DVR-X162J のクチコミ掲示板

2008年12月上旬 発売

DVR-X162J

防塵構造を採用した20倍速DVD±R記録対応のUSB外付型DVDスーパーマルチドライブ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-X162Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-X162Jの価格比較
  • DVR-X162Jのスペック・仕様
  • DVR-X162Jのレビュー
  • DVR-X162Jのクチコミ
  • DVR-X162Jの画像・動画
  • DVR-X162Jのピックアップリスト
  • DVR-X162Jのオークション

DVR-X162Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月上旬

  • DVR-X162Jの価格比較
  • DVR-X162Jのスペック・仕様
  • DVR-X162Jのレビュー
  • DVR-X162Jのクチコミ
  • DVR-X162Jの画像・動画
  • DVR-X162Jのピックアップリスト
  • DVR-X162Jのオークション

DVR-X162J のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-X162J」のクチコミ掲示板に
DVR-X162Jを新規書き込みDVR-X162Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パイオニア > DVR-X162J

スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件

”リードイン・リードアウトをオーバーリードする”を”いいえ”に変えて、EACでのCD取り込み音質が向上しました。

これまでずっと、”はい”で取り込んでいたのですが、ふとしたきっかけ(別にブルーレイドライブを買った)で、”いいえ”に変えてみたら、取り込み音質が上がりました。音の数も増えたような・・。比べると、”いいえ”での鳴り方は、風邪で鼻づまりがあるような感じです。

約1800枚のCDを取り込み直ししなくては・・・。かなりショックですが頑張ります。DVR-X162Jでやります。買ったブルーレイ機(BRXL-PC6VU2)はCD取り込みが遅かったので。

書込番号:19169517

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/09/24 18:27(1年以上前)

>比べると、”いいえ”での鳴り方は、風邪で鼻づまりがあるような感じです。


これが良い音なのですか?  意味わからん。

書込番号:19169620

ナイスクチコミ!3


スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件

2015/09/24 18:43(1年以上前)

比べると、”はい”での鳴り方は、風邪で鼻づまりがあるような感じです。

でした。失礼しました。

書込番号:19169665

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/09/24 20:52(1年以上前)

>rakkokunさん こんばんは

1800枚とは自分なら気が遠くなりますね.....
(1日5枚で約1年......)
完走頑張ってください^ ^

書込番号:19170026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件

2015/09/25 07:00(1年以上前)

>LVEledeviさん おはよーございます

リッピングし直すだけで、オーディオをグレードアップしたような効果が出るので、頑張る事にします。応援ありがとーです。(^_^)ノ

書込番号:19171213

ナイスクチコミ!0


スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件

2015/11/15 12:19(1年以上前)

コツコツ、リッピングし直ししています。

努力がもっと報われるようにと、ネットワークオーディオの NAS用に使っているノートパソコンを新調しました。(と言っても中古ですが。)

結果、音の深み、懐の深さ、余裕、が得られました。CPUがCore2Duo 2.0GHZから、Corei7 2.8GHZになった事で、サーバーソフトのAssetUPnPを動かしている時の余裕度の違いが出た、と思います。CPU稼働率1%で動いています。

パソコンをNASにしている方の参考になりましたら・・・。

書込番号:19319588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

販売

2010/05/21 14:54(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-X162J

スレ主 imgburnさん
クチコミ投稿数:159件

メーカーでは製造終了したようです。
在庫のみになるようです。
後継機が気になります。

書込番号:11388416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

分解しました

2010/05/05 18:14(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-X162J

クチコミ投稿数:59件 DVR-X162Jの満足度5

写真1

写真2

写真3

写真4

ご参考までに、DVR-X162Jの分解手順を掲載します。

(写真1)まず、上蓋と本体を分離するために、二本のネジを外します。

(写真2)取付が固いので、こじ開けを使って徐々にスライドさせます。

(写真3)この位置までスライドすると、本体と上蓋が分離可能になります。

(写真4)分離できました。

書込番号:11322557

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:59件 DVR-X162Jの満足度5

2010/05/05 18:18(1年以上前)

写真5

写真6

写真7

写真8

続きです。

(写真5)分離できました。

(写真6)シールド板を外します。

(写真7)ドライブ本体を外すために、残りの四本のネジを外します。

(写真8)配線のコネクタを抜き、分解完了。
 

書込番号:11322579

ナイスクチコミ!5


imgburnさん
クチコミ投稿数:159件

2010/05/05 22:48(1年以上前)

分解の目的教えて下さい。

また組み立てて使用するのですか?

書込番号:11323967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 DVR-X162Jの満足度5

2010/05/05 23:25(1年以上前)

> 分解の目的教えて下さい。

私はWindows95の時代から自作PCで楽しんできました。
分解は、その流れから自然な行動なのです^^

新しい物を購入したら、PC関連に限らず
壊すことなく分解できる物は、できるだけ分解して内部を見る・・・
これは技術的な知識欲のひとつです。
理由は、まだまだ沢山有るのですが、これくらいにしておきます。


> また組み立てて使用するのですか?

このまま組み立てて使うこともあるし(今回はそれです)
本機のレビューにも掲載していますが、その中で述べていますように
将来他のドライブと換装して使うこともあります。

また、この内部ドライブが故障し、もし保証期間が過ぎているなら
その時点で入手できる好みのドライブをパーツショップで買って
換装することも出来ます。

同好の士に分解例をお知らせし、壊すことなく
有効利用していただくことも楽しみのひとつです^^
 

書込番号:11324156

ナイスクチコミ!9


guri-guriさん
クチコミ投稿数:71件

2010/05/14 21:59(1年以上前)

筑豊の青春さん

分解手順、とても参考になりました。
パイオニア製のドライブがどうしても欲しかったのですが、
なにぶん高価なためなかなか手が出ずにいたら、
このドライブが5200円ほどで売られていたため、
速攻購入しました。
型落ちは承知の上でした。



もちろん分解写真があったのが決め手です(^_^)

うるさかったLGのドライブを、このケースに入れ替え
ネットブックにでも使用しようかと考えています。

ありがとうございました。

書込番号:11360658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 DVR-X162Jの満足度5

2010/05/15 11:05(1年以上前)

uri-guriさん

分解手順が、お役に立てて嬉しいです。

この品は、ドライブ単体製品で買うよりも安く
しかもUSB外付ケースまで付いてくる^^;超買い得品ですね。

型落ちといっても、現行の製品と比べても
品質に関しては何ら問題なしですね。
 

書込番号:11362592

ナイスクチコミ!0


mugennoさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/01 19:58(1年以上前)

私も分解して、PIONEERのBDR-205BKを入れて使っております。
今のところ問題なしに動いております。
今ではあまり売っているところがないですが、あれば結構お買い得かと思います。

書込番号:12725669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-X162J」のクチコミ掲示板に
DVR-X162Jを新規書き込みDVR-X162Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-X162J
パイオニア

DVR-X162J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月上旬

DVR-X162Jをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング