S9-HD (ブラック)
Bluetoothに対応したネックバンドスタイルのヘッドセット(ブラック)。価格は16,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年8月26日 11:33 |
![]() |
2 | 3 | 2011年8月22日 00:19 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月23日 09:16 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月7日 08:07 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月24日 03:08 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月31日 00:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > MOTOROLA > S9-HD (ブラック)

ペアリングされれば、使用可能かと。
一応、海外の質問サイトでは使用可能みたいに書かれてました。
書込番号:13350458
0点

無事ペアリングされました^^ありがとうございました。ただかなり認識まで苦戦しました。同じ環境の方、何度もチャレンジしてみてください!
書込番号:13420126
0点



ヘッドセット > MOTOROLA > S9-HD (ブラック)
はじめまして。
恥ずかしながらマニュアルを読んでもわからないため、
ご存知の方がおられましたらご教示頂きたく。
現在、Xperia acroを接続し、問題なく音楽が聞けているのですが、
数十秒おきにビープ音が3回「ピーピーピー」となります。
これが何を知らせているのかわかりません。
単なる充電切れ間近なのでしょうか。
電池残量を示すランプ表示もないのでわからず…
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

http://newlalalaland.blog38.fc2.com/blog-entry-23.html
一覧ですので参考に
>ビープ音が3回「ピーピーピー」となります。
メモリー64Kエリアのエラーみたいですね
書込番号:13402646
0点

http://buffalo-kokuyo.jp/support/faq/data/2009/02/bluetooth01.html
これは他社製品。
POALさん。けんけんRXもサイトのマニュアルを見ました。
17ページあたりに−信号音−という説明があります。
http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/ci/fattach/get/287210/1300807784/redirect/1
(↑)うまくたどりつけない場合は
http://www.motorola.com/Consumers/JP-JA/Home
のサポートから
書込番号:13403115
2点

>みなさん
ご回答ありがとうございました。
ご教示頂きました参考ページ、症状の検証から、バッテリー残量低下による警告音と判明しました。
バッテリー切れ30分前くらいから警告音が鳴り始めるようです。
ありがとうございました。
書込番号:13403467
0点



ヘッドセット > MOTOROLA > S9-HD (ブラック)
お世話になります。
一つ教えて下さい。
前スレは確認したのですが、的確な返答では無かったので教えて下さい。
当方、iphone4(OS4.2.1)にて、この機種を使用しております。
接続もうまく出来ていると思うのですが、どうも音質がシックリきません。
モッサリと言うか、モノラルステレオみたいな、ちゃんとステレオにはなっているんですが、どうも納得のいく音質ではない様な気がしております。
以前の前スレで、『音楽再生でA2DPを使わないと、高音質になりませんよ。』とありましたがどうすれば使える(設定できる)のでしょうか?
説明書通りのペアリング方法とは違う設定方法があるのでしょうか?
申し訳ありませんが、宜しくご指導お願い致します。
0点

iPhone4の場合、ペアリング時に自動設定されるので個別に設定することはできません。
書込番号:12695133
0点

ちゃかぼこ様
返信ありがとうございます。
iPhone4では設定不可能なんですね。
他の機種での音質をチェックしてみます。
うまく設定出来ましたら、レポート入れます。
情報ありがとうございます。
書込番号:12695318
0点

ちゃかぽこ様
ニックネーム間違えました。
大変失礼致しました。
申し訳ありませんでした。
書込番号:12695343
0点



ヘッドセット > MOTOROLA > S9-HD (ブラック)
日本未発売のS10-HDを米Amazonで購入し、使い始めて3日経ちました。
それまでS9-HDを1年間使用し、使い勝手や音質にとても満足していました。
今回いろんな人のレビューを見て、S10を購入しました。
はっきり言ってS9の方が低音高音共、数段音質が良かったと感じている現在ですが、
エイジングによる音質の向上が望めるのか不安です。
どの程度慣らしが必要か、御存知の方いましたら御教授下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

私はS9からS10-HDに買い換えたのですが
ビットレートを落としたような音に我慢できず
友人にあげてしまいました。
(エージングでどうこうなるレベルではないと感じました)
逆に質問させていただきたいのですが、
S9-HDは音切れはどうでしょうか?
S9は調子が良いと全然切れないのですが
切れるときはガタガタに切れてしまいます。
私はiPhoneユーザーなのでAppleがモトローラタイプの
純正ステレオヘッドセットをだしてくれれば良いのですが、
そんな噂は全然耳にしません・・・
(去年位にそれ関係の会社を買収したとどこかで見たのですが)
書込番号:12617768
0点

激団ひとりさん
返信ありがとうございます。
S9-HDに関しては、音飛び、音切れなどは殆どありませんでした。
たまに電子レンジ使用中とか自動ドアに反応して飛んだりする事がありましたが、気になる程ではありません。
私もiPhone4ユーザーですが、昨年末のApple社とモトローラー社による訴訟問題などのギスギスした事が何か関係あるのかと疑ってしまいます。
もう少し慣らし運転して様子を見たいと思います。
書込番号:12618073
0点



ヘッドセット > MOTOROLA > S9-HD (ブラック)
S10-HDを年末に購入したのですが音質が悪いのと
装着感が私には合わないのでS9-HDの購入を検討しています。
S10-HDを購入する前にS9を使用しており、
素直な音質で気に入っていたのですが
(音切れが起こるのと低音が少し足りないのは残念ですが)
S10-HDが出たと言う事で買い換えたところ、音切れがないのは良いのですが
肝心の音質がかなりチープでがっかりしました。
低音は指で抑えるとかなり出ているのですが、動いているとずれてきて
それほど感じなくなり(ここはまだ我慢できるのですが)
中高域の音質がかなり悪いのが我慢できません。
S9の方が中高域がクリアで好みの音質なのですが
そこでS9-HDはどちらよりの音質なのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





