『購入しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

インターフェース:IEEE1394 RW034-870 (IEEE1394) (CF)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RW034-870 (IEEE1394) (CF)の価格比較
  • RW034-870 (IEEE1394) (CF)のスペック・仕様
  • RW034-870 (IEEE1394) (CF)のレビュー
  • RW034-870 (IEEE1394) (CF)のクチコミ
  • RW034-870 (IEEE1394) (CF)の画像・動画
  • RW034-870 (IEEE1394) (CF)のピックアップリスト
  • RW034-870 (IEEE1394) (CF)のオークション

RW034-870 (IEEE1394) (CF)Lexar

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月14日

  • RW034-870 (IEEE1394) (CF)の価格比較
  • RW034-870 (IEEE1394) (CF)のスペック・仕様
  • RW034-870 (IEEE1394) (CF)のレビュー
  • RW034-870 (IEEE1394) (CF)のクチコミ
  • RW034-870 (IEEE1394) (CF)の画像・動画
  • RW034-870 (IEEE1394) (CF)のピックアップリスト
  • RW034-870 (IEEE1394) (CF)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > カードリーダー > Lexar > RW034-870 (IEEE1394) (CF)

『購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「RW034-870 (IEEE1394) (CF)」のクチコミ掲示板に
RW034-870 (IEEE1394) (CF)を新規書き込みRW034-870 (IEEE1394) (CF)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/02/25 00:09(1年以上前)


カードリーダー > Lexar > RW034-870 (IEEE1394) (CF)

クチコミ投稿数:11件

はじめまして
本日到着、さっそく CFから取り込みましたが、アッとゆーまに終わり、本当に?て感じでした。
4GBのCFにデジ壱でカードがいっぱいになるまでJPEG+RAWで連写して、それを取り込み
試しに目測で時間をみてましたが、取り込み2分ほどで終わりました。暴速です。
ちなみに今までのリーダーでは、26分でした。
もうUSBリーダーには戻れません!

書込番号:9151145

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/25 00:36(1年以上前)

現在発売されている多くのリーダーはUSBなので
その旧リーダーが遅かっただけではないでしょうか。

書込番号:9151336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/26 02:20(1年以上前)

>ねこねこ‘_‘ さん
どうもです。
普通 USBリーダーをご使用のみなさんは、PCでの使用が多いいと思いますが、
私はMACなのでUSBが、遅いのでこれにしました。
ただし使えるのはFW800ポートのインターフェイスだけです。
FW400では、USBとあまり差はないです。
違いは、複数の動作中でも遅くなりません。
最近のUSBリーダーは、ターボモードなどで速いですよ!


書込番号:9157313

ナイスクチコミ!1


O?!さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/15 11:42(1年以上前)

購入を検討しているのですが、
これは何GBまで対応しているのですか?

書込番号:9248552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/16 13:54(1年以上前)

>O?! さん
はじめまして
私は、16GBまでしか持ってませんので、それ以上はどうかな?
最近、買い物しすぎで、32GBまで手がまわりません。
しかし、5DM2のビデオモードにはまって、必要かななどと思ってるところで、
給付金いつになるのやら!
では、

書込番号:9254540

ナイスクチコミ!1


O?!さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/17 21:44(1年以上前)

早速ありがとうございます。
買ってしまいました。
ほんと速いです。
カードリーダーはいろいろ手を出して失敗しました。
はじめからこれよかったです。
私も5D2で動画撮ってます。

書込番号:9262012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/03/19 12:34(1年以上前)

O?! さん も購入したのですね!
これでお仲間が増えました。
しかも同じ5D2をお持ちで動画を、撮っているとは、
もしCFの32MBお試しになられたら
ご報告してください。

先日成田のサウンドハウスでRODEのVIDEOMIC ビデオカメラ用コンデンサーマイク 9,800円(税込)を、
購入しました。
いい感じです。AFの音拾いません。(しかし目立ちます)
HPからも購入できますよ!

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=628%5EVIDEOMIC%5E%5E

書込番号:9270322

ナイスクチコミ!1


O?!さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/20 10:22(1年以上前)

aftermidnightさん
こんにちは
このマイク良さそうですね。動画を撮ると確かに音が気になるので、ほしいところですが、
金欠病でいまはかなり購入が困難です。16GBを買ったばかりなので。32GBは遠い未来になりそうです。

書込番号:9274900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/03/21 00:37(1年以上前)

O?! さん こんばんわ
そうですね。
5D2を、購入してからは、金欠になりました。
HPのブックマークとカタログが最近はふえますが、
でも、あれやこれやと考え、楽しく過ごすことにしてます。
もうじきサクラが、たくさん撮れますので、楽しみです。
今日も、アキバにひやかしに、そこでCanonのヘルパーさんと話になり、
皇居の千鳥ヶ淵の夕方がよいとゆう情報を、
それは、ボートでなかばまで行き淵の両脇が、ライトアップされたサクラを、
いれながら東京タワーのライトアップを撮るそうです。
しかし話のオチが、Lレンズの16-35で撮るのがすばらしい!と
危うくミイラとりがミイラに、
それでは、




書込番号:9278700

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Lexar > RW034-870 (IEEE1394) (CF)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
やっぱり速い1394bカードリーダ 25 2010/12/21 14:17:55
オーダーしました。 2 2009/09/11 20:32:55
不具合 3 2009/04/05 2:01:40
購入しました 8 2009/03/21 0:37:15

「Lexar > RW034-870 (IEEE1394) (CF)」のクチコミを見る(全 42件)

この製品の最安価格を見る

RW034-870 (IEEE1394) (CF)
Lexar

RW034-870 (IEEE1394) (CF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月14日

RW034-870 (IEEE1394) (CF)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング