EOS 50D プレミアムセット
「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
いろいろ悩んだあげく、予算オーバーですが、がんばってイオス50Dにしようかとういう気になってきました(キャッシュバックもあるし)。中学生のサッカー撮影をする場合、イオス50Dにあう安価な望遠レンズの組み合わせをご教示ください。タムロン・シグマあたりでいいのがあるのでしょうか?それとも、純正で当初からセットされているのを買うのがいいのでしょうか?よろしくお願いします。また、X4との比較ではいかがでしょう?
0点

予算書かないと...
お勧めレンズですが、
単焦点?
ズーム?
此れも書いとかないと収集つかないですよ。
書込番号:11286169
0点

旅行に行くのに車を買いますが何がいいですか?
と聞かれたら答えるの難しいですよね?
予算の範囲
利便性と描写どちらを優先するか
あたりはどうでしょうか?
書込番号:11286247
0点

70-200F4L ISがサッカーに良いですよ!
タムロンはAFが遅いから使いずらいと思います。
書込番号:11286249
0点

CPで言ったら・・・EF-S55-250でしょう。
値段が安い順に並べると
1:EF-S55-250
2:EF70-300
3:EF70-200F4LIS
かな
書込番号:11286274
2点

単焦点よりも望遠レンズの方が使いやすいと思います。
X4との違いはやはり連写機能です。サッカーだと連写の利く50Dにアドバンテージは有ると思いますし、AFの精度も50Dの方が良いですよ。
レンズなんですが、予算次第ですが
EF70-300mm F4-5.6 IS USM
シグマ APO 100-300mm F4 HSM
EF70-200mm F4L IS USM
この3本辺りだと思います。私はAPO100-300mm使っていますが、他の二本に比べると重いレンズになりますし、手ぶれ補正も有りませんが300mmでもF4開放と言うのは貴重な望遠レンズです。
書込番号:11286508
0点

予算が少なければ、18-200キット
http://kakaku.com/item/00490111140/
が良いと思います。
非USMですが、AFは結構速いです。
標準ズームと望遠ズームを分けるならまた別の考えもあると思います。
書込番号:11286576
0点

こんにちは。私は主にサッカーを撮っています。
中学生サッカーということですが、小学生と違い中学生以上は、大人と同じ大きさのグランドを使うことになります。ボディは50Dにされるそうですが、レンズは最低でも300mm、できれば400mmくらいが欲しいところです。小学生と違い中学生では、それほどピッチサイドに近づいて撮影することは難しいですし、大きな大会ともなると、観客席からの撮影となるでしょうし。
また、中学生というのは成長の一番著しい時期です。中学1年生は小学生から僅かに変わった程度ですが、中学3年生ともなると、高校生と同じくらいの体格になります。そうなると、ボールスピードも選手の動く速さも、かなり違います。中学生サッカーといえども、中学3年生や高校生の動きを前提に機材を選ばないと、すぐに買い替えになってしまうような気がします。レンズは比較的永く使えるものなので、予算の限度は有るでしょうが、出来る限りの投資をしたほうが、撮影に集中できるのではないでしょうか。
なお、単焦点レンズは描写力やAF速度の点で優位ですが、まず最初の1本ということなら、利便性に勝るズームレンズをお勧めしたいですね。
具体的には、
EF100-400mm F4.5-5.6 L IS
SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
SIGMA APO 100-300mm F4 DG HSM
ぐらいではないでしょうか。どのレンズも大きく重いですので、一脚を使われた方がよいかもしれません。
書込番号:11286578
4点

利便性ならばズームです。
APS-Cサイズの感覚はつかみにくいですが,
標準のを購入して,
不憫したら買い増しとか,
自分はしてます。
書込番号:11291089
0点

>中学生のサッカー撮影
安価ってことであれば 55-250IS しかないような。。
70-300IS もいいですよ。
待てるならタムロン開発中の 70-300 は注目です。。
書込番号:11291934
0点

ハットトリクンさん
中学生のサッカー撮影でしたらEOS 50Dの方がX4よりお薦めです。X4では連写が使い物
になるのはJPEG限定ですから。当然AF性能も段違いに50Dの方が上ですね。
レンズは、隅々まで綺麗に撮るという用途では無いので、EF-S55-250で良いと思います。
書込番号:11296211
1点

この価格.comでサッカー撮りの第一人者のジュニアユースさんが書き込みされているのに
スレ主さんはだんまりですね…
書込番号:11296581
0点

すみません。3日間ほど家をあけておりました。みなさんほんとに温かいアドバイスありがとうございます。予算もかかずに失礼しました。レンズで7万円くらいを考えていたので、EF70-300mm F4-5.6 IS USMあたりにしようかと思ってます。ジュニアユースさん、詳しいアドバイスありがとうございます。初心者なものですから、今後ともサッカー撮影についていろいろ教えていただけるとありがたいです。
書込番号:11301980
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
DPPのサムネイルがしっかり表示されないのですが・・・
ピンボケとかではなく、すべてのサムネイル画像が人物の表情が見えない、看板などはなにが書いてあるのか判別出来ない程です。
なにが原因かはわからなくて困っています。
ほかのZOOM〜EXなどではしっかりと画像が表示されます。
どなたかご指導を宜しくお願い致しますュ
0点

DPPのツール → 環境設定 → 基本設定 → JPEG画像の画質 → サムネイルを高画質で表示するにチェックを入れるとキレイになりませんか?
書込番号:11285278
3点

初期値でサムネイルが鮮明でないのは仕様です
鮮明にしたいのなら自然が1番さんの方法を行う
それでも駄目なら
DPPで鮮明にしたいファイルを選択し
ファイル(F)→画像にサムネイルを付加して保存(T)
すれば鮮明にはなるけど
書込番号:11285987
1点

自然が1番さん、Frank.Flankerさん、おはようございます。
回答ありがとうございますュ
質問しておきながら、昨日落ちてしまいましたすいませんュ
今日、帰ったらやってみます。
ありがとうございましたュ
書込番号:11286107
0点

サムネイルではないけど、DPPで画像を簡単にチェックしたいなら♪
チェックしたい画像を選ぶ → ツール → クイックチェックツール起動
画像のピントなどのチェックし、写真の出来に応じてチェックマークをつける。
例えば、ダメな写真は1、ダメじゃないけど削除するのは勿体無い写真は2、結構いけてるやんっていう写真は3 というようにチェックマークを付ける。
OKを押して元の画面に戻ったら、編集 → チェックマーク1付き画像のみ選択。
で、削除すれば簡単ですよ(^-^)
クイックチェックツールはセレクト編集画面より、軽く動いてくれるので楽ですよ♪
書込番号:11288076
0点

自然が1番さん、ありがとうございますュ
DPPは何気なく撮った画像を見ていただけなので、アドバイスいただいた内容はまったく知らなかったので大変勉強になりました。
お忙しいところ貴重なアドバイスいただけて本当にありがとうございますュ
帰って弄り回してみます
ありがとうございましたュ
書込番号:11288114
0点

ダメだったら再インストールも試してみると良いかもしれません。
書込番号:11291939
0点

mt_papaさん、ありがとうございますュ
せっかく皆様にアドバイスいただいたのに、仕事がバタバタでいじりまわせていないのです
落ち着いたらやってみますね。
もしよかったら1つ気になる事があるので教えていただけると助かるのですが、DPPよりZoomBrowser EXで画像を見た時、パキッとしてるような気がするのですが、DPPの設定等でサムネイルではなく、表示させた画像をパキッとさせる方法ってあるのでしょうか?
DPPの方がいじりやすいのでこのまま閲覧に使用していきたいと思っております。
不躾な質問で申し訳ありませんがは宜しくお願い致します。
書込番号:11291991
0点

DPP では逆に甘いという話はあまり聞いたことがありません。
シャープネスをいじれば多少は変わりますが、現像パラメータなので
表示のみ... ってわけにはいかなそうです。
書込番号:11292036
0点

mt_papaさん、ありがとうございますュ
なるほど、あまり聞かないとなると私の思い込みで、そうみえてるのかもしれません。
度々私のつまらない質問に答えていただけて大変助かりました。
ありがとうございますュ
しかし今日も仕事で遅くなってしまいそうでいじれなさそうです
書込番号:11292362
0点

スレ主様へ
LARGE RAW現像にはかなりのハイスペックのCPUが必要ですね。
E6600 DUAL CORE で数10秒かかりました。
びっくりでした。
書込番号:11342944
0点

YAZAWA_CAROLさん、ありがとうございます。
〉LARGE RAW現像にはかなりのハイスペックのCPUが必要ですね。
僕のPCはかなりロースペックなので、正直RAWはあきらめました
つらいっすネ
書込番号:11342966
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
ベテランの皆さんにお聞きします。
昨日 50Dボディを新品で購入したばかりですが、今日昼位から試し撮りしていた所、前ピンになっていたので、3脚を使用してAFにしてファインダーをのぞいてシャッターを半押しすると、中央1点のAFフレームがゆっくりと下に下がって1秒弱で止まります。
シャッターボタンの押し方も確認しながら再度半押しして見てもAFフレームが下がります。
半押しをやめるとゆっくりと1秒弱で元の位置にもどります。
手ぶれ補正のISをONからOFFにしてピント合わせするとAFフレームは下がりません。
レンズを換えても同じです。
別のボディのKissxはこの様な症状はありません。
この様な事は初期不良でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

デジャブ?
>手ぶれ補正のISをONからOFFにしてピント合わせするとAFフレームは下がりません。
AFフレームが下がるというのは、中の点々でなくファインダー像のことですよね?
レンズが何か分かりませんが、基本は三脚使用時はISを切ってください、と書いてあるのでその通りにすればよろしいかと。
書込番号:11284037
0点

ISが効いてる証拠なので正常ですよ(^-^)
書込番号:11285068
0点

AFフレームはカメラに固定されているので動くことはありません。
AFフレームが下がるのではなく、ISの影響で被写体が上がっているので目の錯覚でAFフレームが下がってるように見えているのだと思います。
書込番号:11285180
1点

突っ込みどころ満載ですが、今一度、自分の思っている症状に対する”言葉”と
一般的な”言葉”を合致されてみてはどうでしょうか?
>前ピンになっていたので、3脚を使用してAFにして・・・(これは意味がないのはわかります)
>中央1点のAFフレームがゆっくりと下に下がって・・・(状況がわかりません)
>ISをONからOFFにしてピント合わせするとAFフレームは下がりません。(状況がわかりません)
頑張って解釈しても誤認識でアドバイスしてしまいそうなので
答えようがないのが、質問に対するレス数に表れているのではないでしょうか?
書込番号:11285229
2点

説明不足でした。
ピントズレの原因は、腕なのかボディなのかを確認のため、ピントチェックシートで確認しようとした時の症状です。中央1点のAFフレームだけが下に動きます。ファインダー像は動きません。
設定の専門用語は忘れましたが、ボディの液晶で画像を確認する時、ピントを合わせた所が赤く映りますが、その赤い部分もずれています。
購入したばかりで勉強不足でしたが、AFフレームが動くのがピントズレの原因なのかどうか、それを知りたかったのです。
答えてくださった方、ありがとうございました。
書込番号:11286227
0点

んー いまいち状況がつかめないのですが
添付した画像のような感じなんでしょうか?
と思ったら添付できないみたいなので
http://n3216.kicks-ass.net/download/AF.jpg
こんな感じですか?
書込番号:11286705
1点

皆さんがアドバイスされている様に単純にレンズのIS機能の影響により
AFポイントがズレる(実際にはポイントがズレるのではなくファインダー内に見える部分がズレていると思います)現象だと思います。
三脚を使っているとは言え若干ブレがありカメラがブレを感知して手ブレ補正を掛けている状態と推測します。
この状態がゆっくりAFフレームが動くと感じているのはないでしょうか?
ファインダー内の像は動きません、と有りますがファインダーの淵近辺に像の動きが判るような環境で確認されましたか?
もう一度この辺を確認した方が良いと思いますよ。
>AFフレームが動くのがピントズレの原因なのかどうか、それを知りたかったのです。
この質問だけに限れば別問題と思います。
いろんな要因でこんがらがっている感じがあるので、まずはひとつひとつ要因をクリアして原因を見つけるのが良いと思います。
ピントに関してはどんなパターンで確認してるのでしょうか?
・F値は?
・シャッタースピードは?
・ピントの確認はDPPなりでAFフレームを表示してチャックしてみましょう。
・ISでAFフレームが気になるならISをOFFにしてみましょう。
・三脚の強度も判らないので(手ブレも考えられるので)リモートスイッチを使うなりタイマーを使ってブレを極力抑える事も必要と思います。
・ピント確認の結果が悪ければSCなりに相談しましょう。
・
・
・
後は・・
アドバイスして頂いた内容を少し理解しようとする努力も必要かと思います。
まあモヤモヤが早急に解決出来れば良いですね。
書込番号:11287997
1点

ISの誤作動です。
三脚を使用する時はISをOFFにしましょう。
書込番号:11289455
0点

>ISの誤作動です。
>三脚を使用する時はISをOFFにしましょう。
>
そうと考えられます。
書込番号:11291011
0点

返信 遅くなりました。
ガレとこさん、Dr.T777さん、ノイヴェルトさん、YAZAWA_CAROLさん、ありがとうございます。その後ですが、販売店に連絡をしましたら返品になりました。販売店からキャノンSCに確認していただく事になりました。
当時 熱くなってましたかね。恥ずかしいです! 購入までのいろんな事が一瞬で頭の中に駆け巡りました。
カメラが戻ってくるのは、連休もありますので、かなり先だと思います。5月末に子供が出場する陸上競技大会がありますので、50Dのカメラの勉強も時間が少ないですが頑張ります。
また今後、何かありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:11291630
0点

本当にAFフレームが動いていたとなると不思議な故障ですね。
とりあえずSC預かりになったようなので、正常な状態で戻ってくる
と思います。
書込番号:11292028
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-hdmi02ac/
これなんていかがでしょうか?2mでAmazon価格は1,280円です。
http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-hdmi-acf/
また、すでに通常のHDMIケーブルを持っているようでしたらこんなのもあります。
書込番号:11280451
0点

純正は、これですね。
Canon HDMIケーブル HTC-100
ミニ端子付きで良いのでは。
書込番号:11280487
0点

金メッキとかでなければ,
かなりお安いと思います。
数千円ですね!
書込番号:11282876
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
はじめまして。
こちらにご質問するのは初めてです。よろしくお願いします。
初のデジ一購入に向けて迷っております。
はじめはエントリーモデルのキッス X3とD5000で迷っていました。
店員や知人に話を聞いたりしている中で、中級機を購入した方が飽きがこなくて良いのでないかとアドバイスをもらいました。
また、会社の上司から40Dを借りて触ってみました。
ずっとニコンにしぼり機種を選んでいましたが、キヤノンも使いやすくいいカメラだなと思いはじめました。
すこで、経験と知識が豊富な皆さんに50DとD90を比べた場合の強みや弱み、特徴を教えていただけないでしょうか。撮影は主に二歳の息子の成長記録と海の風景です。
よろしくお願いします。
0点

50Dをお勧めします。(D90を使ったことないのに無責任ですが)私も使っています。
まず一番大事な(私にとっては)価格ですが、今キャッシュバックもあって安いです。
次に機能ですが設定のしやすさ(ファインダーを見ながらAFポイントの変更等)ファインダーの見やすさ・画素数・連射・ノイズ等価格とのバランス取れていると思います。
設定等がめんどくさくてオートで撮影してノイズが少ないのを希望でしたら、X4がいいと思います。
書込番号:11280425
0点

こんばんは。
D90は使ったことはありませんが、現在、50Dはキャッシュバックをやっているので、50Dでよいのではないでしょうか。連写枚数も50Dの方が上ですし。
ただ、正直、どちらを買っても遜色ないので、さわってみて気に入った方を買うというのも1つの方法かと思います。
書込番号:11280644
0点

波乗りたけさんこんばんは
私も皆さんと同じく50Dをお勧めします。
CANONはレンズが豊富に揃っていますので、お子さんが成長される中、適切なレンズが選択できます。例えば、お子さんの運動会やクラブ活動など・・
二歳と言う事で、当面レンズキットで問題ないと思いますが・・・
キャッシュバックもありますし、お買い得だと思いますよ♪
キャッシュバック+αで、お部屋での撮影ようにEF35mm F2あたりがあれば良いかも知れないです
残念ながら、D90は興味もなく、利用したこともないので・・・
ただ、言える事は、量販店などで実際に現物を触ること!これが一番重要かと思います。
書込番号:11281973
0点

はじめまして。
自分も初デジイチ購入で当時、同機種同士で迷いました。
D90は使ったことがないので分かりませんが…
一台目となると今後のカメラ・ライフにも影響が出てくると思います。
レンズ等増えてくればマウント変更はかなり躊躇してしまうものだと思いますので。
特徴は両カタログや比較記事の雑誌を読み比べて
解像力・連写(AF性能を含む)の50D、低ノイズのD90と自分は感じました。
出てくる絵は個人の好みが大きいと思いますので…
>中級機を購入した方が飽きがこなくて良いのでないかとアドバイスをもらいました。
もし、CANONをお考えで予算が許されるなら7Dをお勧めします(笑)
書込番号:11284718
0点

50Dは使ったことがありませんが、40Dを使っています。
知り合いのD90を少しだけ触ったことがある程度なので、詳しいことは分かりませんが、ボディの質感はD90の方がしっかりした感じがありますし、以外にAFも速くて連写もできるので、良いと思いましたが…
ただD90の場合ISO常用が200からになっています。(50DはISO100から)
拡張でISO100相当からも使えるように設定できますが、白トビが激しくなるので実際は使えません(^^ゞ
僕の場合、昼間に流し撮りをするので、ISO100と200では、かなり影響があります。
部屋撮りや薄暗い場所では気にならないと思いますので、どちらを選ばれても良いと思いますが…
ISO100から常用できる。
キャッシュバック中なのでお得。
無料でDPPなどの画像を調整できるソフトが付いてくる。(ニコンにも簡易のが付いていますが、もうちょっと調整したいと思ったら、有料のソフトを買わないといけないので高くつく)
会社の上司が40Dをお使いなら、うまくいくとレンズを貸し借りできるかもしれない。
また使い方も教えてもらえるかも。
などの理由から僕も50Dをオススメします。
書込番号:11288159
0点

こんばんは。
私も50Dがいいと思います。
私は今NikonのD60を使っていますが、最近50Dに乗り換えようと思っています。
理由は、D60の連写速度が遅いと感じてきたからです。
D90を店で試しましたが、4.5 コマ/秒でも遅いなぁと思いました。
50Dは6.3 コマ/秒で満足できるなと思いました。
握った感じも50Dの方がよくてしっくりきました。
今は50Dはキャッシュバックキャンペーンしてるので、D90との金額の差は数千円です。
であれば、全体的にスペックが上の50Dがいいと思っているので
買い替えようと考えています。
本体のメーカーを変えると、私のようにレンズ等買い替えないといけなくなるので、
じっくり検討されることをおすすめします。
書込番号:11288368
0点

皆さん大変貴重なご意見ありがとうございました。
やはりスペック的には50Dの方が上になりますし、価格差もキャッシュバックでさほどないのですね。
かなり50Dに固まりつつありますが、購入は六月頃になるので、悩んでみます。
D90のスレでも同様の質問をさせていただくかも知れませんが、その際はご了承いただければとおもいます。
最初のデジ一購入なんでいろんな方の意見も伺い、最終判断をしたいと思います。
この度はありがとうございました。50D購入の際はご報告いたします。
書込番号:11293463
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ
日本でのキャッシュバックを考えると少し高いですが、
ハノイでEOS50D ボディを$899で衝動買いしてしまいました。
本体含めた同梱物(取り説は英語版)は問題ないのですが、
箱がちょっと怪しかったので報告します。
添付の写真ではわかりにくいかもしれませんが、
ひらがなのフォントがおかしかったり、
誤字があったりで、偽造品のにおいが。。。
レンズキットを仕入れて別々に売るために、こんな箱が出回っているのでしょうかね。
1点

4枚目の写真で、中国漢字には問題なさそうだがハングル文字、日本の文字にはおかしなところがありますね。説明書の説と言う字が中国漢字を使っているようなので、大体この様な偽造をするようなお国柄から出所が想像つきますね。
本体も、再生品とか一部の部品が純正でないとか、外観は全くなくとも性能には問題がないとよいですね。
書込番号:11278533
1点

外箱だけ怪しい!は 普通考えられませんので、本体が気に成りますね。
書込番号:11278738
1点

中身は EQS 50D とか メーカー名が Camon とかになってませんか?
書込番号:11279147
2点

「ビデオケープル」とか怪しさ満点。
中身が問題でしょう。運が残っていれば詰め替え品か再生品でしょう。
書込番号:11279243
2点

50D 本体は偽物を作るだけの技術があるとは思えないので、新品かどうか
ってことが不安ですね。。
書込番号:11279700
1点

うわっw
怪しい箱…
中身を確かめてみたいです (*^^*)
書込番号:11280928
0点

直接キヤノンに問い合わされた方がいいような・・・・・。
書込番号:11281546
1点

皆さん、コメントありがとうございます。
今日一日使ってみて、特におかしなところはないようです。
中古再生品で変な部品が使われていたりすると精度とか耐久性が気になりますが。。。
気になることがみつかったら、今度日本に帰ったときにサービスセンターに
行ってみようと思っています。
書込番号:11281985
0点

>今度日本に帰ったときにサービスセンターに行ってみようと思っています。
確かレンズは保証書によっては国際保証が効くけど、ボディは対象外だったような…
違ったかなf(^_^;
書込番号:11282510
0点

>確かレンズは保証書によっては国際保証が効くけど、ボディは対象外だったような…
>
ですよ。
保証範囲が,レンズとBODYは異なります。
サポートCと相談ですね。
書込番号:11282887
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





