EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

50D スペシャルサイト

2008/09/27 14:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:12件

EOS 50Dのスペシャルサイトが、新しく更新されましたね。立木義浩さんのギャラリーの2回目(伊豆バージョン)が更新されました!更新されるのを楽しみにしていましたが、さすがに素晴らしいです。また、渡辺謙さん ご自身が撮られた写真の公開も始まりましたね。なんか素の渡辺謙さんを感じられて、イイですね。次回、公開されるファーマーズマーケットは、私も前に行った事があるので、どんな写真を謙さんが撮るのか、密かに楽しみにしてます。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/jump/index.html

書込番号:8419776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ISO1600、3200の40Dとの比較画像

2008/09/27 00:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 玉ケンさん
クチコミ投稿数:305件 デジタル一眼LIFE 

デジタル一眼マニアックさんからの転載ですが、、、
40Dとの比較画像(ISO1600、3200)がアップされていましたね。

<ISO1600>
http://www.fotosidan.se/forum/showthread.php?t=98125&page=2

<ISO3200>
http://photography-on-the.net/forum/showthread.php?t=573650

先日ボクも見たサンプルと比べると、ちょっと印象が違う・・・というのが正直な感想です。。。
これからたくさんのサンプル出てくるでしょうから、
40D所有の身としては、たくさんのサンプルを見たいところです。

既出だったらゴメンナサイ!

書込番号:8417508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/27 00:34(1年以上前)

画素数UPした割には、いいですね。

私は、高感度をみる時は、「いかにディテールが残っているか」という事に注目する様になりました。

これだけ色んなメーカーが高感度祭りに向かう中で、ノイズを消してしまう事=高感度優秀という図式が一人歩きしている様に思いますが、そうでは無いと思うんですね。

50Dは40Dと同様、ディテール重視の高感度との様ですね。
1枚目の本棚の写真で比較してみると、棚の模様とか、書籍のディテール等は、50Dの方が残ってますね!

書込番号:8417618

ナイスクチコミ!0


chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

2008/09/27 11:04(1年以上前)

画素数の違いから50Dの写真は拡大して比較していますね。これではあれるのはあたりまえだと思うのですが。何か比較の方法が良くない気がします。撮った写真そのものを載せてくれるか、ズームで画角を変えて同じに見えるように撮ってくれた方が普通に見る感覚に近いと思いますがいかがでしょうか?

書込番号:8419071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件

2008/09/27 12:52(1年以上前)

>私は、高感度をみる時は、「いかにディテールが残っているか」という事に注目する様になりました。

私もそう思います。ノイズ消し=甘い画像)まさに塗りつぶし) という私の図式の中ではあります。(特にニコンD80から)でもキヤノンはそれをしないで、若干ノイズかなと思ってもディティールが確保されており、非常に好ましく感じます。

書込番号:8419525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 ANTI Vistaさん
クチコミ投稿数:143件

現在、5Dを愛用しております。

ライブハウスなど暗い場面で多用しているため、高感度時の画質が気になっています。

ISO1600でDIGIC4の50Dとフルサイズの5Dを比較したとき、どちらのほうがノイズの少ない写真が
撮れるのでしょうか?

なかなか5Dと50Dを比較したサンプルが無いので迷っています。


5Dに比べ、50DのほうがDIGIC4の恩恵でノイズレスであれば、より連写の使える50Dに惹かれます。
(今のところ、5DMK2は興味ありません。)

あまり急いでるわけでもないので50Dが発売になってからの判断でも問題ないですが・・・

書込番号:8412472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/25 23:33(1年以上前)

1600だと、あまり変わり無いのではないでしょうか。
3200だと、50Dが多少良いかなと、サンプルなどからおもえます。

書込番号:8412604

ナイスクチコミ!0


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2008/09/25 23:33(1年以上前)

>DIGIC4の恩恵でノイズレス
いくらか雑誌などでNRオフの50Dの画質を拝見しましたが、
ノイズ処理する前の段階(RAW)ではフルサイズ5Dのがノイズレスと思います。

DIGIC4のノイズ処理があがったとは言え、処理による画像劣化は免れないので、
フルサイズ5Dが有利でしょうか。

書込番号:8412606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/26 00:14(1年以上前)

50Dの高感度ノイズ比較です。ページの下の方に感度別のサンプルがあります。キヤノンはディテール重視ですね。

http://www.digitalrev.com/en/side-by-side---nikon-d90-and-canon-eos-50d-hands-on-review-3505-article.html

書込番号:8412854

ナイスクチコミ!0


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2008/09/26 02:38(1年以上前)

僕の中の少年さん 

比較HP情報ありがとうございます。50D、優秀なノイズ特性しておりますね。

ただ高感度ノイズ比較の写真は、各比較画像(トリミング部分)にピントが
合っている物、ピントがずれている物が混ざっております。
そこの比較画像で、ISO200はD90はピンボケ、50Dはディテイールはっきり。
ISO3200はD90のがディティールあるようにみえるが、50Dは少しピンボケなど。
このようにピンボケが混ざっている状況ではディティールの比較は難しいです。

50Dが発売されたら、比較写真が沢山でてくるでしょうね。
5D VS 50D。
カメラ内NR処理OFFなら5D、カメラ内NR処理ONなら50Dがノイズが少ないと予想してます。

書込番号:8413450

ナイスクチコミ!0


茶吉犬さん
クチコミ投稿数:254件

2008/09/26 05:23(1年以上前)

高感度だけの話であれば、
5Dで、RAWで撮って新しいRAW Image Taskで現像すると
なんちゃってDIGIC4版5D!
になったりするんじゃないのかしら。。。
と思うのは妄想でしょうか(^^ヾ

書込番号:8413587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/26 07:28(1年以上前)

なんちゃってDIGIC4版5D、、、良いですね
なんちゃってLと合わせて、何気にグラッときました

書込番号:8413755

ナイスクチコミ!0


スレ主 ANTI Vistaさん
クチコミ投稿数:143件

2008/09/26 11:46(1年以上前)

>neko-konekoさん
ISO1600だとあまり変わらない=常用可能という判断ですかね?
当方として、5DのISO1600RAW無加工は常用可と思っているので50Dいいですね。


>NSR900Rさん
RAWデータのままでは、DIGIC4の恩恵って関係なかったんですね・・・
勘違いしてました。
であれば、素子サイズの大きな5Dのほうがアドバンテージはあるのかな。


>僕の中の少年さん
サンプルページありがとうございます。
50D VS 40Dとか、50D VS D90 とかってよく有りますけど
50D VS 5D ってやはりなかなか無いですね・・・
比較対照として違うのかもしれませんが。


>茶吉犬さん
RAW Image Task?
すみません浦島太郎状態でした。
1年半前に5Dを購入し、DPPのみの使用だったもので。
ちょっと興味ありますね。


>CαNOPさん
DIGIC4版5Dなかなか興味ありな感じですね。
このまま5Dを使い続けるか、売値が下がる前に50Dに乗り換えるか迷ってます。
(迷ってるときは非常に楽しいです)

書込番号:8414418

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2008/09/26 12:57(1年以上前)

ちょっと遅レスになっちゃいましたが・・・

50D良いのではと思います。5Dに比べ同じ感度でのノイズ感は少し良好くらいですが、x1.6の画角により明るいレンズが使えることのメリットは大きいかと思います。
フルサイズで85/1.8→50/1.4、135/2→85/1.8等等場合によってはコストも下がります。感度を半段下げることも出来ますが、SSを半段上げることも出来ます。勿論広角単焦点では不利になりますが、真正面から24mmで撮るようなことは少ないと思いますので美味しい選択と思います。
m(__)m

書込番号:8414672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/26 21:18(1年以上前)

高感度が欲しくてこちらに来ようと思うと
やはり出費を抑えたいので、5Dと50Dかどちらかに目が行きます
確かに5D中古とX2で135mmF2、シグマ50mmを室内行事に使おうというのが
最初の狙いでしたが、、、

書込番号:8416454

ナイスクチコミ!0


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2008/09/27 01:14(1年以上前)

5D VS 50Dサンプルがボチボチでてきました。

6400iso比較(5D VS 50D)が下の方にあります。
http://www.fotosidan.se/forum/showthread.php?t=98125&page=4

書込番号:8417769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/27 07:24(1年以上前)

NSR900Rさん
さすがに5D、すごいですねUじゃなくても今より遥かに充分行けそうな、、
50Dも評判良さそうですが、あまり頼り過ぎないほうがいいですね、、、
X2は常用ISO800まででしたんで5D中古+40Dも魅力になってきました
とても参考になりました、ありがとうございます

書込番号:8418330

ナイスクチコミ!0


スレ主 ANTI Vistaさん
クチコミ投稿数:143件

2008/09/27 07:35(1年以上前)

>NSR900Rさん
リンク先みました。
やはり5Dのほうが高感度でのノイズが五月蝿くないですね。

しばらくは5Dで行こうと思います。

書込番号:8418345

ナイスクチコミ!0


co-olさん
クチコミ投稿数:68件

2008/09/27 09:16(1年以上前)

5DにはISO6400なんてないんですけどね。
これは一体なんだろう?

50Dが届いたら高感度はあんまり私自身は使わないけど5Dと比べてみます。

書込番号:8418666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/09/27 09:41(1年以上前)

co-olさん、そうですね…
私も、そういえば5Dには、6400ってなかったな〜と思い出しました。

5DMK2とは考えづらいですしね…。
どうなんでしょうか。
私も、入手したら、5Dと50Dで比べてみようかなと思います。ISO3200くらいで…

書込番号:8418756

ナイスクチコミ!0


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2008/09/27 10:09(1年以上前)

co-olさん あげぜんスウェーデンさん

>5Dと比べてみます。
よろしく、お願いしますm(_ _)m

あらら、5Dの最高感度は3200でしたね。とうことは、
あのHPの5Dは3200の勘違いだったのだとしたら、比較できないですね?

書込番号:8418861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信30

お気に入りに追加

標準

40Dか50Dか・・・

2008/09/25 10:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 goodchildさん
クチコミ投稿数:8件

皆様よろしくお願いいたします。
KDXを購入してそろそろ1年になります。
この度50Dが発売となりますが、上位機種への買い替えで迷っています。

主に風景撮影で使用していますが、デジタル一眼初心者の私が50Dを買ってもよいものかどうか悩んでいます。
40Dとレンズにしなさいという心の声もありますし、新機種の50Dにしなさいという心の声もあります・・・

予算は20万円。
どっちの機種を選ぶべきか、どなたか背中を押してください!

書込番号:8409453

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/09/25 10:58(1年以上前)

風景撮影でKiss DXに何か不満があるのでしょうか。
特に不満が無いのであれば今回は予算をレンズに回した方がよろしいかと思います。

書込番号:8409471

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/09/25 11:08(1年以上前)

こんにちは
迷ったら新型の上位機種ですね。
価格などで前の機種を選んで、思い通りの写真が撮れなかった時、やっぱり新型を買えば良かったと思うでしょう。
また、持つ喜びも違いますね。
この分野の技術の進歩はすごい速度で変わってますし。

書込番号:8409497

ナイスクチコミ!0


EOS KISSさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/25 11:15(1年以上前)

>主に風景撮影で使用していますが・・・

であれば⇒さんの言われるように、レンズに予算を回した方がいいのでは。
風景等であれば高速の連写も必要無いでしょうし、KDXで充分ではないでしょうか?

ただ、小生も充分とはわかっていても新型がでれば買い増ししたくなりますが・・・

書込番号:8409514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/25 11:21(1年以上前)

風景撮るなら別に40Dや50Dでなくてもいいんじゃないですか、
Xで充分だと思いますけど。
皆さんおっしゃるようにレンズに回した方がいい写真撮れそうな。

書込番号:8409538

ナイスクチコミ!1


anzi3さん
クチコミ投稿数:36件

2008/09/25 11:51(1年以上前)

風景撮影のみなら50Dや40Dみたいに連射が必要な機種はいらないかと思いますよ。
画質はkissとさほど変わらないでしょうし、
風景でしたら、望遠Lレンズを買い足すと写真も見た目で変化がわかりますしお勧めします。

書込番号:8409662

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/09/25 12:11(1年以上前)

風景・スナップを中心に4年弱 EOS 20D を使ってます。 20D に不満はありませんが、最近調子が悪く、修理に出そうと
思いキヤノンに問い合わせたら、概算予想で2万円ほどの修理代がかかるとのことでした。
昨日馴染みのキタムラに電話したら、EOS 40D 在庫セール ¥79,800. で1台だけ残りがあると悪魔の囁き。
衝動的にキープしてしまいました。
20D で不満がなかったくらいですから、私には 40D で充分、約5万円の差は大きいと感じています。
(もう1台 KissDN・これも3年半使っていて現役です)

書込番号:8409733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/09/25 12:15(1年以上前)

50D+タムロン17-50mm+タムロン90mmに一票!
Kissお持ちになると二桁D欲しくなる気持ちよく分かります。

40Dにしてタムロンの70-200mm追加する手もありますけどね!

風景ならタムロンで十分だと思います。

書込番号:8409750

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/09/25 12:21(1年以上前)

風景が主体であれば、同じ画素数の40Dの購入は止めたほうが良いでしょう。
買い換えるなら15MPの50Dで決まりです。
今回はDIGICWになり、高感度の画質もアップしているようですし、画素数が1.5倍になれば風景撮影時の精細感がかなり変わると思います。

A3ノビ印刷ぐらいされれば、その良さが十分実感できるのではないでしょうか。
私は40Dを使っていましたが、風景撮影には物足りなく感じました。
ですから、50Dと5DUを購入予定です。

フルサイズ機を購入されないのなら、風景撮影には50Dがお勧めだと思います。

書込番号:8409771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/09/25 12:26(1年以上前)

私はちょっと違う観点で…

風景写真を大伸ばしされるのなら、50Dの高画素に期待というのもありかと思います。

ご予算20万円であれば、50Dのほかに手頃な価格の単焦点を1本行けますね。Lでなくてもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:8409798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2008/09/25 12:27(1年以上前)

こんにちは

>KDXを購入してそろそろ1年になります。
>この度50Dが発売となりますが、上位機種への買い替えで迷っています。

気になって・・迷っている・・
なら、対象上位機購入が宜しいのでは。
]2や40D買っても結局50Dにいく事になりますよ(経験者です W)
50Dは背面液晶が見易くなっているとの事なので風景撮影(外撮りという意味で)に宜しいんじゃないでしょうか。
残金は貯金して次のレンズ購入資金にして下さい。

書込番号:8409801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2008/09/25 12:47(1年以上前)

物欲なら素直に50D。

風景撮るのが大好きなら、KDXに広角で高いレンズがいいのではないでしょうか?

書込番号:8409866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/25 12:56(1年以上前)

できるなら、デジック4を体験してみたいですよね。だから私は、50D。
前はよく風景ならフルサイズとか良く言われていましたが、
どうなのでしょうかね。

レンズもいろいろ持っておいででしょうか。

書込番号:8409901

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/09/25 13:18(1年以上前)

僕もKissDXに不満がなければ、レンズに投資の方がいいかと思います。
50Dは使ったことがありませんが、画質に関して言えば40DとはKissDXはそれほど変わらないと思います。
例えば20万あれば下記のような良いレンズの中から2本も買えてしましますので、今回はレンズに投資して50Dが値段が下がってきてから購入するというのはいかがでしょうか?
また、バッテリーグリップを付ければ外観、縦位置の撮影、高いレンズとのバランス等良くなりますのでいいと思いますが。

・EF-s10-22mmF3.5-4.5
・EF-s17-55mmF2.8IS USM
・EF17-40mmF4L USM
・EF70-200mmF4L IS USM 等々

書込番号:8409973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2008/09/25 13:41(1年以上前)

 アマチュアならではの悩みと楽しみです。プロならば、仕事にに間に合えばいいわけですから、安い方でしょう。

 40D で実用は上十分と思います。ただ、新型が出た後で、旧型を買い、後悔しないかどうかです。私は駄目です。買ったその日から反省。そして半年もしないうちに、買い替えです。あたらお金を捨てることになります。

 迷ったら、良い(高い)方を買え。
 お金は我慢しても、品物は我慢するな。

です。

 迷うと言うことは、多少無理をすれば、高い方(50D)を買えるのではないでしょうか。
今後3年は、幸せの気分で使えると思います。

 KDXを下取りに出して、気分すっきりと、 50D + 17−85IS にしましょう。

書込番号:8410044

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/09/25 13:58(1年以上前)

KDXでの物足りないポイントが40Dか50Dまたはレンズで
どれが多く埋められるか?なので、他人にはわからないでしょうね〜
それと、11月頃になって違うのに目がいくかもいれないですし(^^;;

欲しい時が買い時と言われますが、迷ってるうちは買わない方が無難だと思います。

書込番号:8410104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/25 14:53(1年以上前)

私が同じ立場なら、20万円で50D+18-200
KDXはオークションで売って、レンズ資金。

ただ後3、4ヶ月待てるなら、年始年末商戦を待った方が
納得できるかも。

書込番号:8410228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/09/25 16:16(1年以上前)

私なら、レンズに投資でしょうか…。
kissもかなりいいカメラだと思いますので^^
最近、結構出番が多かったりしてます。

20万円でレンズだと結構いいのがいけると思います。
50Dはしばらくすると値段がかなり下がると思いますのでそのときで…。
レンズはあまり変わらない感じがしますので…

書込番号:8410472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/25 19:17(1年以上前)

風景撮影が中心ですよね。

40Dを購入されても、連写や持った質感に感動を得ても、出力される写真はほとんど同じなので、そのあたりでの感動は全くないと思います。実際、キッスDNと40Dを使用していた次期がありましたが、ほとんど区別が付きませんでした。ただ、動体撮影では、1ランクも2ランクも上でしたが。

50Dの場合、画素数が1.5倍になっているので、A3以上にまで引き伸ばすのであれば、それなりに画質の違いが出てくると思いますが、それまでのサイズの写真なら微妙かもしれませんね。

そういった点では、カメラ本体を買うなら、もう少し頑張って5DmUに逝った方が感動があるような気がします。

二者択一なら50Dです。

そこまでの予算が出せないのであれば、レンズを買われた方が撮影の幅も広がりますし、画質の向上も図れると思いますし、良いのではないでしょうか。

書込番号:8411058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/25 19:33(1年以上前)

購入1年で 買い替えですか?早いですね kissもよくできたカメラですが 不満点が改善されるなら いいと思います 風景ですと 撮れる写真は そんなに変わらないんではないかと思いますが まだ50Dの情報が少なくなんともいえませんね 20万あるのなら 24-105f4Lをかい 50Dが 10万円突入したら 買えばいいのではないでしょうか レンズなんかも 候補があがっているのなら 今お持ちのレンズとあわせてかきこんでみると アドバイスがもらいやすいですよ

書込番号:8411130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/25 19:34(1年以上前)

風景撮影が主なら、EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットはいかがでしょうか?
予算もオーバーし、KDXとレンズは売るはめになりますが..
出てくる絵は違うと思いますよ。
ちなみに、昨年ハウステンボスのツアーで動向していた女性(85才のおばぁちゃん)EOS 5D EF24-105L IS U レンズキットでバリバリ写真撮ってましたよ。

書込番号:8411132

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2008/08/27 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

価格は、決まっていませんがとりあえず、予約しました。
26日の午後3時ごろに販売店に予約しました。
今日、その店にいっていつごろ発売かな?て聴いたら、9月○○日て言ってた
○○が19日やったか29日やったかはっきり覚えてない・・・
でも9月19日と言っていたような・・・
最近物忘れがひどいなあ〜!

話は、変わりますが、
今、僕の手持ちレンズは
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
EF-S55-250mm F4-5.6 IS
EF70-300mm F4-5.6 IS USM
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
EF50mm F1.8 II
です。
この中から、ここ1年間で一番使ってないレンズは
EF70-300mm F4-5.6 IS USMです
これを、売って、今回のレンズキットの購入資金の一部にしょうと思ってます。
本体は、30D、40Dが有りますが、カメラ本体は値下がりが激しいので、
売らずに、コレクションにします。
カメラ本体のフルサイズへの移行は、ほとんど考えていません。

がんばって、購入資金、捻出します。


書込番号:8263591

ナイスクチコミ!2


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/27 23:51(1年以上前)

ご予約おめでとうございます

9月の19日か29日からの発売なのですね
何れにしろ後一月が待ちどうしいですね
標準ズームを3本もお持ちですが使い分けはされてるのでしょうか

書込番号:8263643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/28 00:06(1年以上前)

ご予約おめでとうございます。

>この中から、ここ1年間で一番使ってないレンズはEF70-300mm F4-5.6 IS USMです
お手持ちのレンズずいぶんかぶってますね?!
しかも、私の次なる狙いであるEF70-300F4-5.6IS USMを手放すとは...
躊躇するなぁ〜
非常に参考になりました。

書込番号:8263736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/08/28 04:45(1年以上前)

寝屋川市に住んでいます・・・さん ご予約おめでとうございます

発表時は下旬とのことでしたけど19日にお手元に届くと良いですね。19日も29日も先負けか。取りに行くのは午後がいいかも・・です。

これで30D・40D・50Dの三台体制ですか楽しみが増えそうですね。まだまだ現役バリバリの三兄弟ですからコレクションなんかにしないで使い倒してあげてください。

書込番号:8264435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/28 06:56(1年以上前)

ご予約おめでとうございます。発売日が楽しみですね。

「9」が付くのなら、おそらく19日でしょうね。キヤノンの場合、金曜日に発売開始というのが多いと思います。40Dも金曜日発売でしたし、今月発売されたビデオカメラHF11も金曜日です。

なので、19日が本命、対抗26日、大穴12日というところだと思います。

書込番号:8264594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2008/08/29 22:14(1年以上前)

rifureinさん こんばんわ
> 標準ズームを3本もお持ちですが使い分けはされてるのでしょうか

標準ズームですが、EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM が普段撮影用で主に使っております。
EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM は今は無きKiss DNのダブルズームキットを買ったときに
付いていたレンズで、これもほとんど使ってません、売るにも値段が安いのでとりあえず
手元においてありますセットの55-200は70-300買うときに下取りに出しました。
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
EF-S55-250mm F4-5.6 IS とセットでKissX2と一緒にいでも持ち出せるようにバッグにセットで置いてあります。

30Dと40Dでよく飛行機撮影に行くので望遠が重宝します。

ベジタンVさん こんばんわ
EF70-300mm F4-5.6 IS USM 狙ってるんですか・・・
すみません、もう売りに出しちゃいました・・・
2005年9月に66000円で買って2008年8月に38500円で売っちゃいました・・・
ヤフオクなんかで売るともっと高く売れるんでしょうね。

湯〜迷人さん こんばんわ
19日だといいんですけど、ニコンのD90が19日に発売するらしいですね。
ニコンさん悪いけど眼中に無いです、どんなにいいものが出てもニコンは買わない
いまさらマウントの変更したくないし〜。

坊やヒロさん こんばんわ
19日だと28日に子どもの運動会があるので連休でテスト運用できそうです。
そういえば、嫁はビデオカメラが欲しいと言っていたなあ〜!


キヤノンさん もう9月19日に発売するしかないですよ!(19日発売してね)






書込番号:8272070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/09/16 21:43(1年以上前)

困った。
27日発売!
仕事の都合で取りに行くのは夕方になりそう・・・
28日の日曜日、小学校の運動会です。
18−200がどんなもんか分からないまま、
本番投入!。

書込番号:8361311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/09/26 21:53(1年以上前)

今日、夕方販売店から電話があり、明日27日午前10時には、用意できますと言われたので
もう、お店にあるのでしょうと言ったら、「有るけど今日は、販売出来合い」だって・・・
ちょうど、写るんですの現像プリント出しに行く予定だったので、午後7時半ごろ店に行ったら、9台レジカウンター横に置いてありました。
ホンマニ今日はあかんのと聞いたけどやっぱりあかんかった
明日だと夕方になるな〜。
明後日、の日曜日、子供の運動会でデビュー予定です。

今日、手にした人も、たくさんいるんだろうな・・・

今晩は、早く寝ます。

書込番号:8416634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信31

お気に入りに追加

標準

結婚式での撮影

2008/09/23 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

こんばんは。

妹の結婚式の際、親族ですがサブカメラマンをすることになりました。
本体は50D(購入予定)とKDXの2台体制で、メインレンズはEF-S17-55mmIS USM
とEF35mm F2を考えていますが、望遠も必要かな?と思っています。
残念ながらレンズまで購入する財力がないので、今のところレンタルで乗り切るつもりです。
候補はEF70-200mm F2.8L IS USMです。
ちなみに、外付ストロボは古いですが420EXを持っています。

@結婚式の撮影を経験された皆さんお勧めの望遠レンズはありますか?
Aレンタルするならお勧めのお店はありますか?
Bその他参考になる点等ございましたらご教授よろしくお願いします。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:8402404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/09/23 23:33(1年以上前)

結婚式場で望遠レンズですか?
タムロンの28-75mm F2.8で撮られる方が多いですね。
レンタルなら銀一かな。

書込番号:8402436

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/09/23 23:36(1年以上前)

F2.8よりF4の方が軽量なので機動性が上がると思いますよ。
どちらにしろ外付けのスピードライトは必須でしょうからそちらもレンタルされてはいかがでしょうか。
望遠レンズには580EXUの方がよろしいかもしれませんね。

http://www.maprental.com/

マップレンタルあたりが結構メジャーではないかと思います。

書込番号:8402457

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/09/23 23:37(1年以上前)

明るいレンズが欲しいとはいえ、EF70-200f2.8はでかすぎると思いますよ?
f2.8クラスの望遠レンズ使用経験があれば止めませんが、結婚式2時間振り回す
自信がございますかね・・・
あくまで「サブカメラマン」であれば撮れる範囲に留めておいた方が無難です。

出来れば、チャージ時間を短縮するために、580EX・580EXIIクラスをレンタル、
望遠レンズは、EF70-200f4L IS USMもしくはシグマ50-150F2.8ですがこちらは
レンタルとしてあるか微妙なところですね。

http://www.maprental.com/ マップレンタル

書込番号:8402474

ナイスクチコミ!1


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/23 23:46(1年以上前)

神玉二ッコールさん

こんばんは。ご返信ありがとうございます。
結婚式場では望遠はあまり必要ないのですね。f^^;

>タムロンの28-75mm F2.8で撮られる方が多いですね。
50Dの1510万画素を利用してトリミング対処でもなんとかなりそうな感じですね。

書込番号:8402549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/09/23 23:48(1年以上前)

>タムロンの28-75mm F2.8

これで良いと思います。
スポットライトが当たっているようなシーンではキットレンズでもシャッター速度稼げるのでOKです。

それ以外のシーンでF2.8でシャッター速度稼げなければ果敢にISO感度UPを。
それでもダメならフラッシュを使いましょう。

新郎新婦を大きく切り抜くなら70-200mmF2.8も有りです。

ちなみに私が結婚式(披露宴)で撮影するときはカメラ複数台体制で臨みます。
接近戦でフラッシュを使うシーンならコンパクトってのも有りです。

書込番号:8402581

ナイスクチコミ!2


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/23 23:54(1年以上前)

⇒さん 

こんばんは。ご返信ありがとうございます。
EF70-200mm F2.8L IS USMはやはり重いのですね。
私は手にしたことがなかった(EF-S17-55mmは結構重いから連想できたかもしれませんが…)
ので、知りませんでした。お教え下さりありがとうございます。

長時間となるとやはりF4の方がよさそうですね。
それと、確かに580EXUもセットで必要ですね。気が付きませんでした。m(_ _)m

書込番号:8402619

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/24 00:00(1年以上前)

TAIL4さん

こんばんは。ご返信ありがとうございます。
>あくまで「サブカメラマン」であれば撮れる範囲に留めておいた方が無難です。
なるほど、ご指摘いただいた通りです。ありがとうございます。少々気合いが入り過ぎて
あれもこれも全て写したがっていました。

⇒さんも教えて下さったマップレンタルを利用してみようと思います。

書込番号:8402660

ナイスクチコミ!0


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/24 00:05(1年以上前)

サブカメラマンでしたら記録的な写真は押さえなくても大丈夫でしょうか。
でしたら好きなように撮れるので僕でしたらF2.8望遠使います。
以前、70-200,F2.8に1脚でボケを生かしノーフラッシュで新郎新婦の顔を
がっつり狙って撮ってその写真をあげたらめっちゃ喜ばれました。

書込番号:8402701

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/09/24 00:12(1年以上前)

望遠要りませんよ。
17-55と50F1.8でじゅうぶん。

書込番号:8402763

ナイスクチコミ!1


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/24 00:14(1年以上前)

マリンスノウさん

こんばんは。ご返信ありがとうございます。
>タムロンの28-75mm F2.8   これで良いと思います。
やはり神玉二ッコールさんが教えて下さったように 75mmはあった方が良いのですね。
神玉二ッコールさん、トリミングで行けそうだなんてすみませんでした。大変失礼しました。

>新郎新婦を大きく切り抜くなら70-200mmF2.8も有りです。
>接近戦でフラッシュを使うシーンならコンパクトってのも有りです。
やはり会場などの撮影環境、結婚式・披露宴の進行等状況を事前に把握することが大切ですね。
そしてそれに見合ったチョイスをすること。コンデジとデジイチを使い分けたり…



皆様本当にありがとうございました。非常に勉強になりました。
しっかりと撮影プランを練って、580EXUとタムロンの28-75mm F2.8をベースに
考えまてみます。

書込番号:8402771

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/24 00:18(1年以上前)

てつD2Hさん

こんばんは。ありがとうございます。
>以前、70-200,F2.8に1脚でボケを生かしノーフラッシュで新郎新婦の顔を
がっつり狙って撮ってその写真をあげたらめっちゃ喜ばれました。

なるほど〜。アップもいいですね。微笑ましい妹の門出をてつD2Hさんのように写してあげたいと思います。

書込番号:8402812

ナイスクチコミ!0


価格.eiさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/24 00:21(1年以上前)

ブライダルカメラマンです。28-70クラスを薦めておられる方もいますが50DやKDXで使用すると実際使ったことありますが広角側かなり無理があります。17-55クラスを標準として持つことをお薦めします。望遠は28-70を、たま〜に使うこともありますが85f1.8が最高です。。まあ、個人的な意見ですのでご参考までに・・・。

書込番号:8402834

ナイスクチコミ!1


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 My Pics 

2008/09/24 00:21(1年以上前)

70-200 F2.8は、絵的には欲しいところですが、やはり大きい・重いではないでしょうか。

長さ的には200mmに近いところまではあまり使わないような気がします。
私はK20Dと40Dで披露宴を撮りましたが、K20Dの方が16-50と50-135(共にF2.8)でしたので
40Dは悩んだあげく、50mmの単焦点のみを持ち込みました。

結果的に、新郎新婦の度アップも撮りましたが、それでも135mmの望遠端はあまり使いませんでした。

一方、40Dの方は披露宴会場ではあまり自由に動いても他の方々の目障りかとも思い
動きづらかったため単焦点ではなく、やはりズームが良かったかなと後で後悔しました。
24-105 F4あたりを持って行けば、かなり使う場面が増えたかもと思います。

書込番号:8402835

ナイスクチコミ!1


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/24 00:23(1年以上前)

G55Lさん

こんばんは。ありがとうございます。
やはり機動力が大事で、望遠側もカバーできるのですね。大変参考になります。m(_ _)m

書込番号:8402849

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/24 00:32(1年以上前)

価格.eiさん

こんばんは。ありがとうございます。
>望遠は28-70を、たま〜に使うこともありますが85f1.8が最高です。
プロの方でも望遠はほとんど使われないんですね。f^^;
ご指導ありがとうございました。

書込番号:8402911

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/09/24 00:36(1年以上前)

DIGI-1さん

こんばんは。ありがとうございます。
>一方、40Dの方は披露宴会場ではあまり自由に動いても他の方々の目障りかとも思い
動きづらかったため単焦点ではなく、やはりズームが良かったかなと後で後悔しました。
列席者、プロのメインカメラマンの邪魔になってしまっては元も子もないので、
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:8402936

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2809件Goodアンサー獲得:169件

2008/09/24 02:07(1年以上前)

こんばんは

私は、数ヶ月前純正の17-85で友人の結婚式・披露宴を撮影しました。ストロボは430EXです。
17-85は室内では暗いので感度を上げる必要がありますが、ズーム域は使いやすかったです。
皆さん、F2.8のレンズを持っておられるようですがF2.8での被写界深度はどうなるのでしょうか。。 それと、当日プロのカメラマンが数名居られましたがそのときはプロの方皆コンパクトなズームレンズに大きなストロボを使っておられました。 以上、私個人の感想でした。。。

書込番号:8403310

ナイスクチコミ!1


kit-MAXさん
クチコミ投稿数:18件

2008/09/24 03:03(1年以上前)

私も頼まれたときは仕事柄一応実費程度いただいて撮影している者です。
基本機材はいつもレンタルみたいなもので手配しています。
50Dは自前もいいかなと思っていますが(笑)

1D系はコストと機動性がイマイチなので、いつも30や40Dダブルです。
レンズは、意外に思われるかも知れませんが広角を多用します。ディスタンスが取れなくても、花嫁の長いドレスを切らないことが肝要です(ただし、顔ひずみに注意)。なので、2台のメインレンズはだいたい
EF-S17-55mm F2.8 IS USMとEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの2本です。感度を1〜2段上げるなら17-55mmの代わりに17-85mm ISもいいでしょう。ISは割と役に立ちます。
あとは、28と85mmの1.8もサブで持って行って味付け程度に使っており、おすすめできます(銀塩時代からの自前品でww)レンタルで望遠なら100や135の単焦点もおもしろいかも知れません。望遠ズームはたしかに出番が薄い上に大変かも・・・です。
他の方のおっしゃるとおり、ストロボだけは悪いこと言いませんから580EXUをおすすめします。直発光よりバウンス主体で使うのと、ある程度の連射間隔に耐えてくれるためです。

ブライダルは位置取りとタイミングが肝です。がんばってください。おっと、デジタルなので常に連射のつもりでシャッターを切ってくださいね。選別時に後悔せずに済みます。ストロボの電池、メディアの予備は嫌と言うほど持って(笑)
長くなりました。あくまで参考として。

書込番号:8403423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/09/24 07:21(1年以上前)

私は70-200をよく使いますね
お友達同士、談笑しているや、お嫁さんの笑顔など
離れてカメラを意識しない表情がよく撮れるからです

サブカメラマンとしてなら、意外な表情狙いで
ずっとこれだけでやるかなぁ

または、逆に広角一本で、迫りまくった写真を撮るかですね
メインカメラマンさんと打ち合わせて、役割分担するのが
いいと思います

書込番号:8403683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/09/24 07:31(1年以上前)

実のお兄様なのでしたら、事前にプロカメラマンに仁義を切っておくと、
位置取りなどがスムーズに運ぶと思いますよ。

望遠要らないくらい、しっかりと寄ってくださいね。

書込番号:8403703

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング