U333 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,500

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 U333のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U333の価格比較
  • U333のスペック・仕様
  • U333のレビュー
  • U333のクチコミ
  • U333の画像・動画
  • U333のピックアップリスト
  • U333のオークション

U333ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月18日

  • U333の価格比較
  • U333のスペック・仕様
  • U333のレビュー
  • U333のクチコミ
  • U333の画像・動画
  • U333のピックアップリスト
  • U333のオークション

U333 のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U333」のクチコミ掲示板に
U333を新規書き込みU333をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリーで聞きたいのですが…。

2009/04/15 21:19(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U333

スレ主 rasty1972さん
クチコミ投稿数:45件

先日ようやくU333を手に入れ、さっそく車に取り付けました。
今回この機種を選んだ理由はUSBメモリーを使いたいからです。

私はUSBメモリーを直接挿したかったのと、
メモリーがあまり前に飛び出ると引っ掛けそうだったので、
↓このメモリーを購入しました。
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/ruf2-p-bk/

PC経由でCDの楽曲をメモリーに取り込み(WMA)、
さっそくカーステに差し込んでみると…、
「COPY PRO」と表示されて、うんともすんとも言いません…。

いったい何が問題なのでしょうか?
私はこういったことに詳しくないので問題点がわからず途方にくれています。
どのたかご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:9399102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/04/15 21:29(1年以上前)

WMAのDRM(著作権保護)機能が働いてしまっていると思われます。

WindowsMediaPlayerを使ってCDから取り込んでいるのであれば、ツール→オプション→音楽の取り込み、と進んで、『取り込んだ音楽を保護する』のチェックを外してから再度CDを録音してみてください。

書込番号:9399165

ナイスクチコミ!8


スレ主 rasty1972さん
クチコミ投稿数:45件

2009/04/15 21:31(1年以上前)

追記
ちなみにメモリーの中は
最初の階層に「歌手名」のフォルダがあり、
それぞれをクリックすると「アルバム名フォルダ」→「楽曲(WMA)」
といった具合になっております。

これは意図して作ったわけでもなく、
パソコンにCDを入れ、「保存する」を選んで数枚のCDを取り込んだら
マイミュージックの中にこのような階層にわかれて勝手に保存されていましたので、
それをコピーしてメモリーに貼り付けただけです。

書込番号:9399172

ナイスクチコミ!0


スレ主 rasty1972さん
クチコミ投稿数:45件

2009/04/15 21:34(1年以上前)

number0014KO さん

書き込む内容が不足していたと思い、
追記で書き足してアップしたら、
すでに返信を頂いていたのでビックリしました。
アドバイスありがとうございます。
さっそくやってみて、結果がでしだいご報告させて頂きます。
(次にテストできるのは明日の夜になりますがご了承下さい)

書込番号:9399192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/04/15 21:46(1年以上前)

U535を使っています。聞けないトラブルがたまに起こります。
USBを挿し込んだままだと途中で認識しないことが、挿しなおしてもだめなときがあります。別のUSBメモリーだと聞くことが出来ます。
熱の影響だと思われるので、USBの延長コードを使ってダッシュボードに入れて様子を見てます。
動画などから音楽だけキャプチャーするとWAVEファイルになります、エンコードしてWMAかMP3でビットレートが約300kbps以下でないとこれまた認識しません。

書込番号:9399269

ナイスクチコミ!1


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/04/15 22:07(1年以上前)

こんばんは、みなさん。

ファイルやフォルダー名に問題はないでしょうか?
説明書を見ると解決するような気がします。

私の場合は、フォルダーの下にフォルダーを作らないと、
音楽ファイルを認識してくれませんでした。

書込番号:9399426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51367件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2009/04/15 22:21(1年以上前)

取扱説明書には次のように記載されていると思います。

Copy PRO:
プレイしようとしたオーディオファイルは、コピープロテクトされています。

書込番号:9399542

ナイスクチコミ!1


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/04/15 22:37(1年以上前)

こんばんは、みなさん。

あ、やっぱり。

書込番号:9399663

ナイスクチコミ!1


スレ主 rasty1972さん
クチコミ投稿数:45件

2009/04/21 13:54(1年以上前)

書き込みが遅くなり申し訳ございません!

やはりnumber0014KOさんのご指摘どおりでした。

大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:9426544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「U333」のクチコミ掲示板に
U333を新規書き込みU333をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U333
ケンウッド

U333

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月18日

U333をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング