EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者でごめんなさいm(v_v)m

2009/10/12 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:96件

こんばんは。50Dユーザーの人にお聞きしますm(v_v)m

50D購入しましたが、

使い方など取説などではよく分かりにくいので

『デジタルカメラマガジン EOS50D 完全ガイド 』買って読んでいるんですが

@カスタム機能 Aカメラユーザー設定、Bピクチャースタイルの設定方法が、さっぱり分かりません。

この3つの具体的設定方法などを、バカな私でも分かるように 教えてくれているwebサイトなど

なんでも良いので、教えてください 

『デジタルカメラマガジン EOS50D 完全ガイド 』は 全然具体的に書いていないように思いました


昔D30(300万画素)のときも、同じでした。変わってないな〜。

書込番号:10300547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2009/10/13 08:17(1年以上前)

40Dユーザーですが、似たようなものなので。

>この3つの具体的設定方法などを

このダイヤルを、こう回して…という設定方法でしょうか?それなら、取説通りにやれば出来ますよね。

そうではなく、こういう場合は、「こう設定する」と言う設定方法でしょうか?まとめてあるサイトは分かりませんが、幾つか絞ってkakakuで質問するのがいいかと思います。

1.カスタムファンクションは、取説とそのガイドブックで分らなければ、とりあえず標準設定で。あとは、気になる項目だけWeb検索すれば、事足りると思います。

2.ユーザー設定も、ご自身がよく使う設定を記憶させておく、それ以外無いと思います。私自身は、月に数回しか撮影しないので、その設定した内容を自分が忘れるので、活用できていません。

3.ピクチャースタイルは、はじめは文字通り「風景」撮影なら「風景」に合わせる。でいいんじゃないでしょうか。それで気に入らなければ他のスタイルで撮ってみる。それでも気に入らなければ、エディタでオリジナルの設定をする。色味の味付け部分なので、人それぞれ好みがありますから。ご自身で試行錯誤する以外無いと思います。ちなみに私はRAWで撮るので、ピクチャースタイルとは無縁です。
http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/index.html

書込番号:10302101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/13 23:20(1年以上前)

@、Aはとりあえずデフォルトのままで、Bはスタンダードに設定
して使い始めるのがいいと思います。

使っているうちに、「あれ、こういうことはできないのかな?」と思った
時に説明書を読む、ここで聞く、など少しずつ必要なことから覚えていった
ほうがいいと思います。

書込番号:10305964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2009/10/14 14:17(1年以上前)

そこじゃさん

こんにちはそこじゃさん

お返事本当にありがとうございました。m(v_v)m

すごく参考になりました。

高性能のカメラや、携帯電話を買ったときまでは

いいのですが、実際の取説など読むと理解できないときが

多く、専門用語なども、すごく困ってしまう私です。

読んでも分からない私が悪いのでしょうが。


そこじゃさん様本当にありがとうございました。m(v_v)m

失礼します。

書込番号:10308446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/10/14 14:22(1年以上前)

mt_papaさん 

こんにちはmt_papaさん

お返事本当にありがとうございました。m(v_v)m

たしかに、まずは使ってみて

いろいろ検討してみようと思います

ただ、旅行ですぐに使いたかったので、

どう使って良いのか分かっていませんでした

レンズも10-22(キャノン)を買って気合十分ですが

どうしても、難しく感じちゃうんですよ。

『こんなに難しいならKISS X3 にとけばよかったかな?』と言う感じで。

旅では人物をメインで撮ります

10-22レンズと 17-85のレンズの2本で頑張ります。

mt_papaさん本当にありがとうございました。m(v_v)m

書込番号:10308466

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/14 23:58(1年以上前)

とりあえず、ピクチャースタイルは人物はポートレイト、風景は
風景モードで撮影するといいかも。でも、風景モードは賛否あるので、
とりあえず RAW で撮影してあとで調整という手もあります。

書込番号:10311348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2009/10/16 22:45(1年以上前)

mt_papaさん 

こんばんは、アドバイス本当にありがとうございました。m(v_v)m

そうですね。是非その設定で行こうと思います

私も LとRAWの両方で 設定しています

RAWであとで上手に、修正する自信は無いですが(^_^;)

じゃあ、風景は 風景モードで行こうかな。



書込番号:10319912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/10/18 23:48(1年以上前)

こんばんは。

自信は無くても良いと思いますよ。

ピクチャースタイルはRAWで変えられるので試しにすべてやってみて気に入った物を使えば良いと思います。

40Dで暗めの撮影の時に使いますが、ホワイトバランスとピクチャースタイルを変えるだけで随分写真が見やすくなることがあります。

とりあえず、デジタルだから気軽にやっちゃいましょう!

書込番号:10332063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2009/10/19 18:04(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん 

こんばんは。了解です。

積極的にどんどん撮ろうと思います

16GのCFカード2枚準備しましたので。

アドバイス本当にありがとうございました。m(v_v)m。

しかしカメラというのは、カメラ本体以上に、レンズ、バッテリー、

メモリーカードなどなど、費用がかかりますね。

大切に長く使いたいと思います。

購入の際 7Dとどっちがいいか、すこし悩みましたが

動画にまったく興味ないので、50Dに決めました。







書込番号:10334964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問】レンズについて

2009/10/12 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

コンデジばかり3機種ほど使ってきましたが、この度50Dを購入して丸2ヶ月経ちました。
被写体の約半分が「風景&静物」、残り半分が「子供」という私にとって、たまたまセットで購入したEF-S18-200mm F3.5-5.6 ISは期待以上に便利で画質も満足しています。
(腕がまだまだなので、カメラ&レンズのおかげで予想外のベストショットに感激しています)
その反面、皆さんの作品を拝見するにつけ「空」や「雲」のグワァーっと圧倒的な奥行き感に感動し、レンズを買ってみようかな・・・・などと考え始めるようになりました。
自分の写真は何かが違う、何かが足りないみたいな事です。

「L」レンズってなんかカッコいいし良い写真が撮れそう。。。。。
ズームが欲しいけど、単焦点の方がきれいな写真が撮れそう。。。。。
などなど疑問がいっぱいです。

教えて頂きたいのが下記の2点です。

・「L」レンズは50Dでも充分な結果を得られるのか?
 (裏をかえせば50DならEF-Sの中でさがすのが妥当なのか)
・ズームと単焦点は、単焦点の方が画質が良いのか?

本当に素人なので皆さんからすると「はぁ?」という部分も多分にあるかとは思いますが、ご教授いただけますと幸甚です。

書込番号:10299766

ナイスクチコミ!0


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2009/10/12 21:31(1年以上前)

他のレンズ・・・しかも「L」に興味を・・・覚悟はおありでしょうか?

まずは単から逝くのがよろしいかと思います^^;

一般的に標準は50mmと言われていますので、
50Dはx1.6となりますので30mm位のものが標準レンズとなります。

単は自分の足で距離を稼がなければなりませんが
ズームレンズにはない描写で改めて違う世界を感じると思います(大げさかな^^;)

Lは・・・覗いては駄目ですよw

書込番号:10299890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2009/10/12 21:38(1年以上前)

こんばんは(^^

>自分の写真は何かが違う、何かが足りないみたいな事です。

まずはホントにレンズの違いのせいなのか?というところを考えた方がイイかも知れませんよ。
案外、RAW撮りして現像時にパラメタ調整。で、イイ感じに仕上がるかも知れませんし。
もしかすると、撮影テクニック、フィルターワークとかそういう技術的な要因かも知れませんし。

レンズだとしても、どういうレンズが必要なのか。も重要だと思います。
奥行きを感じるなら超広角だと思いますが、APS-Cの超広角には、Lレンズもなければ、単焦点もありません(^^

どんな写真を撮りたいのかを具体的に示されるとイイと思います♪

ちなみに私も、常々自分の写真には何かが足りないと感じています。
問題なのは、機材はBESTというトコロでしょうか....誰のせいにもできません(^^;

書込番号:10299941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:569件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/10/12 21:43(1年以上前)

こんばんは。

フルサイズと共用したりしなければ、EF-Sでも描写の良いレンズはありますよ。
私の経験からすると、EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM や EF-S 17-55mm F2.8 IS USM とか。

これに、フルサイズでも使える EF 70-200mm F4L IS USM があれば、十分では?

Lレンズ、中でも、L単焦点レンズの描写はそれは良いですが、
そのままの画角で使えるフルサイズでこそ、真価を発揮するものだと思います。

書込番号:10299977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/10/12 21:43(1年以上前)

こんばんは。

EFs18-200Isを使用されているそうですが、よく使う焦点距離はありますか?

それに近い焦点距離の単焦点レンズが良いのではないかと思います。

とりあえず単焦点レンズが味わいたいとお考えでしたら、EF50F1.8という一万円以下で買えるレンズがあります。

手軽に室内でもという用途でしたら、EF35F2もよろしいのでは?
こちらは三万円以下で購入できると思います。

こういう用途に使いたいという希望があれば、お書きくださった方が皆様アドバイスしやすいかと。

書込番号:10299980

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/12 21:50(1年以上前)

masa.HSさん御回答ありがとうございます。

やはりズームより「単」ですかっ!!
一枚の画の中に空も陸地も広ーく入るのが理想なのですが、どのレンズが良いでしょうか??

そして「L」は覗いてはいけないのですね。
人の性でダメと言われると・・・・・・・・・・。

書込番号:10300056

ナイスクチコミ!0


スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/12 21:54(1年以上前)

タツマキパパさんこんばんは。
ご回答ありがとうございました!!

「腕」「工夫」「努力」ですよね。
安易にレンズ購入に走ろうとしている自分には大変参考になりました。

日々、精進いたします!

書込番号:10300081

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/10/12 21:54(1年以上前)

こんばんは
Lレンズなら素晴しくて、Lがなければだめということでもないでしょう。
EF50mmF1.8Uのようなバーゲン価格のハイコストパフォーマンスなレンズがありますから、
ボケのコントロールなどを試してみたらいかがでしょうか。
狭い屋内は別としても、ポートレートにも使いやすい画角でしょう。

書込番号:10300084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/12 21:54(1年以上前)

書き込みから察するに超口角〜口角を欲してるように感じますね。
純正ならEF-SですがEF10-22mmがいいかも知れませんね。
これを手にしておくと、後々フルサイズ機への欲求が沸き起こってきた時にも
物欲を抑える根拠ができるのでオススメですよ。

書込番号:10300085

ナイスクチコミ!2


スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/12 21:57(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。

ありがとうございあす。
めちゃめちゃ参考になります!!

でも3本とも買ったりして。。。。
いや無理です、破産します(笑)

本当に参考にさせて頂きます。

書込番号:10300119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:569件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/10/12 21:58(1年以上前)

たびたび、失礼します。

APS-Cで、風景でも使える(中望遠で切り取り)おすすめの単焦点は、
EF 85mm F1.8 USM。その描写の素晴らしさに、最初驚かれるはず。

室内のお子さん撮りとかでは、EF 28mm F1.8 USM がよいかと思います。
開放では、柔らかい描写ですが、F2.8くらいまで絞り始めると、きりっとした感じです。

50mmは、F1.4、F1.8IIともに描写はよいかと思いますが、レンズ距離情報
(スピードライトのE-TTL II制御とかに使用される)が無いので、
私はあまりおすすめしません。

書込番号:10300126

ナイスクチコミ!1


スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/12 22:01(1年以上前)

COB-HATECREWさん、こんばんは。

あっ!その視点すばらしいです!!

確かに18mmと200mmの両極端が圧倒的に多いと思います。
なるほどぉ。。。。。。

EF50F1.8、魅かれてます。

書込番号:10300154

ナイスクチコミ!0


スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/12 22:06(1年以上前)

写画楽さん、御返信ありがとうございました。

ですよね?「L」じゃ無くてもですよね!?

あまりに高いので、それなりの効果が。。。などと期待してしまってました(汗)

ありがとうございました!!

書込番号:10300198

ナイスクチコミ!0


スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/12 22:09(1年以上前)

デジタル魂さん、こんばんは。

「後々フルサイズ機への欲求が」、ヤバいです。
完全に深層心理を言い当てられました。

でも結局、機械に頼ってるなぁ。。。
いかんいかん。

EF10-22mm、よく研究させて頂きます!!

書込番号:10300227

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/12 22:12(1年以上前)

50D でも、L を使えば画質は変わりますよ。

書込番号:10300247

ナイスクチコミ!1


スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/12 22:16(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。

EF 85mm F1.8 USMですね、興味津々です!!
また、室内での子供撮影は何となく満足のいくものが撮れなかったので、若干敬遠気味でしたが
EF 28mm F1.8 USMですね!?

価格的にも手が出せそうです!

書込番号:10300277

ナイスクチコミ!0


スレ主 308Cieloさん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/12 22:19(1年以上前)

mt_papaさん、こんばんは。
御返信ありがとうございました。

そうなのですね、やはり変わるのですね??

かなり購入対象がフラフラしてきました(汗)
一晩寝て頭を冷やしてみます!!

書込番号:10300309

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/10/12 22:25(1年以上前)

どのような写真を撮りたいと思われているのかいまひとつ?です。
サンプルでもあれば話は早いのですが。

> 皆さんの作品を拝見するにつけ「空」や「雲」のグワァーっと圧倒的な奥行き感に感動し、

風景モノのことをいわれているのでしょうか?
であれば EFS10-22 はよい選択ですが、私はレタッチの練習をされたほうがいいように感じます。
単焦点レンズは確かにクリアで画質は向上しますが、風景で使用されるのは少々違うかなと思います。


お子様用に単焦点はよい選択でしょう、
EF50/1.8 はお試しには非常によいレンズだと思います。

> ・「L」レンズは50Dでも充分な結果を得られるのか?
> (裏をかえせば50DならEF-Sの中でさがすのが妥当なのか)

Lレンズを過信するのはよくないです、Lレンズでなくても人並みには撮れます。
あとは心の問題です。

> ・ズームと単焦点は、単焦点の方が画質が良いのか?
よいと感じる確率は上がるでしょう。
それと反比例して、利便性は失われます。

たとえば風景撮影で、通いつめた場所で、あのシーンを85mmで撮ってみたい、
というような状況になれば、単焦点の出番ですが、
スナップ的に撮影する風景写真なら、単焦点の利便性のなさが苦痛に感じるだけでしょう。

書込番号:10300365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/10/12 22:29(1年以上前)

別機種

10-22で撮影

308CieloさんにはやはりEF-S10-22でしょうね。
「空」や「雲」のグワァーっと圧倒的な奥行き感に感動すること間違いなしですよ。
もちろん描写などもLレンズ並みのレンズなのでかなり人気があります。

Lレンズでもやはり24-70や70-200はズバ抜けてますね。
単焦点であればLでなくともズバ抜けた描写をしますよ。
個人的にはシグマ50mmF1.4とEF85mmF1.8が好きです。

書込番号:10300394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2009/10/12 22:31(1年以上前)

私もmasa.HSさんと同意見で、単レンズがお勧めです。
お子さんを撮られるのでしたら特に標準焦点の明るいレンズがあると良いでしょう。
お子様の日常は室内が多くなりますので、撮影の守備範囲が大幅に広がります。

夜間の室内撮りもノンフラッシュで雰囲気が出せます。通常光でも、キリリと締ったアップの顔と背景のトロリとしたボケなどが楽しめます。
お誕生日のケーキのキャンドル・ライトでもノンフラッシュ撮影が可能で幻想的な雰囲気が撮れます。

私の手持ちでは、入門コースのCanon EF50mm F1.8 (Amazon \8,500位)、お勧めはシグマ30mm F1.4 (Amazonで\44,000位)です。

Canon L単レンズになるとEF50mm F1.2L(Amazon \145,000)などありますが何れも、カメラ本体と同等もしくは高額になる場合が多いのでお財布と相談してください。 

書込番号:10300402

ナイスクチコミ!1


BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/10/12 22:36(1年以上前)

308Cieloさんこんにちは

「空」や「雲」のグワァーっと圧倒的な奥行き感」はLレンズに替えても「圧倒的」な変化は期待できないと思います。

結構お手軽に「海」「川」「空」「雲」「ガラス越しの風景」を圧倒的に変化させることが出来る方法として、PLフィルターのご使用は如何でしょうか?

青空に、ぼや〜っと浮かんでる雲が、くっきりパッチリの雲にしたり、海の質感を大幅アップさせる事が出来たり、 ガラス越しの風景に有り得ない臨場感を付けたりすることが出来ます。 
レンズを買うよりかなり安い投資です。

一度お試しあれ!! です。

書込番号:10300440

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

DPPがWin7 RCでプログラム終了

2009/10/12 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:414件

Win7 RC(32bit)を試している方に、お聞きします。
デスクトップ、Q9400

RTM版が一部、配布になっていますが、RC版でDPPが正常に動かないこと
を確認している人がいるか、お聞きしたいのです。

症状としては、RAWファイルを数十枚、全選択で、セレクト編集選択すると、
最初の画像から上手く表示できず、「プログラムの終了」となって一切、作業できません。WinXPでは起きていませんでした。

RC版にもWindows更新は適用されているように思われ、この時期、どうなのか不安です。RTM版で完全に解消していれば問題ないのですが、自分の環境だけなのか気になっています。

書込番号:10299648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/10/12 22:06(1年以上前)

何が不安なのか全然理解できませんが、OSもRC版、DPPのWin7対応のアナウンスも無いような?

どうでも良いのでは?

できないのであれば、セレクト編集選択すると・・・をしなければ良いこと。

問題あっても・・・気にしない、使わない、削除するだけ。・・です。どれも、ビスタ用のアプリなら動作するかも?で試している物なので。

正規版のOS入手とDPPの対応版を用意してから検証されてはどうですか? キャノンのアナウンス後にWin7を購入されるのが良いのかな?

上記手法は行ってませんが、自分のいつもの操作方法範囲内では特に問題なし。 RC版でいじったデーター類を残すつもりも無いので、WIN7はすでに使ってません。

書込番号:10300205

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/12 22:15(1年以上前)

正式アナウンスを待つのが吉と思います。
今の状態だと、どんな現象がでても、ある意味しかたないというか、、

書込番号:10300271

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

お久しぶりです♪

2009/10/12 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

私の事を覚えている人はいるかしら?^^;

実は。。。今まで愛用していたKissDNが壊れてしまいました;;
そこで買い替えを検討しているのですが、50Dと7Dどちらが良いのでしょう?

名前の通りDisneyでの撮影がメインです♪

千葉に戻ってきたけれど。。。デジイチが壊れて。。。
今は、コンデジで苦労しながらDisneyで撮影してます。。。

メインレンズはEF28-300Lは変わってません^^;

ヨロシクお願い致します。

書込番号:10299429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/10/12 20:53(1年以上前)

こんばんは。

50Dと7Dとの事ですが、7Dを検討されているのなら少々追い銭は要りますが、5DUがよろしいのではないでしょうか。

動体がメインなら7Dが良いとは思いますが、ディズニーランドの撮影ですと高感度に優れた5DUの方が良いのではと考えます。

書込番号:10299555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:569件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/10/12 20:53(1年以上前)

こんばんは。

ISO AUTOという機能がありますが、50Dが上限ISO1600までの制御に対して、
7Dは一段明るいISO3200まで効きますので、便利かと思います。

ファインダー、AF、連写性能、画素数も7Dの方が上ですから、そちらがよろしいかと。

書込番号:10299559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/12 20:56(1年以上前)

予算・重さが問題にならないなら、
ノイズの少ない高感度特性で7Dに一票。
EF28-300Lだと2.5Kg近くになるけど大丈夫かな?

書込番号:10299584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 20:58(1年以上前)

こちらではお久しぶりです。
予算が許せば7D、きついようなら50Dですかね、やはり。
私も余裕があれば7Dに買い換えたいので。。。

書込番号:10299604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/12 21:16(1年以上前)

こんばんは。

EF28-300LISをお持ちでしたらEOS5DUを、私もお勧め致します。

書込番号:10299757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件 Disney大好きのお部屋 

2009/10/12 21:18(1年以上前)

COB-HATECREWさん ありがとうございます。
5DUですか。。。予算的に厳しいです;;

欲しいって時期もあったんですが、EF-Sのレンズも数本持っているので。。。
5Dに買い替えられない理由の一つなんですよ;;

書込番号:10299780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件 Disney大好きのお部屋 

2009/10/12 21:24(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん お久しぶりです♪

7Dは3200までなんですね^^;
実は7Dの事は全然調べてなかったので。。。(笑)

最近は暗くなるのも早いので、アリですね♪

書込番号:10299826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件 Disney大好きのお部屋 

2009/10/12 21:27(1年以上前)

hotmanさん ありがとうございます。

>EF28-300Lだと2.5Kg近くになるけど大丈夫かな?

Σ(・ω・ノ)ノ!重さを考えてなかったです。。。
2.5kgですか。。。キツイですね〜;;

書込番号:10299849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件 Disney大好きのお部屋 

2009/10/12 21:31(1年以上前)

MPV乗りTommyさん お久しぶりです♪

近いうちにブログ更新しますね^^

予算は、なんとか確保出来ると思いますが。。。
重量で挫折しそうです(笑)

書込番号:10299887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件 Disney大好きのお部屋 

2009/10/12 21:33(1年以上前)

飛騨のさるぼぼさん ありがとうございます。

5DU。。。そこまでは予算が。。。;;
結構キツイんですよ^^;

書込番号:10299897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/12 21:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確かに、EOS5DUは予算的に厳しいですよね。
10ヵ月前の自分自身を思い出しますよ。

咋シーズンの冬は積雪が殆ど無くて、絵に成りませんでしたから、12月の購入予定を春まで延期して、レンズキットを入手しました。

無理して購入すれば、ゆくゆくは新機種に目移りしにくくなりますよ。
ですから、私は、今回のEOS7Dはスルーです。

書込番号:10300038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2009/10/12 21:56(1年以上前)

こんばんは

予算が許せば7Dを勧めたいです。
ISO6400まで使えますから。
あと、記録画質はRAWをよく使いますか?
1800万画素ありますので、データ量が多いです。
いま、お使いのPCのスペックによっては、RAW+JPEGだとつらくなる場合あります。
その辺も検討されたほうが良いと思います。

書込番号:10300104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/10/12 21:56(1年以上前)

再度失礼します。

50Dに7Dを買い増ししましたので参考になればと思います。

値段分の差は確実にあると思います。
AFとファインダー、連写は7Dが圧倒的です。
高感度も50Dよりも7Dが良いと感じています。

ただ、画質はそこまで違いは無いように感じます。

撮影用途にもよりますが、動体撮影や連写があまり必要でない。
昼間の撮影が主である。
と言うことなら50Dでも良いと思います。

重さも気になるようでしたら、画質は50Dと同等で動画も撮れるX3という選択もあるのではないでしょうか?
(50DよりAFや連写能力は劣りますが)


書込番号:10300111

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/10/12 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EF-S17-55mmIS f2.8

同じく

EF70-200mm f4L IS

こんばんは。

参考になるといいですが。。。
50DでJPEG-S撮って出しです。ボディの高感度も重要ですが、レンズの明るさも必要ですよね。


書込番号:10300165

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/12 22:16(1年以上前)

>50Dと7Dどちらが良いのでしょう?

7D です。(笑)

書込番号:10300281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/10/12 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

jpeg-s撮って出し

同じく

同じく(70-200 f4L)

連投失礼します。

EF-S17-55mmIS f2.8 … 誤
EF-S17-55mm f2.8 IS USM … 正

失礼しました。

書込番号:10300336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/10/13 07:16(1年以上前)

>>>メインレンズはEF28-300Lは変わってません^^;

こんな高いレンズを持っているなら5D2で決まり!

書込番号:10301967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/10/13 12:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

タムロンA09

シグマ30mm F1.4 EX DC HSM

タムロンA09

タムロンA09

Disney 大好きさん
はじめまして(^-^)
過去スレを検索している中でお名前だけは拝見したことがあります♪

今までKissDNをお使いだったようですし、重さが気になるならKissX3でも良いように思うのですが…
安いし軽いし♪

重さが気にならないなら7Dが良いですよね〜♪
一応7Dは防塵防滴を記載しているのでディズニーランドの夏のイベント(水のショー)などでも活躍してくれそうですね♪
僕も欲しい〜(^-^)

先日何年か振りにディズニーランドに行ってきました♪
40DにタムロンA09とシグマ30mm F1.4を持って行きました♪
やっぱり高感度に強い機種の方が安心感がありますよね♪

書込番号:10302791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/13 12:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

50週年

初めまして。ディズニー好きと言うことで写真を。

私は50Dを持っていますが7Dに買い替えを考えています。多分今月下旬には買う予定です。いや、単にスペックマニアなもので・・・。

7Dの高感度特性は賛否両論ありますが、50D並ならKiss Nとは比較になりません。私もN はまだ持っていますが、ISO1600で悲惨ですね。高感度特性はとんでもなく良くなっています。あと7Dは5DUより少し重いですよ。

連写と画素数と高感度ノイズにそこまでこだわらなければ50Dの方が良いでしょう。悩む所ですね。

書込番号:10302852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/13 12:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

かなり変でしょう

日本のと違いますか

もう一つ。

これらは2005年の物です。最近娘が興味を無くしたので全く行かなくなってしまいました。

書込番号:10302873

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター使用回数

2009/10/12 00:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:22件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

諸先輩がた、ご教授ください。
先日、中古で50Dを購入しました。
見た目も奇麗で、問題なく撮影は出来ているのですが、
気になっているのがシャッターの耐久回数です。
カタログなどでは10万回となっていますが、
何ぶん中古で購入してしまったもので、どれくらい酷使しされているか分からず、
今になってそのうち壊れるのではないか、と…気になっています。
(連射機能が高いカメラでもありますし。)
六ヶ月間は購入店の保証があるので、安心感はあるのですが、
さらに安心するために、現状のシャッター使用回数を調べる方法はあるのでしょうか?

以前の書き込みで紹介されていたソフトは、
ウイルスが怖くて使用する気持ちになれません。
SCに持ち込むしかないのでしょうか?
その際に、シャッター回数だけ聞くってありなんでしょうか?

既出でしたらすみません。ご教授ください。<(_ _)>

書込番号:10294894

ナイスクチコミ!0


返信する
Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2009/10/12 00:23(1年以上前)

ウイルスが心配ならSCで調べてもらうのが一番かと思います。

送ったついでに有料点検もしてもらうとか????

書込番号:10295057

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/10/12 00:23(1年以上前)

シャッター回数が分かったところで、壊れる時は早く壊れますよ。
僕は40Dで17000ショットで壊れました。

ショット数でもワンショットで撮っているのか連写ばかりで撮っているのかでシャッターユニットにかかる負荷は違うと思いますし、個体差、使用環境もあると思います。
中古購入の場合はその辺りを覚悟の上で買ったほうが良いと思いますよ。

フリーソフトが怖くて使えないのならSSで調べてもらうしかないでしょうね。

書込番号:10295058

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/10/12 01:08(1年以上前)

Dr.T777さん、1976号まこっちゃんさん
さっそくのご返信ありがとうございました。
当初は7Dを購入しようと思っていたのですが、
半額という金額に目がくらんでしまいました(^^;)
ファームウェアが1.0.1だったのも、若干気になりまして…。

近々SCにもっていってみます。
有料点検いいですね。
いくらぐらいかかるのかな…。
明日にでも電話して聞いてみます。

ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:10295316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/12 09:19(1年以上前)

私は、「JpegAnalyzer」を使っていますが、ウイルスはいないようです。 

書込番号:10296283

ナイスクチコミ!0


美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/10/12 09:45(1年以上前)

>以前の書き込みで紹介されていたソフトは、
>ウイルスが怖くて使用する気持ちになれません。
EOSinfoのことでしょうか?
http://astrojargon.net/EOSInfo.aspx
P2Pなどで不正に入手したソフトや、聞いたことも無いようなフリーソフトを怪しい場所で配布しているような場合を除き、大抵のフリーソフトはウイルスなども無く安全です。
ダウンロードしてsetupeosinfo.exeをウイルススキャンしたところところ、特に問題はありませんでした。
ちゃんとPCにセキュリティソフトがインストールされていて、最新の定義ファイルにマメに更新しているのであれば、あまり心配ないのではないでしょうか。
しかしあくまでも
 『セキュリティソフトがあれば絶対に安全』
というわけではないので過信は禁物です。

もしもスレ主さんのPCにセキュリティソフトがインストールされていないという場合…。
50Dやレンズなどのアクセサリを購入する前に、今すぐにでもセキュリティソフトを購入してインストールしてください。
カメラやレンズよりもずっと安い買い物ですよ?

書込番号:10296377

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/12 15:16(1年以上前)

ユーザで正確な情報を知る手段はないですね。
これだけ、高速連写機を世に出すなら、ユーザがメニューで確認できるといいん
ですけどね。確実なのはSCでしょうね。。

書込番号:10297743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/10/12 18:25(1年以上前)

じじかめさん、美玖さん、mt_papaさん、ご助言ありがとうございます。
書き忘れていたのですが…使っているのはMacです。
大変失礼しました。
Mac 40D Shutter Countというソフトが紹介されていて試してみましたが、
OSのバージョンが古いためか使えませんでした(10.3.9です)Orz
今日はSCが休みだったため、行けませんでしたが、
今週末か来週末にでもSCに行ってみます。
重ね重ねありがとうございました。

書込番号:10298624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/10/12 22:58(1年以上前)

20Dをつかってますが、軽く13万回位は切れてますよ。
確かメーカーは8万回とか言ってた気がします。

書込番号:10300595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/10/13 22:47(1年以上前)

新人さんw1vHS愛用。さん
コメントありがとうございます。
私も20Dを長く使ってました。
50Dと入れ替えになりましたが、良いカメラですよね。(^^)

シャッター回数、気にすることもないような気もしてきましたが、
来週末にSCに持って行くことにしました。
本日新宿のSCに問い合わせしたところ、
1週間程預けることになるそうです。
シャッター回数を調べられる機種と調べられない機種があるとの話しでしたが、
費用は無料とのことでした。
今後50Dを中古で購入する方も増えると思いますので、
参考にしていただければ幸いです。

書込番号:10305661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/11/14 19:21(1年以上前)

当機種

随分遅くなってしまいましたが、その後の報告です。
先週になってようやく、SCに持ち込み、
シャッター回数を確認してもらいました。
購入後に自分が撮ったのが3000カットほど…
シャッター回数を見る限り、前の持ち主は殆ど使っていなかったようですね…。
50Dを購入したものの、直後に7Dが発表になり、そちらに乗り換えたのかもしれません。
少し不憫な気もしますが、デジタルではこういう買い換えの仕方になるのかな、と…
前の持ち主の分まで思い切り使っていきたいと思います。

ご返信いただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:10475542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/14 22:49(1年以上前)

本体だけで判るようにして欲しいですね。
なぜしないんだろう?

書込番号:10476897

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/11/14 23:02(1年以上前)

確かに本体だけでわかると便利ですね。

あと、シャッタの耐久回数ですが別に、メーカの耐久テストをクリアしただけの話で、
保証しているわけではありません。1万回たたずに壊れる例はあるし、13-15万回でも
十分使える場合があります。

なお7-8万回を迎えるとメーカ点検の時に、シャッター周りの交換をアドバイスされるようです。

書込番号:10477011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/11/14 23:27(1年以上前)

伊達真紀さん、TAIL5さんこんばんは。
確かに、本体で分かるようになると便利ですね。
逆に隠しておく必要もないですし。
ファームアップで対応できるようにならないですかね…。
シャッター回数を保証していないというところが引っかかるのでしょうか?
今後出る製品ではぜひ対応してもらいたいところです。

書込番号:10477218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/14 23:48(1年以上前)

コナミコマンド入力したら見れるとかでも良いので(笑

書込番号:10477377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

RAW画像撮影の利点とは?

2009/10/11 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:130件

お世話になっています。
元はJPEGで撮影していて、カメラの捜査にも慣れてきてRAW画像のほうがなんとなく一眼っぽい
という理由でRAWで撮り始めました。

RAW画像の再生はフォルダからは再生できないことが判明しました。わかっていたことですが、
困りました。奥さんように気軽にDドライブ→写真用フォルダで閲覧できるように整理しているのですが、付属のアプリケーションからしか再生できません。
一括でJPEGに変換できる方法はありますか??

明るさの調整ならJPEGでもあとから調整できるので、RAWにしなくてもいいと思ってしまいました。RAWで撮影する利点はなんでしょうか??

あと、現像をネットで依頼することがほとんどですが、RAWのままではアップデートできません。
JPEGに変換しないといけないのでしょうか?写真屋によりますか?

よろしくお願いします。

書込番号:10294029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/10/11 22:19(1年以上前)

RAWは基礎をしっかり覚えると見たままの表現をしてくれます。
ただ、露出補正をやりすぎるとノイズが出たり、測光撮影時のままですので注意が必要です。

>付属のアプリケーションからしか再生できません。一括でJPEGに変換できる方法はありますか??

「編集」→「RAW画像のみを選択」を選び、「ファイル」→「一括保存」を選べばできます。


>明るさの調整ならJPEGでもあとから調整できるので、RAWにしなくてもいいと思ってしまいました。RAWで撮影する利点はなんでしょうか??

JPEGで明るさ処理をするとRAWよりもノイズが出やすくなり全体的な画質低下を招きます。
また、発色の度合いやホワイトバランス、ピクチャースタイルの変更もできるので撮影後でも簡単に自分の思いのままカスタマイズができます。


>現像をネットで依頼することがほとんどですが、RAWのままではアップデートできません。
JPEGに変換しないといけないのでしょうか?写真屋によりますか?

ほとんどがJPEGまたはTIFです。変換しておきましょう。

書込番号:10294099

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件 Daily&Moment 

2009/10/11 22:28(1年以上前)

連写の使用頻度にもよると思いますがJPEG+RAWで撮影して、フォルダで分けておくのが簡単ではないでしょうか?

調整しなくてもいい画像はそのまま、必要ならRAWから現像→フォルダ移動。
これなら奥様も簡単に見れますし、時間のかかる現像をすべてしなくても済むと思います。

書込番号:10294159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/11 22:44(1年以上前)

迅速なご回答ありがとうございます。

できました!!
RAWがよいことはわかりました。JPEGに変換しておくのは普通なんですね、だから、RAW+JPEG撮影の設定があるのでしょうね。

RAW保存なども慣れていかなければなりませんね。
ありがとうございました。

書込番号:10294278

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4

2009/10/13 23:25(1年以上前)

プラグインをインストールするとDPPとかで無く、フォルダ内でサムネイルで見る事は出来ますけど、そう大きくは見られないのであまり意味は無いですかね。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/rc150upd_7l.html

書込番号:10306010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング