EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信41

お気に入りに追加

標準

センサー清掃にご用心

2010/07/04 04:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:12件

先日某SCに50Dのセンサークリーニングを頼みに行った時のこと。1時間くらいで済むはずが取りきれないゴミがあるというので工場行きに。1週間後帰ってきたカメラはゴミが取れないのでCMOSセンサーユニット交換したとのこと。一抹の不安がよぎるが時間もなかったのでそのまま家に持ち帰り奈落の底へ…。センサーの赤い四角が全部点滅し、写った画像は皆超アンダー。駄目押しはファインダー内の大きなゴミ。この会社の修理は部品交換してもちゃんと写るかどうかのチェックもしないのか?もうここの製品は買わんぞう!とユーザー歴20年にして心の中で叫ぶ私。受付の人はこんなことは初めてですと言ったが自分のせいではないという顔だった。結局2週間カメラが使えず再度修理から戻ってきた50Dには薄くはあるが拡大すると前と違う場所に影が。まあこれくらいは仕方ない、自分で画像修正した方がましというもので、皆様もゴミの取りすぎにはご用心を。

書込番号:11580295

ナイスクチコミ!13


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/07/04 06:49(1年以上前)

今回は残念な結果ですね。
SCでも、担当する人によってレベルが違うものですね。
私は運良く?これまでひどい経験はありませんが、SCも担当者の
教育はきちんとすべきでしょうね。。

書込番号:11580427

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2010/07/04 12:17(1年以上前)

当機種
当機種

フッラシュなしでもこんなに明るいの

フッラシュONでも闇夜の怨霊ですか

 mt _papa様 お返事ありがとうございました。
 この会社もCMばかりにお金使ってないでもっと修理部門のレベル向上に力入れて欲しいです。見た目がどんなに派手でも使えない製品見せつけられては…ね。
最後の修理票には、露出機構清掃の上、調整 とありますが、それって部品交換しても申告しないとやってくれない項目なんでしょうか?。135レンズで撮った最初の交換前と後の画像貼っておきます。どちらもPモード撮影です。普通は逆になるのでしょうけど。
 それでは気分を入れ替えて外へ翡翠探しにでも行こうと思います。

書込番号:11581512

ナイスクチコミ!6


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2010/07/04 12:45(1年以上前)

二枚目の写真はF14とかになっているので、こんな物かも知れないしそうでないかも知れません。
猫の目にキャッチライトが映りこんでいないのが気にはなりますが・・・。(非発光?)


何度か撮影されて見ては?

書込番号:11581625

ナイスクチコミ!1


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2010/07/04 12:51(1年以上前)

二枚目は廊下ですか?

猫の影がありますから発光しているようですね。たぶん。

書込番号:11581653

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/07/04 13:03(1年以上前)

2枚目、Pモードでストロボ発光なら明らかにおかしいですね。
こんなになって帰ってきたら、SCで壊された、、と私も思うと思います。

まぁ、気を取り直して撮影を楽しみましょう。

書込番号:11581693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/07/04 16:30(1年以上前)

40Dですが・・・。
センサークリーニングなんか出しに行ったことがないなぁ〜。当然自分でやったことすらありません。
それでもゴミが気にならないのは、本当に綺麗だからか、はたまた私が鈍感だからでしょうか・・・?
^^;

書込番号:11582381

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/07/04 17:44(1年以上前)

>本当に綺麗だからか、はたまた私が鈍感だからでしょうか・・・?

そこまで絞らないからでは?
俺もそうです。

>前と違う場所に影が
センサー交換しているのにですか?

もうSCの担当者による腕のバラつきの話ではありませんね…。

書込番号:11582663

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/07/04 21:59(1年以上前)

そこでPENTAXのk−7ですよ。

書込番号:11583982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2010/07/04 22:31(1年以上前)

今回の事は残念でしたね。
でも近くにSCがない地方在住者にとって、
気軽にセンサークリーニングに持ち込めるのは羨ましい事ですよ。
私は自己責任で、自分でクリーニングしています。

書込番号:11584174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/07/05 01:01(1年以上前)

センサー掃除セットは,

ヨドバシでうってました。

しかし自己責任ですよね。

SCもあてにならないしな〜

書込番号:11585058

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2010/07/05 01:03(1年以上前)

当機種

親より大きいけど親の取る虫をもっとくれと鳴く白鶺鴒の雛

 皆様、いろいろご意見ありがとうございました。
 mt_papa様、その通りですね。不信と不快感は消えませんがとにかく直ったのですから撮影を楽しみたいです。
 spacex様、データでは強制発光になっていますが、実際は光らなかったようです。
 ゆーすず様、SKICAP様、普通に撮影している分には気にならなっかったのですが、少し暗めの望遠レンズで飛行機や飛んでいる野鳥を撮ったところ空のあちこちに青い点がくっきり出てしっまたのでこれはなんとかせねばと思ってしまったのです。撮影はだいたいPモードで意識して絞ってはいませんでしたがおおよそ8ぐらいでした。
 arenbe様、今ウチにあるC社製品全部買い取ってくれる人があれば乗り換えてもいいのですが…。
 EOSキャパ様、SCにはお試し用のクリーニングキットがおいてありました。仕上がりが気に入らなければ自分でどうぞということでしょうか。
 2週間カメラが入院している間に近くの河原では子アジサシの雛が孵り、白鶺鴒の親子も見かけました。ギャラリーもたくさんで、皆さん撮影を楽しんでいるようでした。

書込番号:11585060

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/07/05 06:37(1年以上前)

>空のあちこちに青い点がくっきり出てしっまたので

CMOSセンサーのゴミ付着の話じゃないのですね。

CMOSユニット交換したのに、何故また清掃機能で落とせないような
ゴミが付着したのか不思議に思いました。勘違いしました。

オークションならまとめて処分しやすいですよ。

書込番号:11585499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/07/05 12:15(1年以上前)

ファインダーに入る場合もありますよね。
しかし写りには影響しませんが。。。

以前CMOS掃除でSCに出しました。
ところがCMOSはよいですが,
ファインダーにゴミが入り戻ってきました。
カウンターで文句を言うと,
”本日時間切れ” ですって。。。

呆れました。

NIKONはこのようなことはないみたいです。評判はよろしいです。

書込番号:11586233

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2010/07/05 17:32(1年以上前)

自分も以前50Dをセンサー清掃に出したことがあるのですが、(地方なのでカメラ店経由のメーカーへ)戻ってきた50Dのセンサーは、ゴミが完全に取られていないどころか、センサー清掃の拭きムラのようなものまであって、再度センサー清掃をお願いしたこともありました。CANONを信用してないわけではありませんが、作業が終わった後はしっかりとチェックしていただきたいですよね。

書込番号:11587226

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/07/05 19:37(1年以上前)

僕も以前センサー掃除を頼んで戻ってきたら、フォーカシングスクリーンに油の指紋がベットリ付いて戻ってきたことがあります。
最初はファインダーに付けられたのかと思って、ファインダーを拭きましたが、取れず・・・
キヤノンのサービスセンターに電話をしたら、モンスターペアレントであるかのような扱いを受けたことがあります。。。
あの時のことを思い出すと今でも怒りが。。。

でも、そういったトラブルってキヤノンだけでも無さそうですねf(^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11416477/

書込番号:11587708

ナイスクチコミ!5


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/07/05 21:06(1年以上前)

>カウンターで文句を言うと,
"本日時間切れ" ですって。。。

今時役所でも言わないって…
オンライン停止なら別ですが

俺ならカウンターの上に乗って暴れるかも

書込番号:11588161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2010/07/05 23:50(1年以上前)

当機種
当機種

クリーニング前の画像

クリーニング後の画像

 やはり、少ないにしろ、いろいろ問題も在る様ですね。
 クリーニング前後の画像載せてみました。
最初の頃はブロワーでなくなっていたのですが、だんだん落ちなくなり、液晶モニターにもはっきり写るようになりました。ブロワーでかえってゴミをセンサーの中に吹き込んでしまったのかなとも思います。 
 で、クリーニング後の状態ですが、32まで絞ることはないでしょうし、今現在撮影された画像に影響ないので気にしないようにしています。でもまたレンズ交換するたび少しずつ溜まってゆくのでしょうね。 
 まだまだデジタルカメラは発展途上品。 
それが新しい製品への期待へとつながるといいのですが。

書込番号:11589224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/07/06 01:10(1年以上前)

 すみません。
 2枚目の画像説明、正確には、センサー交換調整後 とすべきでした。 
 クリーニングはされてないかも…。こんな大きな影があるのではね。

書込番号:11589589

ナイスクチコミ!1


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2010/07/06 02:26(1年以上前)

F32まで絞る事は、今までAPS-C機の使用ではありません。

そこまで絞るのであればコンデジを使ったのと大差ないような気もするので、私ならコンデジと比較してから使用するかも知れません。兎に角F32は使わないためゴミの影響がどの程度なのか「ピン」と来ないです。

一枚目の方でも、ゴミ消し情報を使ってどのくらい影響が残っているのか、確認してからセンサークリーニングへ持ち込むでしょうか。


DPPのソフトゴミ消し処理は使用されないのでしょうか?

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos50d-im-ja.pdf
※149Pのゴミ消し画像のDPP適用

書込番号:11589806

ナイスクチコミ!0


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2010/07/06 02:35(1年以上前)

すいません。F8での使用で気になってと言うことですね。

いずれにしてもクリーニングへ持ち込むのは最終手段で、先ずはDPPのソフトゴミ消し処理をしてからでしょうか。

書込番号:11589822

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

念願のflyinghonu ゲット

2019/04/09 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:26件
機種不明

慣熟飛行のhonu

ようやく駐機状態ではなく、飛行のhonuを撮影できました。まだまだ50Dは現役で使っています。レンズは中古ですが念願のLレンズも購入しました。これからもまだまだ現役が使います。ということで、当機種で撮影したhonuを載せます。

書込番号:22591294

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2019/04/09 23:01(1年以上前)

僕のも現役です( =^ω^)
大きな不満のない機種ですよね( =^ω^)

書込番号:22591300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/10 00:40(1年以上前)

>Wagonist24wさん

ウミガメと桜のコラボ、バッチリ決まってますね!

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1175895.html

書込番号:22591481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2019/04/10 07:47(1年以上前)

>松永弾正さん
まだ使われている方がいるのは嬉しいですよね😊
わたしも特に不満もなく使用していますが、飛行機撮影に行くと、最新機種に囲まれて最近肩身がせまい気がします。
でも、このカメラの良さを知る方と話すと、こいつは手放すなよ!って言われますよ。
その方もフルサイズに移行するにあたり、手放したそうですが、一番使いやすく、また買い戻したいとも話していたので、いい機種なんですよね。

書込番号:22591697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2019/04/10 07:50(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
ありがとうございます😊
撮影しに行った日は、雨が降る中での離陸でしたが、午後の戻りの時は、晴れ間が出ていた時に撮影できました。
なので、1日で2パターンの撮影ができました。
桜とのコラボは、旬ものですので、押さえておきたかった1枚となりました。

書込番号:22591702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信17

お気に入りに追加

標準

安い。安すぎる。

2019/02/02 14:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

今 7D持ってて、手元に50dありませんが
ヤフオクで一万円前後。しかも大量に。

お一ついかが。

書込番号:22437476

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/02 15:13(1年以上前)

ヤフオクは中古カメラ店より安い。
信用も保証も無いから。

返品可能と言うのも有りますから
それなら問題ないですね。

道具は思い切り使って
意味をなす。

痛むのが嫌な高価な機材は
防湿庫に閉まっとけ。

書込番号:22437499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/02 15:29(1年以上前)

数年後に防湿庫から中古市場に。

書込番号:22437526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2019/02/02 15:38(1年以上前)

修理期間過ぎてるし、保証ないから安いんだろ。

まずは自分が買って、何年使ってますスレでも立ててよ。




書込番号:22437545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2019/02/02 15:40(1年以上前)

1万円台は値段相応かも?
2万円ほどで買える7Dのほうがお得な気がします。 
(・・・といいつついまだに40D使っていますが。)

書込番号:22437551

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2019/02/02 15:44(1年以上前)

たいして使わないコレクションに1万か、
頻繁に持ち出す本命に10万か。
僕は後者でいたい。

書込番号:22437567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/02/02 17:10(1年以上前)

安物買いの銭。。。

書込番号:22437725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/02/02 17:49(1年以上前)

追伸

あー
でも私はまだ03D使ってま〜す(^^)

書込番号:22437803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2019/02/02 18:15(1年以上前)

すいません。
発売1ヶ月で初号機購入。
ディスコン直後に2号機購入。
今でもキヤノンAPS-Cのメインですよ(((*≧艸≦)ププッ
サイズ感と機能がちょうどいいの(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22437850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2019/02/02 18:23(1年以上前)

で何をしたいの
機材の整理の話は嘘か?

書込番号:22437861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/02 19:16(1年以上前)

>with Photoさん

今年の秋には7D2も補償切れに。

書込番号:22437979

ナイスクチコミ!0


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/02 19:18(1年以上前)

>杜甫甫さん

40Dって壊れない限り買い換える理由が無い秀逸なカメラですよね。

書込番号:22437985

ナイスクチコミ!0


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/02 19:21(1年以上前)

>トムワンさん

頻繁に持ち出す本命に1万がベスト。

かくいう自分は本命に2−3万円使ってますが。

書込番号:22437991

ナイスクチコミ!2


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/02 19:23(1年以上前)

>カップセブンさん

古くても良いものは良い。

書込番号:22437995

ナイスクチコミ!2


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/02 19:25(1年以上前)

>松永弾正さん
 

私も過去に二回購入。

サイズ感と機能がちょうどいいの(((*≧艸≦)ププッ

確かに。

書込番号:22438002

ナイスクチコミ!2


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/02 19:40(1年以上前)

>okiomaさん

お得機材の紹介。

書込番号:22438046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/02/02 21:59(1年以上前)

× でも私はまだ03D使って

◎でも私はまだ30D使って

書込番号:22438454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2019/03/24 10:31(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明
機種不明

買っちゃいました(^_^;)。

迷い!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!迷い

EOS 50Dをバッテリー、BP511の中で1番のスペックを誇る50Dを

5Dをと(*>д<)悩んだのですが
5D、40DはフルサイズとAPS-Cの違いだけでスペックは同じで手元にある40Dではもの足らず、スマホ、タブレットを利用して写真、動画が撮れる50Dを買っちゃいました。(^_^;)

40Dは昨年、50D同様にスマホとタブレットを利用して出来るのですが(;-ω-)ノ50Dほどのスペックはないのが不満でして(;-ω-)ノ50Dを

他の7D以降の機種並みに扱えるとしたら40D、50D、X2になってしまうわけで。

書込番号:22554656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信16

お気に入りに追加

標準

国蝶 オオムラサキ

2018/07/15 13:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

山梨県にオオムラサキの撮影に行ってきました。

初めて見た。 感動した、

書込番号:21964578

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2018/07/15 15:15(1年以上前)

本物を見たことないんですよね!
いいなぁ!

書込番号:21964782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2018/07/15 15:20(1年以上前)

撮影して写真をアップだけなら良かったのに。

残念ながら『感動した』ってK総理のパクリとしか思えない。
つうか、感情がないな。

書込番号:21964792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/15 16:05(1年以上前)

>松永弾正さん

ワシもこの歳になるまで見たことがなくて。
タネを明かせば長坂オオムラサセンターの養殖
ものですが、白レンズ持参のファンも。

書込番号:21964885

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2018/07/15 19:44(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん
>
すごくきれいでしょーー
子供の頃、見ました。

感動、感謝でした!!

書込番号:21965380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/15 21:07(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

7月上旬から数週間がシーズン。
二週後の今頃は茶色の雌が出始める
そうです。

書込番号:21965536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2018/07/15 21:39(1年以上前)

主さん

山梨県の自然園のような場所ですよね!
そこで、エサ撒いて撮影しているとか、、、

ですよね。

書込番号:21965609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/16 13:30(1年以上前)

当機種

>YAZAWA_CAROLさん

ここですよね。

書込番号:21967074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2018/07/16 18:00(1年以上前)

デジカメの歴史。さん

どうもです、子供が地裁時、多摩動物園とかで
昆虫園などには行きましたが、
こういう蝶の昆虫園もあるのですね!

inputしました!!(__)


書込番号:21967691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/16 20:14(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

ファンが沢山いましたよ。

書込番号:21968024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/07/17 08:58(1年以上前)

>つうか、感情がないな。

無機質なのは、このレスの方。
まるでAIで、
「ハンドルネームがこの人間ならこのレスを自動返信
コメント内容 画像確認 必要無し」みたいな。

書込番号:21969008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/17 15:07(1年以上前)

>横道坊主さん

IoTの時代ですからね。

>無機質なのは、このレスの方。
まるでAIで、
「ハンドルネームがこの人間ならこのレスを自動返信
コメント内容 画像確認 必要無し」みたいな。

書込番号:21969710

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2018/07/18 09:06(1年以上前)

>無機質なのは、このレスの方。

文句9割しか言わない、ストレス発散レスばかりな方には言われたくないですね。

文句言うレス探すのに熱心なんだな。

ここの住人はどうだとか言っているけど、やってることは変わらないな。

書込番号:21971312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/18 09:28(1年以上前)

製品のスレで他人を悪く言うと荒れて価格コム様の迷惑になると困りますので。
雑談か縁側でどぞ。

書込番号:21971348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/07/19 11:38(1年以上前)

機種不明

スマホですが撮ってきました。

デジカメでも撮ったけど、

Wi-Fi送信できなかった汗 ;;;

書込番号:21973537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2019/01/02 11:35(1年以上前)

× どうもです、子供が地裁時、多摩動物園とかで

○ どうもです、子供が小さい時、多摩動物園とかで


いつもすいません。メガネ、買いました!!

書込番号:22365170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/01/03 00:39(1年以上前)

〇×今頃ですか、忘れてました。

書込番号:22366720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ184

返信69

お気に入りに追加

標準

Err99のサポートが哀しいです

2008/10/09 19:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:25件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5
別機種
別機種

Err99が出た瞬間急いで車内で撮影

純正レンズでもErr99

Err99のお話はみなさんされていますが先ほどErr99の御話関連の場所に自分のこのコメントを入れさせて頂きましたが、改めてこちらに新規で投稿させて頂きます。

発売日に買ったレンズセットですが10月7日旅先で、橋の上から川と紅葉を撮っていました。
レンズセットの純正18−200レンズ、バッテリーも純正。
レンズ交換も購入して以来していません。
持ち合わせていた、コンパクトデジタルカメラで思わずErr99を撮影しました。

撮影していたモードはマニュアル撮影です。
レンズ135m。

はじめて、一眼レフデジタルカメラでErr99を体験しました。他の会社の一眼レフデジタルカメラでは、こんな現象は起きた経験は自分はありませんでした。
うんとも、すんとも、操作が出来ない状態です。他の一眼レフデジタルカメラ(すごく古いですが)を持って行ったので全て無駄足にはなりませんでしたが、旅が何かやるせなく、購入したばかりなのもやるせなく、なによりやるせないのが、キャノンのサポートセンター様の言い分でした。説明書にあるサポートセンターの電話番号に携帯から電話しました。状態を説明しても、
「今まで他のお客様からこのようなErr99の御話は聞いたことがありませんが、打開策はあります。まず、」

自分はここまでキャノンの、お話を聞いて打開策、解除作があるという事は、他の方からこのような症状が起きた事をキャノン側が知っていると確信しました。

バッテリーの抜き差しをしてほしいという事でした。
「使っているレンズが純正ですか?」キャノン
「はい。このような場合どうしたら良いのですか?サポートセンターに持って行くか、送るんですか?直りますか?」自分

「まだ、対処方法もありませんし」キャノン
「初期不良ですね」自分
「お買い物求めになった、小売店様にお聞き頂いて新しいものと交換して頂くか御相談して下さい」キャノン。

一応キャノンで、受付番号は頂きましたが、Err99のサポートが哀しいです
キヤノンを使用してみて50D、嬉しかったです。自分は良いカメラだと思いました。しかし、Err99がいつ出るか分からないのに使い続けるほど自分の心は寛容ではありませんでした。Err99に対してのキャノンの対応に矛盾を感じた次第です。

長くなりましたが、瞬間の画像を貼らせて頂きます。購入を考えている方の参考になればと思い投稿させて頂きました。

書込番号:8477066

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/09 19:24(1年以上前)

そのうちエラー99専門窓口が出来たりして(^_^;)

書込番号:8477129

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2008/10/09 19:29(1年以上前)

ご愁傷様です… 自分も他社のカメラ使っていてキヤノンのカメラ欲しいのですが故障のイメージがつきまとった踏ん切りがつきません。その季節しか撮れない被写体とか天候に恵まれた旅行が台無しですしね。カメラの交換とかと次元が違う気がしてしてしまうのです。

書込番号:8477144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/10/09 19:38(1年以上前)

ミスプロさん、スキンシップさんへ

キャノン様の対応には後味の悪さを感じました。
交換してもらっても、問題は残るわけで「お客様からそのような、お話には今まで頂いいません。」はっきり言い切られてしまって、不安なのでそのお話を録音させて頂きました。

自分にとっては高価な品です。出来たら交換してもらいキャノン様に改善してもらい使用したかったですが、そんな話はないと言われればそれまでで、やるせないです。

書込番号:8477166

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/10/09 19:45(1年以上前)

すいません。誤字がありました。
>問題は残るわけで「お客様からそのような、お話には今まで頂いいません。」

「お客様からそのような、お話は今まで頂いておりません」が誤字を直したものです。すいません。

書込番号:8477188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/09 19:49(1年以上前)

私はErr99が出ても、引き続き写真を撮りたいですので、直ぐ電源をオフして解消します。
Err99の写真を撮ったことがありません。今度は何時か分かりませんが撮ってみたいです。

書込番号:8477202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/10/09 19:57(1年以上前)

うる星かめらさんへ

むなしい気持ちで、写真を自分は撮りました。

書込番号:8477228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2008/10/09 19:58(1年以上前)

私はDIGICのバグだと聞いたことがあります。
パソコンが再起動するようなものだとか。

ただ致命的なエラーではなく発生する状況もマチマチなので
メーカーも対応に苦慮しているのではないでしょうか。

書込番号:8477236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/09 20:08(1年以上前)

50Dではありませんが、今まで出たのは、連写が終る前にレンズ交換に急いだ時や、
つい最近ライブビューの時に、幾つのボタンを連続押しすぎた後にErr99が出ました。
写真も面白いと思いますが、電源をオフした後に“やってしまった!”と。

電源をオフしないや、サービスの電話を予め録音する方は、クールですね。

書込番号:8477277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2008/10/09 20:17(1年以上前)

たったの一度きりですけど、私の個体(発売日購入)も出ました。
同時に同じ場所で購入した知人は2回、エラー99が出たそうです。
..とはいえ、電池の抜き差し1回でなんとかなっている程度なので、
重症の方と比べるとまだマシのようです。

そうはいっても、気になるので私は自分の個体をQRセンター(地方の)に持ち込みました。
事前のリサーチでは2〜3日でという話だったのに、
いざ、お願いしてみると、2〜3週間かかるかもって..
(内部では相当な混乱があるのかもしれません)

過去スレには、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8450998/

なんてのもあり、もしかしたら、原因不明で返却ってのもあるかもしれませんね。
とりあえずは「待ち」の状況です。

書込番号:8477318

ナイスクチコミ!4


風流士さん
クチコミ投稿数:16件

2008/10/09 20:29(1年以上前)

>>うんとも、すんとも、操作が出来ない状態です。
>>他の一眼レフデジタルカメラ(すごく古いですが)を持って行ったので全て無駄足にはなりませんでしたが

上の文面からすると
Err99とは、致命的(フェイタルエラー)な故障で電源のon/offで復帰できない症状なのですか?
もし、そうだとするとすると”交換か修理に出す”しか解決できない症状ですね。困りましたね。
私はEOS 5Dを使ってますが、こんな経験がまったく有りません。

以前、ニコンのカメラを使ってたら、うんとも、すんとも、動かない時に電源on/offしたら即刻復帰しました。
それに比べキヤノンのErr99とは、電源on/offで復帰しない故障なのでしょうか?。
それで
>>「お買い物求めになった、小売店様にお聞き頂いて新しいものと交換して頂くか御相談して下さい」キャノン。
となったわけですか!。

しかし電源on/offか、バッテリー抜き差しで、リセットされないような電子機器ってあるのですかね。

書込番号:8477367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2008/10/09 20:39(1年以上前)

みんなクールに対応していて素敵ね
こういった話題がペンタックス板で出たら、
それぐらい我慢して使えば、いちいち文句言うなら他社使えば、
と言われて終わりですわ

書込番号:8477408

ナイスクチコミ!9


katukanさん
クチコミ投稿数:104件

2008/10/09 20:50(1年以上前)

今 私に出来ること

買わない事 もっとも この金融危機が災いして
冬のボーナスなくなりそう
買わないじゃなくて 買えません

しかし ネットショップで買った人は
初期不良で交換なんかしてくれるんでしょうかね
ネットショップ泣かせの商品でもありますね

書込番号:8477461

ナイスクチコミ!3


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/10/09 20:52(1年以上前)

別機種
別機種

30Dをレリーズボタンの修理でキヤノンさんに出したことがあります.
ボディだけ送りましたが
「レンズのエラーも記録されていました.お手元のレンズも確認したい」
と連絡をいただいたことがあります.
そのレンズはボディより先に修理依頼完了していたのですが
絞り動作不良で絞り羽周辺の交換をしてもらっていました.

上記のやり取りから修理依頼のあった機材をサービスが触るときに
ボディのエラーログを洗っていると思われます.
(データとして有効活用してないので隣のサービスマン,隣のSCと
と情報共有していないのかもしれませんがww)

私の機材は30Dですがある程度意図してエラーを起こすことができます.
そのときは肩の液晶よりもメインディスプレイの方が重要だと思います.
そして多くの場合指示に従うと改善して撮影可能になります.

スレ主さんの場合はerr99から復帰できずにいたのでしょうか?
であればその機材をSCに送れば何か得るものがあるかもしれません.

私の理解ではerr99から直ちに何がおきているか理解できる人は
メーカーにもユーザーにもいないと思います.

>「初期不良ですね」自分

これは早計だと思いますよ.

SCが頼りにならないのであればここでユーザーが再現方法を
おいこんでいくのもいいと思います.あらかた叩かれた後に
型落ちモデルを買う私みたいなタイプの人間には
人柱(尊敬の意味です)な方々の情報は非常にありがたいものです.

なお添付画像のerr99は30Dに海賊版レンズをつけて絞り込むことで
再現しています.ストロボの方はオススメしませんが追試は容易
だと思います.

書込番号:8477471

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/09 20:54(1年以上前)

不況の時こそ買い物のチャンスだと思います。
アメリカでは1ドルで家を買えた人もいます。多分住む町じゃないと思いますが。

書込番号:8477479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2008/10/09 20:55(1年以上前)

昨日寄ったヨドバシアキバの展示機「50D+EF-S18-200」Err99出ていました!
なんでこんなに沢山不良品が出回っているのか不思議でならない。

書込番号:8477490

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:62件

2008/10/09 21:19(1年以上前)

ERR99ではないのですが先週撮影していて突然AFが利かなくなり、気分は大ブルー。
レンズはAFしようと少し動くのですが全然フォーカスが合わず、ひょっとしてと思いバッテリーの抜き差した所、現象が回避できました。
以降400枚以上とりましたが何ともありません。
50Dの現行ファームにはなかありますね。

書込番号:8477603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/09 21:24(1年以上前)

ニコンもシャッターボタンを押してもAFも何も反応しなくなる時はあります。
電源を入れ直したら解消します。キヤノンもニコンも電池まで入れ直したことがありません。
違いはエラー表示だけかも知れません(実際ニコンの方がエラーが若干少ないと思います)。

書込番号:8477623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2008/10/09 21:42(1年以上前)

価格検討子さん

災難でしたね。
こちらは50D掲示板で最初に初期不良のスレを立てたものです。
もう2台も交換しています。
ERR99が出たら販売店に持って行って交換して貰うのが良いでしょう。

キヤノンのSCの担当の女性はまさに 価格検討子さんのカキコミと同じ事を言いました。
マニュアルでそう言えと指示されているのです。

当方の3台目の50Dは今のところ順調に動いていますがいつまた出るか分かりません。
20Dの時もシャッターが下りなくなりファームウエアーをアップしました。
その時はインストール出来ないバグも出て大騒ぎでした。

今回も出来るなら早くファームウエアーアップで対応してほしいものです。


書込番号:8477709

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/09 21:45(1年以上前)

Err99が出たといって交換でるんですか?

書込番号:8477720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/09 21:46(1年以上前)

知り合いのカメラマンが運動会で1回、卒業式で2回(!!)Err99の被害を受けています。30Dと40Dで。

卒業式の時は眼球がトリ肌立ったと言ってました(サブで携帯していたD30で乗り切ったそうです)

『ニコンはホワイトバランスが好かん』とのことで、健気なCANON党ですが、本気でkissX2で仕事しようか

思案中だそうです(kissはErr99が格段に少ない様ですね)

私はKDNをかなりラフな使い方してますが1度もErr99出た事ありません。

電子ダイヤルのぐりぐり操作に憧れますが、こちらの掲示板を見たり、

マップカメラでズラッと並んだ40Dを見ていると、なんだか、および腰になっちゃいますね。

書込番号:8477724

ナイスクチコミ!3


この後に49件の返信があります。




ナイスクチコミ577

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替えについて

2018/02/18 08:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 ankomaryさん
クチコミ投稿数:13件

現在2年ほど前に父から譲り受けたcanon 50d レンズキットを使用しています。
レンズはキットに付属していたもののみ所有しています。
画質(特に暗所の際)に物足りなさを感じ、買い替えを考えています。
用途としては、風景、建築物、人物など幅広く撮影していきたいと考えています。
また、大学卒業後は教員になりたいと考えているため、子どもたちも撮影できるようなものにしたいと思っています。
先日家電量販店に行った際50dを使用している旨を伝えたところ、kiss x9、kiss x9i、9000dを薦めて頂きました。
購入すべきカメラやレンズについて皆様のご意見をお聞きしたく投稿させて頂きました。
コメントよろしくお願いします。
(※カメラ選びをしたことがないため初心者マークをつけさせて頂きました。)

書込番号:21608911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2018/02/18 08:48(1年以上前)

ankomaryさん こんにちは

50Dからだと ”kiss x9、kiss x9i、9000d” では差を感じにくいと思いますので レンズセットだけのようですし 価格は高くなりますが

EOS 6D EF24-70L IS USM レンズキットにしてしまうと言う選択もあると思います。

書込番号:21608932

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2018/02/18 08:52(1年以上前)

50Dからの買替えなら80Dか7Dmark2の方が違和感なく使用できると思います。
kiss系や9000Dはボディが小さいのと、ファインダー像が小さく見辛いです。
また、右肩のサブ液晶画面もよく見るようならkiss系は搭載していない為不便かもしれません。

書込番号:21608943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2018/02/18 09:00(1年以上前)

>ankomaryさん

動体撮影が少ないのでしたら、
EOS M5あたりのミラーレス一眼にされるのもありではないでしょうか?

書込番号:21608966

ナイスクチコミ!33


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2018/02/18 09:01(1年以上前)

ankomaryさん ごめんなさい

EOS 6D EF24-70L IS USM→EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキットの間違いです。

書込番号:21608969

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2018/02/18 09:03(1年以上前)

こんにちは。

50Dのファインダーは、ペンタプリズムが搭載されていて、ファインダーが見易くなっています。そのペンタプリズム搭載で、見易いファインダーのカメラは、現在は80D以上のグレードになります。KISSシリーズ、9000Dのファインダーは、ペンタプリズムでなく、比べるとファインダーの見易さは違ってきます。折角の被写体は、見易い方が、撮る意欲も湧いてきます。


ですので、50Dのレンズが使えますので、80Dボディ単体か、レンズキット付きかをオススメします。

80D レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000856835/

書込番号:21608976

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2018/02/18 09:05(1年以上前)

 Kiss系は使ったことがありますけど、EOS2桁系と比べると操作系がかなり違います。簡略化されていて、わかりやすい部分はありますが、使い込むと不足を感じる可能性が高いです。

 9000Dも含めた今のKiss系は50Dから買い換えると高感度特性は遥かに良くなっていることは実感できると思いますが、操作性で不足を感じる可能性があります。

 予算が許せばやはり80Dのほうがいいと思います。7DUも悪くはないのですが、7DUは動きものと連写に特化した面があるので、マルチに使うならバリアングルも付いた80D のほうが使い勝手はいいと思います。

 好感度を求めるならフルサイズの6D系もいいのですが、フルサイズとなると、交換レンズが高価になる傾向があるので、予算との相談になります。

書込番号:21608981

ナイスクチコミ!34


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/02/18 09:18(1年以上前)

値段がこなれている後継機種の80Dあたりが良いと思います。とりあえず持っているレンズキット用のレンズも支障なく使えます。在学中みたいですので高価なフルサイズ機やミラーレス機は社会人になってからでも遅くありません。そのようなものを積極的に勧めてくるのはメーカー関係者か何かです。
学生時代にはカメラ機材とかいつでも買えるような物でなく旅行とかボランティア活動のような思い出に残ることをする時間がありますのでそういった事に(使えるならば)お金を使うべきです。これからの時代を担う世代はモノを買い続けて年老いて断捨離に困るような世代とは違う人になって欲しいです。

書込番号:21608999

Goodアンサーナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2018/02/18 09:37(1年以上前)

子供たちも の も とは

(小学生くらいの)子供たちにも扱える という意味でしょうか?

であれば、9000D EF-S18-55mmIS EF-55-250mmIS のWズームキット

でないのであれば、

80D EF-S18-135mmIS USM + EF70-300mmISU に乗り換えもアリかも。

(50Dのキットレンズは EF-S18-200mmIS でしょうか?)

書込番号:21609051

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:233件

2018/02/18 10:17(1年以上前)

>ankomaryさん

50Dを使用しているなら素直に後継機種の80Dにするのが良いかなと思いますが・・・

重量面で負担を軽減したいなら9000Dでしょうね。

担任や部活顧問で撮影したいなら、EF-S18−135USMレンズキットに未使用中古品等で
EF-S55−250STMを追加購入すれば、安価に幅広い焦点距離域をカバーできると思います。

それと室内撮影用にEF50ミリF1.8STMやスピードライト430EXV、風景等用の超広角ズーム
EF-S10−18STMが揃えば一通り全部揃う事になると思います。(三脚や小物類は別として)

予算面を考慮して上記のレンズを優先させるボディ選びをするならば、初心者向けの操作性
で若干の手間を感じるかも知れませんがキッスX8iにするという手もあると思いますよ。

X8iは入門機グレードの型落ち機種ですが、高感度画質など画質面では今時の水準を確保
しているお買い得機種なので、一度店頭にて操作性を確認してみるのをお薦めしておきます。

書込番号:21609140

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2018/02/18 10:18(1年以上前)

>ankomaryさん

おはようございます。
他に50Dで、ここはちょっと…とか
此処がこうだと…と言うような所はありませんか?

皆さんが、各々の理由を添えてお勧めしていますが
自分は、修理期間の長さも含め
系統機種としては最新ながら発売から時間も経ち値段もこなれてきた
80Dがお勧めです。

書込番号:21609142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/02/18 13:41(1年以上前)

>また、大学卒業後は教員になりたいと考えているため、子どもたちも撮影できるようなものにしたいと思っています。


現在はほとんどの学校でタブレット(たいていiPadでしょう)を使った授業が行われています。
授業の副教材や児童・生徒側の学習教材、交流や保護者とのSNSに使う画像はタブレットかスマホに限られますよ、個人所有のデジカメなんて使う場面があるのかなあ???

「子どもたちも撮影できる」・・・・・妙なセクハラ疑念や個人情報がらみの疑念を抱かれる原因ともなりかねません、大丈夫ですか?
学校内や校外学習で写真を撮る場合でも、学校公認のオフィシャルな機材で承認された撮影方法をお薦めします。

とにかく『触らぬ神に祟りなし』ですので、、、

書込番号:21609664

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/02/18 14:42(1年以上前)

お父さんは今カメラは何を使ってるんですか?
お父さんのカメラを触ってみて重さや操作感を確認してみるのも良いと思いますよ。

僕も50D持ってます。
僕は7DのMark2を買いました。
カメラとしての操作感が良いのは7D Mark2です。

液晶タッチパネルやバリアングルが欲しければ80Dが良いと思います。

兎に角軽くしたいと思ってるなら、他の機能や性能はさておき9000DやKissシリーズじゃないでしょうか。

まあ どれを買っても50Dからなら画質は良くなったと感じる事は出来ますよ。

書込番号:21609826

ナイスクチコミ!36


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2018/02/18 14:50(1年以上前)

ボディは80Dでよいのでは?

レンズに関しては、
今持っているレンズで何か不満がありますか?

また、何をどう撮るかで変わってきますし、
何をどう撮るか、そのためにどのレンズを使うかは撮影者の判断になるかと思います。
で、レンズで迷うならもっと沢山今持っているレンズで撮るとよいかと。
沢山撮ることによって次に欲しい物が見えてくるかと。

書込番号:21609845

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2018/02/18 15:13(1年以上前)

>ankomaryさん

50Dの大きさ、重さに対しての気持ち

予算次第と思います

特に写真を趣味にしてレンズを追加しながら撮影を続けるのでは無く
50Dで大きさ、重さが問題無い場合は
6Dの24-105キットがお勧めです
(6dUが出たので安価になりCP高いです)

もう少し小さく、軽い方が良ければ
X9iか9000Dの18-135キットが良いと思います
X9iと900Dは操作系の違いで性能は同じ、9000Dの方が50Dに近いです

書込番号:21609909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


スレ主 ankomaryさん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/18 18:42(1年以上前)

皆様申し訳ありませんが操作方法を誤ってスレッドが新しくなってしまいました。
本当に申し訳ありません。
よろしければ新しいスレッドのほうにコメント頂けますと幸いです。

書込番号:21610525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2018/03/31 17:18(1年以上前)

なんなのかな〜

最終レスが約一月判前で、
しかも既に解決済みになっているのも関わらず
このところ毎日のように一回づつナイスが増えて・・・
しかも多くの方のナイスが同じ位の数に・・・
ナイスを入れてくれるのはありがたいのですが
不自然さを感じます・・・

他のスレッドも同じような感じがいくつか・・・

それとも気にしすぎ?



書込番号:21718303

ナイスクチコミ!9


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2018/04/08 10:56(1年以上前)

また先ほどナイスが付いた・・・
素直に喜べなくなりましたね。

2018/02/18 18:42 [21610525]にこれほどナイスが付くのは異常とみるしかないね。
このスレ主さんの他のスレもナイスの付き方に異常を感じます。
誰かしらが何らかの操作をしているのかな

このまま続くのであれば、価格.comに一応連絡しますわ・・・


書込番号:21736210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2018/04/08 11:12(1年以上前)

okiomaさんの投稿で
改めて確認してみましたけど
極端にナイスが無いのは自分なので
自分を嫌っている誰かの仕業かも知れませんねw

書込番号:21736249

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング