FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ] のクチコミ掲示板

2008年11月14日 登録

FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

フルハイビジョン表示に対応した24型液晶ディスプレイ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の価格比較
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のスペック・仕様
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のレビュー
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のクチコミ
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の画像・動画
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のピックアップリスト
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のオークション

FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月14日

  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の価格比較
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のスペック・仕様
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のレビュー
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のクチコミ
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の画像・動画
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のピックアップリスト
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のオークション

FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ] のクチコミ掲示板

(468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]」のクチコミ掲示板に
FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]を新規書き込みFLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

モニタからの異音

2009/01/11 11:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

クチコミ投稿数:10件

モニタから異音防止の方法を教えてください。

一週間前に「FLATRON Wide LCD W2442PA-BF」購入し、
使用していたのですが、PCのデスクトップ画面になると
モニタから「ジジジジジ…」と異音が聞こえてきます。
かなり大きい音で、モニタの電源を数回ON/OFFすると
聞こえなくなりますが、気になります。
 有効な対策はありますでしょうか?

接続環境
OS: Microsoft Windows XP Professional
  5.01.2600 Service Pack 3
Mainboard : Asus P5Q-E
Chipset : Intel P45
Processor : Intel Core 2 Duo E8600
      @ 3333 MHz
Physical Memory : 4096 MB
         (2x2048 DDR2-SDRAM)
Video Card : NVIDIA GeForce GTX 280
Hard Disk : Volume0 (1000 GB)

尚、PCとの接続にはHDMI端子を使用しており、
モニタの音量はミュートにしています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8917879

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件 FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の満足度5

2009/01/11 18:51(1年以上前)

三日月.comさん こんばんは。

なんでしょう?
インバータの異音のような気がしますね。

私もこのモニターを使っていますがそんな音はしません。
初期不良かもしれませんね。

もう少し詳しい方のレス、宜しくお願いします。

書込番号:8919681

ナイスクチコミ!0


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2009/01/12 21:13(1年以上前)

どこから音がするのか確定し、メーカー送りにするしかありません。確かに内部インバータの振動臭いですね、最悪パーツ不良でバックライト寿命まで縮めかねないので早く出しましょう。

書込番号:8926084

ナイスクチコミ!0


434160さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/13 15:38(1年以上前)

三日月.comさん始めまして。
自分も四日前に購入したんですが、同じ症状と画面のチラツキが有った為
初期症状不良って事で返品し、在庫が無い為違うモニターに変えました。
デザイン・使い易さは気に入ってたんですが・・・

書込番号:8929366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/01/14 00:35(1年以上前)

はなぽけ様、五角形様、434160様返信有難う御座います。

書き込み後、五角形様のアドバイスに従い、異音の場所を探ろうと
してたのですが、あれほど鳴っていた音が全く出なくなり、
通常通り動作しております。

異音が出ていた時と周囲の機器類、設定などは変えていません。
いったいなんだったのでしょう?

このディスプレイはコストパフォーマンスに優れ、434160様と
同じく非常に気に入っております。
ただし、今後同じ症状が出ましたらメーカー送りにします。

434160様や私の様に異音が出るという人がまだ居そうですから、
何か異常がありましたらまたご報告いたします。

書込番号:8932105

ナイスクチコミ!0


434160さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/14 13:01(1年以上前)

三日月.comさん様子見る前に修理又は交換して貰った方が良いと思います。
当方交換に行ったんですが在庫が無く近県にも無い状態だったので
LGの違う製品にしたら又不具合がでました。

書込番号:8933560

ナイスクチコミ!0


kyoukyonさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/14 15:24(1年以上前)

私もこのモニターを昨日買ったのですが、モニターの裏側から異音がします。
詳細ですが、モニターの明るさを一番低くしたときに「ウーーーーー」という音が聞こえます。
これは初期不良だと思い、LGのサポセンに電話をしました。
やはり安いのには理由があったんですね。
残念です。

書込番号:8933950

ナイスクチコミ!0


☆ば☆さん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/18 15:09(1年以上前)

自分もこちらのモニタを購入して1週間ほど使用していますが、インバータ音に関する書き込みを思い出し、家族が出かけて静かな環境で確認したところ、明るさが52あたりから60くらいまでなら無音ですが、それ以外だとやっぱり『うぃーーーん』って感じの音が鳴ります。

これって不良なんでしょうか?
それとも仕様?

実際、55くらいまで落とさないと明るすぎるので今のところ使用上困ることはありませんが(本当はもうちょっと落としたいくらいですが)、交換等検討したほうが良いものなのでしょうか?

鳴らないという方は、明るさを変更しても無音なのでしょうか?

製品自体は17インチCRT4台を10年近く使ってきたところへの購入ですので大変満足しています。

書込番号:8953001

ナイスクチコミ!0


ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2009/01/23 18:20(1年以上前)

インバーターが不具合だと思いますね。
修理されるか交換した方がいいでしょう。

書込番号:8977960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMI接続のトラブル

2009/01/22 20:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

スレ主 saiko123さん
クチコミ投稿数:6件

HDMI接続しています
W2442自体気に入っているのですが4:3?にしか表示されません
いわゆる黒ブチ?みたいなものが出て画面に余裕が出てしまいます
4:3 in wideボタンを押しても二回しか切り替わりません

これはHDMI接続の特徴なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:8973782

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/01/22 21:19(1年以上前)

解像度1920×1080に設定されてるんでしょうか?

書込番号:8973954

ナイスクチコミ!0


スレ主 saiko123さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/22 21:22(1年以上前)

はい。解像度1920×1080にされています
設定はCCC側で行っております
ビデオカードは玄人志向の4830です
私にはさっぱり分からなくて・・・・・

書込番号:8973975

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/01/22 21:45(1年以上前)

モニター側で切り替えできないのであれば
CCCで設定出来ませんでしょうか。
http://doplxyz.livedoor.biz/archives/51026633.html

イメージを全パネルに合わせるとか。

書込番号:8974118

ナイスクチコミ!0


スレ主 saiko123さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/22 22:04(1年以上前)

参考URL見させて頂きました。私もCCC側が原因だと思っているのですがなかなか原因が見当たりません。

おまけにモニタからの音声は出てる代わりにPC側の音声が出なくなったりよく分からなくなったので
変換コネクタで無理やりD-SUBで接続させたとろこアスペクト比が
正常になったのでこのまま行こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8974247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高さ調整はどこまで可能ですか?

2009/01/21 22:45(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

クチコミ投稿数:2件

モニタを回転させず、横長のままで使った場合、モニタ位置はどこまで低くできますか?
机面から3〜5cm位まで下がると理想的なのですが。

メーカーWebサイトで仕様を調べましたが分かりませんでした。
本商品を購入された方、教えてください。

書込番号:8969698

ナイスクチコミ!0


返信する
孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件 FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のオーナーFLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の満足度4

2009/01/21 23:18(1年以上前)

モニタ受皿底面より画面フレーム下部まで約8cmほどまでしか下がりません。

最初は高いと思っていましたが今は慣れました^^;

書込番号:8969943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/22 02:03(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
8cmとは結構高いですね。実際の表示部までは10cm程度でしょうか。

私はモニタが見下ろすような位置でないと首が痛くなるので、私にとっては数センチが致命的です。

この商品は皆さんの評価が非常に良いので残念ですが、やはり、IIYAMA B2403WS を購入しようと思います。(こちらは、縦1200というメリットもありますし。)

どうもありがとうございました。

書込番号:8970710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 全画面表示について

2009/01/16 23:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

クチコミ投稿数:41件

このモニターを買ったのですが、hpのstationTVを使ってTVをみることができるのですが、
1920×1080だと表示ができず、1280×960でないと表示できません。
で、モニターの4:3WIDEと、stationTVのモードでワイドを選択すると全画面でちょうどよくTVが見れるのですが、モニターが4:3WIDEなのでPC画面がちょっと横長に表示されてしまいます。
テレビを全画面でPC画面もちょうどよくなるのにいい方法とかないでしょうか。

書込番号:8945066

ナイスクチコミ!0


返信する
虎2さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のオーナーFLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の満足度5

2009/01/21 13:40(1年以上前)

DVD再生時に画面を1920にすると横長になってしまい、4×3wideで観ています。

ネットもそのままで、慣れてしまいました。

他の方の意見も参考にしてみて下さい。

書込番号:8967375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

ソフマップ店頭でドット欠け保証も入れて購入しました。やはり長く使うことを考えれば
避けられるのであれば避けたいと思いまして。ソフマップドットコムのほうが安いのですが
ドット欠け保証があるのは店頭のみなので。

さてパソコンにつなげた結果ですが、運よくドット欠けはなかったようです。結果論ですが
安心を買ったということでよかったかなと。

当初、フルスクリーンにならず、黒枠が付いたりと悪戦苦闘しましたが周波数を60HZから50HZに
することで1920×1080完全フルスクリーンにできました。文字もくっきりです。

でも、今現在も現役のIIYAMA PLH540S(a-Si TFT アクティブマトリックス) に比べお世辞にも
発色の点で劣ります。調整してかなりマシにはなりましたが、価格相応かなと思っている次第です。

根本的にパネルが違うからでしょうが、斜めや、特にやや上からでは文字が全く反転してしまい
読めなくなります。正面ではキレイなものですが。でも斜めや上から見てしまうことがある以上
あまりに色がキタナくなってしまうので。そう気にする自分ではないのですが、こうも差があるとは。

液晶の種類はよくわからないのですが、現在の技術で不満がないものを求めるとしたら、
発色に優れるが価格の高いIPSタイプなどしかないのでしょうか。
IIYAMA ProLite E2209HDS はTFTとの記載がありますが上記の当時のクオリティはないのでしょうかね。
価格からそう思ってしまいます。

それにしても、本機の液晶タイプは何なのでしょう。


あと、色バランスも悪いです。正面から見て、上部が濃い青、下部がそんなに濃くない青 とこれもひどい。。。

書込番号:8965414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:12件

2009/01/20 23:59(1年以上前)

金額的に見ればTNパネルで間違いないでしょうね。

応答速度の速さももVAやIPSとは思えない速さですし。


まぁ、価格相応って感じじゃないですかね。

せっかく店頭で購入されたのであれば、その辺も確認するべきでしたね…

書込番号:8965569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/01/21 00:04(1年以上前)

TFTというのは液晶内部の半導体構造の名称で、現在のPCモニタのほとんどがこの形式。
液晶の駆動方式でIPS、VA、TN等に分けられ性能(価格)もこの順番。
24インチで3万前後のワイド機種は全てTNパネルで、パネルによって若干の差はあるけど
視線の角度によって見え方が極端に変わるよ。

書込番号:8965606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/01/21 00:13(1年以上前)

TNですね。
で、TNパネルの弱点をあげつらっても仕方ないですよ。

書込番号:8965670

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2009/01/21 01:02(1年以上前)

今現在、液晶ディスプレイは凄い低価格ばかりですね。
店頭で十数台並べていて一番よいものを選びました。

当然斜めや上からも見ていたつもりだったのですが、自宅のものとこれほど差があるとは
思わなかった次第です。

でも、3〜5年ほど前のPLH540S(a-Si TFT アクティブマトリックス) の視認性がこれほど
いまでもよいとは当時10万以上したのはそれなりの価値があるものだったということでしょうか。

W2442PA-BF はよいところもありますし割り切って使います。皆さんありがとうございました。

書込番号:8965924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

XBOX360でのHDMI接続とヘッドホン端子

2009/01/20 21:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

クチコミ投稿数:2件

XBOX360→HDMIケーブル→このディスプレイ←俺の目
                   ↓
                   音声のみヘッドホン端子から取り出して小型スピーカーへ

このような使い方を想定してるのですが可能でしょうか?

書込番号:8964708

ナイスクチコミ!0


返信する
虎2さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のオーナーFLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の満足度5

2009/01/20 23:25(1年以上前)

ここの掲示板で内臓スピ−カーは音が貧弱との情報があったので、ロジクールX−140をディスプレーのAUDIO−OUTから出力しています。

ノイズも無くクリアですよ。

書込番号:8965330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/01/21 00:43(1年以上前)

そうですか。参考になります。
HDMIケーブルで映像も音声1つのケーブルで送れることはいいんですが、
ディスプレイはともかく音までディスプレイの仕様に合わせられるのは嫌ですよね。

書込番号:8965824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]」のクチコミ掲示板に
FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]を新規書き込みFLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]
LGエレクトロニクス

FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月14日

FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング