EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

EOS 50D プレミアムセット

「EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキット」に外付けストロボ「スピードライト430EX II」をセットにした製品。価格はオープン

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • EOS 50D プレミアムセットの価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの中古価格比較
  • EOS 50D プレミアムセットの買取価格
  • EOS 50D プレミアムセットのスペック・仕様
  • EOS 50D プレミアムセットの純正オプション
  • EOS 50D プレミアムセットのレビュー
  • EOS 50D プレミアムセットのクチコミ
  • EOS 50D プレミアムセットの画像・動画
  • EOS 50D プレミアムセットのピックアップリスト
  • EOS 50D プレミアムセットのオークション

EOS 50D プレミアムセット のクチコミ掲示板

(32377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

被写体の周りが丸く明るいのはなぜ?

2010/07/25 12:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 T-DOGさん
クチコミ投稿数:20件
当機種

先日、突然飛来したヘリに興奮しながらシャッターを切ったのですが、
帰ってパソコンの画面で見るとヘリの周りが、ぼんやり丸く明るくて
丸の外側が少し暗くなっているようです。
 シャッタースピード 1/1000
 F値 6.3
 ISO 100
 レンズはキットレンズです。
 ズームはマックスまで使用したように思います。
写真の表示サイズを小さくするとよく分かります。
なぜこのような現象になったのか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:11675339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2010/07/25 12:23(1年以上前)

 
T-DOGさん、こんにちは。

これは周辺(主に四隅)が暗くなる「周辺光量落ち」というものになります。
これを防ぐ手立てにつきましては、他の方、宜しくお願い致します。
 
 

書込番号:11675384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/25 12:26(1年以上前)

『周辺減光』と思われます。

検索してみて下さい。

書込番号:11675398

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/25 12:42(1年以上前)

周辺減光でしょう

周辺減光が大きいか少ないかはレンズによりますが、絞りこめば解消されていきます
周辺減光は純正レンズならDPPで補正できると思います

書込番号:11675450

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/25 12:52(1年以上前)

EF-S18-200mmIS
レンズ収差補正対象レンズではないようですねm(_ _)m

DPPマニュアル53ページ

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/dpp32-2mj.pdf

書込番号:11675479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 T-DOGさん
クチコミ投稿数:20件

2010/07/25 13:07(1年以上前)

鉄道写会人さん
まかろにんごさん
みなさま早速の回答ありがとうございました。
これが「周辺光量低下」なんですね(^_^;
カメラの故障じゃなくて良かったです。

Frank.Flankerさん
マニュアル確認しました。
ページ番号まで教えていただいて、かたじけない。
そもそも50Dが対象カメラに含まれていないようですね。
ありがとうございました。

書込番号:11675527

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/07/25 13:14(1年以上前)

>周辺減光
普通 画像調整ソフトには、これを軽減解消する機能→ビネットコントロールが付いていますので、
この機能を使って調整すれば大丈夫です。

書込番号:11675555

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/07/25 13:24(1年以上前)

50D+EF-S18-200mmISで撮ったRAW画像、DPP(3.8.1.0)で補正出来ますよ。

書込番号:11675583

ナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/07/25 13:34(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/dpp3.8-w-ja.pdf
の60〜61頁参照

書込番号:11675607

ナイスクチコミ!1


スレ主 T-DOGさん
クチコミ投稿数:20件

2010/07/25 14:16(1年以上前)

robot2さん
ts1000さん

DPPで補正できるんですね。(RAWのみ)
こんどRAW撮影で同じ現象があった場合に
試してみます。
ありがとうございました。

皆様の温かいご指導に感謝感謝 m(__)m

書込番号:11675753

ナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/07/25 16:09(1年以上前)

機種不明

T-DOGさん、こんにちは。

DPPはRAWのみ補正可ですが、私が使っているSilkyPixではJPEGでも可能です(他にもJPEG可能なソフトある)。
失礼ですがちょっと補正してみました。

書込番号:11676059

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-DOGさん
クチコミ投稿数:20件

2010/07/25 16:48(1年以上前)

ts1000さん

JPGでも可能なソフトがあるんですね。
補正ありがとうございます。幾分緩和されたように感じます。

「SilkyPix」見てみました。
30日間の体験版があるので、試してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11676203

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/07/25 19:43(1年以上前)

このレンズはこんなに周辺が醜いんですか。
割と初級者が使うと思われるレンズがこれではね。
しかもEF-Sなんだからしっかりと作ってもらいたいものです。
後処理を想定した設計をしているのか?と思ってしまいますね。
フルサイズでEF17-40Lも開放では同じくらい周辺が酷いですが、
ある程度のスキルを持った人たちが使うので問題なさそうですが。

書込番号:11676807

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/07/25 23:19(1年以上前)

周辺光量補正が前提になっているのかも。。

書込番号:11677858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:129件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2010/07/26 12:35(1年以上前)

50D側で補正は入力規定できましたよ。

自分はそうです。

そのままDPPで読む。

RAWですがね。。。

書込番号:11679370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

6万円台突入です。

2010/07/13 18:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件 EOS 50D ボディの満足度5

皆さんこんにちは

もうすぐ後継機が発売されると思いますが、50Dは現在6万円台です。
現在20Dを使用してるのですが、後継機として買い時かな?と心が揺れています。

買いだと思いますか?
待ちだと思いますか?

書込番号:11622418

ナイスクチコミ!1


返信する
ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/07/13 18:55(1年以上前)

こんばんは。

私の経験だと待ちだと思います。
私は50Dを買いましたがカラーノイズの多さにストレスが溜まり5D2に買い換えサブとして40Dを残しました。
連写性能は落ちますが今ならサブカメラとしてKissX4が欲しいです。

書込番号:11622459

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2010/07/13 19:28(1年以上前)

 こんばんは。

 予算と必要度のバランスだと思います。
 買い替えを急ぐ理由があり、予算上7Dやその他の上位機種を購入できないなら50Dでいいと思います。予算にゆとりがあれば、7D等を考えた方がいいと思います。

 買い替えを急ぐ必要が無ければ、50D後継機を確認してから考えればいいと思います。今50Dを購入して、すぐ後継機が出て、そっちの方が良かったとなれば、無駄な投資になりかねませんから。
 

書込番号:11622587

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/07/13 19:43(1年以上前)

こんばんは。
60Dが出るとすると今秋あたりでしょうか。もしも出なかったら来春でしょうか。
出たとしても、最初は価格が高いでしょう。下手したら7Dよりも高いかも(汗)。お手頃な値段になるのは、仮に秋に出たとしても、クリスマス頃になると思います。
スレ主様がそこのところをどうお考えかによると思います。

書込番号:11622658

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/13 19:52(1年以上前)

買いか、待ちかは人それぞれでしょう

私なら60Dの発表待ってから決めます
60D思ったほどでなかったら50Dという具合でしょうか

書込番号:11622696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/07/13 20:08(1年以上前)

こんばんは。

60D 本当に出るんですか?

どう考えても X4 と 7 の間のニッチな価格帯でしかも 7 よりの価格になるはずで、
そんな状況で 60D を買う意味って良く分かんない。σ(^^;)

書込番号:11622756

ナイスクチコミ!11


45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/13 20:29(1年以上前)

こんばんは。
6万円台でNIKOND300を脅かした50Dが買えるのですからお買い得である事は確かです。

また7Dと50Dの位置付けが近いのでX4より上で50Dより下のモデルが出ると思います。(NIKOND90クラス)

書込番号:11622852

ナイスクチコミ!3


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2010/07/13 20:31(1年以上前)

こんばんは。

60D、出ると思います。
7D、確かに安くなりましたが5D2より重いのが難点です。
やはりEOS二桁機は700g程度が望ましいです。
KissX4も良いカメラですが20Dユーザーならやはり60D待ちでしょうか。

書込番号:11622861

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/07/13 20:42(1年以上前)

後継機の噂が気になり始めた頃の購入判断はなかなか難しいですね。
50Dの性能が十分満足いくものであれば、6万円台というのは買いかもしれませんね。

書込番号:11622917

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/07/13 21:09(1年以上前)

20Dから50Dに買い替えた(実際は買い増し)ものです。

6万台なら、あらゆる面で50Dが上ですので、買い替えOKかと思います。
動画に興味があるのであれば 50D は NG ですが、静止画のみなら買っても
いいと思います。

ただ、20D でパラメータ2を使っていたのなら、50D の色に慣れるのに
しばらくかかると思います。。

書込番号:11623074

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/07/13 21:15(1年以上前)

デジカメinfoで、今日13日に60Dを含めた何らかの発表がキヤノンからあるとの噂がありましたが、はずれですかね(海外だったら明日ですが・・・)。

書込番号:11623117

ナイスクチコミ!1


BBbogyさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/13 21:52(1年以上前)

今のタイミングでは、60D の発表を待つのが賢明だと思うぞ。
もうすぐあるとのうわさ、我輩は信じている。

書込番号:11623362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/07/13 22:30(1年以上前)

>もうすぐ
あるんですかね。
自分もF2→10Dさんと同じくどうしても必要とは思えませんが。

もし発売されるとすれば、ニコン90D後継機発表後に後出しで発表するんじゃないですかね。

書込番号:11623621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:129件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/07/13 22:53(1年以上前)

>買いだと思いますか?
>
ビデオ撮影しないのでしたら,買いですね。

CBは終了してますがね。

4月に買いましたが,CB含めて今と同じ価格です。




書込番号:11623795

ナイスクチコミ!1


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件 EOS 50D ボディの満足度5

2010/07/13 23:51(1年以上前)

皆様アドヴァイスありがとうございます。

現状として、買って損はなさそうですが、暫く様子見しようかと思います。

50D後継機の噂が色々飛び交ってますね!!

書込番号:11624203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/14 10:10(1年以上前)

http://live.sankeibiz.jp/live/20100714/live.htm

今日も発表は無さそうですね?

書込番号:11625482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/15 08:33(1年以上前)

50Dの一般的評価は『失敗作』ですから、どんなに安くても購入したら後悔すると思います。

まさに、『安物買いの銭失い』の良い見本のような物です。

書込番号:11629818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:129件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/07/15 12:36(1年以上前)

かなり辛口のご意見も出ていますね。

自分は動画はSONY HC1 HDVで,
静止画は50Dに徹してます。

50Dに関しては,
30Dが壊れてきたのとCBもあるので(CB考慮すると今と同じ価格ですが),
2010年4月上旬に買いました。

レスポンスは良いし,ゴミ機能もあり,
室外OKで喜んでます。

将来的には,5D MARK IIのようなFULLSIZE希望です。

ご自身でコストベネフィットがあれば良いのではないでしょうか?

そうそう7月22日からキャンペーンも開始されましたよね!
http://cweb.canon.jp/enjoyphoto/campaign.html
こっちの方がよいかも?


書込番号:11630589

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/07/15 23:21(1年以上前)

>まさに、『安物買いの銭失い』の良い見本のような物です。

それじゃ安くて良くてオススメなモノをスレ主さんに教えてやってください。


俺はキャッシュバック逃した時点で待ちだと思います。

書込番号:11633137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/07/15 23:39(1年以上前)

こんばんは

「失敗作」とかかなり厳しいご意見も出ていますが、金属ボディの中級機で6万円台ならお買い得だと思いますよ。すぐにでも欲しいなら、私は買って損はしないと思います。
しかし、デジ物は日進月歩なので、新しい方が良くなることが多いですから、時間とお金をかければもっと良い物は手に入るでしょうね。
20Dが壊れたわけではなく、すぐに必要がないなら、50Dの値動きをウォッチしながら新型?が出るギリギリまで待ってみるのも良いかもしれませんね。

しかし一般的評価は「失敗作」って本当なんですか?
ど素人の感想ですが、使用していてそうは思わないのですが・・・

書込番号:11633222

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/07/15 23:52(1年以上前)

この機種を使用していませんが、
失敗作 = 売れない機種 をキヤノンがここまで引っ張って販売するとは思えませんが。
あと2ヶ月で2年ですよね。
売れない機種がこんなに長寿妙なわけが無いのでは?

書込番号:11633292

ナイスクチコミ!8


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信41

お気に入りに追加

標準

60Dの予感・・・

2010/06/20 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

サッカーワールドカップで盛り上がる今日この頃ですが、カメラフリークの皆様は如何お過ごしでしょうか。

さて、このところ本機の後継機に関する話題は寂しく感じられておりましたがデジカメinfoに60Dの噂が立っておりました。海外サイトのいくつかで同様の書き込みがあるとのこと、当たればいいな〜と思っております。今月もしくは来月に発表かも?とのことですがスペックに関する情報はほぼ皆無です。
http://digicame-info.com/2010/06/7eos-60d.html

私としては現行より幾分コンパクトな600g台のマグネシウム合金ボディーであればと願っておりますが何がしかの情報お持ちでしたら内緒でお教え下さい。

皆様の後継機に対するご希望でも結構です。 (*^^)v

書込番号:11523390

ナイスクチコミ!1


返信する
cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2010/06/21 02:06(1年以上前)

APS-C 機は、いまだ 20D を使っておりますので、60D には強い関心があります。
KissX4 同等の画質であろうかと思われますが、7D の立場も考えて、
サプライズも無く適当なスペックに落ち着くのではないかと考えています。

早く発表してもらいたいです、興味深く見守っておこうと思います。
情報なしで恐縮ですが、スレに乗っからせていただきます。

個人的に望むのは今となってはささやかで、KissX4 + 50D 相当でOKです。
・ISO6400 が実用、
・マイクロアジャストメント
・ライブビュー(三脚使用時)が実用

あと細かい設定項目は増やして欲しいですね、
・感度の上限設定、シャッタースピードの下限設定 など

重量については、20Dが685g、50Dが730g でして、私としても650g程度に押さえて欲しいと思います。
また7Dに搭載されている mRAW はぜひともお願いしたいところです。

書込番号:11523887

ナイスクチコミ!1


スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

2010/06/21 11:27(1年以上前)

cantamさん レスありがとうございます。

650gには全く同感です。ペンタK−7のサイズに魅力を感じるのですが、マルチマウントは今のところ不可です。
7D、5D2と使っていますが外出にはいつもどちらかを持ち出しています。ただ、重さもありますがバッグの中の納まりがいまひとつでもすこしコンパクトならと感じています。
できればデザインがフォクトレンダーの25mmや40mmに似合う感じで、尚且つファインダーが見やすければ最高です。

手持ちの機材にはこれらのレンズどう見ても似合いそうに有りません。ツァイスでしたら格好も良いのですがMFレンズに10〜15万はちょっと乗り気になれません。

今は靄の中の噂に過ぎませんがなんかワクワクしてます。こんな感じで出てほしい〜〜 (^_^)/~ 

書込番号:11524673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/21 14:46(1年以上前)

バリアングルライブビュー。オートフォーカスはSONYタイプ。

単なる希望です。

ついでにFUJIのEXRも取り入れちゃったりして。

これも単なる希望です。

今まで私が希望していた物は全て取り入れられなかったので、上の二つはまず入らないでしょう。

書込番号:11525188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2010/06/21 16:16(1年以上前)

う〜ん…

きっと65分割測光で、ファインダーは7Dクラスで、常用ISOは6400まで(これは絶対決定)で、拡張25600で、マイクロアジャストメントと、顔認識ライブビュー、動画撮影がつく。

画素は1500万画素ってとこじゃないでしょうか?
連写は6コマ/秒ぐらいですね...


それで、50Dぐらいの値段だったら買うんだけど。。。

書込番号:11525414

ナイスクチコミ!2


スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

2010/06/21 20:28(1年以上前)

ゼロヨンマンさん、こんばんは

あれ、そうなりますか・・・CN以外の良いとこ取りでしょうかね。なんかゼロヨンマンさんだったらスピードガン内臓とかオーバーテイクスイッチ付きみたいな・・・ 〜(*^^)v


jka_karateさん、レスありがとうございます。

そうですね。価格がそこに落ち着けば文句はないですね。スペック的に妥当な線を狙うのか、はたまたサプライズが有るのか・・・
最近のキヤノンはエントリーは妥当、ミドルクラスは高コスパ、ハイエンドは順当みたいですから、この機種がエントリー寄りかミドルかで狙いが判る気がします。
ここだけの内緒の話こないですかね・・・ (#^.^#)

書込番号:11526262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/21 23:28(1年以上前)

ウ〜ン、ついに出ますか〜。

画素数アップには全く興味ないので、今までの高速連写性能が確保(またはそれ以上)されてて、高感度性能アップ&HDRがもし追加されてたら買いたくなってしまうかも。

どっちにせよ7D以上の性能にはならないだろうから、X4と7Dの中間スペックの予想です。。。(値段的にその中間に入るスペックってどの程度?)

重さは皆さんのコメントどおり、私も今までの機種よりも若干軽めを希望ですね。(クルマと同じで軽量化はコストがかかるから難しいだろうけど。ポルシェとフェアレディZがなぜこんなに値段が違うか、みたいな。。。)

書込番号:11527399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/06/22 13:06(1年以上前)

60Dが出るならとても興味があります。

現在10Dを使用しているのですが、GWに新しいバッテリーとCFを買ってしまったばかりなので、それらが流用できる機種が欲しいです。(5D2や7Dはバッテリーが違う、X4はSDだし)

7DやX4と同じく1800万画素だと思うのですが、連写で6コマ/秒は厳しそうですね。
それとも新しくDIGIC5が採用されるのでしょうか。

書込番号:11529324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/22 16:08(1年以上前)

こんにちは。
いま7Dが約12万で売ってるので、60Dは出しにくいと思います。
廉価版にしても初値はいまの7Dと同等ぐらいでしょうから、正直微妙です。スペックもさることながら、やはり値段でしょうね。初値でも10万以下ぐらいになってくれないと売れないと思います。

書込番号:11529825

ナイスクチコミ!3


スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

2010/06/22 22:31(1年以上前)

Porsche Carrerraさん、こんばんは

皆さんコンパクトを希望されてますね。スペック的にはX4、7Dとも18Mpですので画素数はここに落ち着くと思います。連写がどのくらいになるのか予想は難しいですが液晶は高精細になるとしてAFは50Dのまま位でしょうか?


⊂(´・ω・`⊃)さん、こんばんは

すみません。私はバッテリーはLP−E6が希望です。40Dを7Dへ入れ替えたのも5D2とのバッテリーの共通化の目的が大きかったので・・・ m(__)m


ゆーすずさん、レスありがとうございます。

価格のことを考えるとメーカーは戦略が難しいでしょうね。ただNIKONのD90が未だに市場に受け入れられていることを考えるとこのクラスは捨てがたいと思います。50Dを廃盤にしてしまうとX3&X4→7Dとなってしまいますのでこのギャップは大きすぎると感じます。
私の様な我が儘者にとってはX4のファインダーをもうちょっと大きくしてガラスプリズムを奢ってMFが可能な、出来れば金属ボディー機が所望です。普段はCS25mm辺りで遊んでサブ機として持ち出すときにはEFレンズでなんて・・・やっぱ我が儘ですかね・・・
初値10万、半年後8万前半希望〜〜〜〜〜 (^^♪



書込番号:11531352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件 写真ブログ 

2010/06/23 17:59(1年以上前)

キャノンフォトサークル(会員制)の中の7D開発者による7D紹介動画で
「一個前の50Dでは・・・」と言っていました。
50Dの新型が7Dという意味なのか・・・。

書込番号:11534508

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/06/25 23:09(1年以上前)

60D は X4 と 7D に挟まれて、難しいですね。値段も2万刻み程度ですし。
間に素直にいれずに、おもしろいことやってくれないかな。。
1500万画素据え置きで、裏面照射CMOSとか。(笑)

書込番号:11544352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2010/06/26 07:50(1年以上前)

こんにちは。

わたしも60D待ち焦がれています。
それと同時に発表があるかもしれないレンズもです。EF-S60マクロISです。
50DもEF-S60マクロもがまんしてスルーしていますので、X4から沈黙しているキヤノンは夏商戦でドカーンといかなければいけないでしょう。

軽量化は期待しますが、プラボディに格下げはかんべんしてほしいです(ハーフマグボディならまあ、許します)。フリーアングル液晶も23万ドットに格下げはかんべんしてほしいです(フリーアングルで92万ドットは存在しない、できれば世界初)。

書込番号:11545408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2010/06/26 11:22(1年以上前)

プラボディーはkissでいいから、60Dはマグネシウムボディーじゃないとだめだよ^^;

書込番号:11546146

ナイスクチコミ!0


スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

2010/06/27 01:22(1年以上前)

たけちゃん2010さん、mt_papaさん、ペンタイオスGさん、jka_karateさん

レスありがとうございました。ちょっと遅くなりましてすみません。
大体皆さんの意見、方向としては同じようですね。
7Dは50D開発チームとは別に社内にプロジェクトを作りキヤノンとしてのAPS−C機のハイエンドとゆうことで開発が始まったと聞きます。その答えとして7Dが出たそうです。

XXDとしては50Dが最後で別のラインとして出すかも知れないとかゆう話もあったようです。

キヤノン社内でもコンセプトの練り直しはあると思います。動画重視はどうかと感じますが、私の感覚やっぱり古いですかね。

皆さん、ありがとうございました。 m(__)m

書込番号:11549785

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/06/28 15:02(1年以上前)

中級機に視野率100%は必ずしも必要ないですし、Kissと7Dの間に何か出るのは確実だと思います。
例えば、NIKONはAPS-Cで4クラス、それなりに上手く分かれてると思いますし、D50の後継機も、普通にD90にぶつければいいんじゃないかな、という気がします。
小ささも性能ですから、D50のスペックでPENTAX K7のようなボディで出たら7Dの価格でも売れます
また、プラボディで防塵防滴ができるなら、それも面白いと思います。

書込番号:11556034

ナイスクチコミ!1


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2010/06/28 23:27(1年以上前)


60Dは、APS−Hセンサーにして、

1D4と同じ、1600万画素にすればいいのになあ。

あと、バリアングルモニター付けて。

X4 と 7D と同じじゃ、似たようなのばっかりで。。。。

今となっては、APS−CでもAPS−Hでも、センサー価格はそう違わない。

書込番号:11558120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/06/28 23:40(1年以上前)

2120万画素・フルサイズセンサー・秒3コマの超コンパクトフルサイズなら、
もうAPS-Cの画質がどうのこうの言う人もいなくなる様な・・・D90ぐらいのサイズに
収めてくれるとありがたいです。

APS-CはKissX4をもう一段スペックアップ&若干質感を良くしたモデルと、EOS7Dの2モデル
もあれば十分だと思います。コンパクトミラーレスも良いですが、コンパクトフルサイズ
があればよいかなと・・・

書込番号:11558194

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2010/07/01 06:06(1年以上前)

http://digicame-info.com/2010/06/eos-50d60d1420.html

なんと、1420万画素とな?!
これでD90くらいのサイズなら、即昇天か?

書込番号:11567409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/01 06:47(1年以上前)

http://photorumors.com/2010/06/09/canon-aps-h-1-3x-mirrorless/

おそらく。
ミラーレスのAPS-HでEF-Sレンズをクロップで可能な動画機。

EF-Sレンズ資産をフルサイズやAPS-Hで可能にするにはミラーレス化か。

書込番号:11567463

ナイスクチコミ!0


スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

2010/07/01 14:31(1年以上前)

cantamさん、レスありがとうございます。

情報見てきました。やっぱり動画に行っちゃいますかね・・・ 私としてはファインダーとボディー材質だけケチらずにしてくれれば後はシンプルでいいんですが・・・サイズはK−7は希望です。
でも機能てんこ盛りでしょうね・・・


灰色のガンダルフさん、 レスありがとうございます。

この辺の情報も以前からちらちら出てましたね。このミラーレスは50D後継機と言うよりは動画により特科した映像プロ向けのような気がします。
例えばEOS−3D・・・EOS−3は使ってますが最初の45点多点測距機でしたので、今後を目指す実験的意欲作のような感じでしょうか・・・
1Dsが645Dの登場でちょと影が薄くなりつつありますが、別系統のプロ向け機として市場を作れるのではないかと・・・ 50〜60万あたりならプロには格安でしょうから・・・

ここは是非アマチュア写真家やカメラファンの琴線にふれるような物が欲しいと思います。(^_^)/~

書込番号:11568619

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 7Dより綺麗?

2010/07/17 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:21件

先日は皆様に大変お世話になりありがとうございました
おかげ様で自分の好きな色や絵が少しずつ出てくるようになりました

ところで本日カメラ屋さんでプリントしている最中に
展示の7Dと50Dに自分のCFカードを入れて遊んでみました
全く同じ構図とセッティングで何枚かとって帰ってきました。

主な被写体はオリンパスの看板です
私のPCでも50Dの液晶でもほとんど同じように見えます
でも若干青が50Dのが綺麗に見えます
7Dは薄くなって見えるんですよね〜
あと等倍でみるとオリンパスのオの字が50Dのが綺麗
SSは1/125でF5.5でMF撮りです
ブレには気をつけたのですが
7Dはブレちゃったかのよな感じです

良いカメラには間違いない
いずれは欲しいな〜なんて思って触っていたんですけど
かなり難しいカメラなんだな〜って思いました。

50Dのが綺麗って思ってる人っているものなんでしょうか?
本音を言うと私はそう思っちゃったんです
初心者の私にはわからない良さがあったりするのでしょうか

たぶん「7Dと50Dの違いがわからない程度なら50D使っていればいいよ」と
言われるのがオチと思っているのですが
値段が倍も違うのに7Dと同じ位の画像の50Dって
酷評されてるわりには良いカメラなんじゃないかと思って。
やっぱり私の目がダメダメなだけなんでしょうか?

書込番号:11641897

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/07/17 23:57(1年以上前)

その程度の差だと現像ソフトやカメラ内セッティングで
いくらでも変わってきませんか?
デジタルの場合、後処理も大きな要素ですよ。

書込番号:11641909

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/18 01:02(1年以上前)

それぞれに装着されていたレンズ名が書いてないんですが、50Dと7Dに付いてたレンズは同じでしたよね?
同じだとは思いますが、もし同じでなかったら土俵が違うことになります

書込番号:11642255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/07/18 04:32(1年以上前)

書き込みありがとうざいます
Customer-ID:u1nje3raさん
色は後でなんとでもなるというのは先日教えていただきました
ブレも後処理でなんとかなっちゃうものなんですか?
MFだしピンがきてないって事もないと思っていたんですが
やはり私の撮影方法がダメダメだったのですかね?

Frank.Flankerさん 
両方ともキットレンズ(18-200)でした

DXのアンダーに慣れてしまっていたので
50Dの明るさには驚いていたんですけど
7Dはもっと明るいって事なんでしょうかね
今となってはどちらの色が現物に近いかわかりませんけど。



書込番号:11642664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/07/18 05:02(1年以上前)

7Dが良いです。テストしますと細かいところでは50Dが良い場合もありますが、ちゃぶ台が返されないと思います。

書込番号:11642684

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/07/18 07:59(1年以上前)

好みの世界ですから、色をチューニングする時期やライバルの傾向、ユーザ
の声を聞きながら変化しています。

愛湖愛紀さんの好みには 50D が合っているだけのことと思います。

無理に 7D の絵を好きになる必要なありません。(笑)

書込番号:11642946

ナイスクチコミ!4


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2010/07/18 08:00(1年以上前)

カメラ内の設定は両方ともデフォルトでしたか?
設定が変わってることはないですよね。
自分もおなじ店で同じようにとって比べてみましたが7Dの方がいいなあってかんじは受けました。

書かれたようなことでしたら条件が変わると違ってしまうのでこれだけでは判断仕切れない分はあるかと思います。無加工の画像をたくさんの条件で見なければ本とのところは判断しかねるように思っています。

50Dでも十分だと感じるならそれでいいかと思います。不足だと感じるのであるなら7Dにすればいいかと思います。
自分は50D使ってますが
>値段が倍も違うのに7Dと同じ位の画像の50Dって
>酷評されてるわりには良いカメラなんじゃないかと思って。
こう感じるのはこれでいいのではないですか?比較の問題だと思いますので、50Dだけで使ってる分には必要条件は満たしてくれてるカメラじゃないですか。
自分が7Dいいなあと感じる部分は連写機能などのメカニックな部分です。
どことらえるかによって見方は変わるので無理に一つに答えを統一する必要もないでしょう。

収集マニアの方じゃない限り、撮ってなんぼだと思います。
自分は加工前提で撮ってるのでニュートラル設定でいつも撮ってますので、そのままの画像を見た人に「あっさりだね」といわれたこともあります。

書込番号:11642949

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/07/18 08:07(1年以上前)

>>ブレも後処理でなんとかなっちゃうものなんですか?

画質比較なら三脚でがっちり固定しましょうよ。自分の撮影技術のせいでないと言い切れますか?

書込番号:11642984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/07/18 08:57(1年以上前)

AF性能、連写速度に必要性を感じなければ50D(二桁D)で十分ですよ。どのカメラも撮り比べれば微妙に色目は違いますよ(特にデモ機はさわり倒してありますし)

書込番号:11643148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2010/07/18 09:22(1年以上前)

 本題とは違いますが・・・

>ブレも後処理でなんとかなっちゃうものなんですか?

 実は、手ぶれ補正用のソフトなんてのも販売されてます。

書込番号:11643251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2010/07/18 12:48(1年以上前)

>>値段が倍も違うのに7Dと同じ位の画像の50Dって

発売時期が違うので今たまたまそうなっているだけで
はじめの値段は2万くらいしか違いません

Nikonでいうところの今D90が発売当初の半額くらいに
なっていて凄く売れているのと同じでお得感はあるでしょうね


>>両方ともキットレンズ(18-200)
>>SSは1/125でF5.5で

18-200の開放近辺じゃあ50Dでも等倍は辛いでしょう
拡大率が増す7Dなら等倍は尚更辛くて当然ですね
被写界深度も等倍同士なら7Dのほうが薄く見えます

嫌なもの(レンズの粗)が見たくないなら少画素の方がいいってことです
単に目をそむけているに過ぎませんが

書込番号:11643886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/07/18 17:17(1年以上前)

機種不明

RAW画像から見た良いカメラランキング

D90は世界的に相当熟れている感じですね。
キャノンのベストセラー機に急接近中です。
http://www.flickr.com/cameras/

板違いレスをつけて恐縮ですがdxomarkによると、カメラの撮像素子などもD90は評価が高いです。
http://www.dxomark.com/index.php/en/Camera-Sensor/Sensor-rankings
スポーツ写真でも7D以上だとか・・・(笑)。

わたし?
JPEG撮って出し専科ですが、50Dの方が絵像は綺麗だと感じます。

書込番号:11644704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2010/07/18 17:56(1年以上前)

>>http://www.dxomark.com/index.php/en/Came
ra-Sensor/Sensor-rankings

DXOの評価の殆どは「1画素あたり」の性能評価です

 DXO × 画素数 = 性能とみるとだいたいシックリくるでしょう

書込番号:11644826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/07/18 19:00(1年以上前)

>DXOの評価の殆どは「1画素あたり」の性能評価です

なかなか鋭い!


>DXO × 画素数 = 性能とみるとだいたいシックリくるでしょう

性能の中身が問題だけど、われわれの一番目につきやすい解像感などはそうですね(笑)。

ご参考まで
http://www.dxomark.com/index.php/en/Camera-Sensor/Sensor-rankings/Sheet-view

書込番号:11645065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/07/18 19:13(1年以上前)

みなさんありがとうございます

うる星かめらさん
やっぱり私の撮影方法が悪かったのですかね

mt_papaさん 
お高い機械なので、無理にでも好きになりたかったのかもしれません

goodideaさん
設定は店員さんに初期設定にしてもらいました
そういえば見た事がないボタンが沢山ありました
こういうのも価格の差になっているのでしょうね

Customer-ID:u1nje3raさん
確かに三脚を借りる事はしませんでしたけど
約10枚中ほとんどジャスピンの50D
同じ条件で手持ちジャスピン無し7Dだったので
やっぱり腕が悪いと買っちゃいけないカメラってことなんですかね?
>自分の撮影技術のせいでないと言い切れますか?
言い切れません、私の撮影方法がダメダメだったのでしょうかと書き込んでいます

Canoファンさん 
それ店員さんにも言われました
子供がいじくりまくっていたので困ると
ここの7Dもおもちゃにされちゃった後だったのでしょうかね

遮光器土偶さん 
あとで検索してみます

BABY BLUE SKYさん
目から鱗です
そういえばそうですね
2年前はお高いカメラだったのですもんね

秀吉(改名)さん
BABY BLUE SKYさん
英語読めませんが頑張ってリンク先拝見します

もしかしたら私のさわった7Dが調子悪かったのかもしれません
今考えたらシャッター音もシュッポンみたいな変な音がしてましたし
お騒がせしちゃってすみません

書込番号:11645117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/19 11:37(1年以上前)

愛湖愛紀さん こんにちは
>シャッター音が「シュッポン」は特徴かもです(^_^;)
撮って出しの絵は好みですね
ピンがきてないのは故障かブレでしょう
そもそも何故AFで撮らなかったのかわかりませんが
私が試した7Dはピントはバッチリでした
絵は私程度の人間では細かいところまでわかるはずもなく
DX<40D<50D<7Dとだんだん明るく写るようになっているなって思いました
私が40Dの絵が好きなのと同じで個人差でないでしょうか。

書込番号:11648363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/07/20 17:10(1年以上前)

みなさんありがとうございました

よっぱ子さん 
MFで撮ったのは50DのAFの調子が悪るかったからです
50DもMFで撮ったので7DもMFで撮りました

また今度試してきます
どこをみても7DのAFは良いって書いてあります
わたしの撮影方法が悪かったんですきっと。

あのシャッター音がデフォなら
ちょっとがっかりした人もいるではないでしょうかね。

書込番号:11654121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/07/21 21:59(1年以上前)

>あのシャッター音がデフォなら
ちょっとがっかりした人もいるではないでしょうかね。

それだけじゃなく色んな面で、がっかりして人は相当居ると思いますよ〜
去年の今頃は「いよいよ、廉価版フルサイズ!」って喜んでたのにでたのは
APS-cだったし「さすが一桁機100%ファインダー!」って撮ってみたら
よけいなモノが写り込んでるし・・・。
でもそんな事7D板で書き込んだらバッシングの嵐ですから・・・
あまりスペックを前面に出して売らなかった50D板はまったりして良いですね〜

書込番号:11660186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

AFマイクロアジャストメント

2010/07/18 21:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件 EOS 50D ボディの満足度4

SIGMA17-70mmF2.8-4.5DCを使用していて最近どうもピンの甘さが気になり調べてみると結構な後ピン状態で、AFマイクロアジャストメントを使って調整ジャスピンになりました。
KISS X2だと問題なくジャスピンなのですが同一メーカーのカメラでもこういう差異は生じるものなのですね。
最初はレンズがおかしくなったのかと心配しましたが・・・

書込番号:11645870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/07/18 22:00(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10968285/
そんなあなたにこんなスレ。そういうこともあるらしいですよ。

書込番号:11645897

ナイスクチコミ!1


スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件 EOS 50D ボディの満足度4

2010/07/18 22:12(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
非常に参考になりました。
50Dについては他のレンズも調べてみることにします。
全部後ピン傾向だと、修理が無難でしょうかね。

書込番号:11645955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:129件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2010/07/20 12:23(1年以上前)

50Dマニュアルでレンズの調整ができたような?

しかしプロの方対象のような記載もあった気がします。

すいませんです。

自分の50Dもややアトピンですが,

なんせ目が悪いのでAFはCANONを当てにしてます。

書込番号:11653262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ダストのクリーニング

2010/07/18 19:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 terutaraさん
クチコミ投稿数:4件

本機を購入してから半年ほど経過しますが、ファインダーを離して見たら
内部に黒いダストが付着しているのに気が付きました。
撮影した画像には現れないのですが、あまり気持ちのいいものでもありません。
除去するには、何か方法が無いかご教授ください。

書込番号:11645147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/07/18 19:26(1年以上前)

こんばんは。

フォーカシングスクリーンに付いているのなら、フォーカシングスクリーンを外して清掃が出来ます。
また、フォーカシングスクリーンとペンタプリズムの間のペンタプリズム側に付いているのなら、
やはりフォーカシングスクリーンを外せば清掃できますが、それ以外は自分では出来ません。

いずれにしてもデリケートな部分ですからSCに出した方が無難でしょう。

書込番号:11645162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/18 19:27(1年以上前)

CANONのサービスセンターへどうぞ。

書込番号:11645164

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2010/07/18 20:38(1年以上前)

こんばんは
ブロワーでしつこく吹き込みますと
奥にごみを送り込む事になりかねないので、
写りに影響がないので軽く吹いてだめならあきらめます。
ある程度ゴミがたまったら、SCで掃除してもらってください。
ゴミが奥にあると預かり対応になる可能性が高いです。

もともと、何十年も生き延びてきた仕組みなので、
そう思ってあきらめないと、ストレスをためてしまいます。

書込番号:11645476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2010/07/18 21:57(1年以上前)

保障期間内であれば無料のため、メーカーのSCに持ち込むと良いでしょう。
その際、クリーニングキットを購入されて、ご自身で清掃されても良いですね(^^)

書込番号:11645873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2010/07/18 22:05(1年以上前)

サービスセンターでセンサークリーニングついでに「ファインダーにゴミが…」と伝えると
「無償でできる範囲内で取ってみます」と言われますが、酷くない限りはひとつ残らず取ってもらえますよ。
スクリーン交換式は埃が入りやすいのか困りますね。

書込番号:11645920

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/18 22:13(1年以上前)

terutaraさん、こんばんは

ファインダー内のゴミは写りこみませんから、気にしないのが一番です
(清掃して綺麗になっても使用しているうちに入り込みます)
写りこむのは撮像素子のローパスフィルター上についたゴミです

通常のセンサークリーニングで取れない粘着性のゴミが付いた時にSCへ持っていかれセンサークリーニングと一緒にファインダー内の清掃もやってもらうのが一石二鳥のような気がします。

書込番号:11645960

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/07/18 22:33(1年以上前)

写り込まないのであればスクリーンかミラーに付いた埃の可能性が大きいのでブロアーで吹き飛ばす事も可能ですが、逆に奥に入り込む可能性も有りますね。

気にしないのが一番良いのですが・・

書込番号:11646065

ナイスクチコミ!0


スレ主 terutaraさん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/18 22:57(1年以上前)

皆さま、早々のご意見有難うございました。
年間保証までもう半年ほどありますので、もう少し様子をみて
判断したいと思います。
有難うございました。

書込番号:11646236

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 50D プレミアムセット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D プレミアムセットを新規書き込みEOS 50D プレミアムセットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 50D プレミアムセット
CANON

EOS 50D プレミアムセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

EOS 50D プレミアムセットをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング