Latitude E4300 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Latitude E4300の価格比較
  • Latitude E4300のスペック・仕様
  • Latitude E4300のレビュー
  • Latitude E4300のクチコミ
  • Latitude E4300の画像・動画
  • Latitude E4300のピックアップリスト
  • Latitude E4300のオークション

Latitude E4300Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月

  • Latitude E4300の価格比較
  • Latitude E4300のスペック・仕様
  • Latitude E4300のレビュー
  • Latitude E4300のクチコミ
  • Latitude E4300の画像・動画
  • Latitude E4300のピックアップリスト
  • Latitude E4300のオークション

Latitude E4300 のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Latitude E4300」のクチコミ掲示板に
Latitude E4300を新規書き込みLatitude E4300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SSDの換装で質問です。

2012/08/16 22:02(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Latitude E4300

スレ主 宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件 Latitude E4300のオーナーLatitude E4300の満足度5

SSDの換装を考えていますが、XPでのIRRTからACHIの変更がイマイチ判りません。

誰かこの機種をSSDにして使っている方はいますか?

書込番号:14944071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDって トラブルないのでしょうか?

2011/03/07 16:50(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Latitude E4300

クチコミ投稿数:37件

私はSSDを使用した事が有りません。
PCは購入すると5〜6年は使用します。
主な用途はメールとOffice2007を使用し1日あたりの使用時間(頻度)はかなりある方です。

SSDはクラッシュしたり、読込と書込み時にファイルが破損したりしないですか?
使用されている方、ご意見を下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12754409

ナイスクチコミ!1


返信する
睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2011/03/07 18:09(1年以上前)

ASUS S101(2年ほど?)  自作2台(1年ちょい と 4カ月くらい)
でSSD使用してますがトラブルはないですね。

今までHDDでもトラブルにあったことないから
運がいいってのもあるかもしれませんが。

ただ、SSDは容量少ないですし
SSD+外付けHDDでデータ等はHDDに保存+バックアップが
いいと思います。
Officeデータ等だけであれば、HDDじゃなく、USBメモリでも
いいかもしれませんね。

書込番号:12754705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2011/03/07 20:04(1年以上前)

例に挙げている障害が何を要因にしているかによるかと。
SSDの場合、衝撃などには強いですが、コントローラーやメモリのハード障害もありますし、ファームウェアの不具合などで障害が出る可能性は十分にあるでしょう。
まあ、そういう意味からすると外部からの衝撃で壊れて読み書き出来ないと言う事はほとんど無いでしょうからハードディスクにくらべて多少は障害要因が少ないのかな?とは思いますが。

書込番号:12755215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/03/08 07:42(1年以上前)

睡 蓮さん 最近毛が抜けてきた!!!さん レス有難うございます!

思っていたより、運用に支障なさそうですね!
参考にさせていただきます。

ファームやメモリーの問題でデータが消える事も確率は少ないのでしょうか?

書込番号:12757466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/03/08 07:45(1年以上前)

すみません、先の内容は ファームやメモリー障害でデータが消えた経験のある方いらっしゃいますか? です。

電気的なショートだと、HDDと異なり一気に全データが消えるのでは無いかと不安です。

書込番号:12757470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2011/03/09 21:56(1年以上前)

>ファームやメモリーの問題でデータが消える事も確率は少ないのでしょうか?

それを言い始めたらHDDでもSSDでもファームの障害などでデータ消失は起こりえます。
HDDも個体差が非常に大きい製品ですから同じ品物でも10年持つものもあれば数分でお釈迦になる品物もあるでしょう。
データが絶対に消えないストレージはまず無いので、どこまで求めるのかという落としどころが肝要かと。

現在SSDが人気出ている理由は先にも書いた通りHDDと比較した際に駆動部分が無いため外部からの衝撃に強かったり、動作音がしなかったり、アクセスタイムが非常に高速であったり、と言う部分が主です。

消失を避けたいデータがあるならばRAIDを組んだストレージを用意したり、こまめにメディアにコピーを取る等のバックアップの手法を検討してみてはどうでしょうか。

HDDもSSDも“ストレージ”という点での役割は同じですが、根本的に動く仕組みが違うため主な障害要因は違います。なので、特徴をよく調べてうまく付き合っていくというスタンスで行くのが良いんじゃないでしょうかね?

※ とはいっても、イチイチ考えるのが面倒なので僕個人としては、SSDだから特に何かしているという事もないですが。

書込番号:12765110

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バックライトキーボードについて

2010/11/12 18:52(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Latitude E4300

クチコミ投稿数:23件

今更ですがバックライトキーボードをつけてみました(笑)

光る感じはいいのですが、消灯までの間隔が短すぎるので、utilityとかで消灯までの間隔を変更でませんでしょうか?

E4300でバックライトキーボードをご使用中の方がいらっしゃいましたらご教授いただきたく。

書込番号:12204726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2010/11/14 08:27(1年以上前)

Control Point System Manager
で設定できました。

書込番号:12213276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブの分割

2010/05/28 12:59(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Latitude E4300

スレ主 Booby72さん
クチコミ投稿数:4件

新しく購入したE4300のドライブを分割しようとして、パーテーションマジック8.0を入れましたが、Cドライブのサイズが変更できません。
可能であれば、再インストールは避けたいと思っています。
いい情報があれば、教えてください。

書込番号:11419067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:52件

2010/05/28 18:01(1年以上前)

Windows7ならOS標準でパーティションの後分割できますけどね。
VISTAはどうでしたっけ?

面倒くさがらず、必要なデータをバックアップしてリカバリするのも悪くないですよ。
動きは購入当時の速度に戻りますし、ドライバなんかも最新のを当てるのは気持ちいいものです。

私はデータだけでなく、ソフトのインストーラーなんかもバックアップしています。
シリアルキーもテキストファイルに残しておくと非常に楽ちん。
リカバリが苦ではなくなります。

書込番号:11419927

ナイスクチコミ!1


スレ主 Booby72さん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/28 20:05(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
今回購入したのは、会社の要求でXP proです。
従って、再インストールが大前提になると思います。
参考にHDは、SSD 128GBです。

書込番号:11420362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

E4300の重量

2009/10/08 16:03(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Latitude E4300

スレ主 EAGLE1961さん
クチコミ投稿数:21件

はじめまして。
E4300の購入を検討しているのですが、3点ほど聞きたいことがあります。
@6セルバッテリー搭載の重量
A6セルバッテリー搭載時のサイズ(出っ張りがある?)
B外部ACアダプタのサイズと重量

いずれもメーカーWEBには掲載されていないので、どなたかお持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:10277801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/10/19 23:38(1年以上前)

購入検討中という事であれば、DELLのチャットサポートで直接問い合わせてみたらどうでしょうか。購入前相談向けのチャットサポートは使えたはずですが?。

●DELLチャットサービス
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/sales_chat_inspndt?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~isavailable=false

書込番号:10337152

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件 Latitude E4300のオーナーLatitude E4300の満足度5

2009/11/13 22:53(1年以上前)

6セルでのE4300ユーザーです。

バッテリーの出っ張りは結構ありますよ。
それと6セルでの重量は1.6Kg位になります。

使用時間はDVD鑑賞で4時間程見れました。

参考にして下さい。

書込番号:10471128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

latitude E4300も含めての質問です。

2009/05/05 09:33(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Latitude E4300

クチコミ投稿数:19件


 latitude E5400を検討中ですがやはり、分厚いのでしょうか?

latitude E4300は、薄くて持ち運び可能でしょうか?

現在、IBM R32(2658-MCJ)が8年目を迎えようとしていてボロボロの状態です。

latitude Eシリ−ズで持ち運びの可能な機種はないでしょうか?

予算は12万円以内でワ−ドとエクセルは考えていません。

ある物を有効活用の予定です。

書込番号:9493929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/05/05 09:47(1年以上前)

>latitude Eシリ−ズで持ち運びの可能な機種はないでしょうか?
なぜLatitude Eシリーズに拘るのか分かりませんが、一番軽いのはE4200ですね。

書込番号:9493993

Goodアンサーナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件 Latitude E4300のオーナーLatitude E4300の満足度5

2009/05/07 22:51(1年以上前)

私の持っているE4300は6セルバッテリを積んで1.6Kg位です。
重さだけで言うなら都会のオアシスさんの言うとおりE4200でしょうね。

後はDVDドライブを使うのか、クロック数の高いCPUが欲しいのか
予算が合うとかで決めたらどうですか?

書込番号:9509135

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Latitude E4300」のクチコミ掲示板に
Latitude E4300を新規書き込みLatitude E4300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Latitude E4300
Dell

Latitude E4300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月

Latitude E4300をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング