このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2012年4月17日 09:30 | |
| 0 | 0 | 2010年6月8日 22:17 | |
| 0 | 1 | 2010年2月24日 15:45 | |
| 0 | 0 | 2009年11月14日 05:20 | |
| 1 | 1 | 2009年9月12日 01:06 | |
| 2 | 1 | 2009年8月29日 00:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルフォトフレーム > KEIAN > K-DPF283A
はじめまして。
最近、この商品を買った者です。
自分が購入した個体の問題でしょうか?SDカードの抜き差し、特に引き抜くときに相当苦労しています。がっちり入っており、指だけで抜くのが困難です。いつも左右にぐりぐりと少しづつ、ずらしながら抜く始末です。家電量販店に設置している展示品はスムーズに抜き差しが出来ます。しかし購入したお店では正常との判断で交換は受け付けてもらえない状況です。ご購入された皆さんの商品も同様な状態でしょうか?
0点
中に押し込まれた状態で、そのまま引き抜いてはいませんか?
SDカードはセットされた状態から、さらに一度押し込めばロックが外れて、少し飛び出ます。
その後に抜けば、抵抗なく抜けるハズですが…。
一時、トランセンド(だったかな?)のSDカードで、ラベルが厚すぎて(?)引っ掛かって抜けにくいという話がありました。
この時はラベルを剥がして対応したようです。
書込番号:11928425
0点
早速のアドバイスありがとうございます。
アドバイスにあるように一度押し込んで、ロック解除しようとしても、それ以上、押し込めない状態です。ですから、アドバイスにある方法が出来ず、ズリズリと引き抜くしか出来なかったのです。ちなみに使用しているカードはSanDiskのカードです。
この商品は、アドバイスにあるような抜き方をする商品でしようか?
書込番号:11929559
0点
>アドバイスにあるように一度押し込んで、ロック解除しようとしても、それ以上、押し込めない状態です。
>この商品は、アドバイスにあるような抜き方をする商品でしようか?
私が持っているSDカードを使う機器は、カードのほとんどが機器内部に入り込むタイプは、一度押し込み、ロックを解除するシステムになっています。
バッファローのカードリーダーでは、半分程度しか挿入できませんが(これで正常)、これにはロックはなく、そのまま引き抜きますが、軽く抜けます。
普通に引き抜けない状態で、販売店はなぜ正常と判断したのでしょう?
改めてその理由を聞きたいですね。
店頭の担当者で解決できなければ、責任者と話すのも、良いでしょう。
(展示品とこれだけ差があるとか、簡単に抜く方法があるなら教えて欲しいとか…のように話を持っていく。)
販売店で解決しない場合、メーカーのサービスセンターに事情を話すのも、1つの方法です。
書込番号:11931736
0点
度重なるアドバイスありがとうございます。
展示品で確認したところ、押し込んでから引き抜くタイプではないです。
ひとさし指と親指で軽くすーと抜けます。
私のとは全然違います。
ひとつ誤解を招く表現がありました。私が購入したのは風見鶏という通販の会社です。ですから、電話やメールでの交渉ですから、なんか泣き寝入りさせられそうですね、曰く、「うちの在庫も同じような硬さだし、メーカーに確認しても正常だ」と言って取り合ってくれそうもないですね。
メーカーからは販売店で対応してください、と言われていますが、販売店は、信用できないので、もう一度、メーカーに直接、申し出てみることにします。
書込番号:11935215
0点
確かに引き抜きづらいですね。
押し込んでも(というか御指摘の通り押し込めませんが)飛び出して来ませんし。
自分の場合はカードを刺しっぱにして、PC側からデータのコピー、削除をしていたので
暫く気が付きませんでした。
デジカメ等から引き抜いたカードを直接挿す様な場合にはつらいですね。
店頭品では問題なかったとの事ですから、個体差があるか、または何回か抜き差しする内に
緩くなってくれるかも知れません。
とりあえずの対策として
・百均で小型のラジオペンチ、またはピンセットを買ってそれで抜く
・やや不恰好になりますが、メディアリーダーを買ってきてUSB-HOSTと接続し、リーダー経由で読ます
等されてはいかがでしょうか?
書込番号:14447372
0点
デジタルフォトフレーム > KEIAN > K-DPF283A
ヤフーショッピングでさらに最安値でした。
書き込み時価格は6800円、送料は地域によって違います。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/abide/k-886928sp.html
0点
デジタルフォトフレーム > KEIAN > K-DPF283A
この機種をお使いの方におたずねしたいのですが、動画再生時、動画内での早送り・巻き戻しなどのシーク機能はあるのでしょうか?
トランセンドのPF720Kは再生・停止のみしかできなかったので気になっています。
よろしくお願いします。
0点
デジタルフォトフレーム > KEIAN > K-DPF283A
先日、本製品を購入、画像・音楽再生については問題無く使用しております。
ところが、ザクティC40で撮影した動画(MP4 640*480 30f/s)を再生しようとしたところ、音が出ませんでした。そこで、avidemuxを使って音声コーデックをmp3(サンプリングレート44000Hz, ビットレート128KB/s)に変更したところ、音声はでるようになったのですが、動画も音声もつっかえつっかえにしか再生できません。動画のリサイズ(320*240)も試みましたが改善されませんでした。こんなものでしょうか?それとも何かやってみた方がいいことはありますか?
0点
デジタルフォトフレーム > KEIAN > K-DPF283A
この機種で、オートパワーオフ/オン機能を使った場合、オートパワーオンした時は、
毎回一番最初の画像に戻ってしまうのでしょうか?
もしくは、前回パワーオフした時の位置からの再開になるのでしょうか?
この機種は画像のランダム再生が無いとのことですが、もし毎回、パワーオン時に
最初の画像に戻って再生し直しだとすると、たとえ画像を数千枚入れていたとしても、
毎日最初の同じ数百枚の画像ばかりをグルグル再生し続けるという形になってしまう
ような気がします。
液晶寿命の観点からも、夜のうちはパワーオフしておきたいと思うのですが、毎日
同じ画像ばかりを同じ順番で見る形になってしまうのは、ちょっと考え物です。
1点
パワーオンした時には常に最初の画面からスタートのようです。
説明書を良くは読んでおりませんが、デフォルトの設定ではそうなっております。
何千枚もの写真を入れることは私の場合はなくて、100枚くらいです。
SDカード(2G)を装着してます。
安価で液晶サイズも大きくて、満足してます。
書込番号:10138320
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


