
>オークションで売るときは高く売れますが、わずか数千円程度の違いです。

 確かにオークションで売るときは保証付のほうが入札件数も多いようで、有利のようですね。

>小鳥さん
>延長保証は保証を行う側が儲けるようになっていますので「運が悪くなければ入らない方が良い」と思います。

 安心を得る為に、加入している人が多いから保険も成立しているのでしょうね。

>しんす'79さん
>「加入していない」のなら、その時はその時と割り切りましょう。

 そうですね。

>秀吉(改名)さん
>精密機械なので大切に扱ってやってください。

 そういたします。

みなさんいろいろなご意見ありがとうございました。
今回は「大事に」「元をとれるくらいたくさん使う」ことにします。
2年目以降にもし壊れたらそのとき考えることにします。

その結果で次回の長期保証の加入は判断いたします。

ありがとうございました。

書込番号:11497052

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/06/16 01:02(1年以上前)

自分はたぶん大事に使うほうと思っているので、(笑)メーカの1年
保証のみです。それで困ったことはないですが、人それぞれかも。。

書込番号:11501811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Webで買うので?

2010/06/13 19:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

50Dにサンディスク ウルトラ 200倍速 コンパクトフラッシュ 8GBでサクサク撮影出来ますかぁ?わからないことたくさんでアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:11491477

ナイスクチコミ!0


返信する
melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2010/06/13 19:46(1年以上前)

ウルトラでも大丈夫だと思いますが出来ればエクストリーム400倍速の方がお勧めです。

英語版になりますがここだとウルトラよりエクストリームが安く買えます。今まで何枚かここで買ってますが問題なく使ってますよ。お店にも直接行ったことあるし・・・ でも英語版は自己責任ですね・・・ 悪しからず。

http://www.onhome.jp/cat1_list10.html

(^_^)/~

書込番号:11491575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2010/06/13 20:39(1年以上前)

数秒間連写しない限り大丈夫ですよ。それなりのバッファ容量がありますので。

書込番号:11491872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2010/06/13 21:37(1年以上前)

坊やヒロさんmelboさんご意見ありがとうございます。とっても参考になります。初のデジイチ購入するのでわからないことたくさんで、ちなみに50Dと一緒に液晶保護フィルムとレンズフード買おうと決めてます。他にこれは最初に購入した方がイイみたいな物はありますか?

書込番号:11492193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/13 22:00(1年以上前)

他にはレンズ保護フィルター、カメラバック、USBカードリーダー。必要ならば三脚ぐらいでしょうか。
レンズがカビる危険性がありますので、普段はケース等から出して風通しのいい室内に置いておきましょう。

書込番号:11492333

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/06/13 22:37(1年以上前)

50D + ex.III で使っています。30MB/S のものです。
サクサクですよ。UDMA 非対応ですが。。

書込番号:11492568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/06/13 23:10(1年以上前)

mt_papaさんゆーすずさん。ありがとうございます。やはりみなさんの意見は初心者の自分には助かります。後はとうとう注文するだけです。 楽しみで仕方ありません。

書込番号:11492755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/06/16 20:50(1年以上前)

ブロアーあったほうがいいよ。

プシュプシュッとホコリを飛ばすアレ。

書込番号:11504754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッシュバックについて

2010/06/13 01:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 YAPOさん
クチコミ投稿数:9件

アマゾンで購入しようと思っていますが、6/30までのキャッシュバックの申し込み方法に
「店名・品名・金額・日付が記載されており、間違いなく購入したことが証明できる場合のみ受付致します。(納品書は有効。注文書・請求書・見積書などは無効)」
や、
「保証書に販売店名印がない場合、販売店で発行する保証書やレシート保証書のコピーも合わせて貼り付けてください。」
と書かれています。これはアマゾンで購入しても用意できるのでしょうか?

書込番号:11488467

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/06/13 01:38(1年以上前)

アマゾンでもOKなはずだよ。  (^o^)/

ここのクチコミでも見たような気がするけど・・・・・。
検索したら出てくると思うよん。  d(^0^)

書込番号:11488506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/06/13 01:45(1年以上前)

アマゾン、普通にきちんとした納品書ついてます。
100円のもの1個からでもついてます。
頼まなくても、ついてます。

書込番号:11488518

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 YAPOさん
クチコミ投稿数:9件

2010/06/13 01:54(1年以上前)

お二人とも素早いレスありがとうございます。
Amazonで買うのは初めてなので…
キャッシュバックはレンズの足しにしようかと思います。

書込番号:11488538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

X3から50Dへやって来ました。

2010/06/12 01:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

みなさま、こんにちは。

この度X3から50Dへ買い替えいたしました。
X3を購入した時は高感度時のノイズの少なさに感激していましたが、約一年の間に家電量販店やカメラのキタムラで50Dを何度と無く手にしてX3とは何かが違う、全然違う、明らかに違うと思うようになって来た時にキャッシュバックが始まり、X3が売れたら50Dを買おうと決心し、5月初旬に売却先が決まり早速50Dを購入しました。

X3はダブルズームキットを丸ごと売却し、残ったレンズはシグマの18-125 OS HSMと50 F1.8Uで、シグマはX3と一緒にピント調整に出したのですが、相性が合わなかったのかピント位置ズレは改善しませんでした。絞ればかなりシャープな写りをしていたので、50Dのマイクロアジャストで調整すれば気持ち良く使えるだろうなどと考えていましたが、テレ側とワイド側で傾向が異なり調整に右往左往で、結局絞り込んで使う事になってしまいました。

まあ絞ればX3同様にシャープな写りでと思っていたのですが、50Dで写すと何だか薄っすらと霧がかかったような感じの仕上がりでガッカリでした。
過去の書き込みで50Dは「ねむい」と言った表現が良く出てきていたので、これがそうなのかなと無理やり納得し、設定で何とかなるのだろうとは思いつつもシグマは売却しました。

50mm一本で3週間程過ごし、なんとなく癖が判って来た頃にキャッシュバック案内が来て数日後に郵便為替?が届き1万円がポケットに! 無事にキャッシュバックされると安心して次のステップがレンズですが、これが難題でした。

シグマのレンズはトラウマになってたので、レンズはやっぱり純正かな?っと考えながら過去の写真で焦点距離の検討(おおよその見当は付いていましたが)した結果、24mmスタートで問題無しとして、テレ側は最低でも100mm以上は欲しいけど、写りは上記のシグマ以上で手ブレ補正付き!っとなると18-135IS?ってシグマのガチ対抗品でなんかいやな感じがするしEF-Sは、無いとは思うけど将来フルサイズの時にまた売却の手間が・・・

28-135ISは好評価なレンズのようですが、もうすぐカタログからも外れるのかなと思いながら、24-105ISがあるじゃないかっと、これならまだ将来性もあるかも、赤いのも付いてるしで、散財してしまいました。

これで50Dに標準ズームをセットにする事が出来ました。
写りについては、驚愕です。レンズでこんなにも違うのかと、彩度は高すぎの仕上がり(極端ですが、素うどんが味噌煮込みになったような)になる為、はじめてRAW現像ソフトをインストールし自分好みに補正して現像しましたがいいですねぇ!、DPPを始める良いきっかけになりました。

で、長々と書いて今更の50Dの評価ですが、とてもいいです。カメラを趣味とするならX3やX4はやめて50Dを薦めます(お金に余裕がある人なら7Dを薦めます)。シャッター音もカメラの音です。パッキュイーンて言う感じでは有りません。存在感、所有感も違います。固まり感が有って重いです。連写もすごいです。買い換えて満足しています。

今後とも宜しくお願いします。
長々と失礼しました。

書込番号:11483983

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/06/12 02:07(1年以上前)

>素うどんが味噌煮込みになったような

24-105は味噌煮込みですか。
ちょっとポチりそうになりました。

書込番号:11484027

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/06/12 06:48(1年以上前)

50D+24-105 は私も一番使用頻度が高い組み合わせです。
次は 70-200 を買うと、これまたびっくりすると思います。(笑)

書込番号:11484288

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2010/06/12 07:56(1年以上前)

びっぐろーどさん、こんにちは。

味噌煮込みはちょっと言い過ぎでしたが、まさに「こってり」というか「コテコテ」した色ノリです。 


mt_papaさん、こんにちは。

50Dで使われてるんですね!、やはり「こってり」な印象でしょうか?
70-200は皆さん勧められてますね。良いレンズだと思いますので、次に買うとしたら間違いなく70-200です。冬のボーナスが出れば何とか買えるかなぁと企んでいますが、どうなることやら。その頃には60Dで盛り上がってるかなぁ^_^;

書込番号:11484411

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/06/12 09:15(1年以上前)

>やはり「こってり」な印象でしょうか?

そうですね。このレンズの前は A09( 28-75mm/F2.8 ) を使っていました
ので、色のりはかなりこってりに感じました。

トータルの画質ではどちらも捨てがたいレベルですね。

書込番号:11484641

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/06/12 09:44(1年以上前)

長い文章でしたが読めました。

Lってつくレンズは彩度が高くてはまります。メリハリのある独特な色合い。
きっちり感とかは普通の単焦点やシグマでも得られてもL色はいじっても
でにくいとおもってます。
レンズはメーカーごとやまた機種ごとにも出てくる画がちがってくるので
散財の甲斐もあったのではないでしょうか。

書込番号:11484737

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2010/06/12 17:04(1年以上前)

mt_papaさん、こんにちは。

やっぱり「こってり」な印象なんですね。
F2.8通しのレンズは魅力的ですね。A09はこちらでの評価も高いですが、手ブレ補正機構が無いので私には辛そうです。でも傾向は違うと思いますが同等の画質となるとコストパフォーマンスの高いレンズですねぇ!


中熊猫さん、こんにちは。

Lってすごいです。長々とした文章中にも書きましたが、初めて写した写真を見た時は大げさかも知れませんが驚愕でした。素人の右往左往で損失を出して結果的に散財になってしまうなら最初から無理しても「L」にしたほうが節約になるような気がします。

勿論「L」が全てでは無いとは思います。mt_papaさんから頂いたレスに有る様に「L」と同等の写りで、より安価な物も存在するでしょう。

でも今24-105F4Lにぞっこんの私としてはこのレンズ買って良かったと思っています。またカメラ好きの私には50Dとこのレンズの組み合わせは見てるだけでも幸せです。

書込番号:11486135

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/06/13 07:10(1年以上前)

>手ブレ補正機構が無いので私には辛そうです

意外と大丈夫かもしれませんよ。
ちょっと前まではテブレ補正は望遠にしかついていなく、標準レンズには
ほとんど付いていませんでした。それは必要なかったからでしょう。

55mm や 70mm までのレンズなら、よく 1/焦点距離 秒の SS を稼げば
いいと言われていますので、1/60s や 1/100s 稼げば十分ということに
なります。

今は、お互いライバル社がつけているから仕方なしにつけているんじゃない
でしょうか。昔、kiss D の初代を使っていた頃、18-55mm ISなしを使って
いましたが、なんら問題はなかったです。

IS があったほうが救われるシーンというのはあると思いますが、
絶対ないとダメというわけでもないですし。。

書込番号:11488835

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2010/06/13 20:53(1年以上前)

mt_papaさん、こんにちは。

今まで50mm F1.8U以外は全て手ブレ補正付きレンズでしたので付いていて当たり前のように考えてました。
手ブレ補正機能が付くことで高額になりますし、使用方法(撮影スタイル)次第ではIS無しでも問題無いという事ですね。
でも私の場合、集中して写真を撮ろうと息を止めると心臓の鼓動でプルプルなってしまうので手ブレ補正は必要かなと思ってしまいます。

書込番号:11491936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/13 22:38(1年以上前)

はじめまして。
シグマはトラウマですか。(^_^)ゞ
でもあえて言わせてもらいますね。
シグマ30mmF1.4 50mmF2.8マクロ 50mmF1.4のいずれかの単焦点を使ってみてください。
キヤノンいやLレンズとは違う世界が待っていますよ。(^o^)

書込番号:11492573

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2010/06/14 20:31(1年以上前)

ジュウイエさん、こんにちは。

誘いにはのりませんよー!、シグマ30mmF1.4は焦点距離と明るさから非常に欲しいレンズです。
50mmF1.8Uも明るいレンズですが、ちょっと長いので室内で使いにくいので。
24-105買う前はEF35F2と共に購入の候補に入れていましたが、無精者の私にはズームレンズが良いと考えて購入しました。
単焦点ならピントズレが有っても50Dのマイクロアジャストメントで最適位置に調整出来そうな気もしますが・・・・その誘惑には・・・今は・・・乗りません。

書込番号:11496139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/14 23:49(1年以上前)

こんばんわ。
そうですか。残念です。
周りの人たちで50D+シグマ30mmF1.4ユーザーがいないので、お仲間になってくれたらと思ったのですが。(^o^)

>その誘惑には・・・今は・・・乗りません。
ということは、いつかは購入予定があるのですね。購入報告お待ちしております。(^o^)
ちなみに自分も24-105F4Lユーザーです(^o^)

書込番号:11497317

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2010/06/16 08:19(1年以上前)

ジュウイエさん、こんにちは。

今のところお仲間にはなれそうにありません。スイマセン
ホームページ見せて頂きましたが、素晴らしい写真ですね。
TDLは行った事が無いのですが、華やかな所で写真を撮ってみたいです。

S90も良いですねぇ!、私のコンデジR4では太刀打ち出来そうに無いです。
やっぱり明るいレンズっていいですね。

当面は24-105でがんばってみます。
TDLは距離的、予算的に無理なのでUSJでがんばって見ようかと・・・
良いのが撮れたらアップさせて頂こうと思います。レンズのスレでアップする方が良いかな。

書込番号:11502388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/17 22:38(1年以上前)

だいぶ本題とはずれていますが(^o^)

>良いのが撮れたらアップさせて頂こうと思います。レンズのスレでアップする方が良いかな。

ブログを立ち上げてはどうでしょう。そこで自分の写真をアップするのも良いと思います。
ブログが嫌ということであれば、フォト蔵とかphotohitoに写真を投稿するのもありだと思います。
かくいう自分も、Kiss X2でデジイチを初めて手にして、その後シグマ30mmF1.4を入手し、暗いところでの写りの良さに、思わずカカクの掲示板に書きました。そのときにレスを頂いた一部の人とは、今でもブログ仲間として楽しくやらせてもらっています。そのときからレンズ沼にもはまり始めましたが(^_^)ゞ

書込番号:11509624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/17 23:11(1年以上前)

私も似たような感じです。
X2→50Dです。
ただし、未だLレンズには足を踏み入れていません。
できることなら、どっぷりつかりたいものですが…
味噌煮込みうどん、食べてみたいものです(笑)
まだまだ宝の持ち腐れとなりそうなので、
しばらくは単焦点で修行しようと思っています。

書込番号:11509813

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2010/06/18 08:11(1年以上前)

ジュウイエさん、こんにちは。

知らない人でも、同じ趣味を持った人と話が出来るのは楽しいことですね。
ブログは運用の仕方が判りませんので勉強してみます。
こちらの書き込みでの画像のアップには制限がありますね。フォト蔵を使ったことがありますので、改めて活用しようかと思います。

ちゃっぴーさんさん、こんにちは。

Xシリーズから50Dに変わるとやっぱり所有感というか満足感が違いますよね。
出来上がる写真は、状況によってはX3の方が良いのではと思うこともありますが・・・
ブログ拝見させて頂きました。風景写真の比率が多いと24-105では広角側が不足するかもしれませんが、一度ご検討頂ければ・・・当方キヤノンの回し者では無いですが。
コッテリした写真も良いですよ!

書込番号:11510944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング