PD-H600
高剛性センターレイアウト構造/低ノイズ独立マスタークロックジェネレーター回路/大型トロイダルコア電源トランスを採用したCDプレーヤー。価格は126,000円(税込)



小型サイズのCDプレーヤーを探していたところ、デザインが良く、造りが良さそうなこの機種が中古で安く出ていたので衝動買いしました。
使いはじめたばかりで、使いこなしなどまだまだですが、良いプレーヤーだと思います。
バランスが良く、癖がなく、アンプの特徴がより良く表わされる感じがします。アンプを同一メーカーの上位機種に替えたような感じがします。
そこでこの機種に興味が出たので、レビューなどを探しました。
が、あまり多くは見つかりません。国内では逸品館とステレオ屋の簡単なインプレッションくらい。
意外なことに、海外での高評価が目につきました。
いくつか紹介しておきますので、気になった方は見てみて下さい。リンク先貼れなくてすみません。
・What Hi-Fi?
→Reference600が5つ星評価、多くの強豪を抑えてベストバイにも選ばれています。
個人的にここのレビューは結構好きです。
・GOOD SOUND!
→PD-H600とAG-H600につき個別に詳細にレポートしています。
・AV GUIDE(SourceはAbsolute Sound)
→AG-H600も込みのレビューですが、特にPD-H600を大変高く評価しています。
どれも“teac pd-h600 review”で検索すれば簡単に見つかります。
書込番号:11293739
5点

aaa55さん こんばんわ。
この商品は気になるのですが、ミニコンポコーナーに設置されているため周りの雑踏中で聞いてもイマイチ分からないですよね。
ただ、私が使用しているSP タンノイのDC4と組み合せていることが多いのですが、このスピーカーから以外にも突き抜けるような高音と音が前に出てくる感じなので中々TEACの商品も面白そうと思いました。結構解析度もあるタイプなんですか?
音の傾向は子会社のハイエンドメーカー エソテリックの音の傾向と似ている気がします。
さすがにエソテリックの商品は手が出ませんが、TEACには20万円以下の普及帯の商品でフルサイズの商品を充実して欲しいと思います。
書込番号:11294988
3点

圭次郎さん、レスありがとうございます。返信遅くなりました。
解析度はどうか?、とのことですが、私が感じる限りかなり高いと思います。
まだ、完全に見極められていない段階のような気がしますが、全ての帯域についてそう感じます。
もっとも、比較できる機種が限られており、DPF-7002という古めの機種、及びC-1VLとの比較になります。
もちろん、アテにはならないです。
C-1VLと比べると中域の解像度は似たような印象ですが、密度感、繊細なニュアンス表現でPD-H600がやや上だと思いました。
高域もC-1VLに比べて伸びと抜けの良さを感じます。高域の抜ける感じの表現は気持ちいいです。
DPF-7002に比べると、中高域の量、厚みがあるタイプではないと思いますが繊細な表現力はPD-H600の方が上だと思います。
最も異なるのは、中低域・低域の伸び・深み、質感表現です。これはPD-H600が大変優れていると思いました。
中低域以下の量感がことさら多いわけではありませんが、力強く、よく引き締まった深みのある音は魅力的です。
混濁することなくきちんと描き分けられ、質感がよくわかる感じがします。
解析度はどうか?、という質問のお答えになるかどうかわかりませんが、こんな印象です。
書込番号:11301067
3点

おわびと訂正
前レスでとんでもない間違いをしていました。
圭次郎さんでなく、圭二郎さんでした。
圭二郎さん、すみませんでした。せっかくレスいただいたのに。
書込番号:11302093
2点

aaa55さん こんばんわ。
G.W中の忙しい中でお返事有難うございます。
名前の件は気にしないで下さい。良くあることなので(笑)
私もC-1VLを使用してましたが、上を行きますかぁ。
なるほどです。高域の抜けの良さはエソテリック譲りですね。
>中低域以下の量感がことさら多いわけではありませんが、力強く、よく引き締まった深みのある音は魅力的です。
引き締まって低音ですか。好みです。どうも量感が多くて締りがない低音は苦手で。
ロックが好きなステレオ屋さんが好きそうな感じです。
ステレオ屋さんが発行(監修かな?)本でmy-misic-styleの中でもPD-H600を組み合せ例があったので、結構実力があるプレイヤーかなと思った次第です。
http://blogs.yahoo.co.jp/digital_side/31841872.html
せっかくですからレビューを書いてみたら如何ですか?
良い商品だと思いますからaaa55さんがレビューを書けば皆さん参考になりますよ。
雑誌など注目しない商品でも価格.comで火が付いたSOULNOTE,Nmodeなど例もありますから、aaa55さんの書いたレビューを参考にして皆さん視聴しますから話題になるかもしれませんよ。
書込番号:11302296
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TEAC > PD-H600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/10/06 12:29:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/16 20:57:19 |
![]() ![]() |
11 | 2013/01/28 21:31:05 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/13 17:37:26 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/23 2:13:05 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/01 19:46:39 |
![]() ![]() |
14 | 2012/05/03 15:31:08 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/08 13:35:30 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/30 22:39:48 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/24 11:53:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





