FU-W53CX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):25畳 花粉モード:○ FU-W53CXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FU-W53CXの価格比較
  • FU-W53CXのスペック・仕様
  • FU-W53CXのレビュー
  • FU-W53CXのクチコミ
  • FU-W53CXの画像・動画
  • FU-W53CXのピックアップリスト
  • FU-W53CXのオークション

FU-W53CXシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • FU-W53CXの価格比較
  • FU-W53CXのスペック・仕様
  • FU-W53CXのレビュー
  • FU-W53CXのクチコミ
  • FU-W53CXの画像・動画
  • FU-W53CXのピックアップリスト
  • FU-W53CXのオークション

FU-W53CX のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FU-W53CX」のクチコミ掲示板に
FU-W53CXを新規書き込みFU-W53CXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

まだまだ稼働中

2020/11/07 22:29(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-W53CX

スレ主 paul-lessさん
クチコミ投稿数:104件

購入してから早11年、我が家ではフィルター交換をしつつ元気に稼働中です。
もちろんプラズマクラスター発生時の音はとっくの昔に消えているので、そこは気にせず集塵機として使っています。

さてそのプラズマクラスターですが、機種によっては電極を清掃する事で程度はどうあれ復活した、と言う口コミを目にしますが、この機種で本体をバラして電極清掃をされた方はいらっしゃいますでしょうか。

もしいらっしゃらなくても試してみようかと思いますが。

書込番号:23774529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Amazonで買いました。

2009/06/25 19:44(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-W53CX

クチコミ投稿数:72件

Amazonで\21,780(送料込)で買いました。最近のヤクオクでは、この価格以上で取引されているか、または、送料代を含めるとこの価格以上になっていました。

早速、日の当たり悪い部屋(多少カビ臭い部屋です)で2時間位い行ったところ、カビ臭い匂いが消えました。でも、運転停止後1時間で、また、カビの匂いがしました。
常時運転が必要かな?

書込番号:9756501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件 FU-W53CXの満足度4

2009/07/12 14:08(1年以上前)


 部屋がかび臭いと言うことは、どこかにカビが発生している可能性があるので、除湿するとかそういったことをしないとあまり効果がないかもしれません。

 匂いの元をどうにかしないと、フィルターも長く使えず、下手をすればフィルターで繁殖しかねないので、気をつけてくださいねー。
 抗菌仕様と言っても、繁殖しずらいだけで、効果も永遠ではありませんから過信は禁物です。

書込番号:9843158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

広島市電機店にて

2009/07/05 21:39(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-W53CX

スレ主 kazuppiさん
クチコミ投稿数:9件

先日駅前のビックカメラ店に立ち寄り現品と価格によっては
この空気洗浄機即購入しようと思っていましたが、残念ながら現品なし!
ちなみに除湿機能付のKC-W45が特価で\37,800と信じられない高値!!
これは期待できません、この店での購入意欲失くしました。
ここの販売責任者は市場販売価格調べてないのかね〜

市内のYAMADAへ向かいました。
FU-W53CX今だけの現金価格、ポイントなしで\28,800なり〜
はっきり言って高っ!!

値引き交渉してもこれ以上は絶対に値引きしないとのこと、
ただ広告クーポン持参ならいくらか値引きできるとのことでした。
今持ってないし…
ネット販売価格を出してもそれには絶対にできないとの回答…
この土地って広告クーポン以外1円も引かないのね!

嫌なら他店にさっさと行って下さいとさ!!
広島店舗って商売っ気全然ないね!
せめて少なからず勉強値引きくらいはして欲しいよ!
端値は勉強しますって言われればこっちも買うかもしれないのに!
同じYAMADAでも地方の店舗ってこんなものかもしれない。
商売魂のある大阪や秋葉原の方が競争率高いから仕方ないのか!?

ちなみに地元であるDEO2は価格的に論外だから行くのも止めた。

書込番号:9809277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

表示サイン(暗モード)

2008/11/25 21:59(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-W53CX

クチコミ投稿数:74件

前モデルからの違いとして高濃度プラズマクラスターイオンが搭載されたことよりも、
イオンサインやクリーンサインを暗く設定できるという点に惹かれます。
(前モデルはまぶしく光るか、完全に消灯するかのどちらかでした)

寝室においた時に明るすぎない位であれば良いのですが。
実際に使用された方がいれば感想を聞きたいですね。

書込番号:8690927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2008/12/01 00:15(1年以上前)

えっと、買っちゃいました。(笑)
前モデルと比べて一見同じように見えますがだいぶ違っていますね。

・表示サイン(暗モード)
 表示サイン(イオンサイン・クリーンサイン)が今年のモデルから暗くできるようになりました。
 寝室に置いて使い始めていますが夜でも気にならない程度の光量です。

・センサー感度
 3段階に切り替え可能になっています。
 「ずっと緑のまま」とか「いつも赤くなっている」という苦情が多かったのでしょうか。

・留守清掃運転
 なくなりました。

・集じんフィルター
 変わっていません。
 今年のモデルから交換目安が10年に1回という表記になっていますが単に判定基準を変えただけのようです。
 (昨年と同じ判定基準では5年に1回となります。)

・洗える脱臭フィルター
 今年のモデルから黒いプリーツフィルターに変わっています。(昨年までは活性炭の詰まった布袋でした)
 お手入れも中性洗剤で浸け置き洗いする必要はなく、シャワーで洗い流すだけ。
 乾燥も6時間程度の陰干しで済むようです。(従来は1日〜2日間天日干し)

・プラズマクラスターイオン
 第7世代の高濃度「プラズマクラスターイオン発生デバイス」を搭載。
 濃度が従来モデルの約2〜3倍になって鳥インフルエンザにも有効とか。

・風量
 最大風量は変わりませんが、中、弱運転時の風量がアップしています。
 FU-W53CX: 強:5.3 中:3.4 弱:0.6 (m3/分)
 FU-U53CX: 強:5.3 中:2.1 弱:0.5 (m3/分)

書込番号:8715674

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FU-W53CX」のクチコミ掲示板に
FU-W53CXを新規書き込みFU-W53CXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FU-W53CX
シャープ

FU-W53CX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

FU-W53CXをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング