EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信15

お気に入りに追加

標準

EOS50D サービスセンター持ち込み

2016/11/29 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:26件

お久しぶりです。皆さんもまだ50Dを愛用されていますか? 新しい機種が登場して浮気していませんか? 
私はまだ現役で50Dを使いたいので、先日サービスセンターへオーバーホールを依頼しに行きました。

来年5月でサポート終了なのでまだ使いたい方は早めに行くのがよいかと・・・・

ミラーとシャッターユニットの交換です。  どのような形で帰ってくるのかわかりませんが、きれいになぅって帰ってきたらいいな。


あと、白レンズISTも同じく来年5月で修理依頼終了です。   曇りや、かび、買い換えの前にオーバーホールして少しでも高くオークションで売るのはいかがでしょうか?


といいつつ  自分は非常にほしいレンズであります。    あ〜超美品見つからないかな〜

書込番号:20439487

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/11/29 23:49(1年以上前)

おこんばんは

>お久しぶりです。皆さんもまだ50Dを愛用されていますか? 新しい機種が登場して浮気していませんか? 
>愛用してます、浮気(5DMK2/1DX) してます。
50Dは距離が稼げます!

>先日サービスセンターへオーバーホール

おいくらの費用ですか?

書込番号:20439689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/11/30 06:47(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
早速の書き込みありがとうございます
またまたいい機材ですね。
今回のオーバーホールは消耗品パーツ交換で35000の予定ですね。
何せ、技術料が高い。
最後のマグボディーですから綺麗な形で使用したいですね。

ネットで探すとミラーユニットが売られているらしいと書き込みが
自分で直せるならそれが安いけど、まだ使う機材なら無理せずサポートにだしましょう

書込番号:20440098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/11/30 18:24(1年以上前)

主さん


5dmk2を中古購入で
1万シャッターでした。
オーバーホールはシャッター回数何回か不明なのですが
マグbodyはきれいに使用したいですね。

適当な時期にscに出します。
ちなみにシャッター回数は?

書込番号:20441359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2016/11/30 19:07(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
I'私の50Dのシャッター回数は56000回でした

確かに50Dは距離稼げますよね。
フルサイズ機 まだ手が出ません。
でもオールドレンズ付けて楽しむのもアリじゃないですか?
以外とポートレートはいい味出そうですしね〜

書込番号:20441481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/11/30 19:51(1年以上前)

Wagonist24wさん

自分のはまだ2万ゆきません。
5万目途にフォールします。
中古5dmk2なのでやや外見?皮部分?がスレあります。
ありがとうございました。

書込番号:20441610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2016/12/01 13:33(1年以上前)

先日50DをSCに出したことはお知らせしましたが、新たな不具合が見つかりましたと連絡が来ました。
見つかったのはカードの読み込みエラー
センターにあるカードで認識しないのが一枚どころか多数あったらしく、交換が必要になりますと言われました。
前に何度か読み込まないこともあり、おかしいとは思ったけど、カードを変えたら問題なく使えてたから気にするのをやめていたんですよね〜
長く使いたい想いを殺して新しい機種に乗り換えるかふと頭をよぎりましたが、念願のカメラに惚れている以上、治すことに決めました。
本体基盤交換約2万ぐらい。
ミラーユニット、シャッターボタン、基盤交換で税込約6万です。

悩ましい金額になっちゃいましたね。ってことは本当にほぼ中身新品ですね。

カードを読まないことがあった機種はもしかしたら基盤交換が必須ですので、持ち込むより乗り換えのほうがいいのかもしれないですね。

書込番号:20443777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/12/01 16:46(1年以上前)

支出がでかいですよ
SHOP保証はないのですか
今更ですが

書込番号:20444176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2016/12/01 20:16(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
保証は3ヶ月で切れてるんですよ。

まさかまさかの出来事ですが、今回はもう修理で腹くくったんでいいかな。税金対策もできるかな?
もし次回カメラを購入することがあれば新品を購入します。
カメラの中古は今回が最初で最後かな。
お気に入りのモデルなのでこれからも可愛がります。

書込番号:20444696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/12/02 00:10(1年以上前)

主様


>お気に入りのモデルなのでこれからも可愛がります。

同感で5dmk2 中古、買いました。新宿map

書込番号:20445610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2016/12/08 20:47(1年以上前)

本日、修理に出していた50Dが戻ってきました。

修理費用は60,800円  高いな〜
基盤本体は25000円   カード読み込みエラーなら私の使用ミスでもないんだから、本社持ちでもいいのではと言いましたが、
ちゃんとしたログが取れないので、ユーザー持ちだと。

まっ 側以外全てほぼ新品になりましたのでこれでまたブイブイ写真撮りまくります。

書込番号:20466129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2016/12/11 17:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

修理から戻った愛機で飛行機撮りまくりました。

シャッター音も今までと違う感じでとっても嬉しくなり、3時間で500枚撮影しちゃいました。

そのうちの何枚かUPしますね

書込番号:20474577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2017/02/22 16:51(1年以上前)

Wagonist24wさん

とにかく治ってよかったですね、

絶好調ですね!!

書込番号:20680823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/08/26 21:19(1年以上前)

当機種

未だに50D現役使用です

修理出してからもかなりの枚数撮っていますが、やはり日中の撮影も不便なく使用できますね。
タムロンのレンズを購入して撮影していますが、不満もほぼなく使えていますね。
この重さになれると現行の最新機種は軽くて物足りない感じですね。

修理したからこれからも使用し続けたいです

書込番号:21147583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2017/09/25 06:25(1年以上前)

5月ギリギリにCSに出して約4万掛けました笑
お陰で新品そのものです。

書込番号:21226435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2017/09/25 09:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

アエロメヒコ 青空へ飛び立つ

降り立つ787

>カメラ書生さん
その価値ありますよ。
修理に間に合ってよかったですね。私も悩ましい金額で、どうするか迷いましたが、結果は修理して正解でした。
まだまだ使える機種です。
お互い可愛がりながら使いましょう!

書込番号:21226707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ59

返信37

お気に入りに追加

標準

仲間入りしてしまいました。

2016/11/22 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:162件

Aマウントユーザなのですが、ひょんなことでEFマウントレンズ(A09)を入手してしまい、色々と吟味した結果、50Dユーザに仲間入りしました。
Aマウントボディとはかなり操作性も違い、戸惑っていますが、EOSinfoではシャッターカウントも29644とまだまだ使えるボディの入手となりました。
しばらくは、A09で楽しんでみようと思っています。よろしくお願いいたします。

書込番号:20418327

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:162件

2016/11/22 22:51(1年以上前)

といいながら、シャッターもまだまだ頑張れそうなので、70スタートの望遠レンズについてもご推薦いただければ幸いです。
A05は、Aマウント用を持っているので、別のものでお願いできたらと思います。

書込番号:20418400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/11/22 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レンズは全てSIGMA 18-50f2.8です。

>αひなぞうさん、初めまして。

50Dのオーナーが増えるのは嬉しいですね(^^)/

おいらは予算が無くて50Dにとどまっていますが、まだまだ使えるカメラですね。
おいらの50Dは、2台体制で連写とグリップ無しで軽くしての単写用に分けてます(^^;
まだ、2万位と1万未満とカウントは少ないです。

70からのレンズとの事ですが、A005が使い易いかと思いますがおいらは持ってません。
A17は持ってましたが、EF55-250の純正の方が写りが良かったので手放しました。
Lレンズは買えないので、SIGMAの望遠レンズを使ってます(^^;

A09も欲しいレンズでしたが、SIGMAの18-50f2.8をメインに広角はTokinaを使ってます。
今年は、撮影に行く時間が無くて近くのお寺の紅葉を撮りに行った時のをアップします。

50Dを楽しんで下さいね〜(^^v

書込番号:20418633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2016/11/23 00:02(1年以上前)

当機種


こんばんは
僕も55-250STMお勧めです(^^
コスパいいです〜〜!

書込番号:20418665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/11/23 00:20(1年以上前)

あれっ?

>Aがダメならニコンに行くと思います

どこで道 間違えたの?(笑)
あっ寄り道ですね(^^ゞ
楽しいとおもいますよ。

さて
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
が良さげ

書込番号:20418721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/11/23 00:25(1年以上前)

60Dユーザーです。

50D購入おめでとうございます(^ ^)

オススメの望遠レンズはやはり定番のA005か(自分も使ってます)純正の55-250STM辺りが良いと思います。

あとは、純正70-300(非L)が来月発売予定です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000910394_K0000566027&pd_ctg=V070

書込番号:20418734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/11/23 09:41(1年以上前)

50D/5dmk2/1DX使用中です。

50D購入おめでとうございます2

楽しんでください!

書込番号:20419367

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:245件

2016/11/23 10:17(1年以上前)

別機種

前の型の40Dです。

>αひなぞうさん

お久しぶりです。

私の所には40Dがあります。

>あっ寄り道ですね(^^ゞ
>楽しいとおもいますよ。

私も寄り道っていうか道草ばっかり。

>70スタートの望遠レンズ

EF75−300:70始まりじゃなくて75始まりの旧型です。薄暗くなると画が悪くなり、中古で安くても手を出さない方が良いと思います。私は知人に譲りました。

EF70−200F2.8ISUSML(T):IS付きの旧型、私の現用品。程度の良い中古が安ければ考えても良いと思います。或いはIS無しの新品も良いと思います。

書込番号:20419461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件

2016/11/23 14:01(1年以上前)

>ど田舎者さん
初めまして。
精力的に撮影されていますね!しばらく前から50Dの板で拝見しておりました。
私のこちらの書き込みは初めてですが。
しばらくは、私はA09オンリーになりそうですが、今日ほんの少し庭とか撮ってみたら、このレンズの解放はなかなか難しいです^^;
私が作例のようなものを出せるのは相当に先になりそうですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:20419988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2016/11/23 14:02(1年以上前)

>にほんねこさん
初めまして!やはり、55-250ですか。そうですよね、私は純正レンズもっていないし。
値段も、お手頃だったですよね。
その線が強くなりそうです。

書込番号:20419992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2016/11/23 14:06(1年以上前)

>にこにこkameraさん

そうなんです。本当に思いもかけず・・・
NIKONの道はさらに遠くなってしまいました^^;
これも何かのご縁です。よろしくお願いします。
今日、少し触ってみてますが、なにせキヤノンは初めてで、Tv、Avの意味さえ知りませんでした。

書込番号:20420002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2016/11/23 14:10(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

初めまして。私の友人も二人、60Dを使用しています!
よいカメラですね。
自分的にはちょっと思いがけなかったキヤノン機入手となったので、価格その他で50Dとなりました。
うーん、やっぱり55-250ですか。新しいレンズは、今のところちょっと予算と罪悪感が。。。^^;

書込番号:20420014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2016/11/23 14:10(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

はじめまして!ありがとうございます!楽しみます!

書込番号:20420018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2016/11/23 14:17(1年以上前)

>6084さん

あはは、ほんとに寄り道とゆーか道草とゆーか。
とてもしっかりしていてよいカメラです。50D。
というか、昨日きたところなのでそれくらいしかまだ分かりません^^;

うーむ、EF70−200F2.8ISUSML(T):IS付きの旧型ですか。。
ちょっと今のところは、そこまでは予算が^^;

75-300は、パスしとけですね!ありがとうございます!

書込番号:20420033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/11/23 15:11(1年以上前)

>αひなぞうさん

私はいまマウント選びの迷宮の中に入り込んだ迷い人です。
出口(着地点)が見えません(@_@。

迷宮も楽しいですよ?(笑)

書込番号:20420165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2016/11/23 17:10(1年以上前)

>にこにこkameraさん

わー、小さい家なのでこれ以上保管場所(隠し場所)もなし、もう迷えません・・つもり。
実は、2.8の標準域はコンデジとaマウントと今回のefで3台体制ですのに(^-^;)
もう間違えて他のマウントレンズ買わないぞ!・・つもり。です。

書込番号:20420493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2016/11/23 18:50(1年以上前)

当機種

αひなぞうさん
コメントありがとうございます
55-250STMはキットばらしの未使用中古A品
なんかがお買い得ですね(^^
50D楽しんでくださ〜〜い!

書込番号:20420818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2016/11/23 21:52(1年以上前)

>にほんねこさん

ありがとうございます。皆様からのおすすめもあり、55-250一点に絞ることにいたしました。
というか、新品でもいいなと思う価格ですね!クリスマス近いし・・・・

書込番号:20421423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/11/30 19:10(1年以上前)

遅スレすいません

ご購入おめでとうございます。
仲間が増えましたね。
マグボディーはいいですから、たくさん撮ってくださいね。
SCも来年5月でサポート終了ですから心配なら一度見てもらうといいかもしれませんね。


私も先日出しました。>αひなぞうさん

書込番号:20441488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/11/30 20:10(1年以上前)

αひなぞうさん


こんばんは、
50Dとバッテリーグリップ、使用してます。
結構長持ちしますね、電池2本は。。。

さらに撮影も安定しあんすよ、
いまなら中古も安いのでお買い得とも考えます。

軽快に撮影できますね、50Dは!!

ではまた



書込番号:20441675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2016/12/01 14:02(1年以上前)

>Wagonist24wさん

ありがとうございます。確かに、しっかりマグボディ、いいですね!
現在、手持ちでほぼ同世代のα700とちょこちょこ比べているのですが、700のグリップはかなりでかく、手の小さい私には50Dの方がしっくりきます。
また、肩液晶もやっぱりあった方がいいですね。
どんどん撮りたいと思ってます。

書込番号:20443846

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フラッシュの不具合について

2016/11/09 20:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:9件

画質の向上や機能の改善を求めて今持ってる30Dからヤフオクで安価な50Dを購入したのですが
説明欄にストロボがポップアップはするけど発光はできないって書いており設定とかで直せないでしょうか?
まだ現物は届いていないのですが配線が切れた以外にも何かしらの原因はありますか?

書込番号:20377506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/11/09 20:31(1年以上前)

設定で
ストロボ使用不可とかになってない?

それともマニュアルレベルのクエリですか?


書込番号:20377519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 休止中 

2016/11/09 20:54(1年以上前)

ハード的にはポップアップに連動するSWがある場合、その連動機構(ポップアップ軸に連動)が損傷すると、
ポップアップしていないと判断し発光しません---安全サイド。
この場合、ポップアップしていてもストロボモード状態に入りません。ニコン機で自家修理経験あり。

設定関係で問題なければ上記の可能性があります。

書込番号:20377601

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2016/11/09 20:55(1年以上前)

EOS旅人初心者さん こんにちは

実物見ていないので 判りませんが 説明欄に発光しないと書かれているのでしたら ストロボが故障している可能性が強いです。

書込番号:20377610

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2016/11/09 21:04(1年以上前)

EOS旅人初心者さん

故障は分かっていたのでしたね ごめんなさい。

配線切れならいいのですが キヤノンのAF補助光 ストロボ発光させるなどストロボ多用され ストロボの玉切れだと 交換になると思います 

また ストロボの場合コンデンサーが重要ですが これ自体の故障の場合も修理難しいかもしれません。

書込番号:20377649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/11/09 21:18(1年以上前)

もしかすると・・・発光禁止になっているとか

一度設定を初期化してやって、それでだめなら故障でしょうね。

その場合は、小型の外付けで対処するのが良いかと。

書込番号:20377698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/11/09 21:20(1年以上前)

30Dにはクリエイティブオートが無いので分からないのですがCAで設定した物ってそのたのせっていにも反映されたりしますか?
無知なもので申し訳ないです…

書込番号:20377708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/11/09 21:21(1年以上前)

近場にSCがあるので設定で改善の見込みがなかった場合修理見積もり取ってみます…
あまりに高額な場合は外付けのストロボにします!

書込番号:20377715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/11/09 21:26(1年以上前)

>うさらネットさん
現物が到着次第一度確認してみます。
やはり設定かどこかが物理破損しているのどちらかしかないですかね…

書込番号:20377743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/11/09 21:28(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
来年で修理対応打ち切られると聞いているのでなるべく早くSCでみてもらうようにしてみます!
交換でどうにかならないものもあるんですね…

書込番号:20377756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/11/09 21:30(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
返信者引用を付け忘れていました…
書き込み番号20377708です。

書込番号:20377763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/11/09 21:32(1年以上前)

>hotmanさん
返信者引用忘れていました申し訳ないです!
書き込み番号20377715です。

書込番号:20377778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/11/10 00:21(1年以上前)

故障しているという話だと思います。

ストロボなんて滅多に使わないし、修理なんて馬鹿らしいでしょう。

中古店では、ストロボ壊れてます、というカメラを時々見かけますよ。
その分安いわけで、ストロボを頻繁に使うなら、別のカメラを買うべき
だったと思います。

書込番号:20378414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2016/11/10 08:04(1年以上前)

売り主が発光しないと案内しているのだから
普通に考えて故障でしょう
まあ発光禁止の設定だったらラッキーと言う事で

配線(スイッチとか)かコンデンサー、発光菅とかあり得ます
フルサイズやプロ機にはストロボ内蔵されていないのだから
ストロボ無しカメラとして使うのも有りでしょう


書込番号:20378812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/11/10 21:21(1年以上前)

外部ストロボのほうが
良いですよ!


この際、お買い上げとかは?

書込番号:20380775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/11/11 21:19(1年以上前)

主様

ぼちぼち結論出たので
”解決”操作をされてはいかがですか?


書込番号:20383797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/11/15 00:46(1年以上前)

主様

すません、イランおせっかいを書きました^^;。

書込番号:20394634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/11/15 00:48(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
言われるまで解決の機能があるとわからなかったので申し訳ないです…
明日か明後日発送らしいので結果はまだです…

書込番号:20394641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/11/15 00:52(1年以上前)

内蔵ストロボが正常動作すればよいですね。

外つけストロボより荷物にならないし、、、


書込番号:20394645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/11/19 22:07(1年以上前)

AF補助光の発光タイミングでbusy表示はされるのですがやはり肝心なフラッシュは焚けてなかったのでシステム的な問題ではなさそうでした…
結局50Dはフォトクラブへの会員登録ついでに修理に出すことにしました。
修理費は会員割引で一万四千円ぐらい年会費も含めたらそんなに大差なかったですが^^;
皆様本当にありがとうございました!

書込番号:20409354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

サブ機について。

2016/09/07 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 hbk1282さん
クチコミ投稿数:11件

初めまして。よろしくお願いいたします。

早速ですがいくつか質問がありまして
現在Canon EOS 7D(メイン)と50D(サブ)を使っていて、主に風景、夜景、野鳥、鉄道(少し)を撮っています。
来年の4月ごろ?に50Dのサポートが終了するそうなので、サポート終了までにシャッターユニットなどの交換をするべきか、買い替えるべきか迷っています。
買い替えるとすれば 7Dmark2か80Dを考えています。
ですが7Dを購入してから50Dを持ち出すことが少なくなりました。ここでサブ機が本当に必要かも迷っています。

乱文になりましたが
皆さまはどのようにされているのかをお聞きしたく質問させていただきました。
板違いでしたらすみません。

書込番号:20179776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/09/07 21:19(1年以上前)

こんにちは。

サブ機はあまり持ち出すことではなく、50Dの描写など、特に気に入られていることではないのでしたら、7Dの一機で、暫く様子を見られたらどうでしょうか。


書込番号:20179823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/09/07 21:20(1年以上前)

50を愛用しています。
僕は…ベタぼれしてるのでメンテしますが…現実的には7DUがいいと思います。

書込番号:20179824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 休止中 

2016/09/07 21:20(1年以上前)

@2台携行することがある (標準域と望遠域、広角域と標準域)。
A壊れた時の予備

以上を見切れれば、また愛機を見切れれば、サブは不要です。
50Dが壊れるまで使っても宜しいのでは?

>皆さまはどのように ---
機械好きなので、貯まる一方です。

書込番号:20179829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2016/09/07 21:23(1年以上前)

>hbk1282さん

50Dは仏壇にでも置いておき、
7Dをサブに格下げし、7D2をメインされるといいかと思います!!

書込番号:20179835

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2016/09/07 21:52(1年以上前)

多くの場合、サブはコンデジです。
@メインに故障、バッテリー切れ、カード容量不足などの場合の緊急用です。
Aメインにトラブルなくとも、サブである程度押さえておきます。万が一カードに破損が合った場合のバックアップです。いままでトラブルを経験したことはありませんが。

書込番号:20179960

ナイスクチコミ!2


秋津洲さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/07 21:54(1年以上前)

連写+AF性能重視なら、EOS7DII買い足して、EOS7Dとの2台体制。
現状性能に不満はないけど、EOS50Dと同等以上で、軽さ重視なら、EOS80Dですかね。
値段的にはさほど違いませんし。

書込番号:20179966

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2016/09/07 21:59(1年以上前)

hbk1282さん こんばんは

自分の場合は 1台体制だと故障した時に困るので 最低でも2台体制にしています。 

今回の場合 50Dのサポートが終了と言う事ですが サポート終了しても故障しない限り使い続けることできますので 故障するまで このままでもいいと思います。

それに 50Dが故障した時に 1台体制で良いか それとも サブが有った方が安心か 考える事が出来ると思いますので サブの事は その時考えても良いように思います。

書込番号:20179982

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2016/09/07 22:18(1年以上前)

必要かどうかは、考え方や撮り方次第かと

外せない撮影なら
万が一に対しての、代替機が必要と考えもあるかと。

撮影によっては、レンズ交換の時間を省くために2台体制や3台で撮影することも多いです。
例えば、一台を超望遠、もう一台に標準ズームなどを、
さらにはコンデジやミラーレスなども持ち出すこともあります。

で、サブ機は、同じものを持つという考えもありますからね。

私の場合は、一眼レフがメインと考えれば
今まで使っていた機種より性能等が上で、
ほしい機能が新たに出たりして新たに購入した機種がメイン機になり
従来のものがサブ機になることが多いですね。

後継機がメインになるという考えですね。

7Dが今までメインであれば、
次に買う7DUや7DUの後継機がメインとなり7Dがサブにという考え方です。

常に2台以上は使えるものを持っています。

2台は必要とないと思えば壊れるまで50Dは手元に置いておいて
7Dがメインでもよいかとも思います。


目的や状況によってはミラーレスコンデジがメイン機になったりします。

ですから、どれがメインとかサブとかはあまり考えません。



書込番号:20180045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/09/07 22:29(1年以上前)

>50Dを持ち出すことが少なくなりました

長持ちしそうだけど?

>サポート終了までにシャッターユニットなどの交換をするべきか、買い替えるべきか迷っています。

理由付けして物欲を正当化?

であれば買いなはれぇ〜(^O^)/

書込番号:20180079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/07 22:32(1年以上前)

私の50Dは(ヾノヾノヾノヾノヾノヾノヾノ・ω・`)ジェットストリームバイバイしました。
現在も7D使用中♪

書込番号:20180088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/07 22:38(1年以上前)

50Dのメンテナンスに如何ほどかかるのか?
これに寄りけりかと。

結構な費用が掛かるようであれば、そろそろ買い替えする方が
よろしいような気がします。

自分は、7Dを手に入れた時点で50Dとサヨナラしました。

書込番号:20180116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/07 22:42(1年以上前)

>hbk1282さん
ニコンのAPS-Cの2台持ちですが、サブ機という考え方では同じですよね。
私はD7200のサブ機としてD5500を購入したのですが、今はD5500の方が圧倒的に持ち出す機会が多くメインになっています。
D5500は日常撮影では申し分ない機種ですし、気軽に持ち歩けることを考えるとどうしても出番が多くなります。
ただ、室内スポーツ撮影やここぞという場面ではD7200を使うこともあったりしますし、レンズ交換などの都合で2台持ち出して使うこともあるので、一概にどちらかが不要ということはありません。
まあ、私も1台で何とかなることが大半なのは否定しませんが、予備機があることで故障した時などのための安心感はありますね。

スレ主さんにとって2台体制が必要であるなら、この機会に新機種購入というのもありでしょう。
私の勝手な考えとしては、出番の少ない50Dを壊れるまで使って、壊れてからどうしようか考えるということでも遅くないのかなという感じがします。
先に7Dが壊れたりしてね(^_^;)(^_^;)(^_^;)

書込番号:20180133

ナイスクチコミ!0


秋津洲さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/07 22:42(1年以上前)

まあ、結局買い換えの契機? 理由が欲しいんじゃないかと。
EOS50D自体、中古で3万円を既に切っておりますし、壊れたら買換えでも全然問題ないでしょう(サブなんですし)

EOS7DII買い足してみて判断すれば結局、新しい7DIIしか使わなくなると思いますよ・・・

書込番号:20180134

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/09/07 22:45(1年以上前)

CANONじゃなくてNIKONなんですが・・・

フルサイズ1機、APS-C1機、ミラーレス1機の3機使ってます。
車に3機積む事はありますが・・・
2機同時に持ち出す事はありません。

理由は・・・
一言で表現するのは難しいのですが、端的に申せば・・・
"面倒臭い!!”って・・・スミマセンねぇ!
カメラマンにあるまじき言葉をスラ〜っと書いてしまいました。

実は、メインとサブってのは私の中では存在しません。
3機共メインカメラになります。

サイドビジネスって言えばカッコイイんですがまあ内職程度ですね。
時折、知り合いから、商品ラベル、カタログ、チラシ等のデザインを
依頼される事があります。
そんな時の、商品写真、イメージ写真等はフルサイズを使います。
さらに、花の写真とかが好きで、「ここはリキ入れて撮ろう」と思った場合も
フルサイズの登場ですね。

家族と一緒に、旅行先で気楽に撮る時は
APS-Cに便利ズームの登場ですね。2歳ちょっとの孫娘を追いかけながら
レンズ交換なんかやってる場合じゃないし、普通にきれいに撮れれば
何の問題もないですから。

そして、何かの展示会とかイベントとか人混みの中ではミラーレスの登場です。
デカイ一眼を持つより、邪魔にならないし、軽快に動けますから。
それほど画質が落ちるって事もないですから・・・。

まあ、私の場合はカメラ毎に棲み分けて使ってるんで
どれもメインカメラなんです。
なので2台持ち、3台持ちはありません。

逆に、同じ様なスタンスで使うのであれば、1台で充分じゃないかと思うし
広角側、望遠側みたいに棲み分けして使うのであれば
2台必要だと思うし、
それはスレ主さんにしかわからない事だと思います。

書込番号:20180143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


秋津洲さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/07 22:50(1年以上前)

まあ、結婚式や航空祭、運動会など
「レンズ交換をしている暇が無い」もしくは「ホコリなどが入る可能性があり、レンズ交換は避けたい」

シチュエーションはいくらでもあります。そして、イベントごとは、カメラ壊れました→撮れませんでした
では済まされない場合がありますので、その意味でも「サブ」が必要なんですよ。

18mmぐらいから500mmぐらいまで、ニコン・キヤノンのf2.8もしくはf4通しぐらいの画質を出せる高倍率
ズームがあれば、サブ機を持たずに航空祭に行けますが(^_^;)
最大でも、APS-Cで16-300、フルサイズで28-300もしくは、50-500か150-600ぐらい。
やっぱり、広角〜超望遠域までカバーしようと思うと、最低でも2台は必要なんですよね。

書込番号:20180164

ナイスクチコミ!0


スレ主 hbk1282さん
クチコミ投稿数:11件

2016/09/07 23:26(1年以上前)

>アルカンシェルさん
ご回答ありがとうございます。
50Dの描写ですが独特な色で、嫌いではないのですが
7Dに比べるとクリアーではない感じがしまして...
とりあえず7Dの1台で行こうと思います。

>松永弾正さん
ご回答ありがとうございます。
初めて買ったカメラが50Dでして愛着もあるのですが
以前 友人に話したところ「メンテナンスをしてまで使うなら性能も考えて80Dのほうが良い」というようなことを言われました。
7Dmark2 連写が魅力的でとても気になっています。

>うさらネットさん
ご回答ありがとうございます。
私の場合ですとサブ機はいらないような気もしてきました。
ですが50Dは売却はせず、サポート終了までは使おうと思います。

>おかめ@桓武平氏さん
ご回答ありがとうございます。
7D2をメインにしたいのですが、いま買ってしまうと
自由に使えるお金が無くなってしまうので
買うとしたら12月頃になると思います。

>holorinさん
ご回答ありがとうございます。
一時期 コンデジも考えていましたが
もしメイン機が故障したときサブ機がコンデジだったら持っているレンズは使えない と考えサブ機は同じレンズの使える一眼であるべきと思いました。
それとは別に以前からコンデジも欲しいと思っていたので参考にさせていただきます。

>秋津洲さん
ご回答ありがとうございます。
7Dmark2の人気がすごく使ってみたい、欲しいという気もありますが連写は7Dで十分とも思いましたが、
80Dが7Dmark2と同じぐらいの値段となると迷います。

>もとラボマン 2さん
ご回答ありがとうございます。
使えるのに先を考えてばかりではよくありませんよね…
とりあえず50Dも合わせて使っていこうと思います。

>okiomaさん
ご回答ありがとうございます。
もう一度 深く考え直してみることにします。
今のところ7Dがメインですので、もし買い足すとしたら7D2にしようと思います。

>にこにこkameraさん
ご回答ありがとうございます。
もしかすると、このサブ機が欲しいというのも物欲かもしれません…
もう少し性能面など見直してみようと思います。

>☆M3☆さん
ご回答ありがとうございます。
50Dは私にとっては初のカメラですので売るには
抵抗を感じますが、やむを得なければ売って足しにするかもしれません。

書込番号:20180288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/09/07 23:49(1年以上前)

50Dを使っています。
サポート終了間際ですがメンテナンスに出すつもりはありません。
とことん使って、壊れた時に身の丈に合った物に買い替える予定です( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:20180373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/08 20:13(1年以上前)

昔の機械式カメラは「貴重品」というカテゴリーだったので、OHしながら使い続けるのが当たり前でしたが、
今どきの電子カメラは家電品のカテゴリーで消耗品扱いです。
よって1年未満で壊れた場合の保証修理は行うとしても、それ以降の消耗的要因の修理は無意味、買い替えが常道と考えてます。
例えば修理しても、中古品と変わらないか、中古品より高い修理料金になりかねないのも問題の一つです。
よってサポート終了になる前に買い替えたほうが良いでしょう、流れで行けば80Dで良いのではないでしょうか。

書込番号:20182620

ナイスクチコミ!0


スレ主 hbk1282さん
クチコミ投稿数:11件

2016/09/08 21:48(1年以上前)

>hotmanさん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。2万円までならと考えていましたが...
他の方のご回答を見て、買い替える可能性が高くなりました。

>9464649さん
ご回答ありがとうございます。
私も旅行に行くときは望遠用と広角用でわけていますが、そういうときぐらいしか持ち出さないので
2台体制はやめておこうと思います。
先に7Dが壊れるといたいです...一番愛用している機種ですし...

>秋津洲さん
ご回答ありがとうございます。
50Dは壊れたら、それで終わりという考えでいきます。
>>EOS7DII買い足してみて判断すれば結局、新しい7DIIしか使わなくなると思いますよ・・・

本当にその通りかもしれません...
もう一度考え直します...

>DLO1202さん
ご回答ありがとうございます。
確かに私も2台持ち出すときはバッグが重いので嫌になります...
3機もカメラをお持ちで、それもすべてメイン機と、
私の中で今までにない使い方です。
それも3機を場所や場合で使い分けるということ、
参考にさせていただきます。
一眼レフ、ミラーレスで2台持ちするのも1つの方法ですね。

書込番号:20182953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/09/08 22:33(1年以上前)

私もニコンで申し訳ありませんが・・・・

仕事の撮影ではフルサイズメインでAPS-Cがサブ、
趣味の猛禽撮影では逆転する事が多々あります。

書込番号:20183128

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

またまたレリーズボタン病

2016/07/31 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件 EOS 50D ボディの満足度4
当機種
当機種

くまモンジェット

着陸態勢

浮島公園に航空機撮に参戦させましたが。
通算3度目の再発です。
ボタンを回すとシャッター切れるときもありますが3度目。
シャッターチャンス逃し頻発。
入院予定です。
やはりデザインは一番のお気に入りなので使い続けたい・・・
10万ショットはとうにオーバーしたと思いますが・・・

書込番号:20079323

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/07/31 09:36(1年以上前)

思った時に切れないのはストレスですね。
私の知人の50Dも同じ病で買い替え検討中だそうです。
私もサブ機で50Dを所有しておりますが、症状は出ておりません。

書込番号:20079925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/31 11:33(1年以上前)

そこまで使って貰えば50Dも幸せですね〜

書込番号:20080162

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2016/07/31 22:52(1年以上前)

こんにちは。

二桁機の持病ですね。
20D、30D、40Dでも発症してると思います。
私は30Dで出て修理しましたが1年くらいで再発しました。
使い続けるなら定期的にメンテするしかないかもしれませんね。

書込番号:20081717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2016/08/13 09:13(1年以上前)

50Dは重宝してます円。

自分、中古5D MK2購入して
冷所暗所保管中です。
レスポンすのよい50Dでした。

書込番号:20111222

ナイスクチコミ!0


スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件 EOS 50D ボディの満足度4

2016/09/11 19:58(1年以上前)

修理対応期限が来年中旬とのこと、33,000円で見積もり来ましたがこのまま使えなくなるのも切なく修理対応としました。
しっかりシャッターユニット交換もされるようですが・・・
大事に使います。

書込番号:20192023

ナイスクチコミ!3


スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件 EOS 50D ボディの満足度4

2016/09/17 20:21(1年以上前)

修理から帰還し早速シャッター切るとむむむ・・・・???
あの特徴的なパコパコシャッター音がややKISSに近い甲高い音に変わっておりました。
決して悪い音ではないです。
まあ現役復帰したので、壊れるまで大事に使います。
サポートも来年終了のようなので・・・・・

書込番号:20209994

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッターがきれません。。。

2016/05/01 11:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 kozaruU13さん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問させていただきます。恥ずかしながらカメラの機械的なことに疎いのでどうかよろしくお願いします。
50Dを発売とほぼ同時に購入して子供の写真などを撮ってきました。(10万枚はゆうに超えていると思います。)
そんな中、最近シャッターが切れにくくなってきました。
合焦はしているのですが、重いというか固いというか、そんな感じです。
ただの経年劣化でしょうか。
レンズは、EF-S 18-55mm F3.5-5.6 ISとEF70-200mmF4L IS USMのみです。

修理に持ち込むつもりですが、その前に自分としても理由が知りたくて。
どなたか教えてください。
すごく気に入っているのでまだまだ使いたいので、よろしくお願いします。

書込番号:19835358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/01 11:07(1年以上前)

シャッターボタンかな
50Dとかって、その辺弱かったんじゃなかったっけ?
そのユニットごと交換じゃあないかなー
1.5万いかないぐらいだと思うけど、まずは見積りっすね

書込番号:19835377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/05/01 11:08(1年以上前)

その理由を正しく説明できるのは、修理を受け持った方だけじゃないでしょうか。

現物を診ないことには推測しか出来ません。

書込番号:19835383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2016/05/01 11:12(1年以上前)

kozaruU13さん こんにちは

これだけの情報では 分かり難いのですが シャッター自体のレスポンスが悪い場合 シャッターの接触不良で発生する場合があります。

書込番号:19835394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/05/01 11:51(1年以上前)

シャッターボタン(スイッチ)だけの交換なら、部品代は高くない(技術料は高い)。
シャッターユニット交換が1万数千円くらいかな。
両方だと2万円くらいするかも?
でも、厳密には修理見積もり取らないと...わからないです。
基板交換あったりすると...(どこまでいくか?)

書込番号:19835475

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/05/01 14:57(1年以上前)

>合焦はしているのですが、重いというか固いというか、そんな感じです。

故障の可能性もあると思いますが

自分の能力が上がって、カメラの反応速度を遅く感じるようになってしまった・・・
とかもあるかもしれませんね。



書込番号:19835903

ナイスクチコミ!1


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/01 15:02(1年以上前)

40Dではよく起きていた問題ですね。
シャッタースイッチの弱い機種の兄貴分なので似ているかも...

書込番号:19835912

ナイスクチコミ!1


スレ主 kozaruU13さん
クチコミ投稿数:2件

2016/05/03 09:30(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
一度にお返事することお許しください。

さて私の場合、腕が上がって、というのはないと思いますので、やはりなんらかの故障ということのようですね。
2万円ぐらいで何とかなるならば、さっそく修理に出そうと思います。

ほんとうにありがとうございました。

書込番号:19840974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング