FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ] のクチコミ掲示板

2008年11月14日 登録

FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

フルハイビジョン表示に対応した24型液晶ディスプレイ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の価格比較
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のスペック・仕様
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のレビュー
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のクチコミ
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の画像・動画
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のピックアップリスト
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のオークション

FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月14日

  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の価格比較
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のスペック・仕様
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のレビュー
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のクチコミ
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の画像・動画
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のピックアップリスト
  • FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のオークション

FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ] のクチコミ掲示板

(468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]」のクチコミ掲示板に
FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]を新規書き込みFLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VD-W2を使っている人いますか?

2009/09/11 22:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

クチコミ投稿数:136件

WIIを繋げたいのですがXRGB-3は高いので泣く泣く対象外。
で、VD-W2を買おうと思っています。
ググってみたところ640×480に対応したモニター以外は
画像がボケてしまうそうですが、こちらのモニターでは
どんな感じになりますか?

実際に使っている方からのみ返信いただけたら嬉しいです。
(ゲームはインタレースしかしませんのでその辺はかまいません)

書込番号:10137381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

クチコミ投稿数:2件

この商品の購入を検討していて、気になる点が3つあるので質問させていただきます。

1.将来的にマルチモニタを考えているので、ベゼルの幅が気になっています。
左右のベゼル部分の幅は何mmなのでしょうか。

2.電源のLEDはON時に青とのことですが、これの光り具合は
どの程度でしょうか。
・別の方向を向いていても眼に入って来る程度
・その方向を向いていると眩しい程度
・机に光沢があると反射して気になる程度
・青いなあと感じられる程度
など、どんな表現でもかまいません。指標がなさそうなので。
環境は、光沢のある黒い机の上です。

3.画面をめいっぱい下に下げたとき、画面の外枠下辺は、机から何cmくらいのところまで下げられるでしょうか。

以上3点、一部でもいいので、情報を頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10009218

ナイスクチコミ!0


返信する
mura74さん
クチコミ投稿数:113件

2009/08/17 06:12(1年以上前)

今、測ってみたら・・・

1.左右のベゼル幅:約24mm
2.電源LED:比較的明るい。(LEDの幅が17mmもあり、半分ぐらいでよいのではと思う。)
3.最低の高さ:モニターの下端から台まで92〜93mm

・・・です。
このモニター、ピボット機能もあるし品質的にはまずまずで結構気に入っています。

書込番号:10009387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/21 18:53(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

なるほど……。
とても多機能なのは分かります。
この値段でこの機能は、本当にすばらしいと思います。

だからこそ、機能以外のデザインの面で気になって、
質問をさせていただきました。

とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:10029881

ナイスクチコミ!0


bbqbbさん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/28 02:36(1年以上前)

先日、購入しましたので参考になればと思い投稿します。

質問2の電源LEDですが、かなり明るい部類に感じます。
以前使っていたものが目立たないタイプだったので慣れの問題かもしれませんが、今のところ「そこまでパワーのON/OFFを主張するなよ」と思うほどです。
(店頭で見ていた限りでは、もっと目立ちそうなものがいくつもありましたが。やはりLG製)
ゲームやデータ作業をしている時は気になりませんが、ネットや書類など文章を読んでいるときは目ざとく感じます。

ただ、同サイズのモニターとしては低価格で画質・機能的に問題はないようなので、LED眩しいという点以外ではとても満足しています。

愚痴程度で済むと言えばそれまでですが、部屋の照明だけでなくスタンド照明などでモニター周りを明るく保てる環境ならば気にならないかもしれません。

書込番号:10060969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/05 19:52(1年以上前)

電源の青色LEDは
メニュー→設定→電源インジケーターをOffにする事で消すことが出来ます。
ただ、電源を入れてから、もしくは入力信号が切り替わってから(解像度変更も含む)
10秒ほどは点灯します。

部屋の電気を暗くしてDVDなどを見るとき気になっていましたが、これで快適にみることが出来るようになりました。

書込番号:10105356

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCとHDMIで接続

2009/08/19 13:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

スレ主 hinrusuさん
クチコミ投稿数:6件

PCとHDMIで接続したのですが、音がまともに出ません。

ビリビリいってます。

PCのスペックは、

DELL Inspiron530s

OS Windows Vista Ultimate

CPU Core 2 Duo 2.2G

メモリ 3G

HDD 320G

グラフィック GF9400GT ASUS製

モニターをHDMIで接続するのが初めてなので、仕組みがよくわかりません。

先輩の方々、教えていただけませんか?

書込番号:10019564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31417件Goodアンサー獲得:3139件

2009/08/19 13:33(1年以上前)

スペック上は出ることになってます?

それで出ないならメーカーサポート行きかな。

書込番号:10019572

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinrusuさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/19 13:43(1年以上前)

スペック上、というのがよくわかりません。

PC本体はサウンドカードが付いていないので、スピーカーを接続しなければ音は出ません。

普通のスピーカーを繋げればちゃんと音が出ます。

HDMIケーブルは貰ったのですが、くれた友人はそれをXboxとPS3でテレビに繋いでいて、音が出ていました。

やはり初期不良ということでしょうか?

書込番号:10019599

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/08/19 13:53(1年以上前)

メーカーに問い合わせた方が、良いと思います。

書込番号:10019639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/08/19 14:01(1年以上前)

SPDIF出力端子の差し忘れとか、オーディオデバイスの有効化出来てないとかも考えれますが、メーカーに問い合わせて見た方が良いと思います。

書込番号:10019662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/19 14:04(1年以上前)

グラフィック GF9400GT ASUS製が原因では?
ATIはグラボにHDMI用audioを持っていますが、Nvidiaは、HDMI用audioもっていなかったと思います。このため、HDMIで音声出力する場合は、マザーのS/DPIF outをグラボS/PDIF インに接続する必要があった思います。

書込番号:10019670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2009/08/19 14:17(1年以上前)

音がまともに出ないでビリビリとなってるんだとしたらSPDIFとGROUNDを逆につないでるとかじゃないの?

書込番号:10019707

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinrusuさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/19 14:29(1年以上前)

そうですね、メーカーに問い合わせることをしてから書き込めば良かったですね、ありがとうございます。

SPDIFとかはよくわかりませんが、とにかくそれを繋いでみようと思います、ありがとうございます。

ちなみにグラボはPCI Express X16に差し込んでいるだけで、現在他に何も差していない状況です。

それと、DVIで出力してみたのですが、PCのAudio Out (マザーボードの)からモニタのAudio Inにステレオケーブルで接続も試したのですが、こちらはうんともすんともいいません。

どういうことなのでしょうか?

書込番号:10019742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/08/19 15:04(1年以上前)

参考に、SPDIF出力端子
http://www.ask-corp.jp/supports/nvidia2/nvidia_hdmi.html

携帯からでは見れないかもしれませんが、PCより見て確認してください。

書込番号:10019829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hinrusuさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/19 15:08(1年以上前)

これは分かりやすいですね!

それに付属品の中にあったとは。

探してみます!

書込番号:10019843

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinrusuさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/19 16:09(1年以上前)

音が出ました!

噂以上に酷い音ですが、これでモニタにヘッドホンを繋げます。

皆さんありがとうございました!

書込番号:10020031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31417件Goodアンサー獲得:3139件

2009/08/20 10:58(1年以上前)

どうやって解決したかも書きましょう。

他の人も参考になるのでみなさんも知恵を出し合ってます。そのための掲示板なので。

書込番号:10023772

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinrusuさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/20 11:33(1年以上前)

あ、そうなのですか、初めてなので知らなかったです、申し訳ありません。

例のグラボ付属品を探してですね、繋ぎ方は分からないので友人にしてもらったのですが、マザーとグラボをケーブルで繋いで、起動したら音がなるようになっていました。

皆様、改めてありがとうございました。

書込番号:10023854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ドット抜けなかったですよ

2009/06/24 13:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

クチコミ投稿数:3件

なにかとドット抜けの話題の絶えないメーカーのようですが先月この機種を2台購入致しましたがどちらもドット抜けと思われるものは見あたりません。
皆さんドット抜けがあるとここに報告するため「またか!」となりますが、まぁ割合的に多い可能性は有りますがそんなに多くないような気がします。
大須(名古屋)の量販店で21000円でした。

書込番号:9750348

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/24 13:38(1年以上前)

こんにちは
それはよかったですね、2台お使いとのこと、LGも特に最近はよくチェックしてるようですね。

書込番号:9750408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/13 11:23(1年以上前)

昨日秋葉原のドスパラで購入しましたー!
僕もドット抜け全くなく非常に満足してます!

前の4:3の19インチ(ACER)とデュアルにして使ってますが、
省電力モードからの復帰はACERより長く、ちょっと長めに感じます。

書込番号:9847668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/08/14 18:40(1年以上前)

ピボットのできるLCDを探していたのですが、高額なセットが多い中、TWOTOPで20.5Kだったので衝動買いをしてしまいました。
ドット抜けはなかったのですが、Vistaのスリープから復帰するとき大半が省電力モードのままでで表示できない現象が発生。書き込みを探しいろいろやってみましたが最終的に、グラボのドライバーとCATALYSTを最新版にしたところ正常に復帰しています。今のところは。書き込みで助かりました。
ちなみにグラフィックカードはHD3870 でドライバーは 9−6から9−7です。

書込番号:9997804

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

クチコミ投稿数:2件

http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&modelCategoryId=030102&categoryId=030102&modelCodeDisplay=W2442PA-BF
上の公式のサイトでは応答速度は2msと表記されているのに対し、この価格.comでは5msと表記されています。
いったいどちらが正しいのでしょうか?
やはり公式サイトのほうがただしいのでしょうか?

書込番号:9815278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のオーナーFLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の満足度5

2009/07/06 23:30(1年以上前)

こんばんは、ぱんちぇさん

価格のスペック欄が正確とは限りませんが・・・
メーカーサイトの情報が信頼できるでしょう。

書込番号:9815300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/06 23:37(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。
どちらの方を信用したらいいのかよく参考になりました。

書込番号:9815350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 21:59(1年以上前)

確認した訳ではないですが両方あっていると思いますよ。中間色が2ms白黒が5msだと思います

書込番号:9921436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入したので接続レポートでも

2009/07/26 23:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

スレ主 k_01さん
クチコミ投稿数:11件

金曜にソフマップで注文して届いたので
手持ち機器での接続レポートでも。

PC-DVI接続(VGA:9800GTGE)
とくに問題なくフルHDで表示OK

PS3(HDMI:1080P)
2m580円のHDMIケーブルで盛大にノイズが出ましたが、
まともなケーブルに変えたら表示OKでした。

XBOX360(VGA接続)
1080Pで表示OKでした。

AVアンプHDMI経由での接続(SONY:3200ES)
スカパーチューナーなどの480i機器の接続もOKでした。
アンプ経由でのPS2のコンポーネント接続、Wiiのコンポーネント接続なども
特に問題なく接続できました。

以上のように手持ちの機器は全部まともに動きましたので便利に運用できそうです。

書込番号:9912623

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 k_01さん
クチコミ投稿数:11件

2009/07/26 23:48(1年以上前)

ひとつ忘れてました。

BDレコーダー(パナBW-700:1080i接続)
これもAVアンプ経由でのHDMIで接続OKでした。

書込番号:9912739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]」のクチコミ掲示板に
FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]を新規書き込みFLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]
LGエレクトロニクス

FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月14日

FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング