FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月14日

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年1月14日 22:12 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月13日 00:40 |
![]() |
1 | 5 | 2009年1月23日 23:28 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月11日 20:52 |
![]() |
1 | 8 | 2009年1月23日 18:20 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年1月10日 19:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]
昨日届いて接続したのですが、嫁が明るすぎて目が痛いと言うので
MENUボタン→F・Engine→インターネットに設定し、明るさを落として
使用ています。皆さんはどのように設定されているのでしょうか?
主な用途はインターネットと画像閲覧、DVD鑑賞で2時間/day
程度の使用です。個人の好みや部屋の明るさにもよるとは思いますが、
参考にしたいので教えて頂ければ幸いです。
あとトラッキングにある画質Aは標準で5に設定されていますが、
これはどんな意味があるのでしょうか?
DVI接続
OSはVista ultomate
マザーボードはASUS M2A-VM HDMI(ドライバーはAMD最新に更新)
0点

付属の「DIGITAL ezLG」というCDのMONITOR Driverをインストールしましたか?
まぶしいのが落ち着くはずです。
更に「コントロールパネル」→「色の管理」でプロファイル(LG W2442(既定))
を追加すると落ち着いた色合いになります。
プロファイルはCD内のDRIVERフォルダにあります。
書込番号:8935723
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]
DELLのDimension 8400というPCを使っています。
ビデオカードがRADEON X300というモノらしいんですけれどこのビデオカードは
こちらのモニターに対応しているのでしょうか?
もし対応していない場合は22インチ以上のモノであれば、どの機種あたりが対応しているのでしょうか?
皆様のお知恵を拝借できればと思っています。
どうか宜しくお願いいたします。
0点

こちらを参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000002855/SortID=8894926/
その前に、もう少し過去レスをチェックする努力もしましょう!
書込番号:8923977
0点

解像度1920×1080は
Radeon X300でも十分対応しています。
(例)
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf221x/ga_taiou.htm
あとは接続の仕方でしょうか。
モニター側には HDMI, DVI-D, アナログMiniD-sub15ピンあるようですので
問題ないんではないでしょうか。
書込番号:8923983
0点

はぼけさん
ありがとうございました。過去ログ見落としてました。。
以後気をつけます。
じさくさん
ありがとうございました。カード側にはHDMIはないようですがDVI接続はあるみたいです。
お二人ともご回答ありがとうございました。今からポチっとしてきます。
書込番号:8927555
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]
また質問ですがお願いします。
今回、色々と調べましてこのモニターにもチルト機能がついていると知りました。
なのでこれに買うことを決めようと思ったのですが、バージョンが1.1しか対応してないみたいなので悩んでいます。
このバージョンなのですが一様動作をしているという報告があるので、きちんと動作するとは思うのですが、最新バージョンとくらべてどのくらい劣っているのかが気になります。
特に伝送速度の165MHzと340MHzでは具体的になにが違ってどう不便なのかがしりたいです。
別に意識してくていいというのならば価格が安い今購入しようと思います。
なお、バージョン1.1で音が鳴るようになったみたいですが、鳴らないという報告もあるみたいです。そこでこのモニターではきちんと音を鳴らすことができるのかを教えて頂きたいです。
長くなりましたが回答よろしくお願いします。
0点

どこからそういう話が出てくるのか不思議です。逆に出典を知りたいですね。
(↑悪く言えば「どこからそういう話が湧いてくるのか」みたいな)
何と繋ぎたいのか知りませんが、HDMI1.1規格の機器に1.3規格の配線が使えないということはあり得ません。規格の上位互換について検索したらどうかと思います。
書込番号:8926023
1点

え〜っと・・・
wikiの質問の部分にLGのサポートが1.1と記載されてました。
そこで私が勝手に3.1は使えないと思ってしまったみたいです;
もう一度聞きますがHDMIケーブル3.1でもしっかりと動作しますか?
回答よろしくお願いします。
書込番号:8927270
0点

繋げば映ります。(爆)
1.3は高速転送に対応するため線材やシールドなどの特性に高い物が求められているだけで、ユーザーレベルで言えば違いは何もありません。
書込番号:8942591
0点

すいません。久しぶりにここにきて読んでいたらかなり恥ずかしい間違いをしていました。
3.1なんて書いていてすいません。1.3の間違いでした。
あまりきにしないでくださいね;;
書込番号:8979449
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]
このディスプレイはPS3やxbox360の720p対応のゲームを全画面で表示することはできるでしょうか?
また、できる場合は画質はどのようになるのか教えてください
お願いします
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]
モニタから異音防止の方法を教えてください。
一週間前に「FLATRON Wide LCD W2442PA-BF」購入し、
使用していたのですが、PCのデスクトップ画面になると
モニタから「ジジジジジ…」と異音が聞こえてきます。
かなり大きい音で、モニタの電源を数回ON/OFFすると
聞こえなくなりますが、気になります。
有効な対策はありますでしょうか?
接続環境
OS: Microsoft Windows XP Professional
5.01.2600 Service Pack 3
Mainboard : Asus P5Q-E
Chipset : Intel P45
Processor : Intel Core 2 Duo E8600
@ 3333 MHz
Physical Memory : 4096 MB
(2x2048 DDR2-SDRAM)
Video Card : NVIDIA GeForce GTX 280
Hard Disk : Volume0 (1000 GB)
尚、PCとの接続にはHDMI端子を使用しており、
モニタの音量はミュートにしています。
よろしくお願いいたします。
1点

三日月.comさん こんばんは。
なんでしょう?
インバータの異音のような気がしますね。
私もこのモニターを使っていますがそんな音はしません。
初期不良かもしれませんね。
もう少し詳しい方のレス、宜しくお願いします。
書込番号:8919681
0点

どこから音がするのか確定し、メーカー送りにするしかありません。確かに内部インバータの振動臭いですね、最悪パーツ不良でバックライト寿命まで縮めかねないので早く出しましょう。
書込番号:8926084
0点

三日月.comさん始めまして。
自分も四日前に購入したんですが、同じ症状と画面のチラツキが有った為
初期症状不良って事で返品し、在庫が無い為違うモニターに変えました。
デザイン・使い易さは気に入ってたんですが・・・
書込番号:8929366
0点

はなぽけ様、五角形様、434160様返信有難う御座います。
書き込み後、五角形様のアドバイスに従い、異音の場所を探ろうと
してたのですが、あれほど鳴っていた音が全く出なくなり、
通常通り動作しております。
異音が出ていた時と周囲の機器類、設定などは変えていません。
いったいなんだったのでしょう?
このディスプレイはコストパフォーマンスに優れ、434160様と
同じく非常に気に入っております。
ただし、今後同じ症状が出ましたらメーカー送りにします。
434160様や私の様に異音が出るという人がまだ居そうですから、
何か異常がありましたらまたご報告いたします。
書込番号:8932105
0点

三日月.comさん様子見る前に修理又は交換して貰った方が良いと思います。
当方交換に行ったんですが在庫が無く近県にも無い状態だったので
LGの違う製品にしたら又不具合がでました。
書込番号:8933560
0点

私もこのモニターを昨日買ったのですが、モニターの裏側から異音がします。
詳細ですが、モニターの明るさを一番低くしたときに「ウーーーーー」という音が聞こえます。
これは初期不良だと思い、LGのサポセンに電話をしました。
やはり安いのには理由があったんですね。
残念です。
書込番号:8933950
0点

自分もこちらのモニタを購入して1週間ほど使用していますが、インバータ音に関する書き込みを思い出し、家族が出かけて静かな環境で確認したところ、明るさが52あたりから60くらいまでなら無音ですが、それ以外だとやっぱり『うぃーーーん』って感じの音が鳴ります。
これって不良なんでしょうか?
それとも仕様?
実際、55くらいまで落とさないと明るすぎるので今のところ使用上困ることはありませんが(本当はもうちょっと落としたいくらいですが)、交換等検討したほうが良いものなのでしょうか?
鳴らないという方は、明るさを変更しても無音なのでしょうか?
製品自体は17インチCRT4台を10年近く使ってきたところへの購入ですので大変満足しています。
書込番号:8953001
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]
今回XBOX360を購入したのですが、残念ながら私はHDMI接続のできるテレビを持っていません。
そこでこのモニターを検討しているのですが、きちんとこのモニターはXBOX360のHDMIケーブルを用いて動作することができるのでしょうか?
また、このパソコンは壊れやすいでしょうか?初期不良は結構あるものなのでしょうか?
実際に使ってみて気持ちよく画面を見ることができるかも教えていただきたいです^^
今19インチのモニターを使っているので24インチのこのモニターが楽しみです。
ちなみに今使っているモニターはACERのX193wです。
回答よろしくお願いします。
0点

追記お願いします。
メーカーウェブサイトにいってみてみたのですが、このモニターは画面が縦に動かせるみたいですね!
そこで気になったのですが、画面を上下に傾けることができるのでしょうか?
モニターの画像を見る範囲では高さを変えることしかできない気がします。
そこのところがどうなのかも教えていただきたいです。
回答よろしくお願いします。
書込番号:8914388
0点

初期不良に関しては、事前に気にしても仕方ありません。
メーカーまたは販売店に交換してもらえば良いだけです。
満足できるかどうかは人に聞いても分かりませんよ。
どうしても他人に判断を仰ぎたいならば、せめて判断基準を教えてください。
このディスプレイはゲーム時に黒帯が上下に入らないようなので、その点で言えばゲーム向きと言えると思います。
画面の角度ですが、多分平気だと思いますが・・・私も確認できませんでした・・・
メーカーや販売店に問い合わせてみると早いかもしれません。
書込番号:8914691
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



