『PC価格』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Inspiron Mini 12

Atom Z530プロセッサー/1GBメモリー/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えたBTOカスタマイズ対応の12.1型光沢液晶搭載ミニノートPC

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron Mini 12の価格比較
  • Inspiron Mini 12のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 12のレビュー
  • Inspiron Mini 12のクチコミ
  • Inspiron Mini 12の画像・動画
  • Inspiron Mini 12のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 12のオークション

Inspiron Mini 12Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Inspiron Mini 12の価格比較
  • Inspiron Mini 12のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 12のレビュー
  • Inspiron Mini 12のクチコミ
  • Inspiron Mini 12の画像・動画
  • Inspiron Mini 12のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 12のオークション

『PC価格』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron Mini 12」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 12を新規書き込みInspiron Mini 12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

PC価格

2008/11/20 19:37(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12

クチコミ投稿数:7件

このUMPC?は12インチ液晶、軽さ、ファンレスが魅力的ですが……お値段が気に入らないですね。

同メーカー普通のノートPCが買えます。
このまま2〜3万程すぐにでも値落するのを待ちたいと思います。
(あとBTOでSSDが選べれば)

書込番号:8667328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/11/20 20:31(1年以上前)

>このUMPC?は・・・
12インチもあるノートがUM(ウルトラモバイル)PCって事はあり得ないでしょう。
ネットブックでも無いようですし。

ところで、メモリ増設も出来ないこんな非力なPCを買う人がいるんですかね?
DELLも何を考えているのやら。

書込番号:8667548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/20 20:36(1年以上前)

12インチの大きさなら普通のモバイル機を自分なら選ぶけどなー。
Atom N270「1.6GHz」非力ですよ。

書込番号:8667566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/11/20 20:53(1年以上前)

>Atom N270「1.6GHz」非力ですよ。
これのCPUはAtomといっても、Z530(1.60GHz)かZ520(1.33GHz)ですよ。

書込番号:8667642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/20 21:11(1年以上前)

>これのCPUはAtomといっても、Z530(1.60GHz)かZ520(1.33GHz)ですよ。
ご指摘ありがとうさん。

確かにAtomですがZ530かZ520ですね。 Nシリーズよりかは高性能でしょうがCPUとメモリは一体化されたモジュールになっているので、メモリの増設は出来ないし性能的にもあまり変わりないと思います。



書込番号:8667734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/11/20 21:19(1年以上前)

なんというかとにかく中途半端ですよね。

書込番号:8667777

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/11/20 23:12(1年以上前)

>このUMPC?は・・・
UMPCは単に呼び方の話なのでたとえば液晶のサイズが何インチから何インチまでとかいう規定はないです。

ULCPCならULCPCライセンスのOSを使っていれば例え14インチの液晶を使っていようがULCPCです。

>Nシリーズよりかは高性能でしょうが
高性能というよりかは省電力版でしょうね。

>同メーカー普通のノートPCが買えます。
コンセプトが違いすぎる・・・
普通の3kg程度の重さのA4ノートはモバイル?持ち運びはあまり想定してないだろうし。

書込番号:8668427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/20 23:38(1年以上前)

この機種はOSの重さなどもあり、ほかのNetbookと比べても性能は低いです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/28/news033_2.html

ただし、Netbookで我慢している画面の狭さやHDD容量など、Netbookにおいて障壁になっている部分を開放しています。その代わりにNetbookで見せたそこそこのパフォーマンスをさらに落としているわけです。
それでもテキストの入力等、負荷の軽い作業には問題になりませんから、それなりの需要はあるでしょう。その意味ではこの機種のライバルは、UMPCよりポメラなのも知れません。

とはいえ、OSさえXPにできればパフォーマンスの問題もかなり小さくなります。
ULCPC向けのライセンスなのにVistaしか供給されないというのは、やはりそこにMicrosoftの意思があるのでしょう。

書込番号:8668564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/11/23 07:49(1年以上前)

>ULCPC向けのライセンスなのにVistaしか供給されないというのは

現時点でチップセットドライバがVista用しか無いから、
とかいう理由とちゃうかったかなあ。

ドライバが提供されたらXPでの販売も考えるとかゆうてたと思うけど。

ちなみにみなさんボロカスゆうてるけど、わしは結構この機種欲しいで。
文章書きには悪くない選択やと思うよ。

なんちゃってMacBook Airやん。

書込番号:8678163

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2008/11/23 09:15(1年以上前)

都会のオアシスさんに一票。

私だったらE4300か下記を購入しますね。

http://kakaku.com/item/00200316592/

実際にE4300を購入しました。
私はデスクと同様の作業をするのでAtomでは役不足です。

書込番号:8678389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/11/23 12:36(1年以上前)

いやまあ、自分はいらんっちゅう意見はいっぱいあるやろ。
そんなん書き出したらきり無いで。

値段が下がって欲しいというのは確かに同意するけど。
おっきな液晶ついてるからしゃーないんちゃう?
8.9インチのやつがのきなみ5万ぐらいやから
これは7-8万やったらお買い得感あるかな。

ところでさんざん言われてるやつやけど、
「役不足」の使い方変やで。

書込番号:8679037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/11/26 07:46(1年以上前)

>ところでさんざん言われてるやつやけど、
「役不足」の使い方変やで。

確かに!

書込番号:8692733

ナイスクチコミ!0


KON-CYANさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/30 00:01(1年以上前)

ヨドバシドットコムで C-112V-D-BK が69,800円と値下がりしています。

書込番号:8710162

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Inspiron Mini 12
Dell

Inspiron Mini 12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Inspiron Mini 12をお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング