EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/09/21 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

7Dも検討致しましたが運動会シーズンもあり164800円のポイント27パーセントで買いました。もう少し待てばもっと価格は下がったかも知れませんが・・・

書込番号:10190519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4

2009/09/23 19:48(1年以上前)

こんばんは!
購入おめでとうございます!買いたい時が買い時、買ったものがいいもの。そう思って楽しみましょう!(もう買ったのですから)

18-200mmはとりあえず1本でオールマイティに撮影できるレンズですので、これからのシーズンいっぱい使えそうですね〜!

書込番号:10201094

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/09/23 20:22(1年以上前)

こんばんわ。ブザー ビート さん

ご購入おめでとうございます。
買いたいときに買ったほうが幸せになれますよ。

EF-S18-200 IS はレンズ1本で広角から超望遠まで使える
便利なレンズですよ。

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットで素晴らしい運動会の写真を
是非お撮りくださいね。



書込番号:10201290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

大阪城でF1レッドブルレーシング撮影

2009/09/21 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:194件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4 ラスカルの森 
当機種

先日F1カーが大阪城で走行するとの事で撮影してきたのですが、連射中のことです途中でシャッターが下りなくなりました。
当然バッファ中も考慮に入れての質問ですが、F1カーが通り過ぎたあたりでかなりの爆音の時にシャッターが下りなくなった様の思えるのですが皆さんは経験ありませんか?
振動もかなりありノイジーな状況もありますがカメラへの影響はないのでしょうか?
今のところ心配するような症状はありませんが少し心配です。
御回投よろしくお願いいたします。

書込番号:10190351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/09/21 23:09(1年以上前)

ラスカルフレンドさん、こんばんは。

今は問題なくシャッターはおりるのでしょうか?
見当違いな返答かもしれませんが、もし今正常であれば、AFのスピードが追いつかなかっただけかもしれません。
AIサーボ&連写で速い被写体を追ったとき、AFが被写体のスピードに追いつかなくなり、シャッターが下りなかった経験はあります。(正面からこちらに迫ってくるときにそうなりました)

書込番号:10190722

ナイスクチコミ!1


nyanyabumさん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/22 11:32(1年以上前)

ノイズ低減の設定が「強め」になってたりはしませんよね?

書込番号:10192934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4 ラスカルの森 

2009/09/23 08:42(1年以上前)

ペコちゃん命さんnyanyabumさん御返答有難うございます。
特にAF速度についても遜色なく撮影出来てました、ノイズ低減の設定が「強め」になってたりといったこともありません。
とりあえずこのまま使用するつもりです、50Dの連射速度については大満足です末永く付き合えるカメラです。レンズもLレンズではありませんが描写についても十分に思います。

書込番号:10198105

ナイスクチコミ!0


我楽太さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 なにから、なにして、なんとまで 

2009/09/24 19:25(1年以上前)

僕も大阪城行ってきました。
50Dで連写してきましたけど、
ラスカルフレンドさんのように
途中でシャッターが、下りなくなるということもなかったです。
ただ連写を終えた瞬間、バッファ中ですというようなことが出ていたと思います
F-1が身近で見れて爆音も楽しめてよかったとおもいます。
下手な写真ですがアップしておきます

書込番号:10206163

Goodアンサーナイスクチコミ!0


我楽太さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 なにから、なにして、なんとまで 

2009/09/24 19:26(1年以上前)

当機種

アップできてませんねー

書込番号:10206168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度4 ラスカルの森 

2009/09/24 21:00(1年以上前)

当機種

我楽太さん御返答有難うございます。
同じ時間を共有できた事がとても新鮮に思えます、FM802のDJ久保田さんも見れてすごく楽しめた一日でしたねっ、これからもよろしく。
今回の撮影はピンボケが非常に少なく(画角さえよければ....。)CANONの素晴らしさを実感しました。

書込番号:10206648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:105件

http://www.nhk.or.jp/wildlife/program/next.html

動物カメラマンの嶋田忠氏と女優の吉本多香美さんが、
南米コスタリカの珍鳥をキャノン機で挑んでおられるようです。

嶋田氏は1D系、吉本さんは50D(予告のショットでは)。

番組をご覧になられる環境にあり、興味のある方はどうぞ(^^)。
多分、1週間後には再放送も・・・。

書込番号:10188931

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:105件

2009/09/21 18:16(1年以上前)

誤→キャノン機

正→キヤノン機

失礼。

書込番号:10188986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/21 18:19(1年以上前)

いつもこう言う番組
見忘れるので情報ありがとうございます〜 m(__)m

書込番号:10188999

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/21 18:25(1年以上前)

こんにちは
ボクも楽しみにいていました。

書込番号:10189026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2009/09/21 20:04(1年以上前)

当機種

紅白

50Dデビューしたのでスレをたてようかと覗いたら、それより良い情報がありました。
早速見ます、情報ありがとうございました。

チブル聖人さん ありがとうございました。
50Dデビュー二週間目です。

書込番号:10189467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2009/09/21 22:00(1年以上前)

当機種

臨戦態勢・エリグロアジサシ

嶋田氏は5DMarkUでした。

この免許皆伝シリーズ、次回のプロカメラマンの登場が楽しみで(^^)。

書込番号:10190221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2009/09/21 22:20(1年以上前)

いなかのきつね様

50Dデビューおめでとうございます(^^)。
7Dの登場も気になるとこですが、50Dをどんどん使い倒してやって下さい。

http://www.nhk.or.jp/wildlife/program/p015.html

見逃した方、再放送は9月27日(日) 午前11:30〜午後1:00の予定です。

書込番号:10190370

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/22 00:34(1年以上前)

情報を見るのが遅かったです。(笑)
再放送をみます。。
情報ありがとうございます。

書込番号:10191282

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/09/22 09:52(1年以上前)

吉本多香美さんが肝心なとこでメディアを交換し忘れたのには笑いましたが、なかなか面白い番組でした。

それにしても、あんなに鳥たちにストロボを浴びせ続けていいものなのか‥‥‥

書込番号:10192546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件

2009/09/22 10:56(1年以上前)

>あんなに鳥たちにストロボを浴びせ続けていいものなのか‥‥‥

まったく、同感です。

対照的に、ジャングルでのマイコドリのノンフラッシュ・ショットは、50Dが
高感度にシフトしているようで、ややノイジィーな仕上がりが気になりました。

いつか、岩合さん出てこないかな・・・。


書込番号:10192792

ナイスクチコミ!4


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2009/09/22 13:40(1年以上前)

こんにちは

昨日録画して、今日午前中に見ました。凄く面白かったですね。
感想を。

・吉本氏のキヤノンシステム、最初「もしかして本当に買ったのかな?」と思いましたが、
50Dの液晶の下に「キヤノンサロン」というシールがちゃんと貼ってありました。しかもNHKもカットせずに、ピントバッチリで見せたので「わざとだな」と思いました。
・私も二人でフラッシュしまくりの件最初呆然と驚きました。「ケツアール」もビックリしたんじゃないかな。
・嶋田氏は5D2ですか。フラッシュ側面には「スレーブ」と書いた紙が貼ってありました。
・ボートで川下りの時、100-400L、ズームだけあってやはり便利そうですね。
・嶋田氏の口笛、参考になった。なんで今までしなかったのだろう・・・と自分でも不思議。
・やっぱり早い動きにはキャノン機、良さそうですね。
・コスタリカ、いいですね。1年ぐらい住んでみたいなぁ

http://www1.harenet.ne.jp/~wbsjokym/CostaRica/costarika_BWa.htm

書込番号:10193531

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/22 16:45(1年以上前)

5D2 の雑誌広告につかわれたヤンバルクイナの写真撮影シーンは、
BS-j の例の番組で放送されていましたが、ストロボは強烈にあててましたね。
(夜間撮影なので、そうなるのもわかりますが。)

今月号の 5D2 の広告に使われている写真も BS-j の番組の中で撮影された
カットですね。

書込番号:10194252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2009/09/23 09:52(1年以上前)

高山厳様

>50Dの液晶の下に「キヤノンサロン」というシールがちゃんと貼ってありました。

 あのシールはそうでしたか。やはり、自分で買った訳ではないのですね。

・私は、ケツァールの撮影時、吉本氏の50Dの構えかたがレンズを支えずに
 コンデジの持ち方になっていたのが気になりました(^^)。

>嶋田氏の口笛、参考になった。なんで今までしなかったのだろう・・・・

・今、イソヒヨドリを餌付けしています。そんな時、知らず知らずに口笛で
 鳴き真似しています。

>コスタリカ、いいですね。1年ぐらい住んでみたいなぁ

・市民の憩いの場である普通の公園に、フクロウやナマケモノがいる
 環境っていいですよね〜。
 

書込番号:10198396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2009/09/23 10:10(1年以上前)

mt papa様、

情報ありがとうございます。
さっそく5D2の雑誌広告探してみます(^^)。

書込番号:10198472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/23 11:52(1年以上前)

見ました。良かったです。もう少し年が若かったら国内の山でも行ってみたいです。屋久島のあたりでも。足、腰が弱った今では、X2にタムロンのB003でも体に堪えそうそうです。

書込番号:10198957

ナイスクチコミ!0


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/23 20:57(1年以上前)

当機種
当機種

雨天 木陰 滲む

ひまわり

見ました NHKの画像は凄かったが
それに比べて一眼の画像は明るさが足りなく滲んでいたよな〜〜

 今のビデオ良いのですね 昨日 近くでハンディーで放送局カメラマンがカイツブリを撮ってまして・・・
 これで綺麗に撮れるのですか! 質問した次第 大丈夫綺麗に撮れますよ!
 ビデオの方が面白く思いました 

書込番号:10201513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

みなさんすでにご存じでしょうけど・・

2009/09/21 08:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:2380件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 
機種不明

アマゾンで買った50Dが半年後、突然まったく動かなくなりました。
フル充電したバッテリーを入れても反応無し。

で、これが販売店で買ったカメラなら店舗に持っていけばいいんだけど、ネットで買った物ですから。
初期不良なら交換してくれるけど、半年も経ってからの故障は、お客様がメーカーSCに持ち込んで修理・・となるわけです。

僕が住んでいるのは京都なんですけど、大阪までカメラ持っていくのかあ・・と無知な僕は三ヶ月ぐらいほったらかしにしておりました。

が、宅配で修理してくれるんですねえキヤノン。
調べてみると他のメーカーでも同様のサービスがあるみたいですけど、僕は全く知りませんでした(^_^;

ネットで申し込むと、指定した日時に業者の人が箱とクッションを持って自宅にやってきてくれます。
で、その場で梱包して、一週間後に修理完了で返ってきました。

これなら販売店じゃなくても、ネットで安いところ探して買っても安心だなあと、僕は思ったわけだけど、こんなこと世間では常識だったんだろうなあ(^_^;

ちなみに保証期間内だったので、送料のみですみました。
電源まわりの基盤の交換をして、ついでに清掃・点検済みで返ってきました。

書込番号:10186781

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/21 08:24(1年以上前)

こちらですね。

http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbESelectMethod.jsp?i_grp=0070&i_model=EOS50D

書込番号:10186827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/21 08:45(1年以上前)

知りませんでした
良いことを伺いました
これなら安い店で安心して買えます

書込番号:10186884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/21 08:50(1年以上前)

私も知りませんでした。ですので、こないだ40Dの液晶ぶっこわしそのまんまでした(^^;

EOS 50D、ロハで生まれ変わってよかったですね。
ご親切な情報、ありがとうございました。

書込番号:10186901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5869件Goodアンサー獲得:158件

2009/09/21 09:34(1年以上前)

こんにちは(^^

以前レンズを破損した時に、SCの場所を調べようと思ってWebを見て、そういうサービスをしてるのを知りました。
SCは休日やってないので、そういうサービスは必要ですよね(^^

これからは安心して(?)、酷使してください(^^;

書込番号:10187050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2009/09/21 10:08(1年以上前)

オムライス島さん、こんにちは。

キャノンによる修理品の宅配サービスは、5 D のミラー落ちの時だけかと思っていました。情報ありがとうございます!!

参考までにアップルコンピュータにも同様のサービスがあります。ワタクシは未だ利用したことはありませんが(笑)。


ではでは。

書込番号:10187173

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/09/21 10:29(1年以上前)

え〜意外と知らない人が多いので、チョット驚きました。

自分も通販で20Dを買った当時、近くにサービスセンターが無いので
センサーのゴミ掃除とレンズ調整を頼むのに
キヤノンのHPで調べましたよ。

近くにサービスセンター等ない方の方が、調べているのかも?

行くにも電車賃と手間を計算すれば、輸送の方が安く済む時も有りますね。

書込番号:10187245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/21 11:02(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。

ぼくも、知りませんでした。
長野に住んでいるので、遠くまで持っていくのは無理だなぁと
思っていました。 これなら安心ですね。
そう言えば、パソコンが壊れた時もソニーですが、同じようなシステムでした。
購入した店へ出すよりも、直接送ったほうが修理費も安いような。

書込番号:10187371

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/21 12:25(1年以上前)

SCに電話して修理打ち合わせ→自分で買った時の外箱に入れて
宅配便に依頼→SCに電話して状況確認
というパターンでしてます。若干ですがネットからのサービスより
送料が片道なのでお安いです
販売店経由だとどうしても後手後手にまわってしまうので
僕はこのパターンが多いです
後、修理をお急ぎの人は修理完了予定日の前日に電話確認するのがお薦めです
大抵出来てますから(笑)見積もりの場合も同様です

書込番号:10187694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/21 15:09(1年以上前)

この方法なら近くにサービスがなくても安心ですよね〜
私は他社のカメラですが同じような方法で修理受付してますね。
たまたま私は東京でサービスまで近いのであまり深く考えた事なかったです。

書込番号:10188259

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/09/21 15:41(1年以上前)

知ってはいましたが、
普段は自分で梱包して自分でクロネコまで持っていってます。
その旨事前にSCに電話して、担当者名を確認して、「御中」ではなく
「〜さま 宛」で送っています。

最近の運送事情はすばらしく便利になっています、
運送屋さんの営業努力には見習うべきものがあるように感じます。

書込番号:10188355

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/22 00:37(1年以上前)

私もアマゾンで買っているのでちょっと不安になりました。(笑)
大丈夫かなぁ。(笑)

書込番号:10191292

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2009/09/22 11:06(1年以上前)

オムライス島さん、こんにちは。いやはやここにもいらしたのですね(笑)。

ともあれ無事に50Dが戻ってきて良かったですね〜。

書込番号:10192841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/26 15:16(1年以上前)

こんにちは。
ご愁傷様でしたね。私も2月頃、同じ原因でSC行きとなりました。
まだシーズン前でしたので助かりました。

と言う事は、他にもかなりの数の不具合が出ているのではないのでしょうか?
リコールものですよ。

書込番号:10216228

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

全点&1点

2009/09/21 07:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

当機種
当機種

昨日、山口県の某有名スポットにて
1枚目は 全点AF(サーボ)
2枚目は 右下AF(サーボ)
爆速被写体で無ければどちらもいい仕事しますね!!

書込番号:10186720

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/09/21 07:45(1年以上前)

これはどこにAFを合わせているんでしょう。
これが記述されていないから良いかどうか分かりませんね

書込番号:10186738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/21 07:51(1年以上前)

おはようございます
哀愁ただよう写真でいいですね〜
自分は走ってるのを実際見た事ないんですが、炭の臭いとかするんですか?(笑)
それにしても、気に入りましたよ!

書込番号:10186751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/21 09:03(1年以上前)

機関車に合わせて、客車も黒い色に揃えてもらうと写しやすいのですが・・・

書込番号:10186950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/09/21 10:02(1年以上前)

凄い!
綺麗でかつ雰囲気もあって、非常に良い写真ですね。元データをコピーして家に飾りたいですよ。

このような写真を観ると、APS-C機で十分だなっと思ってしまいます。

書込番号:10187150

ナイスクチコミ!1


L_mamaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/21 12:51(1年以上前)

き よ け ん@福岡さん、こんにちは。

私も昨年、誘われてここに行きました。
でもツアーで止まっている姿しか写せず残念でした。

どちらも素敵ですが、特に2枚目が好きです。
黒煙の色を含めウットリ...カッコイイ!

書込番号:10187774

ナイスクチコミ!1


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/21 22:08(1年以上前)

き よ け ん@福岡さん、こんばんは。

2枚目、C56とC57?の重連ですかねー?
これ生で見たいんですよねー。
来年の夏は、乗るんじゃなくて撮影で行こうかな。


urutoratakaさん

炭というか、石炭なんですが独特の匂いだった記憶があります。
子供は臭い!!ってぶーぶー言ってました。

書込番号:10190267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/21 22:22(1年以上前)

〈 hiro?さん

そうなんですか〜
独特な感じがしますね
音とかはテレビなどで知ってましたが、臭いは解りませんでした
ありがとうございます〜

書込番号:10190386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/09/21 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新山口〜周防下郷

津和野〜船平山

普段の客車(レトロ客車)

特別時連結のマイテ49

みなみなさま
こんばんは
コメントありがとうございます。

炭の独特の香り
嫁や娘に言わせるとBBQの臭いと一緒だそうです。
カラーのままでも上げときます。
1枚目の2枚目も重連(津和野側C57-新山口側C56)です。
普段は3枚目の客車牽引みたいです。

書込番号:10190562

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/22 00:40(1年以上前)

SLは白黒のほうが雰囲気ありますねー。

書込番号:10191306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/09/22 16:39(1年以上前)

mt_papaさん
こんにちは
コメントありがとうございます。

自分もモノクロのほうがいい感じだと思いました。
一般時牽引の客車なら雰囲気も違うんでしょうが・・・

白い客車は、さすがに魅力半減ですね!

書込番号:10194219

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/22 16:47(1年以上前)

そうですね。客車はやはり茶色じゃないと。(笑)

書込番号:10194261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2009/09/26 01:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

重連+通常客車

流し撮り

大井川鐵道

先日の連休で重連をするのは分かっていましたが、この客車だったとは…
珍しい組み合わせだと思いますが、知らずに現地で目の当たりにするとちょっとガッカリしてしまいそうです。。。

ちなみに僕はこの日、大井川に居ました。

書込番号:10213826

ナイスクチコミ!1


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件 EOS 50D ボディの満足度3

2009/09/27 00:05(1年以上前)

小郡 津和野 のSLやまぐち号ですね。
私の故郷山口県の571。
20年近く前、私が小学生このころ車で1時間足らずの距離を
このSLで3時間かけて乗り続けた記憶があります。
その時、車掌さんは壊れたらもう修理はしないのでそこで終わり。
それまでは走り続けるよ。と言われていました。
早く、わが子が大きくなったら必ず乗せてあげたいです。
トンネルが近くなると鳴る汽笛に合わせてみんなあわてて窓を閉める。。。
あの光景が思い出されました。
あの頃は10両近くあった気がします。今は少ないのですね。

書込番号:10219004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/10/04 02:16(1年以上前)

こんばんは、ご無沙汰しました。
しばらく パソコン いじってませんでした。
様々な御意見ありがとうございました。

ノーマル+重連日を調べて再出撃できるように調整したいと思います。

この1週間、熟考してました。
更なる快感を求めて7Dに逝く事にしました。
AIサーボU楽しみです。


書込番号:10255878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

CFについて質問させてくださいm(v_v)m

2009/09/20 14:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:96件

すみませんがCFについて質問させてくださいm(v_v)m。

50Dは、コンパクトフラッシュ何GBまで対応しているのでしょうか?
できるだけ容量の大きいもの買おうと思っています。
その他に CFに関してオススメCFなどご存知のかた
是非情報を教えてくださいm(v_v)m


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

あとバッテリーでも気になる点がありますので
質問させてください

バッテリーパック BP-514 BP-511A BP-511がカタログ見ると
対応しているようですが

一番良いのは どれですか? というか私には違いがよく分かりません
長持ちはどれでしょうか?(いっぱい写真撮れる)



是非よろしくお願いしますm(v_v)m
失礼します。

書込番号:10183104

ナイスクチコミ!0


返信する
L_mamaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/20 15:44(1年以上前)

デジカメま〜んさん、はじめまして。

■CF容量
現在市場に出回っているCF(コンパクトフラッシュ)は、32GB迄だと思います。
50Dは、137GBまで使用(対応)できるそうです。

■50D用に購入したCF
SanDisk Extrean V CompactFlash 30MB/s 4GB×2

KDXの時からSanDiskしか使った事がありませんが、メーカー保証があるので安心できます。
殆ど連写はしないので、4GBを購入しました。

■バッテリーパック
『いっぱい撮れる』と言うのは、CF容量や、記録画素数による所も大きいのではないでしょうか。
どれが長持ちかは判りませんが、常時キットと同じものを追加しています。
なので自身が追加した、バッテリーパック BP-511A。

書込番号:10183369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/20 16:16(1年以上前)

>オススメCF
やっぱりサンディスクが一番安定しているみたいですね。
トランセンドも最近は良くなってきたそうですが、サンディスクの値段が下がってきましたので、
やっぱりサンかな?

書込番号:10183469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/20 16:31(1年以上前)

こんにちわ。

 CFは消耗品ですから、大容量をお望みなら8GBを数枚とかにした方が良いように思います。
 途中で壊れたりしたらたまったもんじゃないし。
 PCに落とすのも、大容量メモリにフルに記録した状態だと時間がかかります。
 リスクを減らす意味でも、丁度良いくらいのCFを数枚体制にされた方が良いと思います。

 私もサンディスクかなーと思います。

書込番号:10183527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2009/09/20 17:02(1年以上前)

L_mamaさん

とってもお早い回答
本当にありがとうございました。m(v_v)m
32GBまで対応なんですね〜。
すごいですね。
今料金見てみたら
やはりけっこう高いですね。

わたしも 4または8GBまで位に検討中です

昔は私がD30持っていた時は
CF128Bで  13000円もしましたよ(>_<)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

hotmanさん 

ご回答本当にありがとうございました。m(v_v)m
わたしもサンデスクにしようと思っています

hotmanさんに質問ですが
50Dは Ultra II のCFだと
処理スピードどう思われますか?

よかったら簡単でいいのでお返事ください

(サンのどのCFが良いのか良く分かりませんので
4GB ExtremeWにすれば問題ないのでしょうが
金額高いので、十分に満足できるレベルを検討中です)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

いきまっせ〜!!さん 

お返事本当にありがとうございました。m(v_v)m

確かにそうですよね〜。
今32GBとか16GB 探してましたが

いきまっせ〜!!さんのアドバイスどおり
大きくても8GBまでにします

4GBを 2枚とかにしてリスク分散にしようと思います
賢いアドバイス本当にありがとうございました。m(v_v)m

書込番号:10183646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/20 17:14(1年以上前)

50Dは Ultra II のCFだと
処理スピードどう思われますか?

自分は今ちょうど、5D2でUltra2・4GB使っています。
正直言って、書き込み速度は期待してません、本体バッファでの対応です。
連射で仕留めるような獲物はとっていないので・・・、
なので、Ultra2で十分といったところです。(10Dの時代からの遺物です)
それでも、RAW撮りの連射でもう少しほしいときはありますが・・・。
4GBだと容量が足りないので(150枚ぐらいしか撮れない)ので近いうちに、
サンかトラのUDMA対応の大容量のものを購入する予定です。

書込番号:10183697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/20 17:15(1年以上前)

>50Dは Ultra II のCFだと
>処理スピードどう思われますか?

自分は今ちょうど、5D2でUltra2・4GB使っています。
正直言って、書き込み速度は期待してません、本体バッファでの対応です。
連射で仕留めるような獲物はとっていないので・・・、
なので、Ultra2で十分といったところです。(10Dの時代からの遺物です)
それでも、RAW撮りの連射でもう少しほしいときはありますが・・・。
4GBだと容量が足りないので(150枚ぐらいしか撮れない)ので近いうちに、
サンかトラのUDMA対応の大容量のものを購入する予定です。

書込番号:10183700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/20 17:17(1年以上前)

ごめんなさい、引用符がなかったので修正したつもりでしたが、
重複して書き込んでしまったみたいです。

書込番号:10183704

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/09/20 17:30(1年以上前)

50DはUDMA対応していますので、これから購入するなら、サンExtremeWが良いと思います。

書込番号:10183762

ナイスクチコミ!3


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS 50D ボディの満足度4

2009/09/20 17:51(1年以上前)

サンディスクのエクストリーム4が50Dでは一番良いように思います。私も使っていますが、スピードは問題ないです。
ただ、エクストリーム4は間もなく販売完了予定で、後継のエクストリームプロが出てきます。
暫くは市場に流通するとは思いますが、早めの方が良いかと思います。
また、エクストリーム3の後継のエクストリームと言うのも発売になります。こちらのスピードは現行のエクストリーム4よりも速いようです。

書込番号:10183830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2009/09/20 20:08(1年以上前)

hotmanさん 

またお返事くださり
本当にありがとうございました。m(v_v)m
5D2なんですね〜。いいな〜。
すごく参考になりました

連射などもあるかもしれないので
もうすこし上のクラスを検討していますm(v_v)m

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


R38さん 

こんばんはコメント
本当にありがとうございました。m(v_v)m
ExtremeWですね。
ヤフオクなどで海外並行輸入品など見るんですが
金額がだいぶ安いんです。
なんだか、すごく怖く感じるけど
金額は魅力的。

ニセモノなんて存在するのかな〜。
と思っているところです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

Kazuki__Sさん 

こんばんはメッセージ
本当にありがとうございました。m(v_v)m

すごく詳しく教えてくれて
すごく助かります

安心して安く買える場所を探そうと思います
もし知っていたら教えてくださいm(v_v)m

Kazuki__Sさん本当にありがとうございました。

失礼します。

書込番号:10184374

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/21 00:30(1年以上前)

50D には 8GB の CF を使っています。
16GB が欲しかったのですが、カードリーダ側での対応上限のスペック
が 8GB だったので。。(笑)

カメラ側だけでなく、PC側も見ておいたほうがいいと思います。

書込番号:10185933

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/09/21 00:34(1年以上前)

ExtremeWがやはりいいと思います。III を買って、満足はしています
が、Extreme の新製品が出たので IV も値段が下がってきているので
ねらい目ですね。

書込番号:10185953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/09/21 07:45(1年以上前)

mt_papaさん

おはようございます。
ご回答本当にありがとうございました。m(v_v)m

すごく参考になりました。
PC側のチェックなんて考えていませんでした

やはり4GB 8GBくらいにしようとおもいますm(v_v)m
本当にありがとうございました。

書込番号:10186737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/21 10:16(1年以上前)

長期的に考えるなら、カードリーダーはCFと同時に買い換える方が良いのでは?
32GBのCFに使いたい、カメラ本体は32GBは使える、カードリーダーが対応してないのでやめておく・・・コレはないと思います。

自分にとって必要な容量のメディアを買い求め(当然カメラ本体で使用可能な)、
そのときカードリーダー側が対応してないようなら買い換えればすむことで。
だってカードリーダーなんて\1,000〜\3,000.-ぐらいのものでしょ。
カードリーダーを買い換えることで転送速度の上がる可能性もありますし。
(よく調べて買わないと逆に遅くなる可能性もあります)
カードリーダーのために、使用する容量や転送速度が縛られるなんて、本末転倒だと思います。

書込番号:10187195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/09/21 11:28(1年以上前)

解決済み のようですが

 バッテリーについては言及されていないので
 おせっかいでしょうが

 純正
    511=1100mAh
    511A=1390mAh

http://www.jtt.ne.jp/products/original/mybathq/index.html#canon

  上記の JTTで互換バッテリーがあります。
   容量は 1620mAh で16%ほど容量が多い
       ものがありますよ。

  G-5 と 50D BG-E2N に使用していますが
   全く問題なく利用しています。

   



書込番号:10187475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/26 00:47(1年以上前)

はじめまして。

>オススメCF

つい最近、トランセンドの「TS8GCF600」8GB_600倍速CFを
購入し、50Dで高速連写(6.3コマ/S)したところ、
JPEG_LARGE_FINE→150枚以上(途切れそうにないので、途中で停止。)
RAW→22枚の連写が可能でした。
キャノンの試験基準カードより、連写性能が良いようです。

連写、PCへの高速コピーなどに興味がある方、試してみてはどうでしょうか?
→私の使っている普通のCFカードリーダーでは、
 このCFの性能をフルに発揮できませんでしたが・・・

書込番号:10213657

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング