FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月14日

このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年7月28日 21:59 |
![]() |
5 | 3 | 2009年8月14日 18:40 |
![]() |
1 | 4 | 2009年6月11日 16:47 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月6日 22:37 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月21日 08:37 |
![]() |
0 | 5 | 2009年5月21日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]
http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&modelCategoryId=030102&categoryId=030102&modelCodeDisplay=W2442PA-BF
上の公式のサイトでは応答速度は2msと表記されているのに対し、この価格.comでは5msと表記されています。
いったいどちらが正しいのでしょうか?
やはり公式サイトのほうがただしいのでしょうか?
0点

こんばんは、ぱんちぇさん
価格のスペック欄が正確とは限りませんが・・・
メーカーサイトの情報が信頼できるでしょう。
書込番号:9815300
1点

確認した訳ではないですが両方あっていると思いますよ。中間色が2ms白黒が5msだと思います
書込番号:9921436
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]
なにかとドット抜けの話題の絶えないメーカーのようですが先月この機種を2台購入致しましたがどちらもドット抜けと思われるものは見あたりません。
皆さんドット抜けがあるとここに報告するため「またか!」となりますが、まぁ割合的に多い可能性は有りますがそんなに多くないような気がします。
大須(名古屋)の量販店で21000円でした。
1点

こんにちは
それはよかったですね、2台お使いとのこと、LGも特に最近はよくチェックしてるようですね。
書込番号:9750408
0点

昨日秋葉原のドスパラで購入しましたー!
僕もドット抜け全くなく非常に満足してます!
前の4:3の19インチ(ACER)とデュアルにして使ってますが、
省電力モードからの復帰はACERより長く、ちょっと長めに感じます。
書込番号:9847668
2点

ピボットのできるLCDを探していたのですが、高額なセットが多い中、TWOTOPで20.5Kだったので衝動買いをしてしまいました。
ドット抜けはなかったのですが、Vistaのスリープから復帰するとき大半が省電力モードのままでで表示できない現象が発生。書き込みを探しいろいろやってみましたが最終的に、グラボのドライバーとCATALYSTを最新版にしたところ正常に復帰しています。今のところは。書き込みで助かりました。
ちなみにグラフィックカードはHD3870 でドライバーは 9−6から9−7です。
書込番号:9997804
2点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]
この機種と三菱のRDT231WLMとで迷っています。
ホームページでの見栄え豊かな製品特徴を見ているとLGのほうに魅力を感じてしまいますが、口コミでのドット抜け報告が目立って多い気がします。
やはり地味ですが品質重視で三菱製でしょうか?
(それでもドット抜けが100%無いとはいえないでしょうが…)
ドット抜け保障をつけて三菱製の価格帯に近づいてしまうのも…
0点

こんにちは
LGの画面は使ったことありませんが、最近の三菱は黒の発色が薄く、文字が読みにくいことがあります。
ドット抜け保証も取替えの回数制限があるそうですね。
取り替えてもらっても更に抜けの多いのが届いたとの書き込みを目にしています。
書込番号:9678002
0点

里いもさん、こんにちは。
そうなんですか、三菱ブランドも低下傾向なんですかね。
RDT231WLMも三菱製にしてはやけに安いですし、やはり値段相応ということですか。
書込番号:9678072
0点

私はLG製品は初めて買ったのですが、ドット抜けが画面のど真ん中に1点ありました。
気になったので爪の腹で押さえたら、緑色のドットが黒色になり目立た無くなりましたが気になります。
今までAcerばかり買ってきましたがドット抜け製品に当たったことは無かったのですが・・・
この製品はドット抜けの報告が多く、ちょっと不満は残ります!!
書込番号:9679504
1点

☆電車男☆さん、それは残念ですね。
しかもど真ん中とは…
やはりこの機種はドット抜けの報告が多すぎる気がします。
非常に後ろ髪を引かれる思いですが三菱製もしくはAcer含め多機種を検討しようかと考えております。
書込番号:9683708
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]
家電量販店の新装オープン特価
20台限定で19,800円でした
店舗で実物を見た時には、少しの振動でも液晶本体が揺れるかな〜って思いましたが
実際に設置してみると全く問題なしでした
電源や調整用のボタンを押すと本体が揺れるのが難点かな
もっとしっかり作っても良いのかも
残念な事にドット抜け(赤く点灯したまま)が1箇所ありました
IO−DATAのLCD−MF221Xも使っていますが入力画面の切り替わりが遅く
液晶の明るさ(色合い?)も左右で少しムラがあります
それに比べると切り替え速度、色合い共に満足です
2万円以下で24インチフルHDでHDMIが付いていて・・
液晶も安くなったものです
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]
散々迷ったあげく、チルト機能付きということで購入にふみきりましたが、イマイチ使い方がわかりません。
段ボールが未開封であるにも関わらず、中の包装紙?が何となく開封されているような感じでした。ケーブルを差し込む端子の外側のプラスチック?の所にガリガリ引っかいたような傷が付いていました。
嫌な予感がしましたが、心配していたドット欠けはザっと見る限り見当たりませんでした。良く見てもし発見したら、気になりそうです。だから、ザっとです。
工場から直接出荷された商品だったので、きっとドット欠け等の確認でもした時にガリガリやってしまったのでしょうね。
マウス移動が大変ですが、フル画面で動画を見れるのは、とても気に入りました。
24インチ液晶が2万円ちょいで購入出来るとは、良い時代になりましたね。
1点

ドジッ娘メイドさん、こんにちは。
>散々迷ったあげく、チルト機能付きということで購入にふみきりましたが、イマイチ使い方がわかりません。
私もあまり見ていないのではっきりとは言えないのですが、
添付のCDに収録されているマニュアルには書いてないでしょうか>チルト機能
余談ですが、メイドさんへ返信出来てちょっと嬉しいです(^^;
書込番号:9578114
0点

はじめまして、カーディナル様。
添付CDを確認したのですが、チルト機能に関する記述が見当たりません。
まぁ、長い付き合いになると思いますので、気長に調べてみます。
CDを開封してふと気付いたのですが、段ボールを開封して、組み立て・接続・設定に至るまでマニュアルを見た記憶がありませんでした。
ドジッ娘ですね。
書込番号:9578718
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]
お世話になります。
連休中にツクモで購入し昨日から使い始めたのですが、付属のドライバを導入しても題名のような状態になります。
メーカのFAQも探してみたのですが該当する事例が無かったので、こちらでお尋ねします。
仕様PCは自作のもので接続仕様等は以下のような状態です。
・MB ASUS M3A78Pro (AMD 780G / SB700 チップセット)
・接続 オンボードHDMI
・OS VISTA HomePlemium 32bit
・画面サイズ 1920 x 1024 を選択
これが普通の状態とは思えないのですが、どなたかコメントを頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点

アンダースキャンになってるだけ、に一票。
ラデは今は使ってないから、CCCの項目は忘れた。
書込番号:9563600
0点

ほいさっ!
ASK - ATI RADEONシリーズでHDMI接続時に黒枠が表示される
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html
これでだめでしょうか。
書込番号:9563651
0点

>画面サイズ 1920 x 1024 を選択
画面の解像度1920×1080はありませんか?
書込番号:9563716
0点

皆さんコメントありがとうございます。
試してみて結果を報告させて頂きます。
取り急ぎ御礼までです。
縦解像度は1024ではなく1080でした。
失礼しました。
書込番号:9564546
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん、じさくさん
ありがとうございました。
組上げ後にあてた「MBのパッチDVD」からのドライバがうまく入っていなかったようで、削除していれなおしたら無事にCCCで設定を完了できました。
このMB(M3A78Pro)、型遅れで8千円になっていたのを2セット(組み立てキットで)買ったのですが、GBなしでデュアル・ディスプレイができる(しかもDVIではなく、HDMI出力)ので、ヴィデオ・サーバにはちょうど良いです。
24インチと42インチで作業できるので、気持ちが良いです。
ありがとうございました。
書込番号:9577557
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



