EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信23

お気に入りに追加

標準

価格推移大予想

2008/08/27 18:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:24件 m<=^エ^=>mNYAoooo! 

みなさんこんにちは。
40Dユーザーの和風ジャパンと申します。

さてさて、ついに発表された50Dですが
物欲の止まらない私としては、
今後の価格の推移が
非常に気になるところです。

そこで皆さん、
現在の13〜15万円の小売価格は
どの時点てで、どこまで下がる(上がる?)と
思われますか。

大胆に予想しちゃってください。

書込番号:8261886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/27 18:40(1年以上前)

1年経ったら今の40Dまで。

書込番号:8261903

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/08/27 18:40(1年以上前)

こんばんは。

私はそのうちボディー価格10万円台が来ると思います。
更にキャッシュバックでもあればお買い得感がましますね。

書込番号:8261904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/08/27 18:53(1年以上前)

予約では分かりませんが
実際に発売されますと経験からですが
最初に出た価格(148000円)から
1週間から1ヶ月以内で
最安値は現金では80%(118400円)ぐらい、
量販店のポイントがらみですと70%(103600円)で
売ってくれるはずです。
ただし、お店の人と仲良くないと難しいかも。

書込番号:8261942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D ボディの満足度5

2008/08/27 19:01(1年以上前)

希望的観測ですが、お正月に10万円位にならないかな?

書込番号:8261988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2008/08/27 19:12(1年以上前)

10月にはD90と10万円台で競わないと負けますね。

書込番号:8262036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 19:28(1年以上前)

40Dから買い替え検討の場合、下取り価格の推移も絡んでくるので悩みます・・・

ちなみに本日確認した限りでは、

名古屋市内・トップカメラ・・・買取のみ上限60,000円(ただし来週から一気に下がりますよ〜とのこと)

豊田市内・キタムラ・・・同店での50D購入前提で買取上限38,000円(え?差額じゃなくて??・・・)

書込番号:8262103

ナイスクチコミ!0


jimtanさん
クチコミ投稿数:117件

2008/08/27 19:31(1年以上前)

40Dでは、3月にキャッシュバックが始まりましたね。
50Dは同時期か、少し早いのではないでしょうか?
キャッシュバックが始まれば、実質約9万円での購入が可能かと思われます。
それまで待とうと思います、まだ40D買って半年だし。

書込番号:8262115

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/27 19:34(1年以上前)

私も希望的観測で年明けポイント込み
で10割れが現実的・・実際最安値がどこでも買える値段じゃないので
そんなとこでしょうか

書込番号:8262130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/27 19:45(1年以上前)

年内に10万円台はあるように思いますね。

来年の春以降にキャッシュバックがあればなお美味しいですね。

キタムラなんばシティ店での買い替えの場合、価格が10万円とすれば、
@何でも下取りで▲5,000円
A40Dの下取りで▲30,000円
Bミナピタカード利用で▲10%(セール時)
Cキャッシュバックで▲10,000円

以上で、48,500円で買い替えが可能になるかもですね。このような計算ができる時期になれば購入を検討するかもです。

50Dに関して、乗換えを躊躇するのは、AFシステムが同じであることですね。このため、画素数は異なるものの、写真を撮るという点では、基本的には同じカメラなんですよね。

書込番号:8262188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/27 19:52(1年以上前)

こんばんは!!
クリスマス商戦で10万円台⇒翌年2〜3月にキャッシュバック開始で実質10万円割れ⇒来秋の60D発売直前で8万円ぐらいでしょうか?

書込番号:8262234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件

2008/08/27 19:56(1年以上前)

本当にほしければ、ごちゃごちゃ言っていないで買いなさいよ。

スレ主さんのことではないですけれど、はじめから買う気のない奴が、やたら『いくらになるでしょうか?』『いくらくらいだったら即逝っちゃいますけど』なんてばかり、もう聞き飽きました。

時間は待っててくれません。

書込番号:8262256

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度4

2008/08/27 20:04(1年以上前)

価格コム最安値、年末110000円あたりではないでしょうか。でも、これだけのカメラ、はっきりいって13万ちょいで買えるのは安いと思います。

書込番号:8262296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/27 20:26(1年以上前)

40Dが年内一杯は併売されるようなので、年明けまではあまり価格が動かないような気がする。

書込番号:8262394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/27 20:35(1年以上前)

11月下旬には、11万円台だと思います。

書込番号:8262433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2008/08/27 20:55(1年以上前)

よし、5D後継機が出たら買い、50Dのキャッシュバックが始まったら、40Dからの買い換え。
決定!

書込番号:8262538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2008/08/27 20:57(1年以上前)

ぼくちゃんさんに一票!
もう少し下がるかと予想します
しかしイヤーモデルではなく、もう少し間隔をおいても良いような気もします。

書込番号:8262554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/27 21:35(1年以上前)

お邪魔しますm(__)m

市場的には動きが早いかと思います。
ニコンD90が新たなユーザーを呼び込みそうなので早めに手を打たないと完全に喰われてしまうのではないでしょうか?

書込番号:8262778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/27 22:24(1年以上前)

こんばんわ。

私も1年経過すれば、今の40Dくらいに下がると推測します。
その頃に60Dの影が見え隠れしたら尚更ですね。
パソコン並のサイクルになるとは思えませんが...?

書込番号:8263089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/27 23:10(1年以上前)

いまの450Dよりは、値崩れが遅く成りそうですね。
また1年でモデルチェンジすれば、ありえますが、
あの安さは1年でかえる前触れだったのですね。

書込番号:8263378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/27 23:11(1年以上前)

>ニコンD90が新たなユーザーを呼び込みそうなので早めに手を打たないと完全に喰われてしまうのではないでしょうか?

正直、操作性を含めてそれほどの機能ではないと思います。逆に昨日の50D発表で、そこしか売りが無くなったD90が苦戦するのでは?

書込番号:8263385

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

欲しいなぁ…

2008/08/26 15:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:53件

15万切ったら、欲しいなぁ〜

書込番号:8256278

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/08/26 18:53(1年以上前)

>15万切ったら、欲しいなぁ〜
私は13万切りですね!(笑)

書込番号:8256988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/08/26 19:16(1年以上前)

50D、思ったよりも初値安いですね〜

多機能で素晴らしいとは思いますが、APS-Cフラッグシップ機というほどではないのかな。


EF-S18-200mmIS、開発してたのならもっと早く出せばよかったのに。

書込番号:8257090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/26 20:34(1年以上前)

>APS-Cフラッグシップ機というほどではないのかな。

そうですね。純粋に40Dの後継機種みたいですね。フラッグシップ機を期待していたので、少しだけ残念です。
でも、価格とスペックを比較して、良いカメラだと思います。40Dを2台持っていなかったら、1台買っていましたね。

書込番号:8257482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/27 00:47(1年以上前)

坊やヒロさん、後継機ではなく、40Dと併売されるみたいなので上位機みたいですね。

書込番号:8259152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2008/08/27 23:07(1年以上前)

最近の他社製品の価格下落を見ていても、価格は発売直後から急激に下がるものと思われます。

もう1年前とは状況が異なります。

40Dの価格が下落した時以上のスピードで価格が下落するでしょう。

10ヶ月待てばかなりお買い得な価格で購入できるでしょう。

書込番号:8263353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/27 23:32(1年以上前)

あらら上位機種になるのですか。

スペック的に微妙な上位機種なので、在庫がなくなれば販売が打ち切られるような気がします…。来年には製造中止かも(笑)。

書込番号:8263513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/08/28 04:54(1年以上前)

キャッシュバックは40Dの時のように来春からかな?
学習機能ですがキャッシュバックがロングランになる場合は短命のようですね。

書込番号:8264442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

EF-S18-200・・・

2008/08/27 00:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件

EF-S18-200・・・気になる〜><

書込番号:8259137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/27 01:33(1年以上前)

いっちゃえ、いっちゃえ♪

レポ宜しく!

書込番号:8259323

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/08/27 04:35(1年以上前)

>EF-S18-200・・・気になる〜><

でも1本で広角から望遠まで?・・・
レンズ交換の楽しみが半減?・・(笑)

書込番号:8259576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/08/27 06:31(1年以上前)

純正の高倍率ズームなので、結構売れそうですね。

レンズ交換を億劫に感じているユーザーにとっては、待ちに待ったレンズではないでしょうか。

でも、なぜ高速連写機にUSMが搭載されていないレンズをキットにするのでしょうか?

書込番号:8259667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 07:02(1年以上前)

私も気になります!!
1本で済ませられますからね。

書込番号:8259722

ナイスクチコミ!0


X103さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/27 08:50(1年以上前)

5Dの後継機種の発売を待ちきれずに購入するユーザーが続出?(自分もアブナイです。せっかく40Dの購入見送ったのに…)

書込番号:8259957

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件

2008/08/27 09:09(1年以上前)

皆さん気になるようですね^^;

しかし今回はモデルチェンジというよりマイナーチェンジみたいな感じですね^^;
痒いところに手が届いているか(人によっては届いてる?)・・・微妙なモデルかも。

ざっと見たところ
・画素数アップ
・ニューエンジン
・UDMA対応
・AFは変わりなし?

とりあえず18-200のレンズだけ気になっておりますw

書込番号:8260006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/27 15:30(1年以上前)

18-200mmも発売される頃には、安くなっているのではないでしょうか?

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_92049123_15318605/92045084.html

書込番号:8261199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/08/27 19:18(1年以上前)

>EF-S18-200・・・気になる〜><

うぅ〜ん、このレンズと35人まで対応のフェイスキャッチを搭載した50Dは最強のコンデジ風デジイチかも。でもボディは気になります。

書込番号:8262055

ナイスクチコミ!0


otoufuさん
クチコミ投稿数:119件

2008/08/27 22:07(1年以上前)

私はこのキットを予約しました。
18-200は40Dに付けるつもりです・・・が・・・ちょっと待て、USMじゃないの??
え?45cmしか寄れないの???
・・・と、あれ?っと思えるところがいくつか・・・。

シグマの18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSMを店頭で使用してみたのですが、結構いい。
HSMで静かにピントは合うし、スペックでは35cmとなってますが20cm位まで「ぐるぐるぐる〜〜っ」と全域で寄れちゃいます。

ボディーだけにしてシグマのレンズ買おうかな・・・と、真剣に悩んでます。

御散歩レンズと言えども”キレ”の良さは欲しいところ・・・。
18-55ISみたいに「実は描写が凄い」ってサプライズを期待してます。

書込番号:8262982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/08/27 22:32(1年以上前)

masa.HSさん こんばんわ。

>EF-S18-200・・・気になる〜><
私も気になりました。
別スレのパンフレットを見ると、安っぽく見えてしまいました。
非USMなのもガッカリです。
でも、明日あたり昼休みに抜け出してショールームに行っていそうです。

書込番号:8263142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/08/28 00:34(1年以上前)

重さも気になります…
もうちょこっと、軽くしてくらたらよかった。

インナーフォーカスはいいですね。

書込番号:8263912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの持ちが…

2008/08/27 09:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:7件

皆様、こんにちは。いつもここの掲示板を参考に楽しいカメラライフを送っています。使用しているカメラはフィルムのEOS7sとEOS40Dです。素人の疑問なのですが、スペックを40Dと見比べて思ったのですが、撮影可能枚数が1100枚から640枚に減っています。50Dは新エンジンや新しいシステムで使う電力があがってしまったからなのでしょうか?買い増しして単焦点とズームの二台体制にしようかなあと思っていたのでこの点は少し残念に思っているのですが…

書込番号:8260119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 10:15(1年以上前)

こんにちは

バッテリーの件ですが、私は現在40Dを使用していますが
40Dと共有出来るようなので、もし乗り換えする時は助かります。

今回の50D、私にとっての魅力は
UDMAとDIGIC 4と1510万画素かな・・・

高速枚数もほとんど変化ないので、OK
ただ、CFの枚数がかなり落ちていますが
RAW,RAW1,2で対応できれば何とかなると思いました。

あとは値段ですね。
昨年末に40D レンズセット、約15万で購入したので
いまはちょっと手が出ません・・・

半年もすれば、キャンペーンやるのかな。

書込番号:8260208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件

2008/08/27 10:18(1年以上前)

50%ストロボ使用時は800枚ですね。
それにしても2割落ちだからちょっと残念かな。
いまどきのご時世、新しくなったら消費電力も落とさなきゃね。
それとも根本的に新設計にしないと、マイナーチェンジではそこまでは難しいのかな。
買い増しなら高精細液晶やさらなるノイズの低下は魅力ですけどね。

40Dもまだそこそこ売れていたから、まだ変えなくても…とは思うんですが。
シェアアップには必要なんですかね。

ところで、年内にもう一機種って言うのがきっと、フルサイズなんでしょうね。

書込番号:8260219

ナイスクチコミ!1


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件

2008/08/27 10:33(1年以上前)

DIGIC4は処理速度が三割アップしたらしいけど

燃費もその分、落ちちゃったって感じですね

発熱量とか増えていないか心配です

夏にめっぽう弱いカメラじゃ使い物にならないし・・



書込番号:8260263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2008/08/27 11:27(1年以上前)

先ほどの書き込みの後で、ふと思ったのですが、
画素数が1.5倍にも増えたのだからその分データ処理量も多くなるので
本来ならバッテリーも2/3で無くなるはずなのが、2割落ちで済んでいるということは、DIGIC4は逆に消費電力が少ないってことになりません?
もちろん、もっと良いに越したことは無いけれど…

書込番号:8260438

ナイスクチコミ!0


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件

2008/08/27 11:34(1年以上前)

別に電力を消費しているのはCMOSやDIGICだけじゃ無いからね〜

シャッターやミラーユニット、液晶やレンズモーターの駆動

そう考えるとやっぱり大幅に低下した感は拭えない気も・・

書込番号:8260459

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2008/08/27 14:18(1年以上前)

バッテリーの持ちなんて別にどうでも良いんではないでしか。
それよりも511Aを継承してくれたことを利点と考える人のほうが多いと思いますよ。
撮影枚数の拘るというならROWAのサンヨーセルを使えば511A+40Dの時と同じくらいにはなると思いますよ。

書込番号:8260969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/27 14:53(1年以上前)

液晶モニターが高精細になった関係では?

書込番号:8261089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/08/27 15:24(1年以上前)

こんなにすぐに返信していただけるなんて…返信していただいた方々ありがとうございます。やはり機能の進歩に伴って使うエネルギーも多くなるのでしょうね。撮影可能枚数が減少していても新型Digicが吐き出す写真や新機能には興味があります。早く実際に店舗などでさわってみたいです。(^-^)/

書込番号:8261180

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2008/08/28 00:01(1年以上前)

最近、IS レンズも増えてきて、IS だと、電池の持ちが半分くらいに
感じるんですが、カタログの数値って、レンズはわからないですよね。

書込番号:8263706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

標準

マイクロアジャスト機能

2008/08/26 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:115件

こんばんわ
今50Dのスペックで気になったのが、マイクロアジャストとISO3200が拡張ではなくなってる点でしょうか。これを40Dに搭載して欲しかったー
15メガという事はRAWで撮影すると一枚20メガくらいですかね?
パソコンが動きませんです。

たんなる40Dユーザーの愚痴でした

書込番号:8258504

ナイスクチコミ!1


返信する
Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/26 23:19(1年以上前)

>マイクロアジャストとISO3200が拡張ではなくなってる点でしょうか。これを40D
>に搭載して欲しかったー

ISO3200の拡張は技術の進歩だから仕方が無い気がしますが、
マイクロアジャストの方は、「出し惜しみ」の犠牲になった感じですね。キャノンプランニングとしては、「出し惜しみで進化を演出できた」なんて言ってるかも知れませんね。

>パソコンが動きませんです。

価格コムが重いですね。気のせいでしょうか?

書込番号:8258585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2008/08/26 23:25(1年以上前)

マイクロアジャスト40Dにファームアップで載せてほしいです
50Dは来年春と信じて40D買ったのに・゜゜・o(iДi)o・゜゜・

書込番号:8258630

ナイスクチコミ!0


HAL_9xx3さん
クチコミ投稿数:182件

2008/08/26 23:35(1年以上前)

なかなかよさそうじゃないですか。1年半のモデルチェンジが1年に短縮されましたが、個人的には歓迎です。これからも1年周期で出してほしいもんです。
20Dから毎回購入してきましたが、もちろん今回も買いです。
あと5年保証なんて私には不要すね、メーカー保証が切れたら買い替えと。。

書込番号:8258691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件 ロードースター日記2@湘南 

2008/08/26 23:35(1年以上前)

こんばんは。

4月末に40Dを購入したものです..ちょっと寂しい。

マイクロアジャスト機能、いいですね、これ。近いうちにSSにピント調整だしたい
な、休暇をとらねば、と思っていたので、羨ましいです。

それとやっぱ画素数の1.5倍や高感度性能向上は魅力ですね。

買い替えましょうか? 無理だなぁ..

こうなったら40Dをガンガン使って使い倒しましょう。

書込番号:8258693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/08/26 23:35(1年以上前)

私は30Dを使ってるので50Dへ行きます。
AFポイントが9点なのは辛いですが仕方がないので2年間は我慢ですね。

私が以前40Dは1年で変わるかもとスレ建てたときは皆さんから
暖かい非難を受けました。
そんなわけ無いって(笑)。
キャッシュバックを我慢した甲斐がありました。

書込番号:8258696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 日本全国温泉ガイド 

2008/08/26 23:38(1年以上前)

こんばんは。

マイクロアジャスト機能欲しいですよねぇ。
40Dのファームアップで対応できる可能性はあるんでしょうかね?
サービスに出してピント調整されて返ってくるんだから、なんらかのソフト操作で調整できるのだとは思うのですが。

書込番号:8258714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/26 23:39(1年以上前)

1年周期で出てしまったら、次の購入が70Dぐらいになりそうです(泣)。

書込番号:8258720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/26 23:44(1年以上前)

ゆーすずさん、泣かないで!!!
>1年周期で出てしまったら、次の購入が70Dぐらいになりそうです(泣)。

それで十分ですよ。

書込番号:8258758

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/26 23:54(1年以上前)

僕の30Dにもフォームアップで使えるようにして欲しい..。
画素数は1200万位にしていれば、ISO3200もなんとか載せれたんじゃないかと思うのは僕だけかな。

書込番号:8258833

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 00:06(1年以上前)

1年後なんて、そんな悠長な。

ニコンがD90でビデオ機能を搭載してくると、ファミリーカメラマンに受け入れられるでしょうね。
するってーと、半年後には追っかけ60D誕生かも知れません。

ニコンはD300後継で更なるAF強化、ボディ強化に打ってくる。もしかしたら切望されるもフルサイズ廉価機にしてくるかも。
するってーと、半年後には7D誕.....無理。今のキャノンには無理。
kissから1Dまで、総取っ替え中のキャノン開発陣に、そんな体力は残ってない。

キャノン開発陣にはお見舞い申し上げますが、競争って素晴らしい。

書込番号:8258906

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/08/27 00:11(1年以上前)

>画素数は1200万位にしていれば、ISO3200もなんとか載せれたんじゃないかと思うのは僕だけかな。
 どういう意味?
 40D までは 100-1600 が標準で、3200 は拡張でした。50D は 100-3200 が標準で、6400, 12800 が拡張です。また、KX2 のサンプルは ISO400 までしかなかったので高感度はダメかと思ってたら、ふたを開けてみれば ISO1600 でもそこそこ使えそうな画質でした(少なくとも 8M ピクセルの KDN ISO1600 よりは遥に良い)。50D はちょっとノイズが分かりにくい絵柄ではありますが、ISO1600 のサンプルを載せてます。
 ということを考えると、キヤノンは 50D の高感度画質には相当自信を持ってるんじゃないかと…。これが、JPEG だけでなく RAW にも生きていることを願うばかりです。

書込番号:8258926

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/08/27 00:16(1年以上前)

たしかにマイクロアジャスト機能は魅力的ですね。

特に40D所有の方々(私も含め)は購入して1年未満で
この機能が出てきた格好ですので。なんか悔しい気持ちです。。。

まずは40Dを使い倒します。
私も買い替えは70D?の時期ですな。

それにしてもホントに1年周期で出して来るとは・・・

書込番号:8258962

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/27 00:16(1年以上前)

>OhYeah!さん
ご指摘ありがとうございます。
最近、勘違いで書き込みすることが多いので、気を付けます。

書込番号:8258967

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/08/27 00:28(1年以上前)

>ニコンがD90でビデオ機能を搭載してくると、ファミリーカメラマンに受け入れられるでしょうね。
 Kiss 系や D40/60 系のようなエントリークラスの購買層なら一眼レフでビデオもという需要はあるかもしれませんが、50D や D90 のようなミドルクラスの購買層で一眼レフでビデオもという需要がどれだけあるのかなあ…。
 コストアップにならないなら付いてても良いけど、現在のスタイルの一眼レフカメラでレンズ込みで 1kg とかになって、背面液晶見ながら(ミラーアップしたまま撮るんだろうからファインダーは使えないですよね?)手持ちでビデオを撮るのは苦行かも(^_^;)。

書込番号:8259048

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2008/08/27 00:34(1年以上前)

20D からスルーし続けていましたが、今回は年末くらいに買いそう
です。(笑)

書込番号:8259089

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 00:51(1年以上前)

>50D や D90 のようなミドルクラスの購買層で一眼レフでビデオもという需要がどれだけある
>のかなあ…。

と、キャノンのプランニングは考えてるんでしょうね。 で、出遅れる。


一眼にLiveViewはは必要か?
ミドルクラスにAFアジャストは必要か?
ミドルクラスに防滴ボディは必要か?
高画質デジ一にHDMI端子なぞ必要か?
まだまだ高価なUDMAの対応が必要か?
.....などなど、プランニングに居座る骨董品が「必要なし」と判断しまくり、今のニコンとの差になってるのだと思います。

ビデオ機能は報道カメラマン向けにD4にも搭載してくるかも知れませんね。

書込番号:8259170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/27 02:57(1年以上前)

周期、周期って・・・ユーザー側の勝手な思い込みじゃないですか。

1年半周期だなんて、Canonはいつ約束したんでしょうか。
裏切られたなんてとんでもないです。

40Dの不具合やら、背面液晶、マイクロアジャストメント等の欠点を価格の板に書き連ねて、改善を要求してきたのは、紛れもなく40Dユーザーの皆様です。

時期を早めて改善してきたCanonの姿勢は真っ当だと思います。

書込番号:8259493

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:41件

2008/08/27 08:27(1年以上前)

90Dの次はどんな型番になるのでしょうかね?

気になります。

書込番号:8259906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/27 09:59(1年以上前)

>90Dの次はどんな型番になるのでしょうかね?

「Kiss」シリーズのようなネーミングかも?
きすよりエスカレートしないでください(^^;

書込番号:8260152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/08/27 23:15(1年以上前)

気がつくと凄い書き込みでございます

確かにメーカーさんは1年半周期で出し続けるとは書いてないですから、1年で進化させたということはD90を見越しての対応なんでしょう。
デジ物は新しい物ほど、性能が良い事も当然ですしね。
さりとて、買い換える、使い慣れた機種を使い倒す、どちらも本筋。

色々な意見がある、でも本筋は皆さんキャノンユーザーで変わりなし

個人的には新設計のCMOS10メガで、ディジックWで高感度特性がD3並が
よかったですわ。

色々な返答ありがとうございます

書込番号:8263414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

立木義浩氏は2008/7/12撮影?

2008/08/26 22:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 na_star_nbさん
クチコミ投稿数:1344件 Nature派 

50Dのサイトの中に立木義浩氏のスペシャルサイト「MOMENTS」があります。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/index.html

ふじ丸の写真から2008/7/12撮影と思われますが、1ヶ月以上も寝かせているんですね。
普通そんなものなのかな?

その間、かなり煮詰めたの...かな?

書込番号:8258360

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/08/26 23:02(1年以上前)

量産段取り確認用もあるでしょう。 中身の完成度が量産同等であれば、外観難有りでもデーター取りに使わせると思います。

出切る事・出来ない事は時間の関係であるとは思います。対応可能な物は評価者、ご意見番で立木義浩氏等々の意見を取り入れて修正するでしょうね。発売は9月末だし・・・。

短時間に何回もファームUPされれば・・プログラムの完成度の悪さは多少は見え隠れすると思います。

書込番号:8258465

ナイスクチコミ!0


スレ主 na_star_nbさん
クチコミ投稿数:1344件 Nature派 

2008/08/27 00:05(1年以上前)

E30&E34さんこんばんは

早速のレスありがとうございます。
なるべく完成度は高めて欲しいものですよね。
ファームアップは...勘弁です(^^ゞ

書込番号:8258902

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2008/08/27 01:19(1年以上前)

ファームアップはまだいいんじゃ。(笑)
ファームアップで直らない問題はご勘弁を。(笑)

書込番号:8259277

ナイスクチコミ!0


スレ主 na_star_nbさん
クチコミ投稿数:1344件 Nature派 

2008/08/27 23:00(1年以上前)

mt_papaさんこんばんは

それもそうですね(笑)

書込番号:8263311

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング