


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)
以前、玄人志向のGeForce7600搭載(HDCP非対応)カードでRGBケーブル経由で地デジを観賞していました。音関係配線等をすっきりしたく、HDMI経由で接続できる格安なグラフィックカードと言う条件で探し、本カードを使ってみましたが、なぜか動画の部分が「砂の嵐」のカラー版の状態(緑や赤の数色のみ表示)で全く見ることができません。音は正常に出てきます。解像度を一番下のものに落しても全く状況が変わりません。
一応、「ストリームテスト for 地デジ」で試したところ、「観賞可能」との結果です。地デジ以外は正常に表示されるので、グラフィックカードが故障ということは無いと思います。 ATIの最新版のドライバーを当てましたが、インストール中に画面が真っ黒になり何も表示されなくなったので、OSから入れなおし、地デジも添付CDにて再度入れなおしました。
PCの環境は次の通りです。
マザーボード:MSI P965Neo-2
CPU Intel: E4300
メモリー: 2GB
OS: Windows Vista Home Premium 32Bit版
モニター:シャープアクオス LS42-ES50(HDMI接続)。アイオーデータ22インチ1680x1050(DVI接続)に戻しても現象は変わりませんでした。
なお、地デジ以外のソフトは、何も入れていません。玄人志向の7600を購入する際、「ATIは、癖が強くてお勧めできません。」と言われたのを今頃思い出したしだいです。その通りなのでしょうか?
書込番号:11277272
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/05/08 12:25:08 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/07 8:25:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/28 12:02:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/07 16:44:56 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/26 23:46:57 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/11 12:27:46 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/07 16:26:28 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/10 16:24:09 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/14 21:09:48 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/02 12:39:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





