


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)
この製品を買ったものです。
昨日、PC本体が完成しましてOSもインストールが完了しました。ただ付属のディスクでディスプレイドライバなどをインストールしようとしたところ、他のソフトはインストールに成功するのですが、ディスプレイドライバのみインストールに失敗します。
そこでAMDのwebから最新のドライバをダウンロードしようとすると、なにか英語のエラーメッセージが出てダウンロードできません。私は今Windows7Professionalの64bitを今使っております。WebではVistaの64bitのドライバはダウンロードできそうなのですがWindows7の64bitの方はだめです。このことからおそらくWindows7Professionalの64bitのドライバを作っていないのだと思います(箱にはcompatible with Windows7とありますし掲示板でも少なくともWindows7は使えるという記述があるんですが)
@この場合上記のVistaの方で試してみるべきでしょうか。
AWin7の64bitのドライバができるまで待つべきでしょうか。
Bインストールしないと描画が見て分かるほど遅くなると本にありますが本当でしょうか。
書込番号:11010957
0点

エラーでてるみたいですね
とりあえずこちらから
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?driver=VideoCard/win7-64-components
書込番号:11011019
1点

単にAMDのダウンロードページの不具合。
週明けには回復すると思う。
1
無理
2
他のサイト、あるいはWindows Updateからダウンロードする。
3
既にインストールされていないのであれば。
書込番号:11011057
2点

お二人ともありがとうございます。
昨日さんざん調べたあげく解決できなかったのに、いっきに問題が解決しました。
>レークランド・テリアさん
ありがとうございます。ダウンロードしても以前のバージョンと同様にインストールできないのではないかと心配しましたがうまくいきました。しかし単なるエラーでしたか、英語力不足かもしれません。しかしどうやってそのwebをみつけたんでしょうか。その手法、検索力が気になります。
>きこりさん
すべての質問に答えていただきありがとうございます。Windows Updateからもダウンロードできるとは初耳です。新しい知識ありがとうございます。
書込番号:11011119
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/05/08 12:25:08 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/07 8:25:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/28 12:02:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/07 16:44:56 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/26 23:46:57 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/11 12:27:46 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/07 16:26:28 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/10 16:24:09 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/14 21:09:48 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/02 12:39:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





