Inspiron Mini 12
Atom Z530プロセッサー/1GBメモリー/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えたBTOカスタマイズ対応の12.1型光沢液晶搭載ミニノートPC

このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2009年1月20日 22:52 |
![]() |
2 | 3 | 2009年1月8日 00:49 |
![]() |
2 | 2 | 2009年1月9日 10:58 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月9日 12:42 |
![]() |
0 | 4 | 2009年1月4日 10:21 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月3日 18:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12
私も犬大臣さんと同じで、12/24にオーダーしてその後納期確認をしたら1/7になっていたので正月休み明けになるけどまあしょうがないかと思い、1/7を楽しみにしていました。ところが届かず、1/8になっても来ないので改めて納期を確認したらなんと2/2になっており、余りにもお客を馬鹿にしているので、即刻キャンセルしました。
翌日キャンセル手続きの確認をしたら、間違いなくしてもらえたようで、メールで手続き完了の連絡がありました。そんなことなら、納期が遅れる旨の連絡をメールで事前にしてきたのなら私も我慢したかもしれません。
製品には魅力がありますが、対応があまりにも悪いので暫らくは購入は止めた方がいいと思います。
5点

DELL製品の納期ははっきり言って最悪に遅いですね。
サポも片言の日本語で対応されますしね。
なので納期の問題はかなりでてるみたいですよ。
書込番号:8913729
2点

かなり品薄みたいですね。BTOだと。
自力でXP化できるのなら店頭のVistaモデルを買った方が早いかもしれません。
書込番号:8916527
0点

私も発注しましましたが1/7依頼の1/20納品とのことでした。どうなることか!
もっともUBUNTUなので違いがあるかもしれません。VISTAの標準構成なら店で買ったほうが早いし安いと思います。アメリカはクリスマス休みを個人で長く取りますが正月は休まず働いています、ロット単位の生産などタイミングによる違いは大きいでしょう?
どちらにしても到着が楽しみですね。
改造?も楽しみです....!
書込番号:8919469
0点

皆さん、こんにちは。
納期については下記のスレッドが参考になるかと思います。
「【まだ】DELLお届け予定案内その47【来ない】」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1229753740/
書込番号:8919846
0点

ubuntuモデルをHDD60GBで12/28に注文しましたが、1/16に届きましたよ。
特に納期が変わったりということはありませんでした。
ちなみに色は白です。
納期一ヶ月以上遅延は酷いですね…
ただ、必ず遅延というわけでもなさそうです。
書込番号:8965123
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12
XPにダウングレードを考えているのですが、
SD等にXPのディスクをコピーして、SDからOSをインストールする事は可能なのでしょうか?
それともXPにする為には、外付けドライブが必須なのでしょうか?
わかる方、よろしくお願いします。
0点

マイクロソフトのOSは、外部メモリーカードから起動したり、インストールすることはできません。
書込番号:8901011
1点

外付け光学ドライブはDVD書き込み機能付きの薄型USB接続のが6000円程度からありますけど、その予算は無いですか?
バッファローあたりのを使っている人が多いそうですけど。
書込番号:8901412
1点

ご返答ありがとうございます^^
出来れば、安く済ませたいという考えでした(笑)
6000円と安いようなので、外付けを購入しようと思います
ありがとうございました^^
書込番号:8901566
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12
12/24に発注しましたが、納期が2/2と言われました。
電話でも問い合わせましたが、パーツがないとかで納期未定で2/2より遅れる可能性があるとのこと。いくらなんでもありえない。。
1点

私も同じ様に12/23に注文したのですが、少なくとも年末時点の納期は1月7日だったんです。
で、1月6日に、そろそろ来るだろうと、納期を再確認したら何の連絡も無く2月2日に無責任な納期変更です。
そこまで納期がかかるなら不要なのでキャンセルしようとたのですがたらい回しなんです。
担当が違うとか、こっちへ電話で聞けというので、掛けたら自動応答で聞きたくも無い2月2日納期との回答しか言わず、人間が出てきません。
あまりにも不親切なのでお奨めしません。
書込番号:8904326
1点

とりあえず、はがきにある電話番号にかけたらキャンセルできました。
Web上にはキャンセルの窓口が書かれてません。
書込番号:8907730
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12
この機種のBIOSは"intel vt"に対応しているでしょうか?
(ただの興味ですが)xenの完全仮想化というものを体験してみたいのですが
今使っているPCは 旧Gatewayをだましだまし使い続けている
Pen4機でして… (もちろんintel vtなど非対応)
なるべく安いものをと探しています。
この機種は 数少ない ファンレス機とのことで2重に興味を持ちました。
(今のPCはファンの音が五月蠅くて辟易しています)
よろしくお願いします。
0点

CPUはAtom Z520 or Z530なのでVTは持っています。
BIOS側で対応は必要ないと思うのですが?
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:8907622
0点

…と 私も思っていたのですが
どうやら
Intel VTは ON/OFFができて
出荷時はOFFになっていることが多い
ようです。
(余談)
ちょうど昨日 有休だったので LOOXに関して問い合わせしてみたら
「出荷時OFF, BIOSで設定可能」とのこと でした。
ただ 思っている予算より値が張り、CORE2DUOノートとの価格差が
なくなってくるので どうしようか思案中です
# ファンレスではないですし…
書込番号:8908127
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12

DVD鑑賞ならHDDは関係ないョ。
この機種DVDドライブが付いてないし。。。
市販DVDならHDDに入れちゃダメだし。
その用途には向いてないと思う。
書込番号:8879209
0点

ラスト・エンペラーさんも書いてるように、このモデルにはDVDドライブが付いてないから別途外付けのDVDドライブを持ち歩かなければならないですよ。
素直にDVDドライブ内蔵モデルにした方が楽だと思うけど…。
ってより、何でわざわざドライブの無いモデルを選ぶの?仕様ぐらい見たら?
書込番号:8879645
0点

DVDドライブがないのもそうですが、XPでDVD-VIDEOを再生するとジグザグになりますけどね。
書込番号:8883083
0点

