Inspiron Mini 12 のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Inspiron Mini 12

Atom Z530プロセッサー/1GBメモリー/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えたBTOカスタマイズ対応の12.1型光沢液晶搭載ミニノートPC

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron Mini 12の価格比較
  • Inspiron Mini 12のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 12のレビュー
  • Inspiron Mini 12のクチコミ
  • Inspiron Mini 12の画像・動画
  • Inspiron Mini 12のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 12のオークション

Inspiron Mini 12Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Inspiron Mini 12の価格比較
  • Inspiron Mini 12のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 12のレビュー
  • Inspiron Mini 12のクチコミ
  • Inspiron Mini 12の画像・動画
  • Inspiron Mini 12のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 12のオークション

Inspiron Mini 12 のクチコミ掲示板

(1054件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron Mini 12」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 12を新規書き込みInspiron Mini 12をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12

スレ主 cazainさん
クチコミ投稿数:10件

上記以外にも、「再生支援はあってもMPCやGOMだとカクつく」という方向けにも
以下、私がとった手段を書きます

まずWindows 8.1 pro 32bitに入れ替えて
GMA 500用の最新ドライバをIntelのダウンロードセンターから入手し互換モードで導入(5.0.0.2030)
(この際Atom Embedded用のドライバは試さないでください。本機と相性がよくないのに加えてWindows更新プログラムがインストールされたりして上記ドライバを上書きしても元に戻らなくなります。もし試す場合は復元ポイント作成が必須)

この時点でH264はWindows Media PlayerやWindowsアプリの「ビデオ」でほぼ完璧に(なめらかでコマ落ちがほぼない)再生できるようになります。(たぶんデスクトップのメモリ使用量の関係で「ビデオ」のほうがよりコマ落ちが起きにくい)

次にMedia Center Codec Packを800円で購入すれば
Media CenterにてDVDを完璧に再生できるようになります。PowerDVDのような音声含む倍速再生もかなり優秀でPowerDVDに引けを取らない出来です、自分で言っててちょっと信じられないですが。
またH264の再生クオリティも上記よりさらに上がっていて非常に安定して再生できます。
早送りでも全くカクつかずびっくりしました。

VC-1はDRM付きでなければH264同様完璧に再生できるはず(試していない)、ただDRM付きだと100%再生支援で再生できない制約があるようで
HD動画だとその分若干カクつきます(実践済み)。
1500kbps程度であればストリーミングでもほぼ問題なく再生できます。

個人的にはWindows Media Player12+Media Centerは以前のバージョンとは別物と言ってもいいくらいかなり様々な所が改善され、かなり優秀な再生ソフトだと思います。とくにWMVのシークがスムーズになりストリーミングも安定しました。
加えて上記のような古いグラフィックドライバを完璧に活かし切る守備範囲の広さはさすがのMicrosoft、自社製品に対しての責任を過剰なまでに果たしていて感動ものでした。

書込番号:17204496

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 cazainさん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/17 19:52(1年以上前)

>>自社製品
GMA 500はIntel、Windows Media PlayerはMicrosoft
すいません。なんか初歩的な混同を…

書込番号:17204527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SSD換装レポート(SUPER TALENT)

2012/10/17 22:57(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12

スレ主 tooonさん
クチコミ投稿数:93件

ベンチ結果

換装後の実物

こんばんわ。

いまさらですがSSD換装へのレポートです♪

機種:SUPER TALENT 64GBのSSD
FZM64GW18P

これまで、HANA MicronのSSDを使用していましたが、故障のため、代替のSSDに交換しました。
AMAZONで11,000円程度で購入です。
性能は、画像のような結果となりました。HANAよりも若干遅いですね。

ベンチ結果を見てしまった先入観があるかもしれませんが、HANAに比べると、体感的にも若干遅くなった気がします。
同じ価格帯であれば、32GBにして、もう1ランク上のSSDでもよかったように思いますが、やはりHDDとは比べ物にならないくらい速いので、良しとしてます。

ちなみに、HANAの時もそうだったのですが、zifインタフェースへの接続がすぐに抜けそうな感じだったのでゴムテープで補強して使用しています。

故障を機にPCの買い替えも考えましたが、お気に入りの製品なので、もう少しお付き合いしてもらおうと思います。

皆さんまだ使ってますか?

書込番号:15218214

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/20 02:26(1年以上前)

はい。時々ですが使っています。
主にリモートデスクトップとしての使用ですから邪道かもしれませんが。

書込番号:15227477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

HD修理_IEアイコンの表示

2010/05/09 23:14(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12

スレ主 ken4095さん
クチコミ投稿数:352件

HDエラーが出ますので、修理に出しました。
HD交換でした、
XPがインストされてます。
defaではIEアイコンが表示されないバグがあります。

サポートに連絡すると、リモートで接続して、設定してくれました。

リモートサポートは、超便利でした。

書込番号:11341426

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

GMA500用のグラフィックスドライバ1018

2009/12/24 14:08(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12

スレ主 horo_kaさん
クチコミ投稿数:239件

度重なるバージョンアップでも、なかなかマビノギ動いてくれないのですが今回のはどうかな?
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&ProdId=3001&DwnldID=18472&lang=jpn
テスト結果は後日。

書込番号:10678026

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件 Inspiron Mini 12のオーナーInspiron Mini 12の満足度1

2010/01/21 11:58(1年以上前)

XPドライバーをインストールして結果は、どうだったか教えて頂きたいのですが?

書込番号:10816887

ナイスクチコミ!0


ken4095さん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:20件

2010/04/26 19:38(1年以上前)

購入時にXPでした。ドライバーは、サポートにあると思いますが。

書込番号:11284059

ナイスクチコミ!0


スレ主 horo_kaさん
クチコミ投稿数:239件

2010/05/06 09:29(1年以上前)

うっかり返信忘れていました。
やっぱしダメでした。

書込番号:11325208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12

スレ主 wblskyさん
クチコミ投稿数:58件


1週間ほど前に、再調整品を17800円で購入(CPU 1.6G HDD80G VISTAモデル)
Vistaは重いので、ここのクチコミを参考に、USBメモリ(秋葉原で買った一番安い4Gのタイプ、韓国のメーカーのもの)を使ってXPをインストールしてドライバを入れました。
クチコミは大変参考になりました。
今のところ快適に動いています。

音の静かなもので画面が12インチのものが欲しくて、本当はASUSの1101が欲しかったのですが(バッテリーの持ちが格段によいため)、そちらは安くてもアウトレット品が24800円だったので、迷ったあげく、mini12にしました。デザインはこっちのほうが好きでしたし、満足しています。
XPはディスプレイのドライバが貧弱なのがネックのようですが、どうなんでしょう。。ね。

書込番号:11064345

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12

スレ主 ltomo2008さん
クチコミ投稿数:2件 Inspiron Mini 12の満足度4

オクストアーPCエレメントで28500円で落札、運賃手数料込みで31925円でした。
もちろん新品です。
昨日到着しVISTAを試しましたがストレスが溜ります。
手持ちのDELLリカバリーディスクXPSP2+SP3でインストール開始。
XP用ドライバーも事前にダウンロード、途中(不明なデバイス)の表示が
出ましたが無事終了。
ソフトも必要な物に限定し
Officeは2003を持っているが2000、アクロバットは7.0を持っているが4.0と
あえてよけいな物は入れない様に旧バージョンをインストール。
1日ががりになりましたが快適に動いてます。
インストールに際してはここのクチコミは大変参考になりました
ありがとうございます。

書込番号:10405465

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/25 04:44(1年以上前)

明確なライセンス違反行為です。

無知とはいえやってしまったのなら即刻削除すべき。

書込番号:10529115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Inspiron Mini 12のオーナーInspiron Mini 12の満足度1

2010/01/21 11:39(1年以上前)

私もInspiron Mini 12を使用していますが、動作が遅く立ち上げ後すぐにネットを開くと
フリーズするなどイライラしています。すみません!2点程教えていただいたのですが
ビスタからXP化にして快適に動くようになったということですが、XPのドライバーにもいくつか種類がありますが、どれを使えばよろしいのでしょうか?
またやり方は、どうすればいいのですか?
宜しくお願いします。

書込番号:10816834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron Mini 12」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 12を新規書き込みInspiron Mini 12をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron Mini 12
Dell

Inspiron Mini 12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Inspiron Mini 12をお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング