



カードリーダー > Lexar > RW034-870 (IEEE1394) (CF)
1ヶ月ほど前に購入して使っていたのですが
使っているうちに、Mac(PMG5とMacBook Pro)接続後、マウントしたり、しなかったり、マウントする場合も分単位で待たされたりと、非常に不安定になってきたので、修理に出しました。
正常に動作していたと思われる購入当初でも機器を接続してから、イジェクトボタン兼用のアクセスランプが点灯するまで数秒(4、5秒程度)待たされる感じに少しイライラしていたのですが、FireWireって、こんなもんですか?
接続後はとても快調です。
また、グリーンハウスの32GBも使えてます。
書込番号:9325286
0点

>sanoxxさん
はじめまして
自分も一ヶ月位になりますが、今の所不具合でていません。
ただイジェクトボタンは、かなりしぶいですね。
アクセスランプが点灯するまで数秒(4、5秒程度)待たされることはないですよ。
すぐにでます。
製品が冥土いん台湾なので、ばらつきがあるのでしょうか?
ちなみに自分のは、Rev.Aでした。
32GB使用できるみたいですね!
ご報告ありがとうがございます。
書込番号:9327397
0点

aftermidnightさん
お返事いただいておりませいて、ありがとうございます。
本日、修理から返ってきました。
といっても、詳細な調査をおこなうために
別のところに持っていくらしく、時間がかかるので、別の個体を送ってきました。
つまり、交換されました。
販売元の対応は、めちゃめちゃ速かったです。
こちらが送った次の次の日に返ってきましたから
到着してすぐ、交換品を発送してるという感じの対応じゃないでしょうか。
その点は好感持てました。
書込番号:9337194
0点

不具合が出た場合 販売店などは、よくサポセンに連絡してくださいとタライ回しされる場合が多いですが、
製品が使えなくてイライラしている所を、逆なでされますので困ったものです。
初期不良など対応は、販売店にみたいなメーカーが多いなか
メーカーさんの対応は、よいみたいなので安心しました。
書込番号:9350583
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lexar > RW034-870 (IEEE1394) (CF)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 2010/12/21 14:17:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/11 20:32:55 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/05 2:01:40 |
![]() ![]() |
8 | 2009/03/21 0:37:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)





