マクロストロボ AF160FC
P-TTL調光対応ガイドナンバー16のリングストロボ。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > マクロストロボ AF160FC
還暦を過ぎた歯科医師です。現在フジのフアインピクスカメラにYUZOというリングストロボを使用していますが、最近少し具合が悪くなってきました。
そこで今回PentaxAF160FCを使用して口の中の歯や口腔粘膜等を撮影したいのですが、これとの相性のいいPentaxの一眼レフカメラがあるのでしょうか。それとも何を使ってもそれほど変わらないのでしょうか。又、一般のレンズはどうでしょうか。
さらに、マクロレンズは50mmF28と100F28とでは使い勝手はどのように違うのでしょうか。操作性と写真の出来上がりに大きな差が出るのでしょうか。ちなみに、三脚等は使用いたしません。以上、カメラに関しては全くの素人です。よろしくお願いいたします。
0点

>口の中の歯や口腔粘膜等を撮影したいのですが
患者さんとカメラ(レンズ先)とでは、どのくらいの距離まで近づけることが出来るのでしょうか?
撮影対象:携帯電話N904i(49.5×103mm)、1円玉(直径2mm)
使用機材:PENTAX K20D、レンズキット標準レンズ、SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
標準レンズにて、最大望遠(55mm)および最大接写が、写真2枚目です。
撮影距離は、レンズ先からは距離100mmといったくらいです。
写真3枚目は、2枚目と同等の距離から撮影。50mmのため若干小さく写ってます。
写真4枚目は、50mmマクロレンズで接写です。距離は30mm程度とかなり近いです。
患者さんと距離100mm以上間をあけて、4枚目並に大きく写したいのであれば、100mmマクロがよろしいかと。
そこまで求めず、距離50mm程度まで近づけるのであれば、3枚目4枚目の中間程度が50mmマクロにて撮影できますy
100mmマクロ、50mmマクロは、PENTAX純正レンズを見ておられるかと思いますが、タムロン90mmマクロも考えてみてはいかがですか?
AF160FC附属アダプターリングをレンズにつけ、そこへAF160FC本体を取り付けるモノであったので、社外レンズでも使用は可能と思います。
書込番号:9724259
2点

修正
×1円玉(直径2mm)
○1円玉(直径20mm)
2mmは小さい過ぎますよね・・・申し訳ない。
書込番号:9724308
0点

早速お返事ありがとうございました。
大変参考になりました。
出来れば10cm以上はなれたところからの撮影を希望していますが。
さて、50mmと100mmで操作性はかなり違うのでしょうか。
100mmでも手振れ等はそんなに心配ないのでしょうか。
再度お答えいただければ幸いです。
書込番号:9724450
0点

>さて、50mmと100mmで操作性はかなり違うのでしょうか。
撮影距離に違いが出ますね。
先に書きましたが、1円玉を画面いっぱいに収めるのに、50mmレンズでは3cmまで近づくの対し、100mmレンズでは10cm以上離れての撮影となります。
1円玉を縦に2枚置いて、40mmを画面いっぱいに収めるのに、50mmレンズで10cmほど離れますが、100mmレンズでは20cm以上は離れることになります。
(100mmレンズを持ってないので、推測値になりますが)
>100mmでも手振れ等はそんなに心配ないのでしょうか。
明かりしだいですね。暗いとシャッター速度が落ちるため、手ブレしやすくなります。
歯科であればチェアについてるライトや、ご相談にあるリングライトAF160FCなどで十分な明かりを得れれば大丈夫です。
また、PENTAXのデジカメでは本体に手ブレ補正機能がありますので、純正や他社のレンズに限らず有効ですy
私であれば、下記の2本がお勧めです。50mmマクロは、接写しようと近づきすぎるかもしれませんので。
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ペンタックス用)
ペンタックス smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8
書込番号:9727326
2点

またまたお返事ありがとうございました。
やっと50mmと100mmの違いがわかりました。
又手ぶれに関しても明るければあまり心配ないことがわかりました。
今後Pentax100mmマクロとTamron90mmマクロ
どちらにするか考えて購入の方針で臨みます。
ありがとうございました。
書込番号:9731075
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





