SyncMaster 2343BW [23インチ] のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

SyncMaster 2343BW [23インチ]

ダイナミックコントラスト比20000:1/輝度300カンデラ/視野角上下160度/左右170度の23型液晶ディスプレイ(QWXGA+)。市場想定価格は35,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23型(インチ) 入力端子:D-Subx1/DVIx1 SyncMaster 2343BW [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SyncMaster 2343BW [23インチ]の価格比較
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のスペック・仕様
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のレビュー
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のクチコミ
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]の画像・動画
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のピックアップリスト
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のオークション

SyncMaster 2343BW [23インチ]サムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • SyncMaster 2343BW [23インチ]の価格比較
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のスペック・仕様
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のレビュー
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のクチコミ
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]の画像・動画
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のピックアップリスト
  • SyncMaster 2343BW [23インチ]のオークション

SyncMaster 2343BW [23インチ] のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SyncMaster 2343BW [23インチ]」のクチコミ掲示板に
SyncMaster 2343BW [23インチ]を新規書き込みSyncMaster 2343BW [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 対応しているグラフィックボード

2009/03/08 20:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > サムスン > SyncMaster 2343BW [23インチ]

スレ主 issykさん
クチコミ投稿数:7件

解像度と値段に惹かれて購入を考えているんですが
いま使っているグラフィックボードがGeForce 7300LEなのです。
先ほど、パソコンショップの店員さんに相談したところ
7300LEはこの解像度に対応していないかもといわれました。

実際のところ、最近発売されているボードを購入しないといけないのでしょうか?
もし7300あたりのグラフィックボードを使用してこのモニタを使えているよー
という方もおられましたら、報告を聞かせてほしいです。

書込番号:9214057

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/03/08 21:07(1年以上前)

issykさんこんばんわ

nVIDIAサイトから最新のドライバをインストールしますと、新しい解像度にも対応できる場合が多く、
無駄に新規購入することもないと思います。

ただ、地上波デジタルチューナーなどをPCに搭載する場合は、GeFORCEシリーズは8000番台以降のグラフィックカード
からの対応になりますから、その場合は交換が必要になります。

書込番号:9214211

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/03/08 21:37(1年以上前)

このモニターもビデオカードも使用してませんが
2Chの情報だと
GF7300GTなどでもDVIで表示可能なようですので大丈夫ではないでしょうか。
7300LEだと最大解像度2048×1536見たいですし。
また、Geforce系だとnvidiaコントロールパネルでカスタム解像度作る事もできますし。

それにしてもすごい解像度ですね。

書込番号:9214419

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2009/03/08 21:45(1年以上前)

GF7300GT上で24インチワイド1920*1200で使えています
ドライバはビデオカード付属のCDでなく
Ndiviaサイトからダウンロードしたドライバで使用です

書込番号:9214467

ナイスクチコミ!0


スレ主 issykさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/08 21:59(1年以上前)

>>あもさん
ありがとうございます。
僕はあまりパソコンに詳しくはないのですが、
ドライバの話も店員に振ってはみたんです。
そしたら店員さんは、ドライバ更新で解像度に対応できるわけがないwみたいなことを
言っていたので不安になったのもあるんです。

ひとまず安心しました。
地デジの件、了解しました。肝に銘じておきます。

>>じさくさん
7300LEだと最大解像度2048×1536って本当ですか!
持っているのにそういう知識すらないのが情けないです。
今は17インチの1280×1024なので、この大きさ、この解像度が楽しみです。
ありがとうございました。

>>asikaさん
ありがとうございます。 
いま最新ドライバをダウンロード中です。
これで心置きなく購入出来そうです。

書込番号:9214548

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/03/08 22:39(1年以上前)

しかし、レビューみると満足度、極端ですね。

書込番号:9214830

ナイスクチコミ!0


スレ主 issykさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/08 23:10(1年以上前)

>>じさくさん
今日、実物を見てきたんですがデザインは正直なところ結構ダサかったです。
上下で明るさが違うなどもチェックしてみたのですが確かに言われてみればという感じで
僕の場合は使用するソフトの関係上、横長を90回転させて縦長で表示させたいと考えているので、左右どちらかが暗めになってしまうのは何かと辛いのですが
店頭で見た感じではまだ許容できる範囲でした。

このサイズでこの解像度だと表示される文字が結構小さくなってしまうのは
ちょっとなぁとも思ってはいます。
本当は表示領域を含め、24インチ以上の1920×1200のモニタの方が賢いのかもしれませんが
マイナー嗜好な自分としては、2343BWはすごく惹かれるモニタです。

書込番号:9215079

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/03/06 23:59(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > サムスン > SyncMaster 2343BW [23インチ]

スレ主 deboneさん
クチコミ投稿数:4件

本日NTTXstoreから届きました。安さにつられて購入しましたが、まあ値段が値段ですからこんな物かなとゆう印象です、メインがOffice とCadですからこのサイズは魅力です。調整で目への負担を軽くするよう頑張ってみるつもりです。使用した感想はまた後日報告します。

書込番号:9203786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォン

2009/03/06 21:29(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > サムスン > SyncMaster 2343BW [23インチ]

スレ主 jmtwさん
クチコミ投稿数:35件

使用している方にお聞きしたいのですが、この機種にヘッドフォン端子はついているでしょうか。

書込番号:9202704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/03/06 21:52(1年以上前)

映像入力はDVIとアナログだし、音声入力もないからスピーカーもヘッドホン端子もないよ。

書込番号:9202850

ナイスクチコミ!0


スレ主 jmtwさん
クチコミ投稿数:35件

2009/03/07 14:06(1年以上前)

わかりました。
有難うございます。

書込番号:9206362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フルHDが…

2009/03/02 21:00(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > サムスン > SyncMaster 2343BW [23インチ]

スレ主 黒桃さん
クチコミ投稿数:12件

みなさんはじめまして
先日 このモニターを買ったのですが何故かフルHDが表示されません?
私 PCは知識が乏しい為助けてもらえないでしょうか…
グラボはGigaByteのGV-NX96G384Hを使用しておりドラバーのバージョンは出先の為に今は解りませんがPxy…なんちゃらってバージョンだったと思います…
とりあえずフルHDの一つ上の解像度は表示するのですが何故かフルHDの解像度だけが表示されません?
解りにくい説明文だと思いますがよろしくお願いしますm(__)m
接続はDVIです

書込番号:9181458

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/03/02 21:09(1年以上前)

わざわざ1980×1080で表示するメリットがないじゃん
16:9だし

書込番号:9181537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:6件 HYの公式HP(注:音楽が流れる 

2009/03/02 21:12(1年以上前)

1920×1080に設定できない、2048×1152は出来る
モニタの仕様のようです。
1680×1050 の次が 2048×1152のようですね。

ユーザーマニュアルの69ページ辺りに書いてあります。

書込番号:9181555

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒桃さん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/02 21:41(1年以上前)

Birdeagleさん
返信ありがとうございますm(__)m
それが解像度が2048だとデビルメイクライのベンチがAになってしまい一つ落とせばSになると思いましたのでどうなかできないかと思い方法を捜しておりました

ねこのまおさん
返信ありがとうございますm(__)m
そうなんですか…
マニュアルに乗ってたんですね…
私の調べ方が悪かったんたですね(><)
教えて頂きありがとうございますm(__)m
仕方ないのでこの解像度でイキます(^^)
ただ過去レスではフルHD表示出来たような書き込みがあったと思うのですがあれは何だったんでしょう?

書込番号:9181761

ナイスクチコミ!0


LoveDigiさん
クチコミ投稿数:14件 SyncMaster 2343BW [23インチ]の満足度4 ヒロシの日記 

2009/03/22 01:57(1年以上前)

今、自分の液晶で確認したのですが、問題なくフルHD(1920*1080)で表示されましたよ。

ただ、その分画像がボンヤリなりますが・・・。

解像度を下げるメリットはあまりないように思います^^;

グラフィックボードのドライバは最新のものでしょうか?

古いグラボの場合は、ドライバーの問題で表示されないことがあるようです。
GV-NX96G384Hということで私のグラボより全然新しいのですが・・・^^;

[動作環境]
WindowsXP SP3
Radeon X1800シリーズ
ドライバ 8.582.0.0
(ドライバの最新は9.2のようです。)

書込番号:9284333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足

2009/02/15 22:18(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > サムスン > SyncMaster 2343BW [23インチ]

スレ主 tadapyonさん
クチコミ投稿数:72件

みなさんの評判がよろしくないのですが、表示画面の特異さと安さに魅かれて現物見ずに購入しました。NTT-X storeで20000円ジャストです。どれだけひどい画像が見れるか、恐いの半分、楽しみ半分で電源オン・・・調整したら全然綺麗。素人には十分。ボタンがなくて、デザインもナウい。しかも、台が回転するではないですか。この台だけで35000円の価値はあるぜ、、、。わーーーーい、と大満足です。

書込番号:9101432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2009/02/23 19:25(1年以上前)

こんにちわ、

 解像度が高いので表示の状態はどうでしょうか。
 文字の大きさが気になっております。
 小さく感じることはありませんか。

 以前DELLのノートで15インチで1600*1200ドットのやつを使っていたのですが、文字が小さかったので、よろしかったら教えてもらえませんか。
 2万円だったらほしいです。 (笑

書込番号:9143481

ナイスクチコミ!0


sokkaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/23 20:21(1年以上前)

私もNTT-Xで2万円で買いました。ドット抜けもなく、発色も特にケチを付けるほどでもないので、2台買ってデュアルで使うつもりです。
確かに、わかりにくい使用説明書にはモニターが回転できるように書いてありますが、回転させるときに使う留め金が付いていませんでした。
どこかに、隠れてる?それとも、付属漏れでしょうか。
ただ一つの問題は、誰かも書いていますが、青のLEDは眩しすぎますね。

書込番号:9143792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

2万円なら・・・

2009/02/13 21:11(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > サムスン > SyncMaster 2343BW [23インチ]

クチコミ投稿数:63件

NTT-X Storeで価格22,970-からさらに2,970-引きで送料無料ということだったので
先日酔った勢いで購入しました。LGのL204WTからの乗り換えです。
以前近所のショップで展示してあったときから気になっていていろんな角度から見たり
PCを操作して単色を表示させたりして他の方がおっしゃってる色むらも理解しておりました。

会社に届いたので早速ドット抜けが無いかチェックしました。
7300GT+XPsp3でもちゃんと2048×1152表示され、運良く(?)ドット抜けも有りませんでした。
しかし、まぶしい!
家に帰ってからVista+HD3850で使っておりますが、DVDを再生したり、Xbox360で遊んだりしておりますが、
色むらも有れば残像も確かに有ります。でもそんなに悪く感じないんですよね。
多分以前使っていたL204WTが余程悪かったのだろう・・・
タッチセンサーのOSDも個人的には気に入りました。

L204WTだって購入したときは4万円くらいしたのに、半額程でこんなのが買えるなんて。
ホント2万円なら文句のつけようがないレベルだと思いました。

書込番号:9088732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/02/14 01:24(1年以上前)

目を大切に。

書込番号:9090406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/02/14 11:40(1年以上前)

ご忠告ありがとうございます。
当方はTN方式の液晶モニターしか使ったことがないので違いがよくわかりません。
下の方でもコメントされてますがVA方式の液晶モニターだとかなり目に優しいのでしょうか?
もしよろしければVA方式でこの解像度、この価格で手に入るものがあるのでしたら教えて頂けないでしょうか?
いろいろいろいろ設定して大変見やすくなったので会社用にもう一台考えていますので
同じような価格でよりいいものが手にはいるのであればそれに超したことはありませんから。

書込番号:9091877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/02/14 19:08(1年以上前)

>VA方式でこの解像度、この価格で手に入るものがあるのでしたら教えて頂けないでしょうか?


無いですね。


いいものにはそれなりの代価を払う。至極当然なことではありませんか?

書込番号:9093950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/02/14 22:14(1年以上前)

該当する物が無いのなら書き込みの必要もありませんね。
ここの売れ筋や満足度ランキングにもVA方式のモニターはあまり揚がってないとおもうのですが、
そういうことからするとあなたの発言は「安い投資でいい物を買おうという」人の気持ちからは離れますね。
お金持ちなら安い商品のクチコミにいちいち嫌味ったらしいことを書くのをやめて
高い商品のクチコミで頑張って書き込みしてください。
某巨大掲示板なら「お前持ってないだろ?」で蹴られますよ。

書込番号:9095067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/14 22:24(1年以上前)

>VA方式でこの解像度、この価格で手に入るものがあるのでしたら教えて頂けないでしょうか?

無いですねww
VAでこの価格の品があるのならば、皆が買っているでしょうし
TNがここまで蔓延ることはなかったはずです。
よっぽど特別なことが無い限りは価格に見合った性能なのでしょうね。
まあ・・国内メーカーのTNは高すぎると思いますが、
外国メーカー品はほとんどがTNですからねww

書込番号:9095139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/02/15 01:51(1年以上前)

ご自分で「まぶしい!」ってかかれてたので、「目を大切に」って書いたのが嫌味になるとは思いもしませんでした。

被害妄想ですか?

書込番号:9096610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2009/02/16 08:14(1年以上前)

同じような明るさなら画面が大きくなれば発する光の量が増えるのは当たり前の話。
そういったこともわからない人にはわからないことなんですね。

最初のコメントで申し上げているとおり「色むらは有る」「残像もある」ということなので
私のようにofficeソフトで報告書等の文章作成をするにはこの価格でこの解像度なら満足できるでしょうが、
写真を扱ったりする用途や一日中部屋に引き籠もってゲームをするに人には向かないでしょうね。
以上がこの製品に関する私の感想です。

書込番号:9103307

ナイスクチコミ!0


っぽんさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/16 09:50(1年以上前)

スレ主の鳥坂先輩さんに対するレスは悪意を感じますね
なにでカチンときたかは知りませんがこれでは
被害妄想ですか?に1票と言われても仕方がないと言わざるを得ないと思えなくもありません。
ご自身の無知を棚に上げ、悪意のあるレスを投稿する前に冷静になって見直してはいかがですか?

TNだから目に悪いとか、VAだから目に悪い とは一概に言い切れないでしょう
VAよりもはるかに高価なIPSでも目つぶし液晶と言われた製品がありましたから。

そもそも2048×1152なんて解像度の製品は一般的には今のところこれ以外にないと思います。
近いサイズのVA採用製品は24インチWUXGAで4万半ばくらいでしょう。

当たり前の話ですがモノの価値ってのは人それぞれで
あまりお金はかけれないが1920×1200より少しでも広いものがいい。
16:10じゃ駄目だ。16:9じゃないと って人もいれば
色の再現性が良いもの。残像の少ないもの。
とにかく安く。
値段と性能での妥協。
いろいろですね。
好きなモノを買えばいいじゃない ってことだと思ってます。

ただ最近は 高いけど良いモノ が亡くなりつつある気がしますが...

書込番号:9103525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/02/17 01:05(1年以上前)

作業するモニタなら、目を大事にって思ったんだけどな〜
まぁ、あなたの目だから結局知ったこっちゃないけどね。
フィルターくらいつけたらどうだろう?



>TNだから目に悪いとか、VAだから目に悪い とは一概に言い切れないでしょう

誰もそんなことは言ってないと思うが、、、消されたレスの話は知らんけどね。


>VAよりもはるかに高価なIPSでも目つぶし液晶と言われた製品がありましたから。

それは初耳。なんていう製品でしょうか?後学のためにお聞かせください。



ところで自作自演ってナニ?

書込番号:9107818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2009/02/17 01:26(1年以上前)

前に使っていた液晶で使っていてよかったからフィルターも発注済みです。
ただコレばかりはモニター本体が来てから採寸して発注することになりますから。
重ね重ねご忠告ありがとうございます。
まぁ「まぁ、あなたの目だから結局知ったこっちゃないけどね。」こんなことを
書くぐらいなら初めから書かなければいいことを。

あとの話は私が書いた訳では無いので知りません。

書込番号:9107909

ナイスクチコミ!0


っぽんさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/17 17:56(1年以上前)

http://wiki.nothing.sh/1752.html#g9a7b328

書込番号:9110411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/02/21 17:07(1年以上前)

↑え?たった一人の意見で、その評価になっちゃうわけ?
どんだけ〜〜(死語)って思っちゃうよ(^^;


少なくともあなたは1個でも悪評価があれば信じちゃう口なんですね。なるほどわかりました。
すべてオーダーメイドの品をお使いください。あなたに量産品は無理です。



なお、昨日ネカフェに行く機会があり、薄暗い部屋でのTNモニタの使用は危険だと思った。
頭痛がしてきた。明るい部屋で使うことをお勧めしますよ。
もうバックライトが目に突き刺さる感じでダメですね。

書込番号:9131475

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SyncMaster 2343BW [23インチ]」のクチコミ掲示板に
SyncMaster 2343BW [23インチ]を新規書き込みSyncMaster 2343BW [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SyncMaster 2343BW [23インチ]
サムスン

SyncMaster 2343BW [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

SyncMaster 2343BW [23インチ]をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング