『時々鳴る高周波音に悩んでいます』のクチコミ掲示板

2008年11月19日 登録

GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)

Radeon HD 4550を搭載したPCI Express2.0 x16バス用ビデオカード (GDDR3-SDRAM 512MB)。市場想定価格は7,900円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4550 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:DDR3/512MB GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)のオークション

GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月19日

  • GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)のオークション

『時々鳴る高周波音に悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)を新規書き込みGV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 時々鳴る高周波音に悩んでいます

2009/07/07 00:22(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:1件

先日、以前のWinFast PX7300 GT TDHからこちらに差し替え使用しているのですが、
時々「キー」という高周波音(長さは不定)がします。

時々、というのが比較的負荷がかかった場合(そうでなさそうなこともありますが)が多いので、
自分では温度が上がった際のハード的な要因が何かあるのかな?と予想しています。

ですが、何か別に明確な理由があり、解決できるのであれば、解決したいと思っています。

PCの構成は
OS:WindowsXP Pro SP3
MB:Intel DP965LT
CPU:PenD930
Mem:512MB×2、1GB×2
電源:Evergreen製550W

です。何か不足などあればアドバイスいただければと思います。
ちなみに以前のボードは別PCで使用していますので元に戻すというのはあまり考えていません。

どなたか同じような現象を経験された方がいらっしゃれば、お話を聞かせていただきたいです。

書込番号:9815708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/14 14:11(1年以上前)

部品のコンデンサや抵抗などに電気がながれるとモノにより高周波がでます・・・。
ふつうはきこえないか気にならないですが、出力で程度がかわるので、場合により気になるのかもしれません。
グラボの個体差もあるかもしれません。

20Khz以上は人にはきこえないといわれていますが、正弦波だけです。
矩形波やパルス波はへんな高音としてきこえます。
あまり気になるなら、ボードを変えた方がもいいかもしれません。

参考までに、これ↓できこえるパルス波の高音のようなかんじではないでしょうか。

http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wg/wg.html

書込番号:9996976

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)
GIGABYTE

GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月19日

GV-R455D3-512I (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング