LHR-DS02SAU2BK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

規格サイズ:3.5 台数:1台 インターフェース:USBx1/eSATAx1 LHR-DS02SAU2BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LHR-DS02SAU2BKの価格比較
  • LHR-DS02SAU2BKのスペック・仕様
  • LHR-DS02SAU2BKのレビュー
  • LHR-DS02SAU2BKのクチコミ
  • LHR-DS02SAU2BKの画像・動画
  • LHR-DS02SAU2BKのピックアップリスト
  • LHR-DS02SAU2BKのオークション

LHR-DS02SAU2BKロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月上旬

  • LHR-DS02SAU2BKの価格比較
  • LHR-DS02SAU2BKのスペック・仕様
  • LHR-DS02SAU2BKのレビュー
  • LHR-DS02SAU2BKのクチコミ
  • LHR-DS02SAU2BKの画像・動画
  • LHR-DS02SAU2BKのピックアップリスト
  • LHR-DS02SAU2BKのオークション

LHR-DS02SAU2BK のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LHR-DS02SAU2BK」のクチコミ掲示板に
LHR-DS02SAU2BKを新規書き込みLHR-DS02SAU2BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

新品なのに一度商品を使用したような形跡

2009/01/14 18:19(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-DS02SAU2BK

スレ主 komorebiさん
クチコミ投稿数:6件

この商品のシルバーを2台購入しました。
一台はまったく認識せずメーカーサポートに問い合わせ(ナビダイヤル20秒につき10円)、
販売店で交換してもらえることになりました。
もう一台は問題なく動作し、現在、バッファローのLinkTheater LT-H90DTV専用で使用してます。

開封した時気になることがあったのですが、
新品なのに一度商品を使用したような形跡がありました。
不具合があった方の商品にはそのような形跡はありませんでした。
購入元は、コンプモトでメーカー直送です。
Amazonのレビューにも同じような内容の書込みがありましたので、気になりました。
みなさんそのような事はありませんでしたか?

書込番号:8934498

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/01/14 18:30(1年以上前)

>形跡がありました。

具体的には? それ次第で「単なる気のせいだ」から「メーカーミス」まで様々だろう。

書込番号:8934534

ナイスクチコミ!0


スレ主 komorebiさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/14 23:50(1年以上前)

具体的には、前面に張られてる保護シールみたいなものが張りなおされてシワになってる事と、本体を包装しているビニール袋に貼られているテープが表側で一度剥がし、裏側で再度貼られ、袋もシワになってました。
あとは、HDDの出し入れで出来る内側の擦り傷です。

書込番号:8936529

ナイスクチコミ!1


ruz1988さん
クチコミ投稿数:3件 LHR-DS02SAU2BKの満足度5

2009/01/14 23:57(1年以上前)

うちに届いたのは箱のシールが二重に貼られてました。一枚目を切って箱を開けて、二枚目のシールを貼り付けた感じです。
本体の方はとくにさわった感じもなかったし、動作も良好ですね。

書込番号:8936584

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/01/15 00:14(1年以上前)

メーカー直なら対策品に入れ替えたか改善を図ったか?という可能性もあるね。
不具合が起きた方が何も無かったというなら。
最近はエコが社会テーマだからその程度だと使える袋は再利用しても不思議じゃないし。
まあ、詳しくはメーカーに聞かないと分からない部分だろう。

書込番号:8936703

ナイスクチコミ!2


Han2さん
クチコミ投稿数:59件

2009/02/02 12:47(1年以上前)

きいてみるといいです。メーカーによっては、交換するのにまた不具合を持ったのを送っちゃうとえらいことになりますので、動作チェック後に送るところがありますよ。少なくともクレーム部分に問題ないことが直前に確認されているのでよりよいと思います。

 一部に再生品をこっそりという例もあるようなので見分けは難しいです。ねじ山が壊れていたりすると技術のない人が開けたかも。新品なのに内部の部品の位置が違うとか、そういうのも見たことがあります。

書込番号:9029006

ナイスクチコミ!1


スレ主 komorebiさん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/03 01:08(1年以上前)

確認のためロジテック購入前問い合わせに、新品でも開封した跡があるか質問メールを送ったところ、
「出荷前、付属品等のチェックの為、抜き取り検査を行います。
抜き取り検査された製品は「Logitec」のロゴが入ったシールが あらためて張られております」
と返答がきましたが、
ロジテックテクニカルサポートに電話で確認したところ
メーカーでは出荷前の商品を開封することは無いと言われました。

ちなみに今回購入した商品の箱のシールは二重に貼られてましたが、「Logitec」のロゴは入ってませんでした。

今回のことが無ければ、とてもいい商品だと思いますが、
しっかりサポートしてくれる販売店で購入することをお勧めします。

書込番号:9032772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

REGZAにて使用可能でした^^

2009/01/03 01:17(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-DS02SAU2BK

クチコミ投稿数:10件

先週PCデポで安売りをしていたため衝動買いしました。

使用してみたところ、つくりもしっかりしているし、音、温度ともに問題なさそうな感じです。

そしてなによりも嬉しかったのが、このHDDケースはREGZAのFH7000シリーズで使用できたことです。

FH7000シリーズは外付けHDDと接続できるのですが、接続端子がeSATAしかないのが欠点でした。

eSATA対応の外付けHDDは高いし、種類も少ないしで困っていたのですが、

だめもとで買ったこの製品が使えたおかげでかなり助かっています^^

久しぶりにいい買物ができました〜

書込番号:8877021

ナイスクチコミ!2


返信する
ちびちさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/03 17:19(1年以上前)

一言メモさん。私も昨年末よりREGZA(42Z7000)オーナーとなりました。
とりあえず現在は、サービス品のバッファローHD-CE500U2を使用していますが、追加の外付けHDDの購入を考えています。
Z7000は、USB2.0接続でもOKなのですが、将来のことも考えeSATAを使えるこの製品を購入しようと思っています。いくつか教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

●一言メモさんが、PCデポで購入された価格はおいくらだったのでしょうか?
今のところネット上では、「コンプモト」さんが条件付きではありますが、4,858円(税込)で最安値のようです。それよりも安いようでしたら、PCデポで購入しようかと思っています。
●製品の説明ページに「電源連動機能搭載で、パソコンの状態に応じてHDD電源を自動的にON/OFFします。また、省電力機能搭載により HDDの未装着時や5分間アクセスがない場合も自動的に本製品の電源をOFFにします。」とありますが、この機能はレグザとの接続でも機能しますか?特に「省電力機能搭載により HDDの未装着時や5分間アクセスがない場合も自動的に本製品の電源をOFFにします。」の部分が知りたいです。
●予約した録画は、キチンとできますか?(レグザの電源がオフの状態のとき)
●冷却ファンの音は気になりませんか?


書込番号:8879610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/01/20 21:18(1年以上前)

私もレグザで使えました。
RH500です。
とにかくよかった。!!
1.5TBいれたので
残り録画可能時間がHD画質で
なんと138時間に!
ケースが5000円ちょっとで
HDDが1万2千円でしたので、かなりよい買い物でした。
HDDはいま話題のSEAGATEですけど・・・

書込番号:8964506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/01/21 21:22(1年以上前)

REGZA 42Z7000で使いましたが、電源OFF状態から予約録画成功しました!
デザインも気に入っています。いいものを変えました。まだ一度成功したというだけで
連続確認まではいたっていませんが、参考になれば幸いです。これから何度かまた試してみる予定です。

書込番号:8969139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなかのデキ

2008/12/11 01:33(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-DS02SAU2BK

スレ主 Fさん
クチコミ投稿数:49件 LHR-DS02SAU2BKのオーナーLHR-DS02SAU2BKの満足度5

詳細はユーザーレビューの方に書いておきました。

デザインに関しては好みが分かれると思う。
個人的には黒なら黒、単色の方が良かったかな?

小型の静穏ファンなので、内部のエアフローは良さそうなんですが
十分な能力があるかどうかが、少し心配です。

購入直後の感想としては結構満足しています。
あとは継続して使用してどうなるかですね。

書込番号:8765542

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Fさん
クチコミ投稿数:49件 LHR-DS02SAU2BKのオーナーLHR-DS02SAU2BKの満足度5

2008/12/11 20:26(1年以上前)

HDDの温度測定を行ってみました。
HDDはHitachi HDP725050GLA360を使用。
eSATA接続で温度が安定するまで放置、40GBのファイルをコピーし温度を測定。


LHR-DS02SAU2
外気温:24.9℃
アイドル時:38℃
ファイルコピー中:39℃

IO DATA RHD-UX
http://kakaku.com/item/05382012616/
外気温:25.2℃
アイドル時:38℃
ファイルコピー中:40℃

RHD-UXは同じような構造なので比較用に掲載
中のHDDはHDP725050GLA360に交換してあります。
カートリッジタイプでケースの大きさは1.5倍程度
ファン動作音はLHR-DS02SAU2より大きい。

冬場でもありますし、まぁこんなものかな?と言う結果です。
試しにHDD挿入口を開けたまま同様の測定を行ったのが以下の結果

LHR-DS02SAU2 - HDD挿入口OPEN
Hitachi HDP725050GLA360
外気温:24.7℃
アイドル時:35℃
ファイルコピー中:36℃

埃はまた別の問題になりますが
中に入れるHDDが十分静穏なものであれば
蓋はメッシュもしくはスリット入りの方が
温度的には低く抑えられたかもしれません。

書込番号:8768229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2009/02/03 10:43(1年以上前)

Fさん、はじめまして
先日この商品を購入したんですが、
HDD故障診断をしてくれるソフトたち
(たとえば「ハードディスク故障診断&監視ソフト SmartHDD Pro ハードディスク診断 - インターコムのような)
を探しているんですが、この商品でも使えるそれらが見つからなくて困っています。
クチコミをみるに、温度状態など調べている様子ですが、
それはHDD故障診断ソフトですか?
もしそうなら、どんなソフトをお使いか、お教えいただけませんでしょうか。

書込番号:9033797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LHR-DS02SAU2BK」のクチコミ掲示板に
LHR-DS02SAU2BKを新規書き込みLHR-DS02SAU2BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LHR-DS02SAU2BK
ロジテック

LHR-DS02SAU2BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月上旬

LHR-DS02SAU2BKをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング