LHR-DS02SAU2BK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

規格サイズ:3.5 台数:1台 インターフェース:USBx1/eSATAx1 LHR-DS02SAU2BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LHR-DS02SAU2BKの価格比較
  • LHR-DS02SAU2BKのスペック・仕様
  • LHR-DS02SAU2BKのレビュー
  • LHR-DS02SAU2BKのクチコミ
  • LHR-DS02SAU2BKの画像・動画
  • LHR-DS02SAU2BKのピックアップリスト
  • LHR-DS02SAU2BKのオークション

LHR-DS02SAU2BKロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月上旬

  • LHR-DS02SAU2BKの価格比較
  • LHR-DS02SAU2BKのスペック・仕様
  • LHR-DS02SAU2BKのレビュー
  • LHR-DS02SAU2BKのクチコミ
  • LHR-DS02SAU2BKの画像・動画
  • LHR-DS02SAU2BKのピックアップリスト
  • LHR-DS02SAU2BKのオークション

LHR-DS02SAU2BK のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LHR-DS02SAU2BK」のクチコミ掲示板に
LHR-DS02SAU2BKを新規書き込みLHR-DS02SAU2BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SMART情報について

2009/07/30 12:33(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-DS02SAU2BK

クチコミ投稿数:56件

ぽぽろくんです。
質問ですが、
レビューに、SMART情報を出力するインターフェイスが搭載されていないと書かれている方がいらっしゃいますが、このハードディスクケースではCrystalDiskInfo等でSMART情報を見ることはできないのでしょうか。
それともPC環境や搭載するハードディスクによってSMART情報が見られる見られないは変わってくるものなのでしょうか。
どなたかご教示よろしくお願いします。

書込番号:9928990

ナイスクチコミ!0


返信する
政。さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/31 00:52(1年以上前)

P5B、XPSP3、EVERESTでSMART情報見れますよ。まあ、esata接続ですから当然と言えば当然なんですが。

書込番号:9932167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/07/31 16:22(1年以上前)

政。さん、レスありがとうございます。
当方では、今のところはUSB接続で使う予定なのですが、eSATA接続だと見られて、USB接続だと見られないなんてことはあるのでしょうか。

書込番号:9934291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/08/05 08:45(1年以上前)

先日、LHR-DS02SAU2SVを購入し、USB接続でCrystalDiskInfoにてSMART情報が取得できるか試してみましたがダメでした。
環境は、
OS:WindowsXP-SP3
マザー:P5Q-EM
HDD:WD10EADS
とりあえずUSBでのSMART情報は諦めます。
ですが、コンパクトな筐体やHDDの取り付けの容易さなどその他の点で満足できましたので、これからも使い続けたいと思います。

書込番号:9955086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

esataポートについて・・・

2009/07/16 19:24(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-DS02SAU2BK

esataでデータを転送する為には
マザーボードにesataカードなりで増設しないといけないと思うのですが
こちらの商品はsataのHDDに対応してるので
sataケーブルでのデータ転送はできないのでしょうか?

使ってるマザーボードはGA-EP45-UD3Pです。

書込番号:9863807

ナイスクチコミ!0


返信する
comconさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/16 19:45(1年以上前)

ケースをつけなければできますね

書込番号:9863877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/07/16 21:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ケースをつけなければ=この商品を買うなってことですよね・・・

調べたのですが、バックパネルにSATAポートがあれば
eSATA変換ケーブルを使えば、eSATAボードを利用しなくても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:9864357

ナイスクチコミ!0


GARIOさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:38件

2009/07/16 21:26(1年以上前)

GA-EP45-UD3Pなら付属品にSATA→eSATA変換ブラケットが付いてると思います。eSATAは単なるSATAの外付け規格なのでこれを使えばeSATA接続のHDDを使えますよ。

ブラケット側がeSATAになっており、ケーブルを内蔵のSATAコネクタにつなぐだけです。(オレンジのSATAコネクタの方が早くBIOS設定が要りません。)


電源供給用にブラケットに電源コネクタもついてますが、これは使わずにHDDケースの方の外部電源を使った方が良いと思われます。

書込番号:9864464

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/07/16 21:52(1年以上前)

eSATAはSATAの外付け規格だったのですか!?
今まで別のものだと思ってました・・・ 

付属品でいけるということでしたら
早速、こちらの商品を購入してみたと思います!

画像までupしてくださいまして、本当にありがとうございました!

書込番号:9864630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 HDDとの相性など

2009/07/07 18:42(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-DS02SAU2BK

スレ主 §Asura§さん
クチコミ投稿数:2件

今回初めて書き込みさせていただきます。
こちらの商品の購入を検討しているのですが、WD10EADS (1TB SATA300)との相性はどうでしょうか?(使えますかね?)

また、私はあまりPC関係に詳しくないのですが、こちらのケースと3.5インチHDDの他に何か必要なものはありますか?(使用するために)
分かる方回答よろしくおねがいします。

書込番号:9818463

ナイスクチコミ!0


返信する
carrokaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/11 01:33(1年以上前)

基本的に、3.5インチSATA接続のHDならば使えますので、大丈夫です。
ちなみに当方、このケースにWD10EADSをいれて使用しておりますが、何の問題もなく稼働しています。

こちらのケースと3.5インチHDDの他に何か必要なものはありますか?
>パソコンにUSBポートかeSATAポートがあるのが条件です。
ほかは特にありません。

書込番号:9836062

ナイスクチコミ!1


スレ主 §Asura§さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/11 08:42(1年以上前)

回答ありがとうございますm(__)m

他に必要な物は特にないようなので、こちらの商品を購入しようと思います

書込番号:9836746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 LHR-DS02SAU2BKのオーナーLHR-DS02SAU2BKの満足度5

2009/07/16 02:06(1年以上前)

このケースとWD10EADS−M2Bを最近購入し、REGZAのH7000とeSATA接続して利用しています。

録画も、ムーブ(内蔵HDD→外付けHDD、外付けHDD→内蔵HDD)も、問題なく順調です。

ちなみに、ムーブには、1時間番組(実質55分)で約6分半かかりました。

書込番号:9861188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 e-SATAケーブル

2009/07/02 23:17(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-DS02SAU2BK

スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件

付属のe-SATAケーブルは高速転送発揮しているのですか?

バッファローやエレコム等のe-SATAケーブルのが速そうな感じがしますがどうでしょうか?

書込番号:9793816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/02 23:51(1年以上前)

??
実際に比べました??
マザー側のポートによっては遅くなるかも。

書込番号:9794076

ナイスクチコミ!0


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/07/03 12:33(1年以上前)

転送速度の実測値を図ればケーブルによって多少違いは出る可能性はありますが、体感できる程とは思えません
正直、気にする事じゃないと思います

書込番号:9795866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件

2009/07/03 14:02(1年以上前)

有難う御座います。
今回e-SATAケーブル初めて手にしたのですが硬いです。
e-SATAケーブルはみな硬いのですか?

書込番号:9796190

ナイスクチコミ!0


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/07/03 16:06(1年以上前)

どの程度を「硬い」「柔かい」と言うかは人の感覚によると思いますが、「フニャフニャではない」と思います
ケーブルの硬さは性能に影響しませんよ
と言うか、気にするポイントではないと思いますが・・・

なぜそんなにSATAケーブルに対しておっかなびっくりなのでしょうか・・・

書込番号:9796552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件

2009/07/03 17:07(1年以上前)

皆様回答有難うございます。
eSATAに敏感になってたかもしれません。。。

書込番号:9796774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-DS02SAU2BK

クチコミ投稿数:35件

サムスンのHD154UI (1.5TB SATA300 5400) との使用を考えております。
使用されている方で相性問題等、ございましたら教えてください。

書込番号:9677877

ナイスクチコミ!0


返信する
eneroさん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/18 23:51(1年以上前)

この組み合わせで使用しておりますが
特に問題なく使えております。

ご参考までに

書込番号:9721665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/06/19 08:57(1年以上前)

ご回答していただける方がなかなかいなくて購入するかを迷っておりました。

早速購入したいとおもいます。

ありがとうございました。

書込番号:9722871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 認識してくれません。

2009/06/14 18:24(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-DS02SAU2BK

LHR-DS02SAU2BKとWD10EADSの組み合わせで買いました。
PCに接続たら、ぜんぜん認識してくれません。
デバイスマネージャを見てみると認識はしてるみたいですが、ドライブの割り当てられて無くどうしたらいいかわかりません。
フォーマットしますか?みたいなメッセージも無いので困っています。
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:9698619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/06/14 18:32(1年以上前)

HDDが新品購入でまだフォーマットしていないなら、ディスクの管理からフォーマットしましょう。

書込番号:9698656

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/06/14 18:51(1年以上前)

2000 XP FormatのFAQ
http://www.driver.novac.co.jp/driver/faq/format.html
Vista FormatのFAQ
http://www.driver.novac.co.jp/driver/faq/format_vista.html


HDDの容量が大きいと、通常のフォーマットだと数時間、
クイックフォーマットだと数分でしょうか。

書込番号:9698725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/14 19:32(1年以上前)

口耳の学さん,じさくさん早速の回答ありがとうございます。
しかし新たな問題が…
書込み禁止になっているとのメッセージが出ました!

解除しようにも、解除するところがありません。
これにはどうしたらいいのでしょうか?

書込番号:9698874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/14 20:58(1年以上前)

このケースにそんな機能なかったと思いますので、
フォーマットするHDDを間違ってる(さすがにこれはないよね)か
何かのソフトでUSBなどの外付け機器を書き込み禁止してるのでは?

書込番号:9699347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/14 21:44(1年以上前)

>海の部屋さん
他の外付けHDDは書き込み自由に出来るのですが、これだけが書き込み禁止になっているようです。
HDDの不良ですかね?

書込番号:9699647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/14 22:55(1年以上前)

うーん それだけでは不良かどうかわかりません

書込番号:9700161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/14 23:27(1年以上前)

他のいい方法はありませんか?

書込番号:9700405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/16 08:44(1年以上前)

私もLHR-DS02SAU2BKにeSATAインターフェースカード経由でWD10EADS-M2Bを接続していますが、無事認識しています。

マルチになってしまいますが、当方の環境は下記の通りです。
PC:eMachines「J6442」
(CPU:Athlon64 3400+、M/B:FIC社K8M-800M、メモリ:DDR 1G*2、オンボードグラフィックス)
OS:WindowsXP Home editon SP3
eSATAインタフェースカード:バッファロー「IFC-PCI2ES」
HDDケース:ロジテック「LHR-DS02SAU2BK」(eSATA接続)
ちなみに、オンボードのUSB2.0でも認識できています。スピードは遅いですが。

元記事は
http://bbs.kakaku.com/bbs/05302515949/SortID=9607190/
です。

当方は、最初は、オンボードのUSB2.0で接続し、「マイコンピュータ」右クリック→「管理」→「ディスクの管理」でHDD自体見えていました。
そこで、「ディスクの管理」ウィンドウの右上の表で該当のHDDを右クリック→「フォーマット」で無事フォーマット完了しました。時間は掛かりましたが。

その後、バッファローのeSATAインタフェースカードを購入し、PC本体に取り付け、付属のCDからドライバをインストールして、eSATA接続もできるようになりました。

ご参考になりますでしょうか。ご不明点などありましたらどうぞご質問下さい。

書込番号:9706733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LHR-DS02SAU2BK」のクチコミ掲示板に
LHR-DS02SAU2BKを新規書き込みLHR-DS02SAU2BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LHR-DS02SAU2BK
ロジテック

LHR-DS02SAU2BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月上旬

LHR-DS02SAU2BKをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング