GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2008年11月19日 登録

GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)

OC仕様のRadeon HD 4350を搭載したPCI Express2.0 x16バス用ビデオカード (GDDR2-SDRAM 512MB)。市場想定価格は7,900円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4350 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:GDDR2/512MB GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)のオークション

GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月19日

  • GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)のオークション

GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)を新規書き込みGV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このVGAで解像度1680x1050が選択できない

2009/03/13 20:19(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)

スレ主 capri88さん
クチコミ投稿数:2件

現在、BENQのG2000WDとこのVGAを使っています。
どちらも解像度1680x1050が選択出来るはずなのですが
画面設定の解像度選択肢に1680x1050が出てきません。
ドライバーなどを最新にしていますがダメです。
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?

書込番号:9239269

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/03/13 21:59(1年以上前)

capri88さん こんにちは。

何で設定出来ないんでしょうね。
モニターはちゃんと認識されてますでしょうか。
試しにモニターのドライバー入れられてみますか。
BenQ Japan - パソコン周辺機器
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1338&page=downloads&dtype=D
(Windows 95/98/ME/2000/XP用 OSがVistaだと入れられないでしょうが)

書込番号:9239874

ナイスクチコミ!0


スレ主 capri88さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/14 07:20(1年以上前)

ありがとうございます。
確かにOSはVISTAです。
シングルで使っているのですが何か設定が変わっちゃっているかも知れないですね
原因不明です。

書込番号:9241721

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/03/14 09:33(1年以上前)

なんでしょうね。

ケーブル変えてみるとか、アナログ、デジタル試してみるとか、
モニターの電源を先に入れておいて、PC起動してみるとか。
う〜ん、、、。

書込番号:9242081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おかしなノイズが発生します

2008/12/30 02:43(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:2件

CrossFireを試してみたくて、2個買ったのですが…

一つの状態でも画面上でノイズが発生します。
特にWEBブラウザ上で。
スクロールさせたりすると消えますけど。
どちらのカード差しても同じ。

DVDなどを再生するとでなくなるのですが。

おまけにこのカード…GIGABYTEの製品一覧にない…サポートにもない。
ATIのサポートにもリストはあれど実際のサポートはなしと…なかなか謎のカードです。

書込番号:8859184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2008/12/30 03:03(1年以上前)

ドライバーは色々試したのでしょうか?もし添付CDのドライバしか試してないなら、Webで違うのをダウンロードして
試してみては?
試されていたらごめんなさい。

書込番号:8859223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/30 08:21(1年以上前)

どのようなサポートなのかわかりかねますがGIGABYTEの製品一覧にはあるみたいです。
ドライバーはどちらも置いてあります。

AMD
http://support.ati.com/ics/support/default.asp?deptID=894
GIGABYTE
http://www.gigabyte.com.tw/Support/VGA/Driver_Model.aspx?ProductID=2924

書込番号:8859605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/30 17:41(1年以上前)

このカード2枚でCrossFireさせるほうが謎だな。
Hybrid Graphicsも対象外のはずだし。

書込番号:8861640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/31 07:57(1年以上前)

ドライバはATIから最新のとってきて使ってます。

いろいろいじってみて…FANのノイズの線もちと怪しいかなとは思いました。



まぁCrossFireはたんに試したかっただけなのでこの価格ならいいかなと。

書込番号:8864652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)を新規書き込みGV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)
GIGABYTE

GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月19日

GV-R435OC-512I (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング