Inspiron Mini 12
Atom Z530プロセッサー/1GBメモリー/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えたBTOカスタマイズ対応の12.1型光沢液晶搭載ミニノートPC
ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12
ひろよん★と申します。
DellのサイトにXP搭載バージョンがアップされたようです。
OSはVistaかXPをカスタマイズできるようで、なんと値段は変わりませんでした。
できれば5000円安を期待していたのですが…
スペック的には、私にとっては十分なので、購入に踏み切ろうと思います。
あっと、あのテカテカ液晶をノングレアにするシートを探してからにしましょう。
以上、報告まででした。
書込番号:8774205
2点
>OSはVistaかXPをカスタマイズできるようで、なんと値段は変わりませんでした。
良かったですね。XPの希少価値で高くなってなくて。
書込番号:8774703
0点
これでWXGA液晶のネットブックが他社から出てくると良いですね。
書込番号:8775534
0点
私は、先週の値下がりの時に家族使用&自分のモバイル用としてVistaをオーダーしたのですが、今回XP搭載で値段が変わらないというのを発見し、慌ててキャンセル&再オーダーをしなおしました。
DELLの担当者の対応もとても良かったです。
到着してからの使用感を皆さんにお知らせできたらと思います。
書込番号:8777409
0点
ひろよん★です。
> 都会のオアシスさん
> 良かったですね。XPの希少価値で高くなってなくて。
そういえばそうですね。XP搭載のほうが高い場合も有るので、
考えようによっては、据え置きでよかったです。
> bluehouseさん
> これでWXGA液晶のネットブックが他社から出てくると良いですね。
おっしゃる通りで、ネットブックの縛りが正式に緩和されたことを意味しますね。
他社製品を待とうかどうしようか迷います。
たぶん量販店(ヨドバシなど)から買うことになると思いますが、
今日はまだVista版しか売られていませんでした。
それから気づいたのですが、この機種が1.8インチHDDなのは分かっていましたが、
PATAなのですね…
いずれSSDが安くなったら、HDDと交換するにも、1.8インチHDDなら規格どおりの
スペースが確保されていて良いかと思ったのですが、PATAだとインタフェースが
問題になる可能性が高いですね。
まあ、あまり先の先まで考えて買うような寿命のものではないかもしれませんので、
自分の今の要望を満足させられるかどうか、もう一度考えてみることにします。
> ムーンサルト720さん
使用感の報告、お待ちしていますね。
以上
書込番号:8778985
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron Mini 12」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/02/17 19:52:58 | |
| 2 | 2013/07/22 10:46:42 | |
| 11 | 2013/06/19 20:18:21 | |
| 12 | 2013/01/08 0:33:38 | |
| 1 | 2012/10/20 2:26:05 | |
| 4 | 2013/06/10 15:27:10 | |
| 3 | 2012/02/09 17:08:03 | |
| 11 | 2011/05/07 14:52:30 | |
| 4 | 2010/11/27 17:15:26 | |
| 8 | 2011/09/12 10:47:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








