

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


餅つき機 > MK > もちつきクッカー RM-36MN
去年の暮れにお餅がつきたくて購入しました。
今のところは1度にたくさん搗いてはいませんが、
15個程度の小餅を搗くのに何度も使っています。
確かに素早く、力も使わずお餅ができるので助かるんですが、でも、
毎回どうしてもお餅が餅羽根の隙間から、下に漏れちゃうんです。
それが嫌で嫌で・・・。
機械を止めると素早く取り出しているんですが
それでも取り出す際に餅が攪拌用の心棒に絡みつき、餅羽根は餅の中に。
水取り皿の中には餅と水が・・・。
毎回うんざりします。
あと、パン生地も出来るには出来るんですが、
自分で捏ねたほうがいい生地になります。
期待していただけに残念でした。
蒸す機能については
元々蒸し鍋用の2段鍋があるし、餅漏れに比べれば
無くてもそう困る機能ではないので
今年の年末にでもレディスニーダーを視野に入れて
他メーカーの機種に買い換えようと思います。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
餅つき機
(最近5年以内の発売・登録)





