U333 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,500

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 U333のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U333の価格比較
  • U333のスペック・仕様
  • U333のレビュー
  • U333のクチコミ
  • U333の画像・動画
  • U333のピックアップリスト
  • U333のオークション

U333ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月18日

  • U333の価格比較
  • U333のスペック・仕様
  • U333のレビュー
  • U333のクチコミ
  • U333の画像・動画
  • U333のピックアップリスト
  • U333のオークション

U333 のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U333」のクチコミ掲示板に
U333を新規書き込みU333をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

質問します。サブウーハーについて

2011/03/14 16:04(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U333

スレ主 かぜりさん
クチコミ投稿数:10件

本機を考えています。
質問ですが、サブウーハーは接続可能でしょうか。
当方軽自動車のため、スピーカーだけでは低音が頼りなくて。。。泣

よろしくお願いします。

書込番号:12781037

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 かぜりさん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/14 16:06(1年以上前)

追加説明です。アンプ入りのサブウーハーです。

書込番号:12781042

ナイスクチコミ!0


joccoiさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:21件

2011/03/15 00:01(1年以上前)

U333でしたらサブウーファー出力が付いてるんで接続可能です。

書込番号:12782601

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 かぜりさん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/15 06:38(1年以上前)

そうなんですか!ありがとうございます。

書込番号:12782967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBデバイスの再生順序

2010/08/16 15:27(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U333

クチコミ投稿数:2件

ケンウッドのhp
 http://www.kenwood.com/cs/ce/audiofile/index.php?model=U333&lang=japanese
を見ると

・オーディオファイルはファイル名順で再生されます。
フォルダ内のファイルに番号を付けて記録すると、
再生順序を指定することができます。 (USBデバイス)

と書かれていますが、私の環境では上記のような順序で再生されません。
フォルダの中にファイルが幾つかあり、ファイル名は

abc_20101011_01.mp3
abc_20101011_02.mp3
abc_20101011_03.mp3
abc_20101011_04.mp3
abc_20101011_05.mp3

このように連番で付けています。
どこに問題があるのか教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:11770199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/08/16 15:41(1年以上前)

先端に付けろと云う事じゃないの?

001_abc_20101011.mp3
002_abc_20101011.mp3
003_abc_20101011.mp3
004_abc_20101011.mp3

書込番号:11770242

Goodアンサーナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2010/08/16 18:54(1年以上前)

先頭から○文字までで並べ替えているのでファイル名が長いとダメって可能性もありますが、U シリーズは U929 以外はディレクトリエントリ順の再生だったような記憶があります。

PC が Windows なら、dk/w で USB メモリを見るとディレクトリエントリ順に表示されるので、その並びと再生順が同じなら、ディレクトリエントリ順の再生と考えて間違いありません。この場合、dk/w でディレクトリエントリの順番を自由に書き換えられるので、並べ替えてみてください。
http://homepage2.nifty.com/shibu/dkw/

書込番号:11770867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/16 19:11(1年以上前)

皆様、アドバイスを頂きありがとうございます

ご指摘のとおり、ファイル名の先頭に連番を付けると
順番どおりに再生されました

ソフトのご紹介もありがとうございます
MP3プレイヤーで活用したいと思います

書込番号:11770938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

U333で・・・。

2009/10/03 17:35(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U333

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
WAV(無損失)で読み込んだ曲をUSBに書き込んだのですが、いざ車で聞こうとしたら、フォルダ自体認識してくれませんでした・・・。
この機種はWAVは聞けないのでしょうか・・・?
あまり詳しくないので、初心者用に教えていただければありがたいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:10252694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51367件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2009/10/03 17:48(1年以上前)

この機種が対応しているファイル形式はMP3、WMA、AACです。

残念ながらWAVには対応していません。

書込番号:10252757

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/10/03 18:53(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、早速のお返事、どうもありがとうございました。

書込番号:10253087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > ケンウッド > U333

クチコミ投稿数:7件

注意事項にデバイスを直接コネクターに接続せず、ケーブルを使用してくださいと
書いてありますが、直接接続すると不具合が起こるんでしょうか?
持っているポータブルプレーヤーとバッファロー社のRUF2-PS16Gで迷ってます。
RUF2-PS16Gが使えるならば、目立たないし邪魔にならないから便利かなと。
やっぱり不可能という事であれば、ポータブルプレーヤーを接続するという事に
なるのですが、ケーブルはCA-U1EXを推奨しますと書いてあります。
さすがに1mは長すぎると思うんですよね。出来れば短い邪魔にならない程度の
長さのケーブルがいいのですが、CA-U1EXじゃないと不具合が起きるんでしょうか?

書込番号:9835180

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/07/10 22:55(1年以上前)

U535ではそんな注意書きはありませんでしたが、長時間聞いていると途中でUSBメモリーを認識しなくなります。
抜いてしばらく休ませたあと挿しこむと、また認識して再生できます。
どうも熱の影響で前面に直接挿しているとおかしくなるようです。短時間なら問題ないと思いますが。
パソコン工房で売っていた600円ほどの汎用のUSBの延長ケーブルにUSBメモリーを挿してグローブボックスに入れて聞いています。

書込番号:9835236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/10 23:10(1年以上前)

神戸みなとさん、ありがとうございます。
長く運転しても、2〜3時間だと思いますが
長時間というのは、1時間でも認識しなくなりますか?
やはり挿しっ放しは、よくないんですよね。
利用されてる方は、どれくらい挿したり外したりを気にしています?
エンジンを切る度に、外して持ち歩く感じなんでしょうか。

書込番号:9835337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51367件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2009/07/10 23:29(1年以上前)

私の場合、KENWOODのDPX-U60MDを使用しています。

本体にUSBメモリーを直接差し込んでいますが問題はありません。

又、USBメモリーは常に挿しこんだ状態で放置していますが、やはり
問題は発生していません。

以上のようの私の場合は問題は一切発生していません。

因みに私が使用しているUSBメモリーは↓です。

http://review.kakaku.com/review/05261411076/ReviewCD=186695/

書込番号:9835456

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/10 23:42(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。
DPX-U60MDの注意事項を確認したところ、U333に書いてある
「USBデバイスを直接本機のパネルのUSBコネクターに接続しないでください。
USBケーブルを使って接続してください。」
この1文がDPX-U60MDには、書いてないんですよね。
やはりU333に関しては、直接接続するのはまずいんでしょうかね。

書込番号:9835527

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/11 00:27(1年以上前)

記述のある・無しは単に発売時期の差では?
後から発売されたのは、トラブルに対応した記述を追加しているみたいな。

単純に考えて、
・突起物がある様な状態は危ない
・機器の接続だと重心が遠め・重めになりがちで振動に弱い
・重い機器を接続するとコネクタが壊れやすい(車は振動が大きい環境)
あたりが原因として考えられる記述かと。

書込番号:9835750

ナイスクチコミ!2


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/11 00:36(1年以上前)

補足。
バッファローのコンパクトUSBメモリみたいな、挿した状態で露出部5mmみたいなのだと危なくないでしょうけど、普通のスティックUSBメモリみたいなタイプだと棒が突き出した状態になるからそれはケンウッドとしては避けたいパターンかと。
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/usbmemory_design.html

書込番号:9835795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/11 01:21(1年以上前)

tarmoさん、ありがとうございます。
形状は、露出部分が5mmと小さいタイプなので見た感じ大丈夫かと思っています。
ここまで小さければ重さも3gですし、
負荷はケーブルと差が無いように感じるんですけどね。
使えそうな雰囲気なので、購入して確認するしかないですね。

書込番号:9836018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

曲のあいだの無音部分ってありますか?

2009/06/22 13:58(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U333

これよりもうちょっと昔の機種(U525)を使用しているのですが
MP3とかのファイルを再生すると曲と曲のあいだに無音部分ができてしまいます。
それはほんのコンマ数秒程度のもので、通常は気にすることはないのですが
ライブアルバムとかで曲同士の音がつながっている場合、これがかなり気になります。

当時は技術的に無理なのかな、こんなものなのかな、と思っていましたけど
このU333をはじめ最近の機種などうなんでしょうね?

まだまだ買い換える予定はありませんが将来のため参考までに教えてください。

書込番号:9739846

ナイスクチコミ!0


返信する
OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2009/06/22 19:38(1年以上前)

現状では、他社を含めて圧縮コーデックをギャップレス再生可能なオーディオヘッドはないのではないかと思われます。WAV については、U929 のみ Music Editor を使うとギャップレス再生可能だったかな…。

いずれにしても、MP3 はフォーマット自体がもともとギャップレス再生に対応していないので、MP3 をギャップレス再生したい場合は、現状ではギャップレス再生可能な iPod などを利用するしか手がないでしょう。この場合も、MP3 のギャップレス再生に対応した iTunes で再エンコードする必要があります(でも、iTunes の MP3 エンコーダの音質は…^^;)。
WMA はギャップレス再生に対応しているはずですが、PC 用ソフトでも WMP 以外ではギャップレス再生できるものは寡聞にして知りません。オーディオヘッドについては、推して知るべしです。

書込番号:9741081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/06/22 20:56(1年以上前)

的確なお答えありがとうございます。

家では音楽をパソコンのWMPで聴いています、さらにほとんどがWMAファイルです。
だからこそこの現象にさらに違和感を感じていたのでしょうね。

近い将来にはソフトウェアや内蔵メモリの強化とかで改善されればいいですね!
多くの人がそういうことを感じていると思うので、本当に近い将来にぜひ。

書込番号:9741512

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2009/06/22 21:34(1年以上前)

ギャップレス再生は必須ですよね。ライブ盤はもちろんですが、スタジオアルバムでも Heavy Metal なんかは1曲目がアルバム全体のイントロでそのまま2曲目に切れ間なく突入していくものが結構あるので、トラック間の再生ギャップがあると興ざめなんです。

書込番号:9741803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリーの最大ファイル数

2009/06/22 17:51(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U333

クチコミ投稿数:3件

現在、16GBのUSBメモリでMP3 128Kbps統一し700曲ほどフォルダーなしで入れているのですが255曲しか聞くことができません。1フォルダ当り1,024ファイルが最大と説明されていますがみなさんは聞けますか?できたらファルダーで割らずランダム再生したいのですが・・・。

書込番号:9740609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/06/22 18:22(1年以上前)

残念ながら認識するファイル数は1フォルダーに255曲です。
こんなところに詳しく解説されたサイトが。
http://kenwood.com/audiofile/kdc_w4544u/japanese.html

255フォルダー認識できるので6万曲以上になりますが、フォルダー分けしないとUSBでは最大255曲ですね。

書込番号:9740747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/22 21:23(1年以上前)

神戸みなとさん、ご返答ありがとうございます。自分はU333のページからたどって下記のページを参考にしていました。
http://usb.kenwood.co.jp/carnavi/
神戸みなとさんのおかげでとてもよくわかりました。
パソコンで255ずつファルダーにランダムに入れて使用したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:9741717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「U333」のクチコミ掲示板に
U333を新規書き込みU333をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U333
ケンウッド

U333

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月18日

U333をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング